• 締切済み

回線と画像処理の影響度

当方オンラインゲームをやっており、最近グラボを新調しました。 ■購入前:Geforce5700FX ■購入後:Geforce6800 購入前後で理論的にはグラボの性能はかなり上がったと思います。 実際、画像処理は良くなったのですが、大量の画像処理が必要な場面では動きが重くなります。(カクカクというより動きが遅くなる。) ただ、ゲーム内の処理解像度の変更に関わらず画像処理は全く変化しないので、回線が理由で画像処理が重いのかと勝手に思っています。 当方の回線はADSL24Mなのですが、光回線にすることにより、画像処理の向上が期待できるでしょうか。 回線は関係なく、他の原因もしくは、私のグラボではそこまで画像処理はよくならない(実際画面を見れないので抽象的ですが・・)等のご指摘もいただければ幸いです。 ちなみに私のPCスペックは以下の通りです。 ■CPU:Athlon64 3000 ■MEM:DDR 1G ■Gurafic:Geforce6800 記載事項等で必要な情報がありましたらお手数ですがご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 0KG00
  • ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.1

ゲームによると思いますが、光などへの変更により通信容量のアップに伴う画像処理のカクカク感の現象は見込まれる場合がありますよ。 たとえば、A→B→Cと移動する場合、B点での情報を伝えるだけの回線容量が無ければAとCの情報しか伝達できないので、A→Cと移動する事によりある意味コマ落ちのような表示になる事があります。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=841372
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今現在の解像度よりもっと広くしたい

    仮想画面ではなく、実際に大きくなるソフトはありませんか? 文字が潰れるのは承知です。 グラボの設定でできるのでしょうか? スペックは以下 Win Vista SP1 Mem 4GB GPU GeForce 9600M GT 512MB

  • 解像度を上げたい。

    お世話になります。 僕の現在のシステムは アスロン64 3200+ M/B K8N Neo2 Platium メモリ 1GB グラボ Geforce 6800 (GV-N68128DH) DVDマルチ ディスプレイ MITSUBISHI RDT1710V です。 本題ですが、 今現在の最高解像度は1280×1024です。 しかし友達のソニーのバイオは同じ17インチでグラボもGeforce5600と下位モデルなのに解像度の設定が大幅に広いです。 おそらくこのせいで友達のPCでハイエンド設定(解像度)で動かせるゲームが僕のPCでは動かせません。 設定で同じように解像度の選択肢を大幅に広げることってできないでしょうか?

  • CATV、回線の混雑の影響はどの程度か

    回線速度(BNRスピードテスト7Mbps)は十分だと思っていたのですがどうも計算処理的なものではなく回線的な重さが時々あり それは時間帯に寄るようで特に決まった時間帯ではないのですがその重さが出始めるとPC再起動しようがモデム再起動しようがひどい重さは数時間変わりません 比較的回線速度は必要としないネットゲームも回線が切断されるほどの重さで500kbpsのストリーミング配信も再生できません この重さがあるときにスピードテストをしても速度はまったく変わりませんでした 又その重さが無いときはネットゲームも配信も同時に見ても十分な軽さなのでハード的やコーデックなどの問題ではないようです この気まぐれな重さはどこから来るのかずっと悩んでいたのですが結局わからず時間帯によるので回線の混雑によって起きるのだろうかというところに至りました もし他にこの重さの原因が思いあたりそうな節があったらお教えください

  • いまどきAthlon XP 1700+でがんばってます。

    現在3年前のAthlon XP 1700+のCPUを使っているんですけど、さすがにPC新調を考え、Athlon64 X2 3800か4000、4200、4400のどれが良いか迷ってます。 主にインターネット、映画鑑賞、エンコード、画像処理(PhotoShop)をしてたまにゲームをするくらいです。 発売真近のインテルCore 2 Duoも気になっているので待ったほうがいいか… アドバイスおねがいします。

  • GeForce9600GTについて

    GeForce9600GTはDirectX10.1に対応しているのでしょうか? 現在、ゲーム向けPCの購入を検討しております。 その際に選択するグラボは何にしたほうがいいのか困っています。 GeForce9600GTがDirectX10.1に対応してないのであれば、 GeForce8800GT(512MB)か、GeForce9600GT(512MB)のどちらを購入したほうが良いのかもご指摘くださるとうれしいです。

  • 画像処理ツール

    必要に迫られて投稿させていただきます. 画像処理ツールのImageMagickとインターフェースのPearlMagick,JMagickについての情報を教えて下さい.実際にサンプルを掲載しているHPがあれば非常に助かります.その他,参考書などありましたらお教え下さい.よろしくお願いいたします.

  • グラフィックボードについて

    現在、GeForce 8500GT(256M)を使用してオンラインゲームをしております。 新たにGeForce GT220(1G)を購入し交換した所、以前使用していたグラボより動きが悪く読み込みが遅くなりゲーム自体出来ないほどの速度になってしまいました。 これはGT220の方が性能が悪く、オンラインゲームに向いてないのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか?

  • windows7に変えたら、ゲーム中に画像の信号が消えてしまいます

    先日PCを新調してOSをwindows7に変えたのですが、ゲーム中に画像がきえるトラブルが起きるようになり困っています。信号がこなくなってるみたいなのですが、原因がわかりません。あと、音声信号もとまってるみたいです。ただPCがシャットダウンしたわけではなく、電源はついたままですが、どのキーをおしても元に戻りません。リセットすれば問題なく再起動します。色々調べてみたのですが、似たような症状の解決策も見つからず困っています。よろしければアドバイスをお願いいたします。 マザボ:asus P5Q-EM グラボ:GeForce 9800GT CPU:E8400 OS:windows7 home 電源:500W です。幼稚な質問かもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 画像処理ソフトの「切り抜き」について 

    当方は、趣味で絵本のようなものを作りたいと思っています。そして、自分で作った立体物を写真に撮り、その画像の必要な部分を、画像処理ソフトで切り抜いて、挿絵として使用したいと考えています。 そこで、画像処理ソフトの「切り抜き」に関する質問です。 素人の考えかもしれませんが、写真などの画像を、画像処理ソフトで「切り抜き」をすると、余計な部分(データ)を排除したのだから、完成した画像データの容量はほとんど変わっていないか、むしろ軽くなっていても良いと思うのです。 ところが、実際に、「切り抜き」処理をした後、完成したデータの容量は、100倍以上(約10Kb→約1200Kb)になっていたりします。 データを軽くしたいために、時間をかけて、画像処理をしているのに、結果、容量が重くなっているのが、どうも納得できません。 ちなみに、余分な部分を白色で塗りつぶすことも試しています。この場合は、元のデータに白色のデータが足されるため、容量が重くなるのもわかります。 どちらにしても、「切り抜き」の処理をした後、その画像をWordで編集したいため、容量が重いと、作業がスムーズにできず、困っています。 説明が長くなりましたが、質問は二つです。 (1)なぜ、画像処理ソフトで「切り抜き」をしたら、データの容量が非常に重くなるのですか?プログラミング(ソフトの仕組み)の観点から、わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 (2)目的は、使用したい画像データの余分な部分を取り除き、かつ、容量の軽いデータとして保存し、Wordで扱いやすくしたい、ということです。具体的な方法をご存知の方、アドバイスをお願いいたします。

  • ビデオカード7600と7900の違い

    ビデオカードのgeforce7600とfeforce7900で迷っています よく画像の設定を低くしたら7600でも問題なくゲームが遊べるとの書き込みを見ますが、具体的にどの位変わるのでしょうか? 画像が少し荒くなる事を除けば特に不具合は無いのでしょうか? 例えば動きがカクカクしてゲームにならないとかありますか? 実際にゲームの画面を見れたら一番わかりやすいんですけど。