• ベストアンサー

大学の先生に年賀状書きたい・・

学部生で、研究室に配属されていないヒヨっこ学生ですが、アドバイザー制度というものがあり学部生の面倒を見てくれる先生(教授)がいます。先日、個人的に心配してくださり、年賀状を書こうと思ったのですが、宛先ってどう書けばいいものでしょうか。 大学の研究室の名前で書いて届くものでしょうか。 また、学部生から年賀状もらって、やはり嬉しいものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.3

>宛先ってどう書けばいいものでしょうか。    例えば鈴木太郎教授なら、鈴木太郎先生で いいと思います。私はそうしています。 もしかしたら退職までの長い付き合いになるかもしれ ないわけで、教授という呼称にしていた場合、 大学やめ、もう教授じゃないとなった とき、また悩むことになります。先生なら ずーと先生でいいわけで。  No.1のご回答の教授○○先生は クドイと思います(笑) >大学の研究室の名前で書いて届くものでしょうか。 届くとは思いますが、  研究室には仕事の関係を含めて、いろいろな手紙が来ますから、 ご自宅がいいのではないでしょうか? 私はそうしてます。 だいたい年賀状は、年始に来たのを 自宅での家族だんらんの中で読む ものと思いますから。 研究室に送ると、年始の仕事はじめに たまった郵便物の中に埋もれてしまって いるかもしれないし。 「年賀状お送りしたいので、ご住所お教え頂けます  でしょうか?」と先生に直接聞くのも いいし(私はそうしてました)、研究室で 院生に聞くのもいいと思います。 >学部生から年賀状もらって、やはり嬉しいものでしょうか。  先生にもいろいろな人がいるので一概には言えません が、 面倒見がいい先生、つまり学生との付き合いを 大切にしている人なら迷惑には思わないと思います。  ただ、教授となると、講師、助教授時代を 通じて沢山の教え子がいると思いますから、 返事がこなくても、無視されちゃったかなー? とかがっかりすることはないと思います。  卒業してから研究室の先生には、お中元と お歳暮を送っていますが、お礼の手紙は 先生の奥様からです。  ただ研究の事について少しでも 書くとレスがありますが。

noname#17469
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 先生の事情も教えていただいて大変ためになりました。さっそく年賀状出しましたよ。返事はあてにしていないけれど、感謝の気持ちが伝わるといいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

大学の住所と教授の名前を書けば届きます。 嬉しいかどうか? これは個人の感覚の問題なので、十人十色です。嬉しいと思う人、「虚礼は廃すべき」という人もいます。もらうと、返事を書かなければ、と重荷に思う人もいるし(卒業生なら嬉しいが...)。 うちの親父は、基本的に在学生には返事は書いてません。卒業生には書いています。 それから宛名は■■□□様の方がいいのではないか? と思います。 「・・・先生」と書かれた年賀状をもらうと決まってオヤジは「先生と、言われるほどのバカで無し」と言ってますから。

noname#17469
質問者

お礼

うーんやっぱり先生は先生です・・。うちの場合、結構プライドの高い先生なので、様はやめときますです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.4

>学部生の面倒を見てくれる先生 良い先生に巡り逢われて、大学にいるものとして、嬉しくなります。私も、このように感じてくれる学生を増やしたいものだ、と思ってはいるのですが・・・。  研究室宛てて、届きます。敬称は、「先生」で十分です。「教授」と書かれないと、機嫌の悪い人もいるようですが、そんな同僚とは、付き合わないようにしています。  教員にとって、教え子は自分の子供と同様で、可愛い者です。  で、私は、少し変っているので、年賀状を在校生から貰った場合は、無視して、返事は出しません。答案の採点などで、ギリギリの時に、顔を思い出すのが嫌だからです。  儀礼的な年賀状がたくさんきますので、先生の何が気に入ったのか、具体的に書かれでは。あの時「○○とおっしゃったことが心に暖かく残っています」など。  学生の面倒を良くみる先生は、いつも『どのように教育しよう』と考えています。しかし、年齢が離れるにつれ、冗談が通じず、学生とのギャップを感じます。受け取ったとき、『近頃、こんなことが喜ばれるのだ』と先生の役にたちます。

noname#17469
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 学生には分からない先生の事情も教えていただいて大変ためになりました。年賀状出してみました。 返事は全然期待しないけど、感謝の気持ちが伝われば嬉しいなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • awahiko
  • ベストアンサー率39% (291/734)
回答No.2

内容はtatsumi01さんのでOKです。なーんの問題もありません。 (ここでは脱線気味の話題で、補足しますね) ただ、ちゃんと(改めて)自己紹介をして、先生に「あ~、あの子か」とわかってもらう必要がありますので、非礼には充分注意が必要です。幼稚でも非礼でなければちゃんと読んでくれるし、喜んでくれますよ。何学部の先生であれ、礼儀としての手紙の作法(季節のこと、始め方と終わり方、手紙の場合のたたみ方・封筒にはどう入れるか・・・)を身につけている先生なら、これを機会に「文通」をしてくれるかもしれません。そうなるとashlley-kateさんの「一人前度」がグンと上がりますし、就職などにもとても便利な武器になりますよ。

noname#17469
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 さっそく礼儀に細心の注意を払って年賀状だしましたよ。 先生は、来年定年なので、就職などの面倒を見てくれるかどうかは微妙です。ホントawahikoさんの言うとおり、武器になってくれたらどんなにいいか・・・・(泣)。でも、感謝の気持ちが伝わればそれでいいかななんて思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

○○大学○○学部 教授○○先生 で確実に届きますよ。いつ読んで戴けるかは保証の限りではありませんが。 礼儀的な年賀状なら書く必要はないと思いますが、個人的にお礼を申し上げたいなら年賀状はいいチャンスではないでしょうか。

noname#17469
質問者

お礼

ですよね。教えていただいたように、さっそくかきましたよ。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すごい研究っていったい何なの?

    工学部の学部生でまだ研究室配属もされていないヒヨっこなんですが、よく、「彼の研究はすごかった。」とか、「博士課程をトップで卒業した。」とか聞くことがあるのですが、研究にスゴイとかダメとかどういう風に決めているものなんでしょうか。配属された研究室の先生から研究課題をもらって結果を出すか出さないかの問題だったら、その課題を与えられた時点である程度成績って決まってしまうものだと思いませんか?また、博士課程とか修士課程には、テストがないから研究で成績を決めると聞きますが、研究というものに対してどういう採点をしているのでしょうか。

  • 大学教授は先生?研究者?

    テレビを見てたら、吉村という教授が大学教授は、「教授は先生ではなく、研究者でなければならない。研究した成果を学生に還元するのが仕事だ。でも、いまの教授は先生になっている人が多い」と言っていました。 確かに研究成果がなく、研究していないっぽい先生も多そうですね。そういう人に向けた発言かも知れませんが、どうも腑に落ちませんでした。 でも、私も教授の授業を受けてきましたが、対価に見合った授業を提供してくれる学校、教授は少なく思います。 たとえば、自分の書いた教科書を毎年棒読みしているだけの先生もいました。こんな先生を見ると研究していればいい、という考えも危険ですね。 教授が二束のわらじをはいて研究もし、ちゃんと生徒を育ててくれればいいのですが、そんな大変なことをやってくれる人はごくまれだと思います。 抽象的ですが、理想的な教授の姿とはどういうものでしょうか?ちなみに私は学士卒で、特に教授になろうとか考えてはおりません。

  • 年賀状の宛名書きで・・・。

    年賀状で宛先が大学の先生とかだと「~先生」で良いのですよね? その奥さんとはあまり面識がない場合とかどうしたら良いのでしょうか? 奥さんの名前を「~様」と「~先生」に並べて書くのか、「奥様」を並記するのか・・・。ご存知の方いらっしゃいますか?

  • 希望研究室の先生が転任

    自分は国立大学工学部の4年生です。 卒業したら他大学の院へと進み、自分の希望する研究室への配属が決まっていました。 しかし、先日急に配属予定の研究室の教授から、「今の大学を退職し、ほかの大学へと転任することになった。 ○○さんには他の研究室に行ってもらわなければならない。希望の研究室を教えて欲しい」と言った連絡がありました。 見学に行った際にその研究室はそこまで人気ではないから院試に合格すればほぼ確実に入れると聞いていたこともあり、第二希望の研究室については深く考えていませんでした。 自分がやりたい研究テーマに似た研究をやっている研究室もその他大にはなく。 学部で研究している分野ならばあるのですが、学部と似た研究をやるなら他大にわざわざ行く必要は無いと思うし、正直今学部でやっている研究に楽しさ、興味はありません。 現在卒論の執筆で忙しく、実際に進学予定の他大に行き話を聞く余裕もないですし この時期に急な連絡だったため、どうしたらいいか分からなくパニックになっております。 こういう場合は諦めて興味のない研究室で頑張るしかないのでしょうか?

  • 先生とあわないので研究室を変えたい

    今進路のことで悩んでいます。 自分は大学生3年生です。現在、物理を学んでいます。 現在、3年の後期から研究室にお試し配属をしており、研究室でのテーマは自分の関心のあることで、また研究室の学生の雰囲気もすごくいいです。ただ、教授と性格が全く合いません。自分は将来科学者になりたいので、どんどん経験を積んでいきたいと考えています。しかし、実験にどうしても必要な1500円ほどの機器を買ってくれないにもかかわらず、お前は実験が進まなくてだめだみたいな話をほぼ毎日1時間は言われたりします。教授は実験を一切しておらず、僕にプロトコルもない実験をやれとだけ言って指導を全くしてくれません。そして先生同士の会議などは平気でサボります。 周りの学生からはあの教授は性格がよくないと聞きます。自分はまさかここまでとは思っていませんでした。 全く尊敬できない教授のもとで研究をしたくないです。 この研究室は自分の興味のあるテーマ、しかし実験で悩む以前に先生の雑用で1週間潰れることもあります。機器も買ってくれません。今では先生の顔を見ると実験のやる気がなくなります。 やる気をだせと思っても、イライラしてしまいやる気がそがれていく感じです。 今だけならラボを変える手もあるのですが、これくらいなら耐えていまの研究室に残るべきでしょうか。それとも、似たようなテーマの研究室があるので、そこに移るべきでしょうか? ここで聞くなという方もいると思いますが、意見を頂けたら嬉しいです。

  • この年賀状の送り方は正しいのですか?

    昨日、学生時代の遠方の友人より年賀状が届きました。だいたい元日の朝に毎年届いているのに今年は来なかったので、何かあったのかなと心配したり、出したつもりでチェックせず、忘れているのかなとも考えたり・・・。 今日、届いた年賀には「宛先不明で配達できない」旨のスタンプが押してあり、彼女が番地を書き抜かった事で一旦、年賀葉書が彼女に戻ったようです。 彼女は、その年賀状を再度使用して「送れてごめんね」とメッセージがありましたが、正直複雑な心境です。宛先の私の名前上には「宛先不明・・」とスタンプがどーんと押されているし、更に(郵便局での対応と思いますが)そのスタンプを鉛筆で大きく×印をつけ、更に、その横に再度出す旨を赤字で記入しているので、何か表書きがぐちゃぐちゃで、あんまり気分良くありませんでした。 手間とお金をかけて年賀を頂くのは嬉しいのですが、こんな風に年賀状を使用するのは一般的なのでしょうか?

  • 園の先生への年賀状の宛名

    子供が通っている園の先生方に、子供の名前で年賀状を出そうと 思っています。 先生方の個人宅ではなく、園に出したいのですが、その場合の宛名は どのように書けば良いのでしょうか。 ○○園御中・・・ではおかしい気がしますし。 小規模な園で、子供は全ての先生に均等にお世話になっているので、 全ての先生宛という感じにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 欧米の大学教授の仕事について

    北米もしくは欧州の大学教授の仕事について興味があります.北米では,教授は学部生をほとんど教育せず,学部教育の大部分は講師が行うというのは本当でしょうか?また,研究型大学と教育型大学がはっきりしているのでしょうか?そのほか,日本の大学教授の仕事と比較した場合の欧米の大学教授の仕事について教えてください. なお.理工系において,日本では4年生の時には研究室に配属し,卒業研究に取り組むというのがほとんどだと思いますが,欧米では,研究室配属は修士課程からというのは存じ上げております. よろしくお願いいたします.

  • 大学の研究室でいじめの標的にされましたがどうすれば?

    大学の研究室でいじめの標的にされましたがどうすれば? 今月から大学4年に進級して研究室に配属されたのですが、同じく配属された学生らがどうも私をいじめる事が目的で私と一緒の研究室を選んだみたいなのです。彼らは勉強が嫌いなくせに大学に入ってきた連中のようで研究室に配属されて研究するのは非常に嫌だったみたいで、でも私と同じ研究室に入って私をいじめて楽しめるなら研究室に配属されてもいいというようなおかしな理由で私と一緒の研究室に入ってきたようです。 彼らに言わせると私は外見的にも体力的に弱そうで真面目に勉強する学生なのでいじめやすそうで面倒な研究も私に押しつけられて楽を出来そうだから私をいじめのターゲットにしたようです。 この事はまだ誰にも相談していません。いじめはもう始まっていて毎日パシリにされたり研究室で集団で腕力で脅された上で言葉の暴力を受ける毎日を送っています。 研究室の教授もいじめっ子気質の性格で私のいじめに対して面白がって観察してるだけで助けてはくれていません。 私はどうしたらいいでしょうか?両親や弁護士や警察に相談した上で学長や学部長に全てを打ち明けた方がいいでしょうか?そして彼らを退学に追い込んだ方がいいでしょうか?彼らを退学に追い込んでもやりすぎではないでしょうか? 祖父が元警察のキャリア、親戚に大手事務所に勤める弁護士がいますが、まずは彼らに相談した方がいいでしょうか?

  • 大学(学部4年)の研究室配属について

    医歯薬系の学部の、研究室配属についての質問です。 理学部や工学部、薬学部は4年生から研究室に入ると思いますが、医学部医学科や歯学部歯学科も同様ですか? 忙しさなども教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いします。