• ベストアンサー

歴史に強いかた歓迎!!

こんにちは!前々から第一次世界大戦はなぜ起きたのか?がはっきり解らなくてずっと疑問です!教科書で習った時は、ただ単語を覚えただけなのでよくわかりません。三国同盟対三国協商とは知っているのですが、詳しく教えてください。 またシベリア出兵についてですが、これは形ではチェコ軍の助けと記憶しているのですが、実際にはロシアの共産主義政策撤廃が目的と頭に入っているのですが(あっているか解りませんが)なぜ共産主義を排除しようとしたのでしょうか?共産主義についても、どなたか教えてください!!!

noname#16715
noname#16715

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bird1979
  • ベストアンサー率48% (114/236)
回答No.3

>共産主義を排除しようとしたのでしょうか? 1917年にロシア革命がおこり、歴史上初めての本格的な共産主義国家が誕生し、ドイツと一方的に単独講和を行います。欧米・日本など資本主義列強は、一つはドイツへの牽制、二つ目には、このロシア共産主義革命の波が自国に波及することを恐れ、反革命軍(帝政派・白軍)を支援し誕生したばかりのロシアの革命政権を潰すために、共同出兵します。「チェコスロバキア兵救出」は、その大義名分のために掲げられます。 共産主義・社会主義は、資本主義の否定の上に成り立つ社会ですから、当時の資本主義国家(資本家)からは「蛇蝎」のように忌み嫌われます。ロシアにせよ、中国にせよ、共産主義国家の誕生期には(歴史的には)資本家や地主などの富裕特権階級は「人民の敵」として「迫害」されます。(その常軌を逸した例がカンボジアのポル=ポト政権ですね、知識人も含めた「階級の敵」を何百万と処刑します。) 当時の資本主義国家は、日本も含めてほとんどが「制限選挙(財産によって選挙権を認める)」ですよね。(日本の場合、第一次世界大戦当時で、25歳以上の男で、直接国税10円以上の納税者、ちなみにこの条件では、有権者は日本の人口の2.2%にすぎません) したがって、(少なくとも日本に関しては)一部の政治に関与できるのは2.2%の富裕な金持ちの男、に限られていたわけです。その特権の中で、資本家・地主とよばれる一部の富裕者は、自らの利害にもとづいて政治を行っていたわけです。 ここで、共産主義革命が起こったら・・・・。彼らが、自分たちにどういう運命が待ち受けていると想像したか、推測できますよね。 また、ロシア革命ではロマノフ王朝は崩壊し、王家のものは悉く処刑されます。それが日本で再現されたら・・・・、そう「天皇制の廃止」ですね。 これが要因となって、日本は、陸軍の領土的野心もありますが、共産主義革命干渉軍の主力としてシベリア出兵を行います。 >共産主義についても、どなたか教えてください!!! 端的にいえば、資本主義経済システムと政治機構の否定です。そのために、原則的には「生産手段の私有の否定」と「複数政党制を前提としたブルジョア議会政治の否定」を主張します。 これ以上のことは、長くなりますから、参考URLを参照してください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9

noname#16715
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。かなり解りやすかったです。私たち一般の人々からしたら、資本主義は身勝手な考えの主義者たちの集まりと思うのですが、・・・! 共産主義はすごくわかったのですが、いまいち世界大戦について疑問が残ります!世界はこの頃様々な植民地化だけを考慮していたことで起こったのでしょうか?三国同盟や協商はなぜ手を組んだのでしょうか?教えてください。すいません、長くて・・・

その他の回答 (3)

  • Bird1979
  • ベストアンサー率48% (114/236)
回答No.4

>三国同盟や協商はなぜ手を組んだのでしょうか?教えてください。 下記URL、ご参考になるでしょうか。 基本的には、欧州、世界の覇権をかけたヨーロッパ帝国主義諸国間の合従・連衡ですね。長期的な国家戦略の過程における短期的政策の組み合わせともいえると思います。いずれにしても、敵の敵は味方、といいますか「複雑怪奇」ですね。 http://www.sqr.or.jp/usr/akito-y/gendai/20-kokusai.html 縦糸として、イギリス(3C政策)とドイツ(3B政策)の対立 横糸として、バルカン半島における「汎スラブ主義(ロシア)」と「汎ゲルマン主義(ドイツ・オーストリア)」の対立 これらの糸のクロスするところに、三国協商、三国同盟が成立するのではないでしょうか。

noname#16715
質問者

お礼

なるほど、かなり解りました!しかし戦争をするのは昔から天然資源や植民地の争いですね!!いつになったら平和は訪れるのでしょうか?誰にもわかりませんね(悲)

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

ご質問が多岐にわたり、それぞれの内容を説明しますと、多大な量になってしまいますので、第一次世界大戦の原因のみ回答いたします。 第一次世界大戦前夜は、ヨーロッパで、民族意識が高まった時期でした。 ドイツ、イタリアの統一、トルコがバルカン半島から大きく勢力を後退させた事による、バルカン諸国の独立などがきっかけでした。 その結果、中欧においては、ドイツの国力が増大し、イギリス・フランスといった既存の強国と、対立するようになります。 イギリス、フランス、ロシアは、ドイツへの対抗として、同盟を結びます。(三国協商) 一方ドイツも、オーストリア、イタリアと同盟を結びます(三国同盟) 一方、バルカン半島の諸国では、独立したものの、それら諸国は、力が弱く、大手勢力の支援を必要としました。 バルカン諸国は、歴史的関・地理的関係から、ロシアやオーストリアに支援を求めました。 そのため、バルカン半島では、ロシアの勢力と、オーストリア(ドイツ)の対立が深まります。 そんな中、サラエボで、オーストリアの皇太子が、セルビア人に暗殺されるという事件が起こります。 当時サラエボは、オーストリア領でしたが、民族的にはスラブ系民族が、圧倒的多数で、同じくスラブ系のロシアがセルビアを支援していました。 オーストリアは、直ちにセルビアに対し宣戦布告、ロシアがセルビア支援により、一挙にドイツとイギリス・フランスも、戦争に突入します。 イタリアは、三国同盟国でしたが、オーストリアとの間に、国境問題を抱えていたため、三国協商側にたち、オーストリアに宣戦布告します。 第二次バルカン戦争に敗れたブルガリアが、セルビアと戦争になり、トルコが、イギリスに実質的に奪われている地区の奪回を求め、イギリス・フランスと戦争になり、一挙に戦争が、世界に広まってしまったのが、第一次世界大戦です。

noname#16715
質問者

補足

ありがとうございます。しかしまだ疑問を抱いているのでお願いします。この頃日露戦争でロシアの勢力が著しく低下したと各国は思い、ロシアに恐怖心を抱かなくなったと記憶しているのですが、そして次にドイツが勢力を上げてきて、ドイツに隣接した国々はドイツに恐怖心を抱きタックを組み、三国協商を組んだのでしょうか?同盟と協商の組んだ理由がいまいちわかりません。同意権同士??教えてください。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

世界を戦場に多くの人が亡くなった戦争です。基本的には大国の市場争奪戦争(植民地争奪戦)です。 ヨーロッパ人は中世以降、十字軍など他国への侵略戦争は経験していたが自国で戦争することになったので捕虜の扱いなど「改善」進みました。後にアジアの某国でも都市部が焼け野原になってやっと「戦争はいやだ」意識芽生えました。 ヨーロッパ、アフリカ、中東、中国、インド洋、太平洋、大西洋と全地球的規模です。 (スイスはお金持ちだから金庫守るための傭兵組織が発達、国としては戦争には不参加だがスイス人傭兵は各国で高級得ます) 3国同盟対3国協商は戦争のきっかけではあるが、世界戦争の一部です。同盟国対連合国か。 シベリア出兵は連合国から離脱(ドイツと単独停戦)への制裁みたいな面があります(だからドイツで革命起こった後は各国は兵を引いた)。日本の名目はチェコ兵救出(名目ね)。のちのシベリア抑留はこのとき日本が与えた被害の賠償の側面持ちます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%87%BA%E5%85%B5

noname#16715
質問者

お礼

なるほど大変解りました。当時の日本はロシアやアメリカと違い小国の持ち主なので、力ではなく、ずるがしこいやり方で戦争をしていましたよね?日本人として、昔の日本軍の行動を知るにつれてゾッとします! しかしながら、ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ロシア革命中のチェコスロバキア軍

    チェコスロバキア軍は、オーストリア帝国からチェコ人とスロバキア人が独立のため形成した勢力ですよね。そしてチェコスロバキア軍をロシアは支援した。しかし、ロシアでは革命(ロシア革命)が起き、レーニンらを中心とするボルシェビキが社会主義政権を樹立しますよね。その後、シベリアにいるチェコスロバキア軍を救出する名目で日本や英米などによるシベリア出兵があります。英米が世界初の社会主義国成立を何とか阻みたいがために、とってつけた出兵の大義だというのはわかるんですが、ひっかかるのは何故チェコスロバキア軍がシベリアにいるのかということなんです。オーストリアでチェコ人・スロバキア人が独立のために形成した勢力なんだから、ヨーロッパにいるんじゃないんですか?なぜ、いきなりシベリアにいるのかがわからないのです。つまり、第一次世界大戦勃発からロシア革命まで、チェコスロバキア軍は、どういう動きをしていて、なぜ最終的にはシベリアなんて極東にいるのかがわかりたいのです。どなたかお願いします!

  • シベリア出兵について

    1918年から24年にかけての日本軍のシベリア出兵についての質問です。 日本はシベリアという広大な大地に7年もの間(第二次大戦より長いです)大軍を送り込み、東シベリアの広大な地域を占領していますが、なぜ 1 その戦いを記した資料が少ないのでしょうか。あったとしても世間に知られていないのでしょうか。 2 意味のない出兵だったとされているとはいえ、大規模かつ長期に渡るものだったと思います。それなのになぜ世界史における扱いが極端に小さいのでしょうか。 3 日露戦争や第二次世界大戦の戦史マニアは多いですが、戦史マニアにとってシベリア出兵は魅力がないのでしょうか。 4 日本軍は占領に際し、どういう兵器を使用したのでしょうか。また占領政策はどのようなものだったのでしょうか。 5 ロシアとの戦争において気をつけるべきことは冬対策だと思いますが、ナポレオンやヒトラーと違って日本軍は冬将軍にどう耐えていたのでしょうか。 わかるところだけで結構です。個人的には第二次日露戦争、もしくは第一次日ソ戦に位置付けられるべき大事件だと思うのですが。

  • 日本はロシアに勝てるか

    日本はロシアに勝てるか 歴史を辿ると、日露戦争では日本は勝利しましたが、 賠償金が取れなかったり、シベリア出兵、第二次世界大戦 のシベリア抑留などロシア尽く手痛い敗北をして 勝てていません。ロシアに勝つにはどうしたら、 よいでしょうか?

  • 第二次世界大戦は民主主義と共産主義の戦争だったのに

    第二次世界大戦は民主主義と共産主義の戦争だったのに,ナチス・ドイツが強すぎて民主主義とファシズム・ナチスドイツ打倒に変わって,第二次世界大戦が終わってまた民主主義と共産主義の戦争になるはずが世界が戦争で体力がなくなっていたので冷戦という形になった。 で,またお金がたまってきたのでアメリカとソ連,中国または日本と中国が第三次世界大戦をおっぱじめてもおかしくないですよね。 というか,第二次世界大戦で本題だった民主主義と共産主義の戦いから途中で民主主義とファシズムの戦いにすり替えられて本題を放置して終戦を迎えたわけで, 民主主義と共産主義の戦いが起こるのは必然だと思います。逆に起こらない方がおかしい。 いつぐらいにアメリカと中国の第三次世界大戦が,もしくは日本とアメリカの連合軍 VS 中国の第三次世界大戦が始まると予測していますか? またロシアが第三次世界大戦の終戦まじかに中国侵攻とかになるんでしょうか。 ロシアは一緒に中国と戦ってくれると思いますか? 中国は本気で民主主義と戦争をおっぱじめようと考えていますよね。 ロシアも民主主義と共産主義の戦争が必ず起こると思っていて準備を整えてますよね。 日本はアメリカの代理戦争になりそうです。 安倍さんも戦争の準備を着々と進めているようなので私が死ぬまでに民主主義と共産主義の第三次世界大戦が始まると思っています。 日本は準備万全ですか?

  • 何故、資本主義は共産主義を嫌がる?

    僕は、理系浪人生、世界史はセンターで9割程度の者です。 歴史をみると、共産主義を、資本主義は嫌がっていますが、何故でしょうか? シベリア出兵もそうですし、戦後の対立もあります。 よろしくお願いいたします!

  • 日本共産党の主義主張とは?

    基本的な主義・主張は何ですか? 中国・ロシア共産党の主義との違いは?・・・ 共産党という忌まわしい名前を排除・改名できませんか?

  • ロシアの歴史について

    最近、ロシアの歴史に興味が湧いてき、疑問点がいくつか上がったので教えて下さい。 まず、ロシア革命後のレーニン政権に付いてですが、ある本ではレーニンの事を「ソビエトを誕生させた偉大な政治家」と書かれた反面、「共産主義を確立させた独裁者」と悪く書かれてました。スターリンが独裁者なことは有名ですが、レーニンは世界史の中(またはロシア史の中)では悪者なんでしょうか? 次にスターリン(ソ連)のやりたかった事は何か?当初は独ソ不可侵条約を結び、大戦にはあとからから本格的に加わってきたように思えます。ヤルタ会談やポツダム宣言時にも顔を出してきたのは何故? また、10年前に起こったペレストロイカはゴルバチョフがソビエトを民主化させようとして起こしたのでしょうか? 最後に、今のロシアは共産圏でなければ何なのですか?(資本主義?) 疑問点が沢山ありますので、とりあえずこの片で。もしお勧めの本があれば教えて下さい。

  • ロシアの土地の歴史

    ※歴史に詳しくない者の質問です。 日露戦争、米露の冷戦、第二次世界大戦などで 大いに目に付くロシアやソ連ですが、 それ以外の歴史は知識が私は無いも同然です。 今のロシアが有るあの地は誰がいつ開拓したのでしょうか? また世界の歴史の流れの中で、私から見てロシアは 大国だからなのか北国過ぎるからなのかいつも置いてけぼりで 忘れた頃に突然現れるかのような印象があります。 あとの印象は共産主義で崩壊した?的な印象だけです。 ロシアはどんな歴史を辿って どんな国民性を持っている国なのでしょうか? また、 ロシアを知るのに役立つ知識が有れば教えて頂けると幸いです。

  • 日本政府にとってなぜ社会主義が困るのでしょうか?

    日本では日露戦争から第一次世界大戦にいたるまで、社会主義政党が解散させられたり、大逆事件で弾圧されたり、 また、ロシア革命では日本もアメリカ、イギリス、フランスなどの連合軍の主力として大軍をシベリアの派遣したと習いました。 でも、なぜ日本政府(世界も?)にとって社会主義は弾圧すべき対象になるのでしょうか? 社会主義になっても、政府が変わらないかぎり困ることはないと思うのですが・・・。

  • ロシアや中国の暴走を誰も止められないのか?

    ロシアがウクライナの2つの州を勝手に独立国家にしてしまいました。世界は承認していません。ウクライナの首都キエフに侵攻し、ゼレンスキー大統領(親米派)の退陣を迫るかもしれません。国連の常任理事国であるロシアに対して、国連は多国籍軍も派遣できませんし、米軍やNATO軍がウクライナに介入することは、相手がロシアです。第三次世界大戦になりかねず、経済が崩壊するので、あくまでも後方支援や経済制裁に留める可能性が大です。プーチン大統領の暴走を誰も止めることはできないのでしょうか?またプーチンのやり方を模倣すれば、中国が意図も簡単に台湾や尖閣に侵攻し、占領する事は可能じゃないのですか?共産主義と民主主義の戦いにおいて、今は共産主義、独裁国家の方がある意味、民主主義国家よりも勢いがあるように思えてなりません。中露の暴走に対して、世界は何ができるのでしょうか?教えてください。