• 締切済み

再生不良性貧血について・・・

知人が最近、某大学病院にて再生不良性貧血と診断されました。治療法としては輸血などの治療と、根治は骨髄移植らしいのですが、この方の血液型が、とても特殊らしく、輸血するにも血液が足りない状態とのことです。 上記の治療法自体もう不可能と医師に告知され、わらをもつかむ思いでこちらに質問させていただきました。知人は50代半ばです。つい先日まで仕事もしていたのに、もう死んでしまうんだろうかと、落ち込んでいます。なにか方法は他にないものか、なにか出来ることはないのだろうかと悩んでいます。なにか良い御意見をお聞かせくださいませ!どうぞよろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#26747
noname#26747
回答No.2

セカンドオピニオンと言うのをご存知ですか? 1つの大学で無理と判断されても違う医師の話しも聞かれてはいかがでしょうか? 大学にはたくさんの専門分野の先生方がいらっしゃいます。また大学によっても得意分野と言うか専門が違います。 もし1つの大学でNGだったとしても別の病院では移植する事が可能かもしれません。 生死に関わる事ですので簡単には言えませんが諦める事はないと思います。 たくさんの先生方の意見を聞かれると良いと思います。日本には移植医と言われる移植を専門に行われている先生方もいらっしゃるので・・・。 私は医師では無いので確かな事は言えませんが移植の中には動物からの移植もあるそうです。

  • pa-z
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

再生不良性貧血で治療中の者です。 一度、こちらのサイトを覗いてみてはいかがでしょうか? 何かの役に立てば・・・と思います。

参考URL:
http://www.xyj.co.jp/tsubasa/
hinarinapapamama
質問者

お礼

早速知人に連絡してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 再生不良性貧血について

    大学で、再生不良性貧血の患者に骨髄移植を行ったが、予後が思わしくない。それは、患者が骨髄移植を受ける過程にあるとされる。(過程→放射線で患者の免疫を殺す→骨髄移植)しかし、患者の体内には微量の免疫細胞が残っていたらしく、拒絶反応を起こします。という話なんですが、患者の血液型はO型、一方提供者の血液型はA型。O型がA型の血液型に変わるためにはどうしたらよいのでしょうか?また患者の体内には、なにが残っていてA型の赤血球を破壊しているのでしょうか?教えてください。

  • 骨髄異型成症候群と再生不良性貧血

    母64才が、体調不良を訴え病院で血液検査したところ 赤血球、白血球、血小板のすべてが足りないことが判明し、緊急輸血・骨髄液の検査をしました。 そこで、担当医師から言われたことが、骨髄異型成症候群と再生不良性貧血が考えられるが、検査結果が出るのを待って治療を開始します。とのこと。ゴールデンウィークを挟むため結果がでるのが1ヶ月近くかかってしまうと言われ、その間に病気が進行してしまうのではないかと心配です。 特に骨髄異型成症候群は、存命期間がとても短い為、一刻も早く治療を受けさせたいと思っております。 また、インターネットで検索した結果ミニ移植というものがあるということを知りました。 どちらの病気にしても、専門の血液内科でないと治療は難しいようなので、病院から紹介状を書いてもらいたいと思っております。 いままで大病院にかかったことがないので、どうすれば 血液内科のあるような大病院に紹介してもらえるのでしょうか?また、上記のような経験をされた方、病院従事者の方、何かお話していただければとおもいます。

  • 再生不良性貧血について・・・。

    再生不良性貧血について、大学のレポートで困ってます。再生不良性貧血の患者(O型)に骨髄移植を行ったが予後が思わしくなく、O型の赤血球が骨髄提供者(A型)の免疫を攻撃しているからです。患者の体の中では、何がいけないのでしょうか?抗原抗体反応が起こるのは、わかるのですがなぜ、放射せんで抗体IgGは、死なないのでしょうか?知恵のある方、教えてください。

  • 肺炎と再生不良性貧血について

    親戚に、高校生の男の子がいるのですが 最近肺炎と診断されてしまったみたいなのです。 それだけならまだよかったのですが、その時に 再生不良性貧血という病気も発覚したらしく 結構それも進行しているらしいのです。 (重症、ということはすごく進行しているということですよね?) 再生不良性貧血で、重症だと骨髄移植になると思うのですが 肺炎のせいで移植もできないみたいで・・・・。 答えにくい質問かとは思いますが、はっきりと教えてください。 絶命してしまう場合もあると聞きました。 この状況で、助かる確率はどれくらいなのでしょうか? また、早い人で何ヶ月(何年)、ねばって何年なのでしょうか。 どなたか御回答宜しくお願い致します。

  • 再生不良性貧血になってしまいました

    こんにちわ。 昨日ついに病名が再生不良性貧血と医者に言われてしまいました。去年風邪をひいたときの血液検査で血小板が18000で、大きい病院の血液内科に通うことになりました。3月あたりから2週間に1度病院に通っていました。骨髄穿刺も二回受けました。現在血小板は21000です。でも自覚症状が全くないんです。毎日普通に仕事もできてめまいもなければ鼻血や歯茎など出血もなく、こんな健康なのに?って思ってしまいます(/ _ ; )治療に踏み出す勇気がないんです。考えが甘いのはわかっているのですが、 こんなに普通に充実した毎日を送っているのに、仕事もやめて入院して、ましては副作用が、、なんて言われると本当に怖いんです。副作用が1番怖くて治療に踏み出せないのですが、髪の毛が抜けるんですか? 太るんですか?詳しい方教えてください(>_<)外来で治療はできますか?

  • 再生不良性貧血になってしまいました

    こんにちわ。22歳の女です。 昨日ついに病名が再生不良性貧血と医者に言われてしまいました。去年風邪をひいたときの血液検査で血小板が18000で、大きい病院の血液内科に通うことになりました。3月あたりから2週間に1度病院に通っていました。骨髄穿刺も二回受けました。現在血小板は21000です。でも自覚症状が全くないんです。毎日普通に仕事もできてめまいもなければ鼻血や歯茎など出血もなく、こんな健康なのに?って思ってしまいます(/ _ ; )治療に踏み出す勇気がないんです。考えが甘いのはわかっているのですが、 こんなに普通に充実した毎日を送っているのに、仕事もやめて入院して、ましては副作用が、、なんて言われると本当に怖いんです。副作用が1番怖くて治療に踏み出せないのですが、髪の毛が抜けるんですか? 太るんですか?詳しい方教えてください(>_<)外来で治療はできますか?

  • 白血病と再生不良性貧血って似ているんですか?

    ドラマ「世界の中心で愛をさけぶ」で、廣瀬亜紀が白血病で亡くなりました。その時、本人には当初、再生不良性貧血と医師が言っています。 亜紀が院内で知り合った男性も初めは「再生不良性貧血」と言われていて、白血病だったようです。 この、「再生不良性貧血」と、「白血病」は何か関係があるのでしょうか? また、一時的ではありますが、「白血病」なのに本人には「再生不良性貧血」と言って、騙せるものなのでしょうか?治療方法が似ているのでしょうか?

  • 猫エイズ

    私が飼っている猫は3匹とも猫エイズです。昨日その1匹がとても具合いが悪く呼吸も荒くて危なそうだったので病院へ行きました。とてもひどい貧血でこのままだと2,3日だと言われました。このままにして連れて帰るか輸血をして様子を見るかいろいろ迷いましたが輸血をしてもらうことのなりました。苦しそうにしていて酸素室に入っていました。貧血の原因は骨髄にエイズウイルスが入って悪さをしていて自分でうまく血液を作れなくなっているそうで、人間なら骨髄移植しないといけないほどだそうです。今日迎えに行ったときは昨日より楽にしていましたがこの状態があと何日持つのかわかりません。このコにもう治療の方法はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 骨髄移植後の血液型について

    骨髄移植後の血液型について 仮に、本人の血液型がAB型、ドナーの血液型がO型で骨髄移植したとします。 本人の血液型はAB型からO型に変わるため、移植後に赤血球輸血が必要となった場合はO型の赤血球を輸血することは理解できます。 しかし、移植後に血小板輸血が必要になった場合は、なぜAB型の血小板を輸血をするのでしょうか? 移植後は、赤血球も血小板もドナーの造血幹細胞から作られるので血小板もO型を輸血するように感じるのですが。

  • 犬の貧血

    我が家の11歳になるメスの柴犬(未避妊)が極度の貧血状態にあります。 8月中旬頃から徐々に元気がなくなり、夏バテか年齢のせいかと思っていたのですが、涼しくなっても一向に回復しないので、10/18に病院に行き血液検査をしたところ、赤血球や白血球など全ての数値が、生きているのが不思議なくらいの低さだと言われました。 ステロイドを3日間服用しましたが効果がなく、赤血球数が18日に148だったものが100まで落ちてしまい、急きょ輸血。18日の数値にまで戻っている筈となってから、その後週に2回の血液検査を行い、赤血球数は135→145→166→147→(ステロイド服用再開)→135と、やはり徐々に下がってしまいました。 一番数値が悪かった時の血液で検査した結果、自分で血液を作ることは出来ていない状態だったので、輸血が呼び水となってその機能が回復することに賭けていたのですが、数値が下がっていることでその可能性も低いとのことです。 犬の貧血について調べると、免疫介在性溶血性貧血のことが出てきますが、先生の見立てではその可能性は薄く、骨髄の腫瘍かエストロゲン中毒の可能性が高いそうです。 とりあえずは後日エコー検査をして、子宮や卵巣に問題がないか調べてみることになりましたが、もしそちらに問題がなくやはり骨髄がおかしいとなると効果的な治療はないと言われてしまいショックを受けています。 貧血の症状以外には、呼吸が苦しそうだったり寒そうだったりもなく、今はわりとしっかりとした足取りで歩きます。血便や血尿もありませんでした。今は食欲もあります。貧血が徐々に進行していたのと、一度赤血球数100という低さを経験しているので、犬自身が貧血に慣れているのと、前よりはマシというので比較的元気そうに見えるのでは、と獣医さんは仰るのですが。 エコー検査や、網状赤血球とEPOの再検査もして貰うのですが、もしそれらに引っかからず、やはり骨髄が、となったら、本当にもう手の施しようがないのでしょうか。なかなか同じような症状の体験談等を見つけられず不安で仕方ありません。 何でもいいのでアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう