• ベストアンサー

w はなんですか?

noname#85691の回答

noname#85691
noname#85691
回答No.4

w=(笑)です。 今では結構メジャーな文字となってしまいましたが、 ネットゲームのチャットから生まれたといわれています。 外国のネットゲームはチャットもローマ字でしか伝えれないので、 「sore, omosiroi.(warai)」⇒訳『それ、おもしろい(笑)』 「sore, omosiroi.(w」⇒『それ、おもしろい。(w』 日本語チャットでもこの文化が伝わったのでしょう 今では⇒『それ、おもしろいw』 wを二つ以上付ける方もいます。『それ、おもしろいwwwww』 wを連打している最中に間違ってEも押してしまった場合。 『それ、おもしろいwwwwっうぇwww』 ↑2chとかで流行ってますねー 常に「w」をつけてくる人は、”常に笑っている狂った人”か、”つけるのが癖になっている人”でしょう。後者がほとんどですけどw やはり、相手の顔が見えないチャットでは、表現力も少ないですので、 同じ言葉でも「w」をつけると受け取り方が違います。 例:「お前、帰れ」⇒「お前、帰れww」 「w」をつけると冗談っぽくなりますね。 という感じで使用するのがいいでしょう。 ちなみにvは「vv」と「w」似てるでしょう? ただそれだけのような気がします。参考URLもどぞ。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A1%D6w%A1%D7
charparkave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。いっぱいつけてる人いますねー! それを見てもなんとなくムズムズしていました。

関連するQ&A