• ベストアンサー

彼女が他の男友達とすごく親しい

ioaaaoaの回答

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.5

大人の感覚を持ち、君だけを愛してたらそんなことはしないよ。その彼女は君の彼女みたいだけど、ホントはそうではないと言うことですよ。違うタイプの男の子を好きになっちゃうなんて、女子高校生には良くあることだけど、君とは求めるものが違うんだから仕方ない。君が大人になることも大事だけど、どっちを選ぶも彼女の自由。彼女は間違いなくまだ子供ですよ。子供が恋愛ごっこしてるだけかな?。でも彼女のホントの姿が見えて良かったんじゃないの?。鈴木君は確信犯ですね。軽い男にも見える。恋愛は昔から惚れすぎた方が弱くなるから注意してね。レベルの低い2人はほっといて、しかもヤキモチなんぞ焼いてる暇があったら、ホンモノの女の子が自分だけに振り向く理屈抜きのイイ男を目指しなさいな。

noname#15541
質問者

お礼

そうですね鈴木君はあまりに強引すぎるって他の女子も言ってました・・・。 明らかにこっちの方が惚れ込んでるので常に劣勢状態です。 実際彼女の気持ちがまだ自分のことを好きだったとしても行動は友達状態ですしね。 鈴木君とは恋人状態。 そうですね・・・彼女を振るかどうかはともかくもっといい男目指して頑張ります。 回答ありがとうございました。

noname#15541
質問者

補足

(質問で言うの忘れてたので一応全ての回答に付け加えさせてください。) かなり詳しく状況を説明したので自分や彼女の友達がこの質問を見た場合「あれっ、これって●●君と●●さんのことじゃない!?」って思われるかもしれませんが、どうぞ自分にも彼女にも、誰にもこのことは言わずにひっそり心の中にしまっておいて頂けるとありがたいです。申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 男友達を好きになってしまいました

    今22歳で、3年付き合っている彼氏がいます。 しかし、最近別れようと考えています。 私には高校の時から仲が良く、いつも二人で飲みに行く男友達がいます。 最近その男友達のことを好きになりかけてしまっています。 彼と一緒にいるよりも、その男友達といる方が、本当の自分を出せて、心の底から楽しいと思えます。 先日、男友達と飲みに行き、家に泊まりました。 その時、キスをされました。それ以上の関係にはなりませんでしたが、 その後、そのキスの事ばかりを考えてしまいます。 その時、男友達は『ごめん、魔がさした』と言って謝ってきました。 時々、男友達は『結婚するならお前みたいなひとがいいな』『お前の彼氏がうらやましい』と言ってきます。 今の彼とは別れようと思っています。 男友達とは付き合いが長いため、恋愛対象としては見られてないような気がしています。 相談です。なんとも思っていない人にキスなどできるのでしょうか? 今まで何回も男友達の家には泊まったことはありますが、キスをされたのは今回が初めてです。 この恋うまくいくと思いますか?

  • 彼女の男友達。

    彼女の男友達。 僕には12月から付き合い始めた彼女がいます。 彼女はお世辞にも友達が多いとは言えません。でも、仲のいいお友達は数人いるようです。それ自体はいいことだと思いますが、問題がひとつあります。それは、その数少ない彼女の友達の中に彼女のことが好きな男の子がいるということです。その男の子(ここではK君と呼ぶことにします)は僕と彼女が付き合い始めたことを知って、彼女に『君に対して恋愛感情があったからショック。君がS先輩(僕のこと)と分かれるようなことがあったら、すぐに飛んでいく。』というようなことを言ったらしいので僕も彼女もK君の気持ちを知っています。 しかし、K君のそんな気持ちを知っておきながら彼女ははたから見たら『あの二人、付き合ってるんだね。』と思われてもおかしくないくらいの友達付き合いをしているのです。 たとえば… ・毎日、一緒に登校 ・二人きりで出かけようとしていた ・僕と二人きりでいるときも『K君が…』とかなり頻繁にニコニコしながら言う ・実際に彼女とK君が付き合っているといううわさが流れている ・『K君に私から離れないでねって言っておこう。』などの、K君を僕よりも信頼しているような言動が目 立つ あげたらキリがありませんが、僕にとってはかなり嫉妬をあおるような行動をとっていると思います(あくまで僕が思っているだけですが…)。 彼女がこんな調子なので毎日、嫉妬と不安にまみれて正直疲れてしまいました。 僕は彼女のことが大好きです。でも彼女はそういう気持ちを自発的に僕に示してくれないので、彼女は僕のことが本当に好きなのか疑心暗鬼になってしまいます。そんな自分が情けなくて…。 彼女に一週間ほど前にこれらの不満をぶつけてみたところ反省の色がかなり見えたと思ったのですが、最近また上記の行動のいくつかをするようになって来ました。 心配やら不安やらで精神が磨り減って参っています。僕はどうしたらいいんでしょうか。 彼女には行動を改めてもらいたいですが、彼女から友達を奪うようなことはしたくありません。本当にどうしたらいいかわかりません。 また、彼女が上記のような行動をしていたらいやな気持ちになるのは異常でしょうか? ちなみに 【自分】高3 【彼女】高1、忙しくてなかなか会えない 彼女とK君は同じ部活。僕とK君は仲のいい先輩・後輩です。 僕の卒業に伴って会える時間も減ることもあって、ますます彼女とK君の関係が気になってしまいます。 内容のまとまらない文章ですが、アドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 男友達?好きな人?

    すごく仲の良くなった男友達がいます。 たぶん毎日メールしてても飽きないし、 一緒いたいと思うし、話してて楽しいし、 好きだなーって思います。 でも、キスとかエッチとかは絶対考えられないし、 前に学校で泊まりに行った時に2人でいても 何も起きないだろうなーって思ったし、 変なドキドキとかもホントにありませんでした。 自分のその人への態度とか考えると 今まで好きな人にしてた事と同じような事してるんです。 好きだと思われてもイイくらいな・・・ でも、例えば「つき合いたいか」と言われると 違うと思うんです。 自分はこのままの関係がいいと思うんですが、 こういうのってありでしょうか?? このまま接してて平気だと思いますか??

  • 男友達のが…

    彼女には、仲のいい男友達がいて、学校ではとってる授業が同じらしく常に一緒にいるそうです。 自分と時々授業が一緒になる時もありますが、自分とは一切話さずその男友達とばかり楽しそうに話をしています。 デートの時もその男友達の話ばかりしてきました。最初の方は、我慢できたのですが自分の友達の「お前ら本当に付き合ってるの?あいつのがカップルぽいぞ」の一言で彼女にキレてしまいました。 私がキレても彼女は冷静に解決策を提示してくれて、自分といる時は男友達の話をしないようにしてくれました。 それでも仲の良さそうな所をみると、なぜ自分と付き合っているのか、男友達と付き合えばいいじゃないかと最近思うようになりました。 自分は結構ネガティブでちょっとしたことですぐ不安になってしまいしっとしたりします。その度に自分が嫌いになりまたイライラしてしまいます。 どうしたら、嫉妬とか不安とかがなくなりますか。どうしても彼女の事を信じる事ができません。 彼女曰くただの友達としか思ってないそうです。

  • よく分からない男友達の扱いに困っています。

    よく分からない男友達の扱いに困っています。 閲覧ありがとうございます。 私は高校2年生なのですが、よく分からない男友達がいて、扱いに困っています。 悪い人ではないんですが、少し変わっていて、空気が読めないというか常識が通用しないというか、優しく接していたらどんどん調子に乗ってしまい、毎日毎日話し掛けてきて、一緒に行動しようとして、放課後に狭い空き教室に一人でいるときも入ってきて、二人きりなのに居座ります。なんで付き合ってもないのにそんな態度を取ってくるのか分かりませんが、私が優しくしすぎたのかもしれません。 もし告白してくれたらスッパリ断れるんですが、特にそういう様子もないから困ります。こっちの自意識過剰ということになるのもちょっと…。色々貸してくれたりもしたので今更邪険に扱うことも中々できません。ですが恋愛はしたくないし、いつも一緒にいて、周りから付き合っていると勘違いされるのも絶対嫌です。 良い人なんですが、一緒にいても楽しくない上、かっこいいということもなく、空気が読めずいつも首を突っ込んでくるので邪魔です。友達としてなら別に好きでも嫌いでもありませんでしたが、人間的にも嫌いになりつつあります。勉強や友達付き合いの邪魔をしてくるので結構ストレスです。でも良い人なので、もうどうすればいいか分かりません。 どう扱ったらいいんでしょうか。やんわりと避け続けるのがいいのかなとは思うのですが、一々二人きりにならないように避けていたら、落ち着いて何もできません。 どんなアドバイスでもいいので、解答よろしくお願いします。

  • 彼女の男友達について

    いつもお世話になっています。 最近連投ですが、彼女についての質問です。(僕24歳、彼女25歳) 彼女と付き合って3ヶ月になるのですが、彼女は僕と付き合い始めてからも仲の良い男友達の家でお酒を飲んだり、二人で外食に行ったりしているそうです。 正直言って、僕は恋人が出来たら異性の友達との交友をある程度ストップさせてるタイプなので、彼女にもあまり異性の友達と遊ばないで欲しいと言った所、 『ただの友達だからいいじゃん、じゃ遊ぶ時は一応○○くんにメールするよー』 と軽く断られてしまいました。 お互いの恋愛観の違いで、どちらも悪くなく、どちらかが譲歩しなければこの先やっていけないとは分かっていますが、彼女は自分が変わるつもりは無いと断言しており、僕も彼女が知らない男と二人でご飯を食べたり、お酒を飲んだりしているかと思うと辛抱できないと思います。 でもやはり彼女の事が好きです。 たぶんこの恋愛観については男女関係なく、そういう考えの人とそうでない人で分かれると思うので、男女問わず質問です。 相手が恋人が出来ても異性の友達と二人で遊ぶしお酒も飲みに行く、というタイプで、それに対して自分が不満(不安)を持っている場合、どのようにして上手くやっていけばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 男友達・・・

    私にはこの間初めて親友と呼べる男友達が出来ました。相談などをしても異性の立場として意見を述べてくれるので、とても頼りにしてるし、心許せる友達の1人です。  でもその男友達が他の女友達ととても仲良くしていたりすると、「私の友達なのに」と嫉妬してしまいます。恋愛対象としてみてる事はないんですが、こんな事を思う私はおかしいのでしょうか?皆さんの意見を聞かせて下さい。お願いします。

  • 男友達と彼女について

    一年近く付き合っている彼がいます。 彼は男友達が多いです。 とても仲がよく、一緒に旅行にいったりもしますし、 時々電話にでたりすると、私と話すときとはまったく異なる 口調で楽しそうに話します。 旅行、年末年始も男友達と約束をし え?私は彼女なのに、私との旅行とかは考えてくれないの? と思ってしまいます。 彼が男友達と仲がいいのは悪いとは思いません。 むしろ、仲のいい友人がいることは嬉しいです。 ただ、この時期はカップルが一緒に過ごすだろうという時期に こちらに誘いのひとこともなく、実は男友達と会う約束をしている となると、なんだかとても切なくなり、男友達に嫉妬してしまいます。 デート中はとてもやさしく、思いやりのある彼なのです。 このままだと皮肉を言ってしまいそうで怖いです。 今までイベントがなかったので気にしなかったのですが イベントがこのところ続いているだけに、気になってしまいました。 今までずっと男友達より自分のことを最優先してくれた人とのお付き合いが多かっただけに、正直ビックリしています。 彼の男友達との交流を尊重しながらも 自分とのつきあいのことも考えてもらえるような アドバイスをどうかお願いします。

  • 男友達と異性の違い…

    こんにちは。 私は自分の気持ちに疎くて、 男の人に対して、友達として好きなのか 異性として好きなのか、わからないときがあります。 一緒にいて(二人っきりで会うことはないのですが) 楽しかったりしても、それがどちらかわかりません。 いつも、自分に「私、この人のこと好きなのかなぁ」と 問いかけながら、考えてしまいます。 皆さんは、この気持ちの違いを、どうやって区別してますか? こんな幼い質問ですが、私は30歳すぎた女です。

  • 「友達だから」と男と2人で飲みに行く彼女

    28歳の男です。 6歳年下の彼女と、交際1年半になります。   先日「男と2人で飲みに行くけど、友達だから心配しないで」と言われました。 それも、合う時間が他にないからと、朝までです。   彼女は僕と付き合う以前、浮気癖がありました。 恋人である僕が言うのも変ですが、器量も愛嬌もあって明るく自立した女性です。 当然異性からアプローチがあると思います。 当時彼女が付き合っていた男は、彼女に度々寂しい思いをさせていました。 「辛くて、他から求められると断れない」と相談を受けた事があります。 僕は「正しいと思う事をするべきだ」と言いました。  彼女は心から非を認め、僕と付き合って以来浮気は無いと思うのですが… 時々どうしても不安に思う事があります。 彼女を信じきれない自分を、情けなく感じます。 彼女にも付き合いがあるのはわかります。 ですが、もし僕が彼女の立場だとしたら、恋人が不安に思うような事は絶対しません。 それを理解してくれない異性を友達とも思いません。 どうしても「その男に下心があるのではないか」「彼女もわかっていて行くのではないか」等、考えてしまいます。   彼女を束縛するような事はしたくないと思う一方で、嫉妬心を抑えられず責めてしまいます。   僕が過剰なのでしょうか。