• 締切済み

掲示板での書き込みに、敬語強要することについて

『毒吐きネットマナー』http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/ に代表される、趣味の個人サイト向けのネットマナーサイトにて、頻繁に目にする文面です。 「掲示板への書き込みは、敬語が原則」 「書き込みに敬語は常識」 「敬語が使えないなんて、社会人として失格だ」等など もちろん、私自身、個人の掲示板や「教えてgoo」のような場所に書きこむ際には、敬語を使います。そうすることに、疑問もなければ抵抗もありません。 ただ、相手にそうすることを求めることには、疑問を感じます。 というのも、相手に敬語を求めるということは、すなわち相手に「自分への敬意」を求めることと同じなど思うからです。 そもそも、敬語とは、目上の人間に対して用いる言葉です。もちろん、初対面同士の人間が、互いの距離感を図りかねるがゆえに、敬語を使うこともあることでしょう。 とはいえ、相手が自分と同等の立場の人間であるという前提がすでにある場合には、多くの人が、初対面で敬語以外の言葉=タメ口を聞くことに対して、批判的にはならないと思うのです。 例えば、入学式での場面や、入社式での場面などです。 ネットの世界では、常に相手との関係はイーブンでならなければいけないはずです。 一方で、相手に敬語を強要するという行為とは、互いの関係に上下をつけることだと、私は考えています。 趣味の個人サイトの世界では、サイト作成者>サイト訪問者、という力関係の構図がまかり通っているような印象を受けます。 サイト製作者は、サイト訪問者よりも、偉いのだ。だから、敬語を使うのは当り前なのだ。という意識が、定着しているように、私には見受けられました。 皆様は、このような、掲示板での書き込みに、敬語を強要することについて、どのように感じていらっしゃるのでしょうか?

noname#15685
noname#15685

みんなの回答

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.11

色々と賛否詳論をしていますが、 僕は、「敬語を、使うに一票」ですね 理由としては・・・ ある意味?!「親しい仲に礼儀あり」で、そのような事を書いたのでは? ただ僕が、思うには例え「敬語」を使っても「勘違い」や「思い違い」 で 「口ケンカ」に、発展する事もありうる事ですので 「TPO」に、あった言葉を使えばいいのでは ないでしょうか?

noname#18086
noname#18086
回答No.10

こんにちは。 「オレはタメ口でいくけど、お前は敬語使え」は問題あると思いますが、「お互いの事がよく分からないうちは、お互いに敬語を使いましょう」ならば、敬語の強要だとか、上下関係を強いているようには私は感じません。 添付のサイトは以前から知っていました。前者に近い言い分なのであまり気分はよろしくないですが、 > サイト製作者は、サイト訪問者よりも、偉いのだ。 と本気で思っているのではなくて、そう思っていいならこれくらいの事は言ってやるぞ、という作者さんの「毒」を形にしただけのものであって、本気でつっかかるようなサイトではないと思います。 ネットマナーを啓蒙するという名目で自分のうっぷんを晴らしている、あるいは、作者自身も含めた身勝手なサイト作者を自虐的に笑っているサイトのように見受けられますから、真に受けて無駄に怒らない事をお勧めします。一応始めの方にそれらしい事が書いてあります。 *もちろん、予防線を張っておけば何を書いても許されるという訳ではありませんし、そういうものをわざわざネットで公開すること自体、趣味はあまりよろしくないと私も思いますが。

  • taka-1314
  • ベストアンサー率21% (61/281)
回答No.9

ため口の方が親近感がありますね。 敬語の強要は必要無いと思います。 ため口だと罵詈雑言が言い易いですが、 敬語でそれが防がれるわけではありません。

  • susuvivi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

別にいいと思います。 サイトの管理人が、自分のサイトでのルールを公示する事が、 サイト晒してまでそんな反発するようなこととは私は思いません。 敬語を使うルールを作ること、敬語を使う関係がイーブンではない。 とも思いませんし。 入学式、入社式の場面などで想像てみてください。相手にタメ口で聞かれることを、「なんて非常識なんだろう。社会人としてなってないわ」などと極端に完結させる人がどれほどいるでしょうか? >現実で初対面のタメにタメ口と、ネットの初対面にタメ口は 受ける印象が全然違うのではないでしょうか。というか比べる時点で 原点が違いすぎなような…。

noname#14829
noname#14829
回答No.7

そうですね。サイトをおとづれる際に、既に友達であれば、敬語を強要されていても、そんなに拘る事は無いと思うのですが、そうでなければ、初めての人への心遣いだと思います。 個人のサイトとは言え、時々は、個人の伝言板などを仲介にして、仲良く成る友達も居てますし、そんな時に、新しい人同士、やっぱり、丁寧な言葉での方が、気持ちが良いですよね。 例えば、このサイトで、私と質問者さんは初対面ですが、私が、 「そう言うサイトあるよな~。やっぱネットの中では年齢も関係ないし、そんなんに拘るなんて、変やんなー。ちゅーか、そんなん、人のサイトやし、ほっといたら?嫌やったら、いかへんかったらえーんちゃうん?!(無理やり書くとあまり言葉が浮かびませんが)」 なんて、親しげに、話されたとして、どの様に感じますか? あんがい、別に、なんとも思わないけど・・・って言われてしまうと、困ってしまいますが、私は、この人は、親しく無いのに、初めての礼儀も出来ない人には、残念ながら、頭の悪い人と言うイメージを受けてしまいます。 どんなに役に立つ情報を貰ったとしても、あまり、関わりたくありません。 ただ、だからと言って、そう言う人を否定するつもりもありませんし、個人の自由ですから、そう言った砕けた言い方をする人が居ても不思議はありません。と、同時に、そう言う人と、自分が関わりたく無いとか、それが原因で例えばえらそうに言ってる様に受け止めてしまう人が居たり、なんなの?!みたいに感じる人が、自分のサイトに遊びに来ていて、その二人が伝言板を使って言い争いなどを始めて、サイトの雰囲気が壊れてしまうのを嫌う人が居ても、また、不思議はありませんし、それに対して、自分がそれは嫌いだから、そう言う人とお友達になるつもりはありません。と宣言して居ると、受け止められなくともありません。 あくまでも、ネット上で、丁寧な言葉を使う事も、なぁなぁ言葉を使う事も自由なら、自分のサイトの中で、自分の好きでない事を、しないでくださいとお願いする事も、また、自由なのでは無いかと感じます。

  • bu-cla
  • ベストアンサー率31% (143/459)
回答No.6

なんだか、敬語を使うか使わないかに議論が向かっていますね。 要は、敬語を使うよう強要するサイトがありますがどう思いますか?ということですよね? 質問者さんが、そういったサイトを不快に思うのなら、そのサイトには2度と訪れないことです。 もともと、誰でもがサイトにアクセスできるだけに、どうしてもマナーは必要です。僕は、初対面の人間には必ずといっていいほど敬語を使います。そこは質問者さんもそうですよね?でも、「敬語を使えよ!」と面と向かって言われたら、「そうですね」と言って二度と付き合おうとはしないでしょう。 ネットでも、そういうことだと思います。

noname#15725
noname#15725
回答No.5

そりゃ、活字だけだとなかなか伝わらない、ってぇかビジュアルが 人間の認識には重要みたいですから、こっちが一歩引くのもアリで しょうね。特に初対面なら。単純な危機回避ですかね。 学校とかそういうところは、ある程度均質なんで違和感が少ないん でしょうけど、ネットでは? ですしね。 まぁ、いろんな人がいるわけで、敬語つかえって人も居ますし、 ネット上では完全にイーブンで「ならなくてはならない」って人も 居るわけだから、どっちもどっちで良いんじゃないですか? って、なんかパソ通からこういう話題枯れませんねぇ・・・

  • --neiro--
  • ベストアンサー率15% (22/139)
回答No.4

初めてお会いする相手に対して、ネット上であろうと礼節を重んじることは重要と考えるため、強制というより、礼儀として敬語は必要だと思います。 それを出来ない人を見ると、礼節をわきまえない人と、多数の人はみなしてしまうため、恥を書かないために敬語は必要ですと教えてくれているわけですよ。 タメ口は、普通に会話しているうちに自然発生的に出てくるでしょうし、いつまでも固いのは僕も嫌いです(笑)

noname#15685
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >それを出来ない人を見ると、礼節をわきまえない人と、多数の人はみなしてしまうため、恥を書かないために敬語は必要ですと教えてくれているわけですよ。 先のマナーサイトでは、教えている、という印象を受けにくいような、どこか押しつけがましいイメージがあり、このような質問をさせていただいております。 ただ、教えている、というスタンスであれどうであれ、相手をねじ伏せ罵倒するというようなスタイルは、いかがなものか、とは思います。

noname#84897
noname#84897
回答No.3

敬語は普通、尊敬語・謙譲語・丁寧語に分類されます。 あなたの言い分は、尊敬語を使いたくない(使う必要はない)ってことですよね。 じゃあ、丁寧語と謙譲語を使ったら? まだ気心の知れない相手とは、丁寧な言葉で会話するのが当然だと思いますけどね。

noname#15685
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >あなたの言い分は、尊敬語を使いたくない(使う必要はない)ってことですよね。 決してそうではありません。 私は、敬語を使いますし、そうすることが必要だとも考えています。 ただ、相手にも同様にそれを求めることが、当然であるとは思っておりません。 私は、丁寧語、謙譲語も含め、敬語を相手に強要することに、疑問を感じております。 例え、気心の知れない相手であったとしても、丁寧な言葉で接することが当然であるとは、私には思えません。 質問にも書かせていただいたような、入学式、入社式の場面などで想像てみてください。相手にタメ口で聞かれることを、「なんて非常識なんだろう。社会人としてなってないわ」などと極端に完結させる人がどれほどいるでしょうか? もちろん、人によっては「馴れ馴れしいなぁ」とは、感じるかもしれませんが。 そもそも、相手が敬語でない場合、相手が明らかに目上の人間であったり年上の人間であったりすれば、このよう発想には至らないはずです。 相手を、目下の人間であると認識してるがゆえに、起こる感情ではないかと、私は考えています。

回答No.2

 「対等な関係」というのは「何も気にしなくてもいい関係」だけじゃないですよ。「互いに尊重し合う」のも対等な関係です。

noname#15685
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「互いに尊重し合う関係」、というのも確かに対等な関係ですよね。 とはいえ、どのような関係も、自分が相手を尊重してるのだから、相手も自分を尊重しなければいけない、という強制ではあってならないと、私は考えています。

関連するQ&A

  • 掲示板の書き込みと返事

    ライフカテにしようかと思いましたが、一応こちらで質問します。 小さいながらも、ホームページの管理人をしています。 個人のサイトですからちまちまですし、アクセスもちまちま(涙)。それでも、たまに掲示板の書き込みもあります。 同じジャンルのサイト様に初めましての書き込みにも行きますし、相互リンク先様にも時々書き込みに行きますが、自分の掲示板にはめったに書き込みに来て貰えません。 そりゃつまらないから、というのもあるんですが、書き込みに行ったら相手も来る、というか、私はそうしているので、そんなマナーはないのかな?とか考えます。 実際のところ、書き込んだからといって、自分とこに書きに来て貰えるなんて考えるのは傲慢なのでしょうか?

  • 掲示板へのおかしな書き込みを防止したい

    個人で趣味に関するサイトを立ち上げております。 サイト内には、掲示板を設け、誰でも書き込みができるようにしてあります。掲示板は、フリーで配付されていたCGIスクリプトを作成者様の許可を得て少し改造したものです。 最近、おかしな書き込みがされるようになりました。 いかにも怪しいURLが羅列されている、といったものです。(もちろんクリックしたことはありません) 毎日同じドメインのメールアドレスが記載されているので、アクセス制限をかけようと思い、ホストなどを調べようとしたのですが、書き込みをされた時間帯にサイトトップページのカウンターも掲示板のカウンターも回っておらず、調べることができません。 掲示板のURLを変更したりもしましたが、書き込みは変わらずに続きます。 書き込みできなくするにはどのような方法があるでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言をお願いいたします。

  • 掲示板への悪質な書き込み

    教えてください。 会社の上司が2ちゃんねるに悪口を頻繁に書かれ毎日 そのことをうんざりするぐらい愚痴っております。 あまりにも書き込みがしつこいので上司は法的な手段にでると言っております。具体的に弁護士も調べておりました。 この書き込みは、以前に会社を辞めた私の仲の良い同僚達複数が書いております。私と一部の人間だけが知っておりますが公言するつもりはもちろんありません。  この上司も最低の人間なのですが、同僚にももうくだらない事は辞めとけと注意しておりますが一向に書き込みは減りません。  そこで心配なので質問なのですが、このような匿名掲示板への個人や法人を中傷するような書き込みはどこから法的に罰せられるようになるのでしょうか?また罰せられるとしても掲示板から個人の特定は可能なのでしょうか?  ちなみに会社名も当て字やイニシャルですし個人名も同じくです。 しかしちょっと調べれば明らかにどこの会社の誰のことなのか簡単にわかります。

  • 掲示板の書き込みについて

    カテゴリ違いかもしれませんが。 自分が運営しているサイト内の掲示板に、同じ内容でサイト運営している方が「私も同じことでサイトを作成しています」だけ、書き込みし、サイトURLを貼り付けることはマナー違反なのでしょうか? そういったことがあったとき、普通は削除対象になるのですか? (アンケートカテゴリのほうが良かったでしょうか。ご指摘くだされば変更します)

  • 掲示板の書き込み

    はじめまして。初心者で何も分からないのでよろしくお願いします。 ホームページなどの掲示板に書き込みをした場合、相手のパソコン(管理者と言うんですか?!)に自分のアドレスや名前といった個人情報が分かってしまうものなのでしょうか?

  • ブログの書き込みマナー

    最近ブログを書き始めました。 7、8年前からHPをもっていたせいか、ネットマナーにはすごく敏感で、今は拍手の存在が大きくなり掲示板をみかけなくなりましたが、掲示板への書き込みも敬語じゃないとムッとくるし、タメ口なんてイラっとくる。 HPを管理している方なら分かりますよね? そういうネットマナーからブロガーになったせいか、ブログのコメントをタメ口で書く人を見るとイラッときてしまいます… ブログって普通のHPの掲示板と違って、管理者と見る側の人との距離が近いような気がするんです。 でもだからって馴れ馴れしくはじめての書き込みからタメ口って…これってブログ内では普通のことなのでしょうか? 「ブログ内でもネットマナーを守ってください」と注意書きを設けようとも思っているのですが、そもそもHPでのネットマナーとブログのマナーは違うものなのだろうか?と悩んでいます。

  • 掲示板での書き込みについて。

    匿名掲示板で、ギャンブル関係の店の客を侮辱する書き込みをしました。 個人特定のような書き込みはしておりません 〇〇達のような不特定の表現で書きました。 自分自身が書き込みをしたと、特定されてしまいうのでしょうか? こういった書き込みの場合は今後どうなりますか? 今後は反省し、書き込みに気をつけます。

  • 【どこまでやったら犯罪?】掲示板の書き込みについて

    ある人に、「匿名で説教をしてやりたい」を思っています。 あくまで、目的は説教であって、「脅迫ではありません。」 掲示板の管理人に対して、その掲示板上でやってやりたいのです。 本人が身の危険を感じるような書き込みはしませんし、また、相手の個人情報をさらすようなことも一切するつもりはありません。 その人のものの考え方が気に入らないのです。そこにとことん突っ込みを入れたいだけなのです。 それでも、相手が不愉快になるような書き込みを続けると、サイバー警察というところに通報されてしまうのでしょうか? IPアドレスなどで身元がばれないよう、自宅からの書き込みはしていません。 ネットカフェでも会員制のところでは、いざ官憲がうごいたらすぐにばれますよね? でも、説教程度であれば、たとえ通報されても、官憲は動かないものでしょうか?

  • 掲示板に関係ない書き込みがあったら・・・

    最近ブログを作ったのですが、初対面の方々が掲示板に私や私のブログとは何の絡みもないコメントを書いていきます。 まるでその方の日記みたいな文面で、「はじめまして」とも「宣伝させて」とも「遊びにきて」とも書かれてありません。私に対するメッセージ性はゼロです。 きっと色んなブログに同じ文章を書き込んでいっているのだろうと思うのですが、みなさんはこんな書き込みがあったときどうされていますか? 無視や削除ですか?それとも「訪問ありがとうございます」とお礼をされてますか? 今のところ放置していますが正直あまりいい気はしていません。 アドバイスをお願いします。

  • 掲示板の書き込みで書き込んだ人が誰かがばれる?

    Aさんは会社でのBさんとの人間関係のことで悩みがあり 悩み相談の掲示板に書き込みをしたが 後日になりBさんから「てめぇ、俺のことを掲示板に書いただろ、訴えてやる」と怒鳴られてしまった。 Aさんは詳しく内容を書いたが、地名どころか会社の職種、名前などの 個人情報を書いてはいないのだがAさんは訴えられてしまうのだろうか? それとも知らないと言い切ってしまうことができるのだろうか。 逆にAさんが書き込んでいないのに「書き込んだだろ」と言われた場合には書き込んでいないことをそのように証明すればよいのだろうか