• 締切済み

遅れての年賀状

去年年賀状を送る分枚数を購入したのですが、予想よりかなりの年賀状が届きまして、ストックしてた年賀状がなくなり、どうしたものかと困っております。 年があけ、年賀状はどちらで売ってるのか分かりません。裏側が無地のでも構いませんので、どこで購入できるのでしょうか。

みんなの回答

  • unknown-2
  • ベストアンサー率30% (51/167)
回答No.5

郵便局で売っています。 本局など、大きな郵便局ですと特設の年賀状専用ポスト(私の町ではポスト通り越して巨大な長持ちですが…)などを入り口と窓口への入り口の間(郵便局って、扉が二重のところ多いですよね。ATMが設置されてたりするスペースです)に設置してあり、同じスペースで屋台(笑)が出ています。この時期は。 賀状を出しに行くついでにお買い求めになられては。 通常の葉書でも、切手位置の下に「年賀」と朱書きすれば年賀状の扱いで配達されます。 最終手段として、葉書くらいの厚さの紙を葉書サイズに切り普通に葉書として作成し、50円切手を貼って『年賀』と朱書きする、という手もございます。 クリエイター系の人からよくこの手の私製年賀状を貰います…紙から自分好みに出来るので、こだわる人はよく使う手段らしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.4

お近くの郵便局は売り切れですか? 本局に残っていたら取り寄せてくれますが。 金券ショップにはありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.3

コンビニ、郵便局の自販機など。4日以降は郵便局でも買えるかも。 ただ、8日以降につくようなタイミングでしたら、寒中見舞いがいいかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

同じ状況で探したところ、今年はコンビニにけっこう無地のものが多く売られていました。ファミリーマート、サンクスなど。もちろん、印刷されたものもありました。 セブンイレブンには無地のはなかったですが、印刷されたものはたくさんありましたよ。 郵便局のはがき自販機にもありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

年が明けましたが、郵便局で販売継続中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年賀状

    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。で、早速ヘルプしてほしいのですが、年賀状って年が明けても郵便局で買えるのでしょうか?コンビにでは無地の年賀は売っていませんでした。お時間のある方宜しくご回答お願い致します。

  • 年賀状は何枚出しますか?

    年賀状は今回は何枚出しますか? 5年前に比べて枚数は減ってますか?増えてますか? その理由はどうしてでしょうか?

  • 年賀状の注文を間違えました

    年賀状をインターネットで注文したのですが間違って宛名を書く面を白無地で注文してしまいました。 裏面は子供たちの写真を印刷してもらって先日届いたのですが、宛名面を見たら真っ白。年賀ハガキではありませんでした。 すぐに会社に連絡して伝えたのですが、再度刷り直しは基本料をサービスすることくらいしかできないとの事で、新たに印刷代と送料と年賀ハガキ代(ハガキ代は当然ですが)を支払わないといけないとの事だったので質問させて頂きました。 こちらのミスなので仕方ないのですが、なんかせっかく印刷してもらったものもあるし勿体無いので何か方法がないのかなと思いまして・・・ まず一つの案は、それに宛名を書いて切手を貼り送るというのは常識的に有りでしょうか?・・・・やはり年始のご挨拶なので年賀状ではないと失礼にあたりますか?普通のハガキならまだしも全くの白無地なので・・・ もう一つは年賀ハガキを買ってきて注文した無地のハガキを貼り付ける。・・・・無地の分だけでも厚みがあるので年賀ハガキに貼り付けてしまったら厚みや重さに問題はありますか? この二つが無理なら注文しようと考えております。 ちなみに最初支払った金額は55枚で裏面写真二枚入りのカラー印刷で8000円弱です。 注文し直したら基本料はサービス、ハガキ代50円×55枚プラス印刷代80円×55枚分プラス送料で8000円弱だそうです。

  • 年賀状・・・困ってます(><)

    お母さんからパソコンで作っといてと 無地の年賀葉書100枚渡されました…でも・・・ 私パソコン初心者で全然作り方がわからないんです(;;) 筆王というので年賀状を作成しようと思うのですが イラストを見てみたら今年の犬年の犬のイラストがなかったんです・・・ イラストはどうしたらいいんでしょうか? パソコンとかでどこかからダウンロードできるんですか? それとも年賀状のイラスト用の何かを買わなきゃいけないのでしょうか?? 初歩的すぎてイライラするような質問だと思うのですが 誰か教えてください~~~~~~(><) お願いします

  • 年賀状の保存期間

    年を重ねる事に出す枚数ももらう枚数も増え、もらった年賀状の保存場所に困っています。 せっかく送って頂いたものなので、今までは1枚も捨てずに取っておいていたのですが、読み返す訳でもないし、古いものは処分しようかと思っています。 が、大体何年前くらいのものから処分したら良いのかわからず質問させて頂きました。 皆さんは年賀状を何年くらい保存されていますか?

  • 年賀はがきが購入できるコンビニは?

    年賀はがき(無地)が購入できるコンビニは何処でしょうか? できればファミリーマートで購入したいのですが

  • 年賀状・・・

    去年、新しく知り合った方から年賀状をいただきました(私は書いていなかった為、メールでお返ししました)。 この1年色々お世話になったし、去年もらったのだから、と思って 今年はその方に年賀状を出しました。 今年も去年同様いただいたのですが、かわいいねずみのイラスト印刷だけで、コメントも何もないんです。 去年も印刷だけの年賀状が来たんですが…もしかして事務的に出されたのかな?と思ってしまいました。 というのも、私は必ず何かしら一言コメントをつけるからです。 年賀状をくれる友人たちも大抵いますが、ごく稀にこうやって印刷のみでしか出さない方がいらっしゃいます。 やはり付き合いが浅いと思われているのでしょうか? それとも、本人さんたちはそんなつもりはなく、ただ単に忙しいだけなんでしょうか?

  • 年賀状の購入枚数について

    社会人になってから、毎年年賀状を購入して送るようにしております。しかしながら、購入枚数の見積もりに失敗して、想定していたよりも買い増しが必要だったり、余らせてしまうことが多いです。 そこでなのですが、年賀状ユーザ(特に、印刷サービスを利用されている方)で、年賀状の注文(購入)枚数の見積もりについて、成功談・失敗談を教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。 ※なお、私の自宅にはプリンターがなく、印刷サービスを利用していることもあり、追加で買い増しをすることは避けたい(割増しになるため)と考えております。

  • 返り年賀 何枚書きましたか?

    皆様 新年おめでとうございます。 返り年賀 何枚書きましたか? 私の場合、毎年150枚ぐらい出しますが、返り年賀を書くことは少ないです。 (以前は300枚出していることがありましたが、定年とともに枚数を大幅に減らしました。) 今年の返り年賀を書いたのは、今のところ2枚です。(元日到着分) 昨年、出会い、特に住所等をうかがっていなかった方です。 ※もともと年賀状を新年になってから書く方は除外 ※年賀状を出さない方も除外。

  • 年賀状

    去年までは年賀状はフジカラーで作ってもらっていたのですが、今年はPCを購入したし、年賀状をPCで作ってみようと思ったのですが・・・。 ハガキ代+年賀状CD-ROM代+インク代を考えるとやっぱりお店で頼んだ方が安いのかなぁ?なんて思うのですが、どちらがコスト的には安いでしょうか? ちなみに、60枚作る予定です。

このQ&Aのポイント
  • サーバー接続画面でエラーが発生し、インストールが中断される問題が発生しています。
  • 富士通proWindows8を使用しているパソコンで、MG6330のドライバーをインストールしようとすると、プリンターを認識しないというエラーメッセージが表示されます。
  • この問題を解決するためには、プリンターの接続を再確認し、正しいドライバーを使用する必要があります。
回答を見る