• 締切済み

フケについて悩んでいます・・。

初めまして。 私は19歳の学生(女)です。 肌が乾燥肌のせいもあり 冬になると乾燥性のフケが出て 悩んでいます・・。 毎日洗っているのにフケが出て周りに「汚い」イメージがつくのがすごく嫌です。 これは乾燥肌だと自然に出てくるものなのでしょうか? ちなみにシャンプーは美容室で買った サロン専売品を使っています。 市販よりは水分もあると思うのですが・・。

みんなの回答

  • net_
  • ベストアンサー率22% (55/240)
回答No.8

私も乾燥肌で(昔はアトピーも少し出てた)学生時代からフケに悩まされてたので、気持ちが良くわかります。 市販のシャンプーを色々変えてみたり、病院で薬をもらって塗ってみたり、市販の「頭皮に潤いを与える」と書かれてるヘアエッセンスのようなものを使ったりしてみましたが、 全然効果なしでした。 が、ある時、いつも行く美容室のシャンプーがリニューアルされて、それを使うようになると治りました。 自分でも驚くほど簡単に。 今はその美容室のシャンプーが変わってしまい、 新しいのはイマイチだったので、別のシャンプーを使用してます。 美容室のものも色々試しましたが、合うものは少なかったです。 私だけの体験談なので、質問者様に効果があるかはわかりませんが、 シャンプーを他に変えてみるのも良いかもしれません。 ちなみに今使用してるのは、「アルゲトロンシャンプー」というものです。 「乾燥しがちな頭皮のシャンプー(薬用スカルプシャンプーD)」というのも市販のものですが、頭皮の乾燥には良いと思います。 ただ私にはしっとりしすぎて、髪がペタッとなってしまいましたが(^_^;) クチコミサイトでの評価なども参考にしてみても良いかも。

参考URL:
http://www.cosme.net/
回答No.7

髪の毛の専門家,理容師です。 理容師に,「最近フケが多くなった」と言いますと,まず,「すすぎをしっかりするように」と言われるはずです。 ということで,その髪の毛の専門家,理容師です。 頭皮が汚れるとフケが出やすくなるのは,どなたでも知っていることだと思います。 ところが,一生懸命シャンプーしても,その直後のすすぎが不充分ですと,汚れがほとんど落ちませんので,フケが出やすくなることは,意外と知られていません。 ですから,一般的には,フケが出る場合は,洗うことよりもすすぎに重点を置くことが大切になります。 乾燥肌の人の場合,フケは,汚れではなく,角質が剥がれてしまう現象によるものだと考えることが出来ます。 この場合,角質が剥がれにくくすることが大切です。 そのためには,乾燥肌を改善する以外にありません。 乾燥肌の場合,一番多い原因がコラーゲン不足で,その次に多い原因はヒアルロン酸不足だと聞いています。 と書いてしまいますと,気の早い人は,コラーゲンをとればいいとかヒアルロン酸をとればいいと考えてしまうでしょうが,実は,これらが不足していなくても不足しているのと同じ状態になることがありますので,一概にはそうだとは言えません。 そこで,まず,食事としての栄養バランスを整えるようにしてください。 その上で,タンパク質,亜鉛,鉄,銅,カルシウム,ビタミンA(α-カロテンやβ-カロテンなど),ビタミンCの摂取量を多めにしてみてください。 なお,これは,コラーゲン不足を改善する場合です。 ヒアルロン酸については,勉強不足のため,どんな栄養の摂取量を増やせばいいかについては,まだ知りませんので,申し訳ありませんが,割愛させていただきます。 一応,β-カロテンはわかっているのですが・・・。(ロイヤルゼリーにもヒアルロン酸の合成を促す効果がありらしいです) なお,食事としての栄養バランスを整えるには,「一昨日,昨日,そして今日の3日間で,すべての栄養がそれぞれの食事摂取基準の3倍以上となる食事」を心懸けるようにしてくださいね。 ただし,1日の食事で許容上限摂取量以上に摂取してはいけませんよ。(すべての栄養に,許容上限摂取量が定められているわけではありませんが,多めに摂取しましょうと書いたものの中では,タンパク質とビタミンC意外には,許容上限摂取量が定められていますよ) ちなみに,食事摂取基準とは「健康を維持するために,1日に摂取するべきだと定められている量」のことで,許容上限摂取量とは「1日にそれ以上摂取すると危険な状態になる可能性がある量」のことで,栄養によっては,定められていないものもあります。(水溶性のものには定められていません) なお,それぞれの詳しい数値は,http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2a.htmlhttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2b.htmlを見てください。 また,食品(食材)それぞれのどのくらいの栄養が含まれているかについては,江崎グリコ(http://www.glico.co.jp/)の「栄養成分ナビゲーター」(http://www.glico.co.jp/navi/index.htm)を利用するとわかりやすいと思います。 ちなみに,玄米についてですが,白米を食べるよりも玄米を食べた方が,微量栄養素の摂取が容易になることから,肌などの改善が容易になったのだと考えられます。 ただし,白米もそうですが,玄米の場合,ビタミン類がほとんど摂取出来ませんので,ビタミン類については,必ず,他の食品で摂取するようにしてください。 まぁ,すっぽ食い(ご飯だけ食べること(う~ん,もしかしたら,方言かも・・・))するような人も,まず,いないと思いますが・・・。 この他,栄養の吸収をよくするために,サプリメントに頼った食事をしないことと,食事を摂る時刻をほぼ同じにすること,よく噛んで食べること(「日本チューインガム協会」(http://www.chewing-gum.org/)の「咀嚼回数ガイド」(http://www.chewing-gum.org/sosyaku/index.html)を参照してください),「1つの食材だけを食べ続け,その食材を残さず全部食べなければ次の食材を食べ始めない食べ方」を絶対にしないこと,そして,ストレスを自然解消しない(一般的な言い方にしますと,「ストレスを溜めない」)ことです。 また,体内に吸収されている栄養をしっかり利用出来るようにするには,休日も平日もほぼ同じ時刻に起床して,ほぼ同じ時刻に就寝することが大切になります。 というのは,細胞の修復や生育を促している「成長ホルモン」の増加量を出来るだけ多くする必要があり,そのためには,起床時刻が大きくずれないことが大切で,就寝時刻も出来るだけ同じ時刻にすることが大切になるのです。(1週間に1度くらいでしたら,夜更かししても構わないと考えていますが・・・) 「寝不足はお肌の大敵」と言いますが,これは,睡眠リズムが崩れてしまうとお肌が荒れやすくなることを指していますので,睡眠時間よりも睡眠リズムを整えるようにしてくださいね。 身体の外からのケアは,ある程度の効果があったとしても,たぶん,一時的なものだと思います。 やはり,しっかりケアするのであれば,身体の中からケアしていくことが大切になると思いますよ。 それを理解した上で,次のポイントを守ってシャンプーするようにしてみてください。(市販シャンプー剤やサロン専売シャンプーで説明します) 1. シャンプー剤を使用する直前に,シャワーを使い,1~2分間程度,頭皮全体をすすぎます。 なお,アゴのラインよりも長いロングヘアの場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加してください。 2. シャンプー剤は,500円玉1枚程度の量(ポンプ式ボトル入りの場合は,ポンプ1回押しの量)までのシャンプー剤を手に取り,必ず,最大でシャンプー剤と同量までの水分を加えてよく馴染ませ,溶かしたシャンプー剤がこぼれないように注意しながら,両手でこれ以上泡立たないところまで泡立たせてから,その泡を頭皮と髪の毛に移してシャンプーします。 なお,アゴのラインよりも長いロングヘアの場合は,最大で1円玉1枚程度までを追加しても構いません。 また,肌の乾燥がひどい場合は,シャンプー剤を500円玉半分程度の量(ポンプ式ボトル入りの場合は,ポンプ半押しの量)までにしてみてください。 3. シャンプー剤のすすぎは,シャワーを使い,2~3分間程度を目安に,頭皮全体をすすぎます。 なお,アゴのラインよりも長いロングヘアの場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加してください。 また,もし,すすぎに自信がない場合は,シャンプー剤の泡を全部流してから,お風呂に潜って,(潜っている時間の合計で)1~2分間程度を目安に,頭皮全体をすすぐようにしてください。(お風呂に潜った場合は,どんなに長い髪の毛でも髪の毛をすすぐ必要はありません) 4. すすぎやシャンプーの最中は,絶対に,爪が頭皮に触れないように注意してください。 また,頭を掻く際にも,爪が頭皮に触れないように注意してください。 う~ん,ついでということもありますし,また,乾燥の仕方次第では乾燥肌が酷くなる可能性がありますので,シャンプー後の乾燥法も書いておきますから,参考にしてみてください。(必ず,このようにしなさいというものではありません) 1. お湯に浸して固く絞ったタオルを用意し,まず,頭皮の水分を吸収します。 このとき,出来る限り,頭皮や髪の毛を擦らないように注意してください。 2. 1だけでは吸収されない部分がある場合のみ,同じタオルを固く絞り直して,髪の毛を優しく包み,軽く押さえるようにして,髪の毛の水分を吸収します。 このとき,絶対に,擦ったり叩いたりしてはいけません。 3. 乾燥タオルを用意し,まず,頭皮の水分を吸収してください。 このときも,頭皮や髪の毛を擦らないように注意してください。 4. 3だけでは吸収されない部分がある場合のみ,同じタオルか,別の乾燥タオルを用意し,髪の毛を優しく包み,軽く押さえるようにして,髪の毛の水分を吸収します。 このとき,絶対に,擦ったり叩いたりしてはいけません。 5. ドライヤーのノズルをはずすか,または,スライドさせて,ドライヤーの風の出口を大きくします。 なお,ドライヤーによる乾燥が終わりましたら,必ず,ノズルを元の位置に戻すのを忘れないようにしてください。 6. ドライヤーのスイッチを強風,または,ワット数の大きい方に入れ,ドライヤーを持つ腕を軽く伸ばして,必ず遠くから,ドライヤーの風を髪の毛の中に送り込み,頭皮を乾燥させます。 なお,後頭部などのように,ドライヤーと頭皮の距離が保てない場合は,ドライヤーのスイッチを弱風,または,ワット数の小さい方に入れて,乾燥するようにしてください。 また,ドライヤーで乾燥している部分を,ドライヤーを持っていない方の手で掻き分けたりしていますと,乾燥しやすく,かつ,髪の毛を焼いてしまうことを防止出来ます。(ただし,火傷には注意してくださいね) 7. 6では乾燥出来なかった部分がある場合のみ,6と同じ要領で,その部分の髪の毛をドライヤーで乾燥します。 なお,乾燥肌だから肌が水分を吸収するようにと言って,自然乾燥していますと,かえって肌が乾燥しやすくなりますので,必ず,ドライヤーを使用するようにしてください。 なお,そのドライヤーでの乾燥の目安ですが,「髪の毛にドライヤーの熱が残っているときはしっかり乾燥したように感じるが,その熱が冷めると髪の毛が気持ち冷たく感じ,かつ,まだ乾燥しきっていないかもしれないと感じるまで乾燥する」ようにしてみてください。(髪質によって,少し乾燥の度合いが変わります) また,頭皮の乾燥は,髪の毛の根本で判断するようにしてくださいね。

回答No.6

No.4で回答した者です。 補足します。私が玄米の話を聞いたラジオ番組を紹介します。「河村通夫の大自然まるかじりライフ」です。 青森放送  月~金  11:25 岩手放送  月~金  5:00 秋田放送  月~金  12:17 山形放送  月~金  12:10 新潟放送  月~金  12:28 信越放送  月~金  5:15 山梨放送  月~金  6:30 北日本放送 月~金  6:35 北陸放送  月~金  6:35 福井放送  月~金  12:25 岐阜放送  月~金  6:00 KBS京都  月~金  6:05 中国放送  月~金  5:25 山口放送  月~金  9:40 西日本放送 月~金  6:20  この情報は古いので変わっているかもしれません。10分番組です。 それから玄米ですが、全然精米していない玄米を100%で食べています。普通のお米と混ぜて食べている人もいるみたいですが、それよりオススメなのがお米屋さんなどで買うときに、白米になっているものを買うんじゃなくて玄米を精米してもらうという方法です。精米でお米の皮(殻?)を、むく度合いを指定してやってもらうんです。うちの近所には農協直営店があって、そこでは(1)精米しない(100%玄米)(2)3ぶ精米(まだ茶色いです)(3)5ぶ精米(初めて玄米を食べる方はこのくらいが食べ易いかも?)(4)7ぶ精米(胚芽は残っています)(5)白米(普通のお米)(6)上白米(真っ白で粒が小さくキラキラしてます)と、このくらいの段階があります。7chipesuさんの家の近くにもこの農協直営店があるといいのですが・・・。それから、ご自宅の炊飯器の内釜に「玄米」と彫刻してあったり、炊飯モードに玄米モードがついてるかどうか見て下さい。これがないと心配なので。知り合い宅では普通にご飯を炊くように炊いていると言ってましたが、うちはもっぱら玄米モードで炊いています。同僚も玄米100%で食べていますが、その人は圧力釜タイプの炊飯器で炊いていると言ってます。お米屋さんに頼んで玄米のまま売ってもらってるそうです。彼のすごいのは、噛む回数が増えたので体重が5キロ減ったということです、とはいえ見た目は10キロくらい痩せたように見えます。私は玄米がとても美味しく感じるので(硬くてたべづらいのは確かですが)ついつい食事の量が増えたため全然痩せませんけどね! ためしに3キロくらい玄米買ってみて、試してみて下さい。皮膚の新陳代謝を狙うなら2ヶ月くらいは食べ続けてみたほうがいいかもしれないですよ、胃が悪くならないようにくれぐれもよく噛んで召し上がって下さいね。

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.5

フケは角質の剥がれ繰り返しです これが無い人は老化です ☆フケ防止剤は(角質を溶かして流す)(角質の剥がれを防止する) と言った半自然行為です。 ☆毎回のシャンプーで2回シャンは必然です、頭皮の毛穴まで殺菌できる物でもお勧めです ☆シャンプーの仕方 実はこれが最大の問題です、 2回シャンプーで1度目は軽く脂を流して2回目は手の平でようくあわ立て地肌をマッサージするように10分以上は洗って下さい。 (3回シャンプーでも可能です) 地肌までシャンプー効果が届いて居ない場合が多いのです。 ☆シャンプー後は十分過ぎるくらい流して下さい この工程もシャンプー時と同じようなつもりで流して下さい。 ☆後は好みのコンディショナーやリンスをして終わりです。 (追伸) 乾燥時期は肌も乾燥して当然で若い頃は皮膚のサイクルが激しいので 異常ではありませんよ。上記の手順で洗っていれば治ると思います。 (フケ防止シャンプー等)上記に記入したとおりで老化で剥がれる物を止める物ではありません(逆に止める薬剤は危険です) 上手にシャンプーが出来て居ない場合は逆にまとめてフケが多くなったような気もします。

7chipesu
質問者

お礼

親切にご回答していただきありがとうございます。 やはりシャンプーの仕方にも 問題がありそうですね。 私は二回シャンプーはきちんとするのですが 流しが十分でなかったように思います。 きちんとシャンプーの仕方から直してみます。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.4

四ヶ月ほど前、ラジオで「玄米を食べると皮膚が強くなる効果がある、新陳代謝で皮膚は一ヶ月でほぼ生まれ変わるため、玄米を食べ続けて一ヶ月以上たつと皮膚の疾患が快方に向かうことがある」と聞きました。そのラジオ番組では、乾燥肌が良くなったとか、体調が良くなったとか、フケが治ったなどと言っていました。偶然知り合いが、農家から玄米を買うので一緒に買わないかと誘われて、三ヶ月前に手元に届きました。それからほぼ毎日玄米ご飯を食べているのですが、私には二人の子供がいるのですが上の子は7chipesuさんのように「毎日洗ってもフケが出る」という体質?で、学校でいじめられないかと毎日私も心配していましたが、先月から、気付くとほとんどフケが見当たりません。去年の今頃は、とてもひどかったような気がするので、もしかすると玄米のおかげだろうか?という気もします。 ただ、玄米は玄米アレルギーの方や内臓の弱い方は食べないほうがいいみたいなので注意なさってください。

7chipesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 玄米・・! ご飯に玄米を混ぜた位でいいんでしょうか? 是非参考にしてやってみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#26959
noname#26959
回答No.3

程度にもよりますがあまりに多い場合は皮膚科の受診をオススメします。 乾燥肌と思っていて、実は何かの皮膚病だったという事もありますので。 http://10hi.com/lesson5/

7chipesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 程度は普通にしていればフケは見えないのですが 髪をといたり、髪をめくって(?)みたりするとついています。 皮膚科検討してみます。

  • MACHIOKUN
  • ベストアンサー率34% (21/61)
回答No.2

髪の毛を爪でゴシゴシ洗いすぎると逆にフケが出やすくなると思います。  ちなみにシャンプーを替えてみたら自分は一発で治りましたよっ☆★

7chipesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シャンプーにも問題があるんでしょうか? 違うのに変えてみます★

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.1

毎日洗うのは逆効果と聞いた事があります...

7chipesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • フケが止まらない

    毎朝、シャンプーしているのに 地肌がカリカリになって 気になって 触るだけで、フケがぼろぼろと落ちてきます。ヘアカラーしたせいなのかとも思うのですが・・・。 市販のシャンプーで地肌に優しいものを知っている方が いましたら 教えて下さい。どうすれば地肌が乾燥しないのでしょうか?

  • 頭皮の乾燥、フケ

    女子高生なんですけど… この季節、秋から冬にかけて、すごく肌が乾燥するんです。 それで、頭がすごく痒くて、我慢できずについかいてしまうんですけど、そしたらフケがポロポロでてきてすごく悩んでます。 かきすぎたせいで、頭皮から血がでてかさぶたになっちゃったりしてます(;_;) 授業中もフケが気になって集中できません。 顔やボディは薬をぬって治してるんですが、頭皮に保湿クリームをぬるわけにいかず、どうすればいいのかわかりません。 もともと乾燥肌がひどい体質なので、シャンプーをかえてもやっぱり痒いままでしたorz なにか、痒みやフケを少しでも抑えられる方法ってありませんか? 頭皮の乾燥をおさえるための薬とか、ドラッグストアとかにあるんでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • フケがとまりません

    こんばんは。 現在の中学2年生の女子です。 最近細かいフケが止まりません。 夏はほとんどフケが出ないんで、きっと乾燥です。 もともと乾燥肌なのですが・・・ 頭皮にはなかなか保湿できません。 ちなみにいろんな種類のシャンプーを試しましたが・・・ フケがとまるものは全然ありません。 リンスも毛先しかしていませんし、シャンプーもかなり長い時間すすいでいます。 どうすれば乾燥によるフケは止まりますでしょうか? あと・・・髪を洗ってすぐドライヤーをしないとフケが出やすいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フケについて

    同様の質問は拝見しましたが、よろしくお願いします。 毎年この乾燥時期になるとフケがすごくでてきて困っています。朝起きると枕にかなりの量のフケが付いています。私の場合は腕とか体とかの他の肌は全然乾燥肌ではないのに何故か頭だけ乾燥しやすいようなのです。あと、シャンプー後に乾かしながら整髪するのですが、その時点でも既にフケが落ちてきます。当方男性です。 1.何故でしょうか? 2.どうすれば良いでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • 乾燥肌なのか、フケが出やすい

    お世話になります。 私は基本的に乾燥肌なのですが、特に頭皮が乾燥してしまい、 よく洗ったり乾かしたりしてもフケが出ます。フケ用とされる シャンプーを3種類試したり、乾燥肌用のシャンプーを 試したりしましたが、(使わないよりはマシかもしれませんが) あまり効果はないように思います。 こういう体質の場合、どうすればフケを抑えられるのでしょうか。

  • フケで悩んでいます。

    髪の毛にフケがあり、悩んでいます。 スーツを着用するとえりに白いフケが目立って、つらいです。 誰も気づかないないところで取りはらっても、また再発しています。 どうすればフケがでないようになるでしょうか。 美容師さんに相談したところ、シャンプー剤が合っていないと自信をもって 言われました。 ベビーシャンプーがいいよと言われたのですが、それを早速、買って使用してみましたが 効果はありませんでした。(購入したのは、MKシャンプーです。ピンクのやつ。) どなたか、フケがでないシャンプーを知ってましたら教えて下さい。 お願いします。 あと敏感肌なので肌にやさしいものをお願いします。 ついでに、ボディーソープを使用してますが、いつのまにか赤くはれてしまいました。 ビオレUの弱酸性を使用していたのですが、肌に合わないみたいです。 敏感な肌なので、できれば肌荒れしないボディーソープがありましたらこちらも お願いします。

  • フケで困っています。

    細かいフケがでます。乾燥肌かと思い、ベビーオイルを塗り、そのまま風呂に入って、軽くシャンプーをして風呂をあがります。フケは前に比べたら少なくなったと思いますが、まだ目立ちます。ちなみに顔にはニキビがあります。また、頭皮にもニキビがありますが、炎症を起こしている気配はないようです。しかし、少し痒みがあります。風呂上りは顔など乾燥します。おそらく濡れて、油分をとってしまうと乾燥しているみたいです。これだけの情報ですが、フケを直す方法を教えてください!詳しくお願いします。いいシャンプーなど教えてくれると幸いです。

  • 突然のフケ症!!!悩んでいます。。。

    ここ半年前くらいから、頭皮がかゆくなったり、フケが出てしまったりして、悩んでいます。 シャンプーもずっとおなじ種類のものを使っていますし、1日1回お風呂にも入ります。頭を洗ってその日のうちに頭皮がかゆくなって、夜にはフケがでてきます。 どちらかというと乾燥肌ですが、顔とかは大丈夫です。 何かおすすめのシャンプーがありましたら教えてほしいです!それとも、皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか。。。大げさかと思って、まだ行ってはいませんが、フケ症かと思うと恥ずかしくて、どうにかしたいです。。。 アドバイスをいただきたいです。

  • フケです

    フケで困っています。 お風呂から出たらすぐにフケがでます。 フケの大きさは一ミリより小さいです。 この間、椿油を買って頭皮につけたところ結構フケが出なくなりましたが、まだ少しでます。 そこで、今度は椿油シャンプーEXを買って、まず椿油をつけて5分くらいおき、その後椿油シャンプーを使ったのですが、以前のようにフケが出てしまいます。フケにいい大島椿の使い方や、フケの改善の仕方教えてください。 ちなみに肌は脂っぽいですが、ところどころの肌はお風呂あがり、かなり乾燥しています。 また、皮膚科では脂性皮膚炎と診断されたのですが、処方された薬を使ってもちっとも良くなりませんでした。

  • ふけで悩んでいます・・・・(-_-;)

    私は10代の女です。 実は5年前くらいからふけが出るようになってしまったのです。最初のころは、そのうち治ると思っていたのですが、一向に治る気配がなく今に至ります。 一年中ふけは出ているのですが、この時期になると量が増え、このあいお風呂から上がり、鏡を見るともうふけがついているほどです。ネットで調べて「ふけ」には乾燥性と油性があると知ったのですが、症状からして、冬は乾燥性、夏は油性な気がします。 さすがに皮膚科へ行こうと思うのですが、行った場合どのような治療で治すんですか?飲み薬がでたりするんですか?それともそれようのシャンプーが処方されたりするんですか? あと、病院へ行くまでにもできるだけ症状をやわらげたいのですが、なにかいい方法があったら教えてもらえると助かります。 ご存知の方ご回答よろしくお願いします。