• 締切済み

神社のお参りについて

一月一日に神社でご祈祷してもらおうと思っているのですが、 娘が「上に上がって名前を呼ばれるなんて目立って嫌だ」と言い出しました。 人にも会いたくないようです。(私たち親が一緒なので) そこで質問なのですが、 一月一日で、一番神社がすいてる時間帯っていつごろだと思いますか? 娘も情緒不安定なところがあるので、極力負担をかけないようにしたいのです。 推測でいいのでお願いします。

みんなの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんばんは。  神社にお参りして二礼、二拍してお賽銭を納めてくるだけでも十分ではないかと思います。  前の方が指摘しているように、参拝者の少ない時間帯は神主さんも寝ている時間帯のような気がします。  もし、深夜や明け方にお払いしてくれるのでしたらそういう時間も良いかもしれませんが、娘さんが眠いから嫌だというかもしれません。  ちなみに、私の初詣は車で交通安全祈願ができるお寺に元旦の午前0時に祈願しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Elim03
  • ベストアンサー率23% (146/632)
回答No.1

 完全な推測です。  我が家の感覚でいえば、正月の初詣は、夜中又は早朝に行ってしまって、あとはのんびりこたつに入って・・・というのが楽です。  ですから、午前中に人が集中するのは避けられないでしょう(事実、午前中は込んでます。)。  となると、夕方なら比較的人が少ないだろうと予測できるのですが、その場合、神主さんが既に終業しているのでは? という疑問が出てきます。  娘さんに負担をかけたくないというのが一番の願いであるなら、敢えて祈祷してもらわないというのも、一手では?  日本の神様は、融通がききますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神社にお詣りに行ったら…

    神社にお詣りに行ったら 八方塞がりに該当するというので方位除けのご祈祷をしてもらいました。 しかし帰宅して調べたところ、 方位除けの場合は1月1日から節分までの生まれの人は前年扱いになると知り、 私は今年は八方塞がりではない事になりました。 お守りや風水などに詳しい方にお聞きしたいのですが、 八方塞がりではないのに八方塞がりのお札?を部屋に置いておく事に何か問題ありますか?

  • 浅間様のお参りに稲荷神社へ?

    もうすぐ3歳の子供がいます。 義母が、7月1日はせんげんさまだから近くの稲荷神社に連れて行ってお参りする!と言っています。せんげんさまとは何か聞いても、釈然としませんでした。 (主人曰く、義理の実家近くでは子供は7/1にせんげんさまにお参りする習慣があるらしいです) 私は全く神道に関して無知なので、調べてみたところ、せんげんさま=浅間神社ではないかと推測するのですが、そのお参りを、近くにないからと言って稲荷神社で済ませてもいいものなのでしょうか? せんげん様とは無関係に、無病息災や健康をお願いに稲荷神社にお参りしに行くというスタンスでもいいのでしょうか? 無知で恥ずかしいのですが、どなたかご教示ください。

  • 大晦日、お正月の神社のお参り

    大晦日、お正月のお参りについてです。 少しややこしい質問かもしれませんが。。。 私は横浜市に住んでいる者です。 31日の大晦日ないし1月1日のお正月は横浜市に残るのですが 2日に実家のある三重県に帰ります。 そして、少し先になりますが2月の半ばに横浜を出て神奈川県外に引っ越します。 実家に住んでいた時は、大晦日は毎年の習慣として神社まで行きお賽銭をして お参りをしていました。 以上、この場合なのですが・・・・ 大晦日の夜か元旦に(大晦日の深夜に行こうとおもっています) 今いる横浜の地元の神社でお参りをした場合 実家に帰ってから地元の神社にお参りはしなくてもいいのでしょうか? または、してもしなくても神道の決まりのうえで問題ないのでしょうか? また、横浜市内の神社に行く場合ですが今住んでいる自宅からなるべく近い神社 (住んでいる区内)に行くのが通常の決まりでしょうか?区外ではダメ? 区内と近隣区だけでおそらく、7~8カ所はあるとおもいます。 どの神社に行けばいいのかわかりません。 (泉、旭、瀬谷など西部の区の真ん中辺に住んでいます) 私は子供の頃から成人してからもお正月のこの神道の行事には、 行ったり行かなかったりしていたのですが、最近は考え方が変わって来て やはり毎年行かなければ日本人として何か空虚な物足りない、日本人としての証明のような そんな心境になるので行くようにしています。 氏神様=地元の守り神ですか?には親に連れられて行っていました。 実家に居た頃は親が何となく行くから近所の人も集って行くから程度で、関心もあまりなかったです。 神道や宗教の決まり、歴史のことはほとんどわかりませんが 以上のことを踏まえて大晦日~三が日のお参りについて ご存じの方ご意見お願い致します。

  • 産土神社

    ネットで産土神社でのご利益について初めて知りました。 県に電話をしたら すぐ 私の産土神社を探してくれたので すぐ その神社に電話してご祈祷を申し込みました。 予約は翌日だったのですが、 どの目的のご祈祷を希望していますかといわれたので 強いて言えば 家内安全です。と答えました。 詳しく聞きたいというので 実は夫婦の問題を抱えていて 改善したいといったら 生年月日で 九星気学占い、四柱推名、名前から字画占い、 それらの結果がでている本のページを見せられ  当っているでしょう?ときいてくるのです ????? 今までの不和の流れを聞いてくれて 私はもう第三者に入ってもらわないと話が出来ない状態だといったら その通りだと。家裁にいって調停が一番いいとまでいいうのです。 かなり高齢の神主さまでした。 約2時間話をしましたが、 祈祷はしないから お金は要らないっていわれました。 なんだか 近所の叔父さんの 当るも八卦、当らぬも八卦 のような感じで終わってしまいました。 産土神社って 幸せ祈願してもらえるところじゃなかったの? なんだかすっきりしません。 次は一ノ宮でしょうか?

  • お宮参りと七五三は同じ神社がよいのか。

    結婚式と二人のこどものお宮参りを明治神宮でしました。 明治神宮も住んでいるところに割と近く(新宿に住んでいます。)だったので、そうしたのですが、最近、住んでいるところの氏神様が近くにあることを知り、上の娘の七五三のご祈祷をお願いしようと思っております。 お宮参りと七五三を別の神社でしてもよいのでしょうか? また、その場合七五三の前に、明治神宮へお礼参りなどしたほうがよいのでしょうか。 そして、今後いろいろな行事を氏神様である近所の神社でしようと思っているのですが、明治神宮の神様に対しては、失礼にあたるのでしょうか。今後も両方に参るべきなのでしょうか? ご回答よろしくおねがいします。

  • 義理両親がお参りする神社を指定。拒否してもいいのか?

    私は今30歳で来年厄年です。 義理両親が厄払いで有名な神社を指定してそこに行くよう話をしてきます。 来年の話なのでちょっと話題に出したという程度の優しい言い方なのですが、親戚の人達の名前を出して「みんな厄払いはその神社だった」と言うのでどうやら本心はその神社へ行って欲しいようです。 今まで子どものお宮参り等の行事はすべて義理両親の指定する神社でお参りしてきました。 でもそれは近くの神社だったので特に何とも思わなかったのです。 でも厄払いの神社は車で1時間という遠さにあることから、私としては近くの神社で済ませたいと考えています。 元々私は有名な神社とか、そうでない神社とかこだわりはありませんし、万が一来年何か悪いことが起こっても神社やお払いのせいにはしません。 なのでそんなに時間をかけてまで行きたくないというのが本音なのです。 そこで質問なのですが、このような場合宗教的に考えて指定する神社を断ってもいいのでしょうか? もちろんこれからの人間関係を考えると義理両親の言うことに従う方がいいのはわかっています。 今までそうやって上手くやってきました。 でも神社とはいえ宗教のことになると、半強制状態が本当に嫌なんです。感情的に受け付けません。 主人も指定してくるのを嫌がっていて、別に聞き入れなくていいと言います。 私の考えがバチあたりなのかどうか、どなたか教えていただけないでしょうか。 あと厄払いには誰と一緒に行くものなのでしょうか?一人で行くものでしょうか? 長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 七五三のお参りについて

    七五三のお参りについて 夫、私、娘の3人家族で、来年2人目が産まれる予定です。 娘は今2歳ですが、数え年でやるのが正式と聞いた為、今年七五三をすることにしました。 両方の実家とも近いのですが、特に私の実家の両親に娘はよくなついていて、両親もとても可愛がってくれています。 逆に義父母は割と淡白で、お祝い事には無頓着なタイプ(いつも、「そっちで好きにやっていいよ」という感じ)なので、お参りは私の両親と行けばいいかと夫とも話していました。(両親は「一緒に行きたい」と言ってくれていたので) 義父母にはまだ七五三のことは話していませんが、決まったら報告をして、もし行きたいと言われたらみんなで行くつもりでした。(義父母は基本的に毎週土日は家にいます) ところが、両親にお参りの日程を相談したところ、母はとても仕事が忙しい人なので、空けられる日が一日しかないと言われたのですが、その日は前々から義父母が予定があると聞いていた日でした。 母は、「気に入った着物を借りられる日がその日しか空いてなかったから、と言えばいいんじゃない?」と言うのですが、さすがにそれは言いづらいから、他の日で1時間でも空いてないかと聞いたところ、「空いてないものは空いてない。やっぱりあっちの両親が気になるのなら、こっちの予定に会わせないで勝手に行ったらいい。行かなきゃいけないならその日1日なら空けられるけど、別に本当は行きたい訳じゃない」と言われ、悲しくなってしましました。 私としては、やっぱり両親の行ける日に一緒に行きたいです。 でも義父母にとっても娘は初孫ですし、向こうから「行かない」と言われたのならまだしも、わざわざ行けないとわかっている日に予定を入れるのは心苦しいです。淡白ではありますが、いつも優しくして頂いているので…。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 仙台市アーケード街の神社

    先日仙台に遊び&ショッピングにいきました。 アーケードの中国系のお店が並んでいる所に神社らしき物が見えたので、 連れと一緒に参拝してみようと入ると結構な参拝者が居る上、信仰心厚い方々が多いようでした。 帰ってからネットで調べたのですが、神社の名前を見てこなかったのもありよく分からないです。 あの神社は何か有名な所なのでしょうか? 分かる方がいましたら、教えて下さい。

  • 1歳1ヶ月の娘、情緒不安定?情緒の安定した子に育てるためには・・・

    1歳1ヶ月の娘、情緒不安定?情緒の安定した子に育てるためには・・・ 初めての育児にてこずっています。 先輩ママ等々、ご意見をお聞かせください。 娘は、普段遊んでるときはよく笑い、また、よくお喋り(まだ言葉になっていませんが)します。 ママに抱きついてきたり、後追いもします。一緒に手遊びをしたり歌を歌うと喜びます。 パパも好きで、パパと目が合うと笑顔になりますし、遊んであげるととても楽しそうにしています。 ・・・普段はこんな感じで、親として問題ないと思っているのですが・・・ おなかが空くと、とても泣きます。 なだめても泣き止まず、ご飯を作っているときは、キッチンの横でずっと泣いています。 また、気に入らないものはすぐに投げたり、テーブルから振り落としたりします。 できないとすぐに諦め、上のような行動を起こします。 (例えば、うまく掴めない食べ物を、手を左右に振って食器ごとテーブルから落とす、等々) 時々、遊んでたと思ったら突然泣いたりすることもあります。 傍から見ていると、情緒不安定だなと思ってしまいますが、この年齢(月齢)で情緒を語るのはおかしいでしょうか。 私自身が短気で心配性で、以前、自律神経失調症と診断されたこともあるので、普段知らないうちに娘に私の性格が伝わってしまっているのではないかと考えています。 私のような性格には育ってほしくないと願うのですが、そのためには私自身が変わらないとダメなのでしょうか。 心の優しい情緒の安定した子に育てるためには、どうしたら良いか、ぜひアドバイスをお願い致します。

  • お宮参りをする神社

    1月に第二子を出産しました。 上の子の時も1月だったのですが、暖かくなってから行きました。 今回もその予定なのですが、お宮参りをする神社について気になることがあります。 主人の実家も私の実家も同市内ですが町が違います。 (仮に主人実家をA町、私の実家をB町とさせてください。) 上の子の時はアパート住まいで同市内C町に居たので主人の実家の氏神様(無人なので御祈祷もなし)へ御参りに行きました。 現在B町にマイホーム建築中で3月末には完成予定で場所は私の実家近くになります(氏神様も私の実家と同じところです)。 祖母や父が言うには、もうすぐ家が建つのでその土地の氏神様に御参りに行くもの、と言っていたのですが、一応主人の実家の土地の風習もあると思い義父に確認したところ、上の子の時と同様に主人の実家の氏神様にお参りに行くとのことでした。 私としては現在建築中の土地の氏神様に行った方が良いのではないかと思うのですが、本来はどちらの神社に行くべきなのでしょうか? また、両方の氏神様にお参りに行ったとしてもバチ当たりにはならないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • WRC3000GSNのWi-Fi接続に問題が発生しており、繋がらなくなっています。
  • 昨日購入したWRC3000GSNは一度は繋がりましたが、しばらくしてから使用不可状態になりました。
  • Wi-Fiは飛んでいるようですが、iPhoneなどに接続することができません。復旧方法があれば教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう