• ベストアンサー

友人関係で悩んでいます。(長文です・・・)

gootmkの回答

  • gootmk
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

ひがみだと思います!!ひがみって本当怖いですよね。そういうのってほっとくしかないかと思います。ひがまれるって本当に自信なくしますよね。こっちは悪いことしてないのに悪いことしてる、みたいにいわれ・・・。 ほっといて、新しい友達と楽しみましょう☆☆

alice123
質問者

お礼

ひがみですか・・・。なら自分達も彼氏を見つければいいのに・・・とか思っちゃいました。(←こんなこと言ったらものすごいキレられそうで言えませんが!!) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな子が女友達である可能性?

    特定の女友達A子に、好きな子いるか聞かれ「いるけど、過去に男友達に好きな子を話したら拡散されてトラウマになってるから言えないよ」と答えたB男。 A子が「お前に興味ないから」と言うと、B男は「うん」と。 B男は、どこのクラスとか特徴とかも誰にも言わず、ただ「家でも学校でもあまり遊んだことない子だよ」と言いました。 A子とは しょっちゅう昼休みに遊んだり、暇さえあれば話したり、B男の誘いで一緒に下校したりしています。 最近では毎週のようにB男と決まった男友達一人で、午前中授業の時や早く帰れる曜日に、A子を誘っては毎回断られています。 B男の好きな子がA子である可能性は どれぐらいでしょうか?

  • 伝えるべきか、内緒にするべきか悩んでます。(長文です)

    こんにちは。 くだらない話かもしれませんが、悩んでいます。 どうか相談にのって下さい。 わたしは、再来週に幼なじみの親友(A子)と沖縄に行きます。 A子は、高校も同じで共通の友人もいます。 2ヶ月位前に、高校の共通の友人(B子)と2人で遊んでいまして、 何気なく「今度、A子と沖縄に行く予定なの」と、話しました。 B子は、「私も行きたい!C子(高校の友人です。)は彼氏と沖縄行くらしいし」と言ってきまして、 つい、「そうだね~A子に聞いてみるね」と話してしまいました。 A子に伝えましたが、B子の参加にあまり乗り気でなく、二人で行きたいというような事をハッキリではありませんが、言ってきました。 A子とB子は専門学校も同じでしたが、ここ1年位会っていないようで、最近はそこまで仲良くはないようです。 3人は奇数で微妙だし、B子には悪いけど内緒で行こうという事になってしまいました。 しかし、B子と私は仲が良く、月に1回は遊ぶ様な関係です。 今の彼氏も、B子に紹介してもらいました。 彼氏には、沖縄にA子と二人で行くというのは話していて、 彼氏からB子に沖縄の話が伝わってしまうんではないかと心配です。 また、あまり嘘をつきたくないというのもあります。 A子に相談すると、「B子もきまぐれに、約束してた事を他の人として、忘れてるかの様に普通に話してくるよ。だから、普通に沖縄行くんだ~って言っちゃって大丈夫じゃない!?」って言います。 でも怒ってしまったら、と思うと怖いです。 今日、B子から近いうちに遊ぼうとメールがきました。 もう少しで沖縄に行きますし、罪悪感があり、返事も出来ていません。 悩んでいます。。。 皆さんなら、沖縄行くことを伝えますか??

  • 経済的な差は友人関係を壊しますか?(長文です)

    27歳の主婦です。大学時代からの親友2人と今までは3人仲良くやってきました。 しかし、私が結婚準備で2人に会えなかった頃からA子とB子はうまくいっていないようです。 B子の話によると、一人暮らしをしていたA子(社長令嬢)がこの春、彼氏を婿にする予定で実家に戻り、そこから態度が変わって付き合いづらくなったそうです。理由としては実家に帰り金銭的に余裕ができたからです。 「うちのママパパは金持ちとしか遊ばない。貧乏人に合わせると遊び方も限られる」 「○○(A子の彼氏)は早く仕事やめて家に来ればいいのに。給料なら今の倍やるっつうの」 私の結婚式では「この指輪、本当はもっと大きいパールがあったけど、ママに新婦より目立ったら嫌味でしょって言われたからこの程度にしたの」 など…言動があったそうです。 私は直接聞いていないし、自由なお金ができて嬉しいんだな、と思うし、今までは私やB子が買ったものを自慢していたように感じていたのかも…とも思います。 A子本人から何か言われたわけでもないし、イライラすることがあったらハッキリ言えるので、これからも仲良くしていきたいです。 しかしB子は、今まで人のことを悪く言ったりすることがなかったので、その分A子とB子が以前のように仲良くするのは難しいのかもと思ってしまします。 B子は「お金を持つと人は変わるんだね。ショック。最近会っても自慢しかしない」といいます。 A子もなんとなくB子の様子がおかしいと思っているようで電話で「最近メールの返事が来ない」と言ってきます。 A子はいきなり裕福になったわけではなく、もともとお金持ちです。 今は少し気になる言動があっても、すぐに元に戻るのでは?と思いますが、それでも人は変わってしまうものでしょうか?また、これからも3人で仲良くしていくにはどうしたらよいですか?

  • 友人との関係について。

    中学の友人との関係について。 相談させてください。中学時代の部活の集まりが現役時代から今まで毎年1,2回あります。集まりにくるのはわたしが1年生だったときの2年生、3年生です。後輩は呼んでいません。 5年前の顧問の先生の退職の集まりを最後に行かなくなりました。理由は彼氏ができたからです。わたしが彼氏に女性がいる飲み会に行ってほしくないため、わたしも自主的に男性がいる飲み会には行かないでおこうと決めました。 同期にはほぼ毎回参加している子が3人います。 A子 彼氏あり 結婚が決まっている(わたしは式に呼ばれていません) B子 彼氏なし A子と同じようにはっきりした性格 C子 彼氏なし おとなしい性格 ご飯に行ったりはしていたのですが、彼氏との時間を大切にしたいためわたしから誘うことは減っていきました。部活の集まりに行かない理由も3人に伝えてあります。 半年前、3人から女子会のお誘いがあり、当時彼氏の同棲したいと考えていろいろ悩んでいたため相談をしました。 そこでA子とB子から、わたしたちの計画性のなさを突っ込まれました。もう少し2人で話し合った方がいい、2人の意見を統一しないと親に反対されるなどです。 彼女たちは後から「友達だから言った」とフォローがありましたが、わたしにはマルチ商法のような洗脳を受けていると感じました。 帰宅後、B子に「A子の話し方がマルチ商法みたいで洗脳されているみたいだった、彼に電話したらおせっかいすぎるだろと言われたからわたしは彼を信じて2人なりにマイペースに進んでいくね」と伝えたところ、それから3人の対応が冷たくなりました。 年末に籍だけ入れ、彼氏と結婚をしました。一緒に住んでいます。3人に報告はしましたが、「おめでとう」だけで連絡は途絶えました。 今回部活の集まりがまたあるため、結婚報告と兼ねて参加します。3人に参加するか否かの連絡をしても「まだわからない」と返事がきます。A子はわたしの作ったLINEのグループを退会しています。 B子とC子に「同期からわたしは嫌われてるのか」「なんで嫌われてるいるのか」と連絡しましたが、みんな忙しいのではと濁された返事がきました。 わたしはA子になにか嫌われるようなことをしましたか。 せっかく参加しようと思っているのに憂鬱です。 どうしたら3人とまた仲良くなれるでしょうか。

  • 友達関係のことで悩んでます。

    友達関係に悩んでます。 私は一緒に学校に行っている友達がいます。 一緒に遊んだりもします           ↓A子です でもその友達は結構自己中心的な考えの持ち主で ゲームしてたらいきなり貸して!したいから!と言ってきました 最初「はぁ?」と思ったけど貸して、それぞれで遊んでました ある日 そのA子と友達のB子がコソコソ2人で何か話してました 私が「どうしたの?」って聞いたら 「何でもないよぉ」と返してきます (あぁ、なんでもないのか・・・じゃあいいや) と思いました だけどその日を境にその2人は仲良くなり、学校でもそのA子とB子が仲良くなりました でも私に対して何か言ってるんじゃないの?と思い始めました B子が今までより反応が薄いし様子が変・・・ A子もなんか...変でした 私がネガティブでもあるようですが これは変だと思いました 多分A子がB子に私の悪口を言ってるんじゃないのかなと思います 本当に私はそういうのが本当に駄目で すぐに親友のF子に相談しました でもA子とB子の間に何があるんでしょうか・・・ 学校にも行きにくいです・・・ どうか助けてください

  • 片思いしていたクラスメイト

    今年で23歳になる男です。よろしくお願いします。 最近、中学校の時の同級生の女の子A子と再会しました。 それがきっかけで、男友達とその同級生A子と3人でよく遊ぶようになりました。ちなみにその男友達も中学の時の同級生です。 ある時、3人で中学の時の話をしていると、当時好きだった人の話になったのですが、A子は私の片思いしていた女の子C子の親友B子と仲がよく、今でもよく遊んだりしているようなのです。 すると、A子はC子が今は何をしているのかをB子に聞いてみてくれると言うので頼んでみたところ、高校を卒業してからの事を色々教えてもらえたのですが、さらに今は彼氏はいないということがわかりました。 そこで、私は久しぶりにC子と連絡を取ってみたいと思い、A子に連絡先を教えてもらえるように相談してみたのですが、実は中学の時は私はC子とそれほど仲が良かったという訳ではなく、連絡先を聞くきっかけが見つからないのです。 最初はA子とB子と私とで上手く偶然を装ってうまくC子に会わせてくれるという話にもなったりしていたのですが、B子には彼氏がいて私とはほとんど面識はないので会いにくいと言っているそうなのです。また、A子とC子は中学で同じクラスになったことはありますが、それほど仲が良かったというわけでは無いみたいなのです。 中学の時の淡い思いを拭いきれず、なんとかC子と連絡をとってみたいのですが、何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします!

  • 女性に質問!!!彼氏を紹介したとき、女友達の取った行動・・・

    私の友達の相談です。 A子はB子とC子とD子の3人の友人に自分の彼氏を紹介しました。 B子は純粋で地味な正確でしたが、最近男に飢えていて、毎日のように『男!男!』といっていました。そんなB子でも仲の良い親友だったので気軽に彼氏を紹介することにしました。 現れたB子は思いっきり胸の開いたVネックで現れました。普段はそんな格好はしないB子ですが、その日は違いました。それだけなら良いのですが、そのご彼に向かって不自然に前かがみになるという行動を何度か繰り返しました。さすがに彼も『見ちゃまずいよね?』とコッソリ彼女A子に話していたそうです。 彼氏はB子のことをなんとも思わなかったらしいのですが友達の彼氏に対するこの行動に友達として困ったそうです。B子になんて言ったらいいでしょうか?

  • 彼女のやきもち(長文です)

    こんにちは。 前に別の質問をしたんですが、今度はまた違う問題です… 僕には付き合ってもうちょっとで1年の彼女がいます。 ですがその彼女の僕に対してのやきもちがひどくて困ってます。 僕は学生で彼女とはクラスが違い、僕は週1ぐらいで遊べればメールなどをしなくても十分って感じなんですが、彼女はずっと居たいタイプのようでクラスが違うのも嫌らしいです。 それで僕がほかの女友達と話をすると、それだけで妬きます。 で、やっかいなのは、彼女が妬くと僕にではなく、話していた女友達に腹が立つらしいのです。 一度、僕ら二人とも仲が良い子と彼女が喧嘩になったことがあります。 その子を仮にA子としますね。 そのA子は最初は彼女の友達だったんですが、僕も仲良くなってそれで段々と話すようになりました。 と言っても、学校で会ったら話すぐらいです。 ですが彼女はそれが気に入らなく、ある日から彼女がA子の悪口を言うようになりました。 A子もそれに気づき喧嘩になったというわけです。 その時は僕が彼女に怒って、どうにかA子と彼女の仲を元に戻しました。 ですが僕とA子はしばらく気まずく、元にもどるのに時間がかかりました。が、彼女もかなり反省してるように僕には見えたのでこれで安心だなと思っていました。ですが… それでここからが本題です笑 前置きが長くなりすいません。。 A子との一件から3ヶ月ほどたったころ、僕が同じクラスで最近仲が良くなった子が居て、その子をB子とします。 そのB子と、クラスも一緒なんでそりゃ色々話します。 ですがやはり彼女はそれが気に入らなく、今度はB子の悪口を言いました↓ で、それがB子の耳に入り、B子も怒っています↓↓ 現段階ではここまでです。 ですが前にひともんちゃくあったA子と、今回のB子はかなり仲が良いので彼女とA子までが、また仲が悪くなってしまいそうです。 やっぱり彼女には誰にも嫌われず、平和に学校生活を送って欲しいです… でも僕が居る限りそれは無理なのかなと、今回の事で考えるようになりました。 彼女の前では話さないようにしているのですが、でもやはりたまに見られてしまいます。 ここまで彼女が僕に妬くのに考えられる理由は (1)僕の愛情表現が足りない。(多分これです) (2)体質(これは直せというしかありません…) これぐらいです。 なるべく愛情を表現しようとしているんですが、ちょっと足りないのかもしれません。 もうなんか消えてしまいたいです。。 彼女と女友達。どちらもとても大切です。 この2種類の女性達と平和にみんなが嫌な思いをしない人間関係を作るにはどうすればいいですか? 長くてめちゃくちゃな文ですいません。 読んでくれてありがとうございます。 様々な方のアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 友人の元彼に困っています(長文です)

    皆様のお知恵を拝借したく、こちらにまいりました。 ・A子さん(現在既婚)はB男(独身)と5年程前に1年位付き合いました。私達夫婦(相談者)の紹介で知り合い、B男が彼女を気に入って付き合った経緯があります。 ・しかし、B男の性格(A子を全然大切にしない)・生活習慣(とてもだらしない・低収入にも関わらず散財して彼女を頼る)等々、A子は愛想が尽きて別れを言いました。 ・その直後から、B男は夜中にワン切り・職場(A子は花屋さんです)に顔を出したりするようになりました。 現在では月1・2回位で携帯にワン切り・母の日などのイベント時期にお店に現れるようです。(お店に現れると他のお客さんの手前ぞんざいに出来ないし、他に店員がいないので接客せざるを得ないようです。) ・A子に相談された私達とB男の友人等はB男に迷惑行為をやめるよう諭しましたが、その後も行為は変りませんでした。もともとB男とはそんなに親しかったわけでもないし、友人との間でも<アイツは何を言っても聞かないし、もう関わりたくない>と思われていたような存在でしたので、皆が縁を切ってしまい今では連絡先も分かりません。 ・A子は2年前に別の男性と結婚しました。旦那さんはB男と面識はありません。交際期間中に「B男の行為に困っている」とチラッと話したものの、とても嫌そうな顔をされ、それ以来相談出来ずにいます。 もう4年経つのに全然進歩せず、A子に固執するB男に腹が立って仕方ありません。と、同時に彼女にB男を薦めたの立場なので、どうしたらいいか困っています。

  • 学校で

    高校生の話です。相談です。 a子とB子はクラスメイトで、中学の同級生です。 a子はクラスに大体は仲良く過ごしていますがグループには入れずいます。地味で静か。 B子は無口で自分から話しかけれません、クラスメイトとも話しできていません。なのでいつも、違うクラスの友達と行動しています。彼氏が居て大人びて見えます。 他のクラスメイトはグループ同士居ますが、大体はクラスに居ます。 a子はB子がなじめるように誘いますがB子はなじめずいます。 一緒に授業を受けているんですがB子は他の子と話さず、最後まで授業も出ず途中で違うクラスの友達と帰ってしまいます。 B子は自暴自棄になって怒ります。友達が出来なくて馴染めない、しまいにはa子が仲間はずれにしているからだといいます。 どうしたら解決できますか。。? a子は誘いますが来てくれません、返事も来なくなりました。