• ベストアンサー

鬱病の夫への接し方

Taketakuの回答

  • ベストアンサー
  • Taketaku
  • ベストアンサー率63% (146/230)
回答No.6

Taketaku(No.3)です。 お辛い状況の中、ご丁寧なお礼を頂きありがとうございました。 しかし正直言ってお礼(他の回答者の方へのお礼を含めて)を読んで非常に驚きました。 >私は鬱病、気分変調症、自律神経失調症、不安神経症を患っていて・・・ >私の鬱も酷くて、現在は障害年金(2級)を受給しており、自分のことも出来ないのに・・・ >夫を支えよう、私がしっかりせば、頑張らなければという思いが強すぎて、先ほど涙が出てしまいました。 >私が安定剤を飲んでいるところを夫が見たら・・・自分が精神的におかしいなって思っても薬を飲むこともままならない状態です。 って、ご主人よりもむしろ奥様の方が深刻な状況にあるじゃないですか。奥様も鬱病を患っておられる事はご質問で読んでいたのですが、ご質問がご主人に関する内容のみであったので、てっきり奥様は日常生活を安定して送れるレベルまで回復しているものだと思い込んでいました。奥様の状況について考えずに回答してしまった自分の浅はかさを反省しています。 >このまま夫婦共倒れだけはしたくありません。 先の回答にも書きましたが、まさしくそれが最優先事項です。しかし、ご気分を害されるかもしれませんが、お礼を読ませて頂く限りでは既にほとんど共倒れと言っておかしくない状態にあると思います。よって、お力になれず誠に申し訳ないのですが、根本的な部分に関しては私のような素人がネット上の文章のやりとりでアドバイスできるレベルではありません(適切なアドバイスをできる自信もありません)。 現在ご主人は定期的に専門医に通院しているようですが、奥様はどうされておられるのでしょうか。お薬が頓服で出ていることから考えると、定期的な通院はされていないのでは?もしそうであれば、すぐに奥様自身が専門医の診察および適切な治療を受けて下さい。恐らく奥様も以前は定期的に診察を受けられており、一度は日常生活を送れるくらいまで回復されていたのだと思います。奥様が鬱病を患われたそもそもの原因は解りませんが、少なくともその時よりもストレス環境は悪化しているのではないでしょうか?そうであれば、改めて専門医の診察を受けるべきだと考えます。 奥様が心配されるのは、ご自身が通院等をすることでご主人に心配を掛けてしまうということでしょう。そのお気持ちは痛いほど解りますが、ここは冷静に考えてください。奥様自身の状態を良くしていかなければ、いずれ本当の共倒れになってしまうとは思いませんか?それを防ぐことが出来るのは今だけ、方法はご主人と奥様の両方が専門医による適切な治療を受けることしか無いと思います。 できればご主人の主治医の先生に最初は奥様がお一人で相談されて、ご主人の状態と併せてベストな治療方法を考えてゆくべきだと思います。ご主人の状況を含めて相談すれば治療方法の選択肢も沢山あると思いますよ(メンタルケア病棟にしばらく入院して、二人揃って家事から解放されるのも一つの方法でしょう)。とにかくまずは病院です。 以下、これまでのお礼の中で私にもアドバイスできそうな部分を回答させて頂きます。 >一番辛いのは夫で、その夫を支えたいと思っているのに、心配かけたくないのに、どうして私は落ち込んでしまうんだろうと自分がイヤになりました。 >病気の夫に心配かけてしまって、果たしてこれで“妻”と言えるのか?とさえ思ってしまっています。 >夫婦なのに・・・と思うと情けなく、自分の力不足で狂いそうです。 >夫はもっと苦しんでいるでしょうし、私がもっとしっかりしなくては・・・と、焦ったりもしています。 >自分の鬱はどうにでもなっても、いざ家族がそういう状態になった今、とてもうろたえてしまっています。 >だけど、今は夫を第一に考えて、もう一度書物に目を通したり、医師のアドバイスを聞こうと思っています。 どの文からも、奥様がご主人の事を非常に大切に考えられていることが良く解ります。しかし、同時にご主人を助けられないご自身に対する強い罪悪感と自責感も読みとれます。奥様自身書物などで勉強されたとのことなのでお分かりだと思いますが、罪悪感も自責感も鬱病の典型的な症状です。そしてそれらが何らかの認知の歪みから生じていること、歪んだ認知から発生した思考はどんどん誤った方向へ進んでしまう事もお分かりでしょう。 根本的な歪みは何か、私は「苦しんでいるのは夫のみ、助けるのは妻である私の役目」という部分だと思います。正しくは「夫も苦しいが私も苦しい、互いにそれを認めて助け合っていくのが夫婦」ではないでしょうか? >夫は時々奇声をあげるのですが、どうしたの?と聞くのもいけないでしょうか…。 奇声をあげるのは自分への自責感や罪悪感を抑えきれない事が原因でしょう。そんな時は静かに抱きしめて「大丈夫だから」と安心させてあげたら良いのではないかと思います。ただ、そんな奥様の行動に更に自責感を強めてしまう時もあるでしょう。そんな時は拒絶されてしまうと思いますが、ご自分を責めずに見守ってあげて下さい。 >また、毎朝起きた時に「気分はどうですか?」と聞くのも避けたほうが良いのでしょうか? 私の場合、気分の良くない時に妻から気分を聞かれて「今日は悪い」と答えると、更に落ち込みます。逆に気分の良い時に聞かれて「今日はちょっといい」と答えると、更に良くなったような気がします(自己暗示のようなものでしょうか)。 >夫は自分が苦しい今も、私に負担をかけて申し訳ないと言って涙ぐんだりします。とても、ぶつかっていけるような状態ではありません。 ぶつかり方にも色々ありますが、先にも述べたように「互いに自分の苦しさを打ち明けて認め合う」事は必要だと思います。 >私はどうすれば、もっと強い人間になれるのでしょうか。 まずは現在奥様自身もご主人と同じように病気なのだと認めることです。そして「自分が弱いと思っていること」=「ご主人を救えないと感じていること」がその病気の症状による誤った思考によるものであるとしっかり認知することだと思います。それができれば「強い人間にならなければ」という気持ち自体が無くなると思います(それで良いのです)。 以上、この度はあまりお力になれずに本当に申し訳ありません。 ご主人と一緒に奥様にも笑顔が戻られることを心よりお祈りしています。 「焦らず」「ゆっくりと」何卒お大事になさって下さい。

koko-koko111
質問者

お礼

こんばんは。 再度のアドバイス、本当にありがとうございます。 >奥様の状況について考えずに回答してしまった自分の浅はかさを反省しています いえいえ、とんでもございません。 どれだけ心強かったことか、言葉では言い表せません。 おっしゃるように、焦らずゆっくり、少しでも笑顔でいられる夫婦でいることができるよう、夫と向き合いたいと思っています。 本当にありがとうございました。

koko-koko111
質問者

補足

回答くださた皆様に、ご報告いたしたく、補足という形をとらせていただくことにいたしました。 実は今日、夫の診察日でした。 詳しい症状などを先生に話し、薬も変えていただいたり、増量していただり、お守りの頓服もいただいてまいりました。 私の主治医でもありますので、夫の診察後、夫に席を外してもらい、私の今の症状も相談してましりました。 夫の自殺が怖くて目が離せない、夫を支える私自身に自信が持てない、涙が出てしまう・・・など、相談してまいりました。 夫自身、入院もやむなしという気持ちなのと、このままでは私の精神症状も・・・ということで、お正月の間は今日処方していただいたお薬をちゃんと服用させて、それでもまったく効果が見られなかったり、私が限界だと思った場合は入院ということになりました。 今は「何でも私がするから」ではなくて、お手伝いをしてもらおうようにしています。 もちろん、無理にない程度ではありますが。 そして、「助かったわ、ありがとう」と言葉を添えています。 やはり、夫は「何も出来ない自分」に苛立っていたようです。 こちらのサイトでアドバイスいただいた事を少しづつ実践しています。 今回は、本当に、皆様の的確で暖かいアドバイスで勇気づけていただきました。 また、頑張りすぎる私の悪い癖も正していただいたような気がしています。 また、相談する日がくるかもしれませんが、今はだいぶ冷静に夫と向き合っていく気持ちになれました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病の夫を甘やかしていていいんですよね?

    結婚10年子供なしでラブラブなんですが、夫が2年ほどうつ病で投薬中です。夫は来月から退職。4月からは私が働く番、と思い準備中です。6~12ヶ月ぐらいは貯金と私の収入でゆっくりと休養してもらいたいと思っています。 彼はそこそこ家事も手伝ってくれますし、退職後は家事を担当したいと言っていますし、薬を飲んでいる限りはかなり症状も抑えられているので、穏やかに暮らせるかと思います。手に職があるので治れば復職に問題もないです(たぶん)。 主治医も、今は好きなようにさせてあげてというのですが、彼が不安そうなときは、「いいよ、私がやるから」「私が働くからいいよ」「心配しないで」「最悪、うちの父の会社でゆっくり働けるからいいじゃない」「才能があるんだから、休養をとって、それからでいいよ」と、できるだけストレスを軽減するようにしているのですけれど、「自分が何もできなくて情けない」という気持ちを上長させてないか、依存心ばかり太らせていないか、とても心配です。 というのも、結婚前一緒に暮らしたことがある男性を甘やかし依存させて別れるという経験が2回ほどあるからです。両方とも3年ほど同棲し婚約し、一人目は依存、二人目は神経症で、双方で別れることがベストと判断し別れました。今の主人は私も甘える立場でお互いにべったりして幸せだったのですが、今は、私から甘えることはできるだけ少なくして(でもたまに甘えたそぶりはします)私も軽いうつになり、トレドミンで回復しました。今は結構、生来の楽天家に戻りましたが、彼の症状が悪いときは、私といることが嫌だ(劣等感を感じる)と言われたり、嫌悪感(私が部屋を散らかしてうざくなる時)の目つきで見られたり、ひきこもってゲームばかりすることもあり、逆にすがられたりと、やっぱりつらいです(彼も心の中で制御している、つらいんだと分かっていても)。私は研究や在宅勤務のときは資料を書斎中に散らかすのでそれが「許せない!」らしいです(他の研究者仲間の書斎と同じ程度かましな程度です)。電気を切っていない!と言ってはむすっと口も利いてくれません。今は、彼の収入で週3日通いのお手伝いさんを雇っていますが、それは打ち切ります。頑張って片付けるようにします。 数ヶ月別居したほうがいいのではないか、とふと思うことがあります。投薬制御も自分でしていますし、自殺願望もほとんどなくなって安定している時期です。私の仕事的に海外でのプロジェクトで数ヶ月、ということも可能ですし、そのほうが収入的には安定しますが、低収入でも一緒にいてあげるほうがいいのかどうか。(こういう質問をすること自体、もしかしたら私が疲れていて別居したいのかも?)彼に聞いても、「好きなことをしてほしい。自分が妨げになりたくない」と言います。本音かどうかは分からないのです。ご経験者、識者の方のご意見お待ちしています。

  • 助けてください。夫が多分うつ病です。

    長文失礼致します。 共働きの夫婦です。 去年の11月初旬頃より、夫の仕事が急に忙しくなり、夫の様子がおかしくなってしまいました。 その頃、ストレスが原因なのか、蕁麻疹を発してしまったのが、心の不調に気づくきっかけだったかもしれません。 夫の仕事はその頃より急激に忙しくなり、終電で帰ってくることが多くなりました。 早く帰ってきても、大体11時ごろです。 どちらかというと、単に仕事が多いだけではなく、難しい案件が多くなり、自分の能力を超えた仕事ばかり降ってくる為、忙しいようです。 勿論、周囲の先輩のサポートもありましたが、それでも抱えている案件数からは焼け石に水、むしろ自分ひとりで業務をこなせない後ろめたさ、無力感で夫はよけい落ち込んでしまいました。 そのショックが影響してか、集中力が無くなり、さらに仕事がはかどらない&ミスをしてしまう悪循環のようです。 明るく、物事を深く考えない楽天的だった夫でしたのに、口を開く7割方が「辛いよ・・・」「もうだめだ・・・」「休みたい・・・」としか言わなくなりました。 それが、去年までの状態です。 現在の夫の状況はそれに加え、家にいるときは何も出来ず、頭を抱えて苦しんでいるか、仕事をしているか、夜空を見ているかのどれかです。 目が明らかにおかしくなり(焦点が合っていない)、好きだったことにも一切興味を示さなくなり、食事もあまり食べません。(2ヶ月で6kg程落ちました) 平日の朝は、落ち込みが特にひどいです。 休日には、外に出かける気力が無くなり(散歩程度ならできる)歯磨きもしなくなり、ひげも剃らなくなりました。 日曜の夜は、寝酒をして無理やり寝ている状態です。 私は、多分、うつ病だと思うのです。 1度、病院に連れて行きたく、本人に話したのですが、首を縦に振ってくれません。 理由は、保険に入れなくなること(死亡保険に加入予定です)、病院に通っているのが職場にばれたら困るの2点だそうです。 休職も選択肢に、と薦めましたが、夫曰く多忙すぎてとても職場に休職したいと言える状況ではないことと、休職すると昇進の道は絶たれ、悪ければ退職を勧められるかもしれないため、自分が潰れるまで頑張るしかないとのことです。 今勤めている職場が好条件で、この不況の中二度と同じ条件では転職できないため、本人としてはどうしても辞められないようです。 この先、どうしたらよいでしょうか? 尚、万が一現状が悪化して休職を余儀なくされた場合、労災はおりるのでしょうか? どうしたらよいか分かりません。とても困っています。 追記)夫が急激に変わってしまったので、私も精神的に落ち込み、胸が痛く苦しい状態ですが、夫にそんな顔を見せたらよけい落ち込むので、一生懸命笑い、家事がほとんどできなくなった夫に代わって、一切の家事もやっています。 夫に合わせて、休日の外出もしていません。 自分としては精一杯頑張っているつもりですが、心が苦しくてもう限界かもしれません・・・。(もともと心が弱いのは私のほうです) 妻としてできること、心の持ちようも合わせてご回答いただければ幸いです。

  • 夫が鬱病になりました

    結婚3年目の20代女性です。先日、健康診断で婦人科系の疾患が見つかり、医師から妊娠を急いだ方が良いと言われました。夫は子供が苦手なタイプで、出産は30歳になったら考えれば良いと言っていましたが、私は疾患が見つかったことで焦る気持ちもあり、夫に妊活に協力してほしいと伝えました。 夫はここ1年ほど、ストレスで物を壊したり、唸るなど、たまに不安定な様子が見られていたのですが、妊活の相談をして以降、日常的に心身の不調を訴えるようになり、死にたいなどの病んだメッセージを大量にLINEしてきたり、過呼吸の症状もひどくなって、鬱病と診断されました。仕事は普通に行っており、趣味のスポーツ観戦もやめていません。友人とも楽しそうに電話していますが、私に対しては非常に病んでいる感を出してきます。 妊活の件も最終的に少なくとも1年は考えられないと言われました。子供がいると出産で私の収入が上がりにくくなる分、自分が仕事を頑張らないといけないが、これ以上頑張ることがしんどいと言います。私たちはフルタイムの共働きで、一定の貯金もあり、生活が苦しいわけではありません。 にわかに信じ難いですが、仕事は楽しいので、鬱病になったことは、私が妊活を要求したことが理由であるかのように言われました。 私は子供がほしかったので、妊娠しづらいとわかってショックでした。自分の辛さを理解してほしい夫に突き放され、絶望感でいっぱいです。 そのうえ、夫から死にたいと言われると、本当に死んでいないか不安になり、そんな夫に気を遣って生活することに疲れました。デリケートな内容なので親にも相談できず、かなりきついです。 妊活を断ってきてから、夫の調子は改善したように見えますが、調子の良い夫を見ていると、鬱病も狂言だったのではないかと感じてしまい、つい冷たくしてしまう自分がいます。 自分の辛い気持ちを押さえ込んで鬱病の夫の機嫌をとって、何年も待ちながら妊活の機会を伺うしかないのか、出産のことを考えると、20代のうちに思い切って別れてやり直した方がいいのか、どうしていいかわからず悩んでいます。 夫の気持ちも理解できず、どう乗り越えたらいいかわかりません。 妊活で悩まれた方、身近に鬱病の家族がいらっしゃる方など、助言をいただきたいです。

  • うつ病の夫への対応

    約1年前からうつ病の夫への対応に悩んでいます。 夫はうつ病と診断された約1年前から仕事はしておらず 友人との付き合いもごくたまにメールをする程度でほとんどありません。 私や娘と買い物に行ったり遊びに行ったり、一人でも外出もしています。 夜は薬の加減で眠れたり眠れなかったりで日中ほとんど寝ていることも多いですが だいたいは掃除等の家事はしてくれてます。 子供とも楽しく会話しスキンシップもしています。 仕事をしていない事、一日中寝ている事に関しては 無理をすることのほうが病気が悪化するほうが悪いと思っているのでまったく不満はなく、 家事をしてくれることも夫の負担になるのではと考えできればしなくてもいいと思っていますが ”何もしたくないからと言って何もしないでいると体がなまるから家事はしたい”という 夫の気持ちを考えできる範囲でしてもらっています。 ただ問題なのはなんでも自分の思い通りにいかないと すべて私が悪いと言って、自分が悪い点については反省はなく自分は悪くないと言うところです。 ほんの些細なことに対してでも 夫から言われたことに私が腑に落ちず言い返したり 不機嫌な顔をすると 「お前は全く反省がない。言い返すという事は自分は悪くないと思っているからだ。」 と言って私を責める一方。 私はそういう場合は「○○については私が悪かったと思ってる。ごめんなさい。」と謝ります。 ですが明らかに夫が悪い所に関しては、こういうところはあなたも悪いと思う。と言ってしまいます。 冷静になって状況を考えるといつも、お互いに説明不足だったりで お互いに勘違いやすれ違いで喧嘩になっています。 それを夫に話をしますが「言い訳ばかりして」とか「屁理屈ばかり言って」と言われ 夫は絶対に自分が悪い部分については認めません。 きちんと言わないと分からないことも「言わなくてもわかるだろう」といって 態度にも言葉にもしないので、私としてはわかりません。 うつ病になる前からの性格上、そういうところはありましたが 絶対に自分が悪くないと言い張ることはありませんでした。 うつ病になってからは、自分の気に入らない事はすべて相手がだれであろうと 相手が悪い、周りが悪いと言います。 昨日も些細なことで喧嘩になり、その後私が仕事で不在にしている間に 「お前が反省するまで戻らない。お前だけが悪いと思って何が悪い。」と言って実家に戻っています。 この場合、夫に悪い部分があっても「すべて私が悪かった」というべきなのでしょうか? 私は戻ってきてほしいので、私がそう言うべきかとも思います。 ですが、それをすんなり認めてしまえば歯止めがきかなくなるんじゃないかとも考えてしまいます。 うつ病の男性というのは”自分は悪くない””すべて相手が悪い”と考える傾向にあるといいますが 現在うつ病である夫に対して、私が「すべて私が悪い」と言うようにしていくしかないのでしょうか? 同じような経験のある方、うつ病に詳しい方等の意見を聞かせてください。 仕事をしていないのに等の理由で夫を責めるような回答はご遠慮ください。 長文になりましたが読んでくださりありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 夫がうつ病です…私は何をしてあげられる?

    夫がうつ病です。私は何をしてあげられる…? 結婚3年。夫、自分(妊娠中・専業主婦)、子供1人の家族です。 真面目で頑張り屋の夫は結婚前からうつ病を患っており通院しています。 原因は仕事(職場での人間関係、仕事内容)が主です。 他人はうつ病とは分からないくらい、普段の性格は普通です。 しかし、本人は家で仕事の事を考えると睡眠不足に陥り、下痢をしたり、会社に行く前に吐いたり…。 以前、上司にも少し相談したようですが、鬱への理解もなく「で、何をどうしたいの?」と逆に聞かれる始末。 そんな上司の元で仕事をしているので、こんな状態になったんだと思います。 そんな毎日に夫も限界を感じているようで「休職したい」と言いだすようになりました。 私としては、一定期間休んで良くなるようなものであれば休んでもらって構わないと思うのですが 今の部署を変えてもらえない限り(元凶を断たない限り)状況は良くならないと思うんです。 今の部署は人が足りないらしく、かといって増員もできない為、なかなか希望(部署移動)は聞き入れてもらえません。 それに現実、来年から住宅ローンも返済していかなくてはいけないし 子供も増えて出費も増えるので、正直収入がなくなるのは困ります…。 休職したとして、万が一そのまま復職できなくなったら…等色々考えてしまいます。 私の中では、夫に治療に専念してもらいたいという気持ちもありつつ なんとか気持ちを切り替えて頑張って欲しいとも思いつつ… とりあえず会社に病院の診断書を持って行き、産業医に相談してみたらとアドバイスはしていますが… 実際、毎朝顔色を悪くして溜息をつく夫を見て、どう接したらよいのか分からず困っています。 なるべく明るく接するように努めてはいますが、私が何を言っても会社に行かなくてはいけない現実。 私にできる事って何かあるのでしょうか? また、ご自身がうつの経験をされていて、家族に言ってもらえて嬉しかった言葉などありますか?

  • 夫:うつ病、私:残業の日々。どうしたら・・・

    夫:30歳、私:29歳、子供:1歳10か月 夫が2か月前にうつ病の診断を受けました。 それから仕事を休職し、現在は自宅療養をしています。 夫の病状はといいますと、休み出して2週間たったころから元気だった頃の夫に戻り、少し安心していました。が、今月中旬から「うつ病の波」が出るようになりました。 ずっと落ち込んでいるわけではないのですが、日中、私は仕事、子供は保育園なので一人でいる時間が圧倒的に多く落ち込むことも多いそうです。最悪自殺まで頭をよぎると言っていました。 もちろん「自分は病気なんだ」「死ぬわけない」と言い聞かせているとは言っていましたが、それを聞いてとても不安になっています。 それは、私の仕事がこれからとても忙しい時期になり、ほとんどが残業、土日も出勤という日々になるからです。残業は毎日10時くらいまで続きますので、夫にはご飯、お風呂、寝かしつけまですべてをお願いすることになります。 近くに実家はありますので甘えるときは甘えようと思っていますが、それでもカバーできないときはあります。 私の仕事は今から5月くらいまで続きます。 もちろん私だけがする仕事ではありません。 他にスタッフはいますし、上司に夫の状況は話をしています。 上司には話ていますが、スタッフは知りません。 夫はうまくいけば3月から仕事に復帰する予定です。 こんなとき、あなたならどうしますか??? 家庭を一番に考え仕事はほかのスタッフに任せるのか、 夫に頑張ってもらい仕事を優先させるのか。 私は家庭を大事にしたいと思っています。 でもそれは社会人としてわがままになるのだろうかとも思うのです。

  • 別居で夫のうつ病は悪化しますか?

    夫のうつ病が再発し、離婚を迫られています。 過去に医師からうつ病と診断されていたのですが、完全に回復する前に夫と結婚しました。 診断は拒否していて薬は毎日飲んでくれませんが、仕事には毎日行っています。 自分でよほどの危機感を感じない限り薬は飲まないと思います 突然夫から離婚したいといわれました。 もう私への気持ちはとっくに冷めていて今まで我慢していたそうです。私も気を付けてはいましたが、仕事のストレスと会話のない夫婦生活を送る中で不満を言葉や態度で何回か出してしまったことがダメだったんだと思います。とりあえず症状が落ち着いてから話し合うことを提案した所、先日離婚届けを持ってきてマンスリーマンションを契約し、家を出ていきました。 よく周りに迷惑を掛けたくないから離婚を切り出す人もいるようですが、夫はそのパターンではなく、完全に私を敵視しています。それでも夫に対する愛情は変わらず、うつ病で苦しんでいる夫の姿を思い出すたびに涙が出ます。離婚した方がいいのは分かっています。カウンセラーからは、彼が性格を変えない限り寄りを戻してもまた同じことになるといわれましたが、優しかった夫、幸せだった生活、離婚したあとの今後の生活を考えると中々離婚に踏み切れません。 別居で正常な判断力を戻してくれることに期待しているのですが、自分から出て行ったとはいえ、離婚したいのに私が応じない、違う環境で暮らすことでさらに悪化させてしまうのでしょうか?もしくは別居で多少でも症状は良くなるのでしょうか?同じようなご経験をされた方アドバイスをお願いします。

  • 夫の会社から主婦検診のお知らせ

    夫の会社から主婦検診のお知らせが届いて、受けるか受けないか迷っているので、教えて下さい。 (1)自分でたくさんの医療機関から選べるようになっているのですが、病院系と、健診センター系は、どちらがいいと思いますか? 又、健康診断にうまい、下手は有りますか? (2)妻の健康診断の結果が、夫の会社(同僚や、上司)に見られる可能性は有りますか? (3)同僚や上司に見られないとしても、会社には結果は送られますか? (4)自分で自覚している症状がある場合、健康診断をうけるより、具体的にその科を受診した方がいいでしょうか? (5)奥さんの体が弱いと、夫の出世に響きますか? (昔、体の弱い奥さんを持っていると、看病とかで仕事に集中できないので出世させないと聞いたことがあります)

  • 鬱病とは?

    最近、精神科で軽い鬱病かもしれないと診断されました。 自分では本当に鬱病なのか?と、疑問なのですが・・・。 自分の現在の症状は ・一ヵ月半に及ぶ頭痛(ほぼ毎日) ・肩、首、背中のコリ ・喉から胸の辺りにかけてのモヤモヤ感 ・会社で嫌なことがあったわけではないのに毎朝、気合を入れないと仕事に行けない ・今まで夢中になれたこと(楽しく感じたこととか)がどうでも良く感じる ・人と話すことも楽しく感じない ・一人でいるほうが気が楽になった ・寝つきは良いが今まで起きていた時間よりも早く目が覚める ・些細なことでイライラすることが多くなった 一か月半前に偏頭痛になったのが全ての始まりで(肩、首、背中のコリは前からあった)今まで感じたことのない モヤモヤ感や他の症状が出てきました。 気分の落ち込みというのは、あまり自分では感じないのですが何となく落ち込んでるようにも感じます。 今は、精神科で処方された精神の緊張や不安や憂鬱な気分を改善させたり筋肉のコリをほぐす薬を飲んでいます。 しかしながら、効いているのか効いていないのかは、よく解りません。 今度、病院へ行った時に薬を飲んでも効いているのか効いていないのか解らなく状況は変わらないと言えば 薬は変えてもらえるのでしょうけどもしも先生の誤診とまではいかなくても 鬱病でないのに鬱病と判断していた場合、鬱病を治す薬を飲んでいるのだとしたら身体に悪いのではないかと心配です。 鬱病で気分が落ち込むと言うのは、どのような感じで気分が落ち込むことなのでしょうか? 大体の人は仕事で失敗をして上司に怒られたり財布を落としたとかでも気分は落ち込みますよね? 自分の今の症状だと精神科の先生は鬱病と診断するものなのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 夫がうつ病かもしれません

    結婚してもうすぐ半年です。共働きをしています。 最近、夫が仕事の関係でとても辛いことがあり、それ以降うつ病のような 振る舞いをするようになりました。 (朝起きれないと訴える。追い詰められているということを表現する。自分はだめだと落ちこくetc…) 実際に心療内科に行き、うつ病の疑いありということで昨日薬をもらってきてました。 (結果がわかるのは、1週間後に病院に行ってからだそうです) 一応、うつ病についての知識は少しだけあります。 だから、うつ病の人に「がんばれ」って言っちゃいけないとか励ましが必要とかいうことも分かってます。 家族のサポートがないと乗り越えられない病気というのも分かっています。 でも頭でわかっていても、実際に私はそう思えないのです。 仕事に行きたくないとか誰だって思うんだから、気の持ちようじゃない?とか なんで、そんなマイナス思考になるのかわからない、とか本人に言ってしまいます。 そういう風に思えないのがうつ病の病気なのはわかってますが、割り切れない自分がいるのです。 掃除や洗い物をすると「きつい」という夫にイライラしてしまい、「私がやればいいんでしょっ」と本人にきつくあたってしまいます。 新婚なのになんでこんな風になるのか、なんてことしか考えれません。 病院に行くずっと前から本人はうつ病のサインを出していたのに、私は夫が家事をちょっと手伝わないくらいでグチグチ文句いったり、責めたりしてました。 洗い物をしてくれたのに、「他にもここに洗い物が残っているじゃない!」とか言い、夫に「そんなに俺ってなにもできないやつなのか!?」と落ち込ませることがよくありました。 うつのきっかけは仕事かもしれませんが、原因を作ったのは私だと思ってます。 夫は私のせいではないと言ってくれていますが、とてもそうは思えません。 夫のお父さんとお母さんにも申し訳ないです。 本人は「うつ病って診断されたほうが、治療で治る見込みがあるから そっちの方が嬉しい。うつ病じゃなかったら、俺の心が弱いってことがわかるだけでどうしたらいいかわからない」なんて言ってます。 だけど私はうつ病と診断されたら、数年も戦わなきゃいけないとか考えると途方にくれます。 私は夫と一緒に暮らしていきたいし、離れて暮らすなんて考えられません。 でもうつに対して冷たい考えしか持てない私がいることで、夫が治らないような気もしてます。 どうしたら、うつに対して正しい態度で接することができるのでしょうか。本当に「病気だから仕方ない」って思えるようになるにはどうすればいいんでしょう。ただただ夫と平和に暮らしたいです。