• ベストアンサー

郵政民営化について

ドイツでは民営化が行われていると書かれているんですが、結局ドイツでは民営化は成功したんですか? 色々なサイトを調べてみたんですが、郵便局の数が減ったり、サービスが減少しているんですよね。これって成功なんですか? あんまり社会に関心がなかったので知識がないため困っています。教えてください。

  • 政治
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aozola
  • ベストアンサー率12% (72/563)
回答No.5

調べた所によると、 http://www.janjan.jp/government/0505/0505136987/1.php http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/05-08/050811asyura-yusei.htm http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1366127/detail 企業的には成功しているようですね、ただし公共サービスとしては失敗しているようです、つまり民営化するということは、ただの商売になるということです、つまり公的な意味はなくなり、ただの会社になるということで、公共サービスとしての意味はなくなるということです。 ですので海外でも、民営化はしてない所が多く、アメリカでも民営化はしていません、それと今回の民営化はアメリカの指示で行われているようなので、民営化というよりは、アメリカが郵便局の資金がほしかっただけ、というのが目的に見えるんですけど、だってアメリカは民営化してないのに、日本には要求しているわけで、民営化が目的でなく、金が目的のようにも見えますね。 http://www.jimisun.com/yusei.htm

その他の回答 (5)

  • goo2408
  • ベストアンサー率15% (18/114)
回答No.6

世界で民営化に挑んだ国はどこも実質的には失敗しているため、世界の風潮としては郵便事業は国が行わなくてはならない業務と考えられています。ドイツなども名前は株式会社ですが、国が株を50%以上保有する国営株式会社です。

  • argue
  • ベストアンサー率24% (63/260)
回答No.4

郵政民営化の最大の目的は郵便貯金の抱える数百兆円の預金を民間に流すことです。なので、郵便局の数が増えた減ったというだけでは評価できないでしょうね。 なぜ郵政民営化の必要があるのか?と言うことについては参考URLのほうを見てください。長文ですが、まとめの部分だけでも読んでおくといいと思います。

参考URL:
http://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2005/08/1_3a74.html
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

ドイツの民営化された郵便会社であるドイチェポストは世界三大輸送会社の一つですね。 日本にも進出しています。 経営の悪さで赤字であることが問題とするなら、成功と言えるでしょう。 赤字垂れ流しで税金を上げてでも現在の日本のような郵便局である事を望むなら、成功ではないという人もいるでしょう。 ただ、日本のような特定郵便局制度や、世界最大級の郵貯簡保を持っている訳ではありませんから、まるで比較にはならないと思います。

koo1018
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございました。

回答No.2

何をもって”成功”なのかが問題ですよね。 郵政の場合民営化して税金を払わせ、それを国のお金とするという目的があります。 まぁこれは脱税でもしない限り強制的なものですが・・・。 サービスの方はコンビニと合体したり、空きスペースを貸してそこに何か別なものを入れたり。いろいろ面白そうではあります。 今現在のサービスがなくなったとしても、また新たな面白いサービスが出てくれば成功と言えるのではないでしょうか? でも結果・・というか問題は出てくると思います。古い体質、国営だった企業にはそういうものが付き物ですからね。 だからこそ競争心が芽生え、サービス向上などの可能性が出てくるというわけです。 民営化を経験した知り合いのNTT職員から言わせると「民営化する大変さをお前たちも思い知れ!」という感じだそうです^^;

koo1018
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございました。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

郵便局の数やサービスが減っても、必要の淘汰されてないものが問題がないのであれば失敗とはいえないでしょう。 赤字累々では困りますが。

koo1018
質問者

お礼

なんとなくわかってきました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 郵政民営化について

    お聞きしたいことがあります。よろしくお願いします。 1、郵便事業とは、はがきを送ることとします。その郵便事業は、切手を貼ればどこまでも50円で可能ですよね?民営化した場合、その料金は維持されるのか。人が多いところでは可能かもしれませんが、離島とかになると料金を上げることになりますか? また、民営化した場合、この郵便事業に民間も参入し、競争が起こり、サービス向上化につながりますか?(郵便事業が郵政公社しか行っていない場合、民営化したら値上げ確実な気がします。なぜなら、今の切手の値段で、他の民間が参入していないから。あるいはすでに実は参入していますか?) 2 ニュージーランドも昔民営化し、失敗し、また国営化しているらしいですね。ドイツは民営化成功したらしいですね。(誤っていたら指摘お願いします)。ニュージーランドが失敗した理由は何なのでしょうか?ドイツが成功した理由は何なのでしょうか?教えてください。 間違っていたら指摘してほしいですが、思うに、国内での都市の位置関係が要因で、ニュージーランドは、日本と同様な面積にも関わらず、国民数が少ないので、民営化してしまうと当然料金が高くなったり、閉鎖するのは当然であると考えます。 ドイツの都市は、地方に都市が分散し、都市の周りに村が配列されているような地理関係がのため、民営化のダメージがあっても小さかったのでは?と考えます。受け売りですが。。どうでしょうか? 3、郵政公社は、4つの日本のメガバンクを足した合計に匹敵するほどの資金を持っていると聞きます。とすれば、民営化したら、誰が運営するようになるのでしょうか? 情報が多く、自分の知識もないので、最近郵政民営化について勉強し始めました。すごく複雑で、簡単に賛成・反対を言えない気もします。すみませんが、ご教授お願いします。

  • 郵政民営化について

    前回の選挙で、自民が圧勝したのは郵政民営化に賛成する人が 多かったからだと思います。 私自身、民営化になって、郵便局のサービスはよくなったと思います。 些細なことですが、 速達を手渡しで渡してくれる。 部屋まで配達にきてくれた時に、(ゆうパックや速達など) ポストに入れるものがあれば、預りますよって言ってくれる。 先日ですが年賀状の予約販売について詳しく説明してれた。 たまたま、私の地域の人が親切なのかもしれませんが、 郵政民営化になる前は、まったくそういうサービスはありませんでした。 友人の弟が郵便局に勤務しているのですが、民間企業のように ノルマもなく、残業もなく、「公務員っていいよな」って思って いたのですが、実際、郵便局の仕事ってどのようなものなんでしょうか? 今回、郵政民営化に反対していた亀井氏を起用したということは、 民主党は、郵政民営化に反対なんでしょうか? 郵政民営化に反対の人の声が聞いてみたいです。

  • 郵政省と郵政民営化

    https://web.archive.org/web/19970727134541/http://www.postal.mpt.go.jp/qa/qa.htm 郵政省時代のサイトには郵政民営化に関するQ&Aがあり、「国営・非営利の郵便局がサービスを提供しているからこそ、毎日、全国津々浦々までサービスを提供することが可能となっています。」と記載されています。 実際は郵政民営化しても変わっていない気がするのですが、なぜ今でも"毎日、全国津々浦々までサービスを提供することが可能"なのでしょうか? また、なぜ郵政省は郵政民営化に反対するような記述をしていたのでしょうか?

  • 郵政民営化について

    民営化にする事で郵便局はどの様に変わるのですか。 というのも甥っ子が来年から郵便局に就職するので、とても心配です。 詳しいことは知りませんが、大幅なリストラ対策など も検討されているのでしょうか 又、これまでの郵便局とどの様に違ってくるのか その辺りが知りたいのですが 郵政民営化に詳しい方いらっしゃいませんか

  • 郵政民営化ですが

    日本の大事な財産である郵便局をアメリカに乗っ取られるので民営化は良くないというのが反対の人の意見としてTVで討論されていましたが、アメリカの郵便局は民営化されているのでしょうか?

  • 郵政民営化

    いよいよ本日より、郵政事業が民営化されます。 昨日、TVの解説を見ていたのですが、どのサービスがどう変わって、料金にどういう変更があって、地方局の維持をどうするかという点しか話をしていませんでした。 そこで疑問なのですが、小泉元首相のほとんど唯一と言ってよい長年の公約である郵政民営化は、本来、郵便局が集めた金を第二の国家予算として財政投融資にまわし、国会承認を必要としない不明瞭な支出や赤字を増やしている点にメスを入れることが目的だったはずです。 この点は、結局、どうなったのでしょうか?

  • 郵政民営化で

    郵便局が民営化されると、郵便局員はもう公務員ではなくなるんでしょうか?

  • 郵政民営化について教えて下さい。

    郵政民営化法案が小泉内閣のときに決まりましたが、今ひとつ良くわかりません。それに街には未だに郵便局がたくさんあります。そのかわり日本郵政という公社(?)ができたようです。旧郵政省=日本郵政ということなのでしょうか?街にある郵便局はそのうちNTTのように民営化されるのでしょうか?それは一体いつなのでしょうか?また、郵便局業務を分業化するという話もよく聞きます。今、街にある郵便局に入ると「郵便貯金」「簡易保険」等のコーナーがありますが、いずれ「あそこの郵便局は貯金だけの営業」「こちらの郵便局は保険だけの営業」というふうになるのでしょうか?つたない質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。

  • 郵政民営化について

    まだまだ若いのでほとんど知識がありません。 申し訳ございません。ここで聞けたら勉強にもなるし疑問も解けると思い恥ずかしながら質問させていただきました。 郵政民営化になることによってどういうメリットがあるのでしょうか(色々調べましたが具体的な内容がわからない)またなぜ民営化を反対するのかもよくわかりません。 全ての反対派の方の意見は本音でなくどうしてもいい訳に聞こえてしまいます。 (先日ポストに郵便局からの民営化のデメリットが書いた手紙が来てましたので読みましたら、反対意見が90%くらい占めていたのもすごく不思議) 私には民営化になるとまずい人達が発言できる方達を使って頑張って反対させているようにしか見えません。 質問に対してのお怒りのご解答は受け付けませんのであらかじめよろしくお願いします。 あくまで反対する意見の真実とそれにともなう民営化のメリットを聞きたいだけです。 よろしくお願いします。

  • 郵政が民営化できないわけは何?

    郵政が民営化できない本当の理由は何なのでしょうか?郵便貯金をほかに回しているから、民営化すると困るのでしょうか?今郵便局でなければならないものは何なのでしょうか?過疎地の地域ネットワークを郵便局が無くなると途絶えるという考えはそもそもおかしいと思う。なぜそれを郵便局が担わなければならないのかよくわからない。それとも、26万人いるという郵便局員の地盤が大切なのでしょうか…