• ベストアンサー

もえたん海外版

英単語本「もえたん」に海外版があると聞きました。 何でも中国語と韓国語?だそうなのですが、どこかこれを通販で買えるページをご存知ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramurame
  • ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.1

「もえたん」の公式サイトによると、韓国語版と中国語版が出版されているようですね。 http://www.moetan.jp/ 韓国語版は、出版社名を検索したら、参考URLのページが見つかりました。 (上手く表示されなかったら、トップページhttp://www.asia-comic.com/から 「もえたん」を検索して下さい) 中国語版は、タイトルが「最萌的英文單字」で、 http://www.game-max.com.tw/index.php?action=imgbig&id=244&zid=&pid=520 から購入できそうですけど、中国語です。

参考URL:
http://www.asia-comic.com/book/DKKE101S.html
mifune0123
質問者

お礼

英語がわからないと教えてgooで質問した私ですが、中国語の方が英語より読めたりします。 有益な情報、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 韓国のニュースが、中国語版を基にするのはなぜ

    インターネットでMSNのニュースを読んでいて、 気に成る事が有るので質問させて頂きます。 ニュースの最初に、ニュースソースが表記されていますが、 韓国のニュースを読むと、次の様な表記が多く有ります。  例)「韓国メディア・東亜日報の中国語版は、・・・」 韓国のニュースなのに、韓国メディアの中国語版がニュースソースになっています。 韓国の事情に詳しくなく、単なる興味でニュースを読んでいる様な立場です。 素朴な疑問なのですが、  なぜ、韓国語版 (韓国国内で発行されている新聞) を  ニュースソースにしないのでしょうか? 考え過ぎかもしれませんが、 「韓国語版 (国内向け)」と「中国語版 (海外向け)」との間に、内容に差異が有る! のでしょうか? 理由をご存知の方がおられましたら、お教え願いませんでしょうか?

  • 海外旅行で使う英単語30語は?

    大学時代、英語の授業で英単語を30語覚えておけば何とかなると聞いたことがあります。その30語というのが、どのような単語か聞こうと思いながら、聞かないまま卒業してしまいました。その英語の先生は元々商社に勤めていたそうです。 そこで質問なのですが、海外旅行で覚えておくべき30語の英単語を教えてください。

  • 海外版CD購入について

    こんばんは 最近、オークションなどで見かける 国内アーティストの海外版CD 例えば、中国版や韓国版などで 国内発売とジャケットが殆ど同じで 文字のみ違っていたり、その国の言葉で歌っていたりするCD 新品を購入できる、ネットのお店をご存知の方いらしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • nintendoDSLiteの海外版

    nintendoDSLiteを買おうと思っています。 中でも海外限定カラー、コバルトブルー/ブラックが気になってます。 ネットで探してみたところ、アマゾンで北米版、楽天で韓国版を見つけました。 安いので韓国版を購入する予定なのですが、海外版を買って品質に問題は無いでしょうか? (海外版ってすぐに壊れそうと思うのは偏見でしょうか;;) 海外版は任天堂のサポートを受けられないそうなので、すぐに故障してしまったら悲しいです…。 また、自分は現在ポケモンをやっています。 ポケモンはWi-Fiを利用して、任天堂から配信サービスが受けられます。 その配信サービスと、GTS(お互いポケモンをリクエストして、知らない人とポケモン交換が出来るシステム)が利用出来なくなるのは困ります。 海外版を購入しても、Wi-Fiを利用出来ますか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 海外版アニメDVDについて

    オークションなどを見ていましたら、テレビアニメのDVDセットが格安で販売されていました。その値段に不思議に思い良く読みましたら、どうやら海外版のようです。中国語字幕などと書いていました。 正規の日本版は全13枚のDVDに対して、海外版はたったの6枚なのですが、DVDというものはこんなにたくさん入る物なのでしょうか? それと御経験のある方にお聞きしたいのですが、海外版のDVD映像は綺麗なのでしょうか?

  • Windows 外国版について

    Windows 外国版について 通常目にするのは日本語版ですが、 本場の英語版、中国版、韓国版などありますが、他国語版で入手可能なパッケージが一覧で分かるサイトがあれば教えてください。 また、例えば日本語版と韓国語版は根本的に違うものなのか、インストール時の言語だけ違うのかが知りたいです。 多国語のオプションで韓国語を選び、地域と言語のオプションも韓国語にしたりと、設定を変えてしまえば、韓国語版からインストールしたものと、そっくり同じになるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 海外版DVD

    最近オークションで「海外版DVD」をいくつか購入しました。価格の安さに惹かれ、海外版である点を承知しての購入です。一応オークションの説明文には「海外正規版」と書かれており、実際に商品を手にしてみると、パッケージには至るところに中国語が明記されています。 我が家のプレステ2(型名:SCPH-18000)でも運が良ければそのうちの数枚は再生出来ました。画質・音質共に特に問題ありません。 ですが、その中のいくつかは再生どころか読み込みすら出来ず、かといって運が良ければ何十回とトライしている間に再生出来る事もあります。 こういったエラーは「海外版」だから? それともプレステ2と海外版との相性が非常に悪いのでしょうか? このような海外版でも、専用DVDプレーヤーならエラーなく再生されるものでしょうか? そもそも海外版って何故これほどにも格安で出回っているのでしょうか? そして海外版と国内正規版では、例えばドラマDVDの場合、トータル枚数が異なるのは何故でしょうか? 大抵、海外版の方が枚数が多いような気がします。

  • 海外版DVDの通販をやっている人に質問です。

    アニメのDVDって高いですよね。 そこで日本版より遥かに安い海外版(正規品です。オークションなどで出回っている海賊版ではありません)に目をつけ、通販に挑戦してみようと思っています。 (リージョンコードに関しては、うちのプレイヤーは問題なく見れるようです) で、学生なのでクレジットカードもないし、英語も得意ではないので日本語対応・銀行振り込みで払える「DVDFantasium」というサイトで注文してみようと思っているのですが、通販というのは初めてでちょっと不安です。 Fantasiumに限らず海外版通販をした事のある方、通販初心者が気をつけるべき点などありましたら教えてください。

  • 海外版のWarRock

    WarRockの海外版(韓国版じゃないやつ)は日本のユーザーでもプレイすることは可能なのでしょうか?

  • ブラウザからジャンプできる中国語辞書サービス

    ブラウザのページ画面で中国語の単語を選択して、そこからその選択した単語を辞書引き出来るサービスないしプログラムを探しているのですが、何かないでしょうか? 海外のサイトでも構いません。 海外のツールバーとかにそういう機能って無いでしょうか? あるいは、海外版のブラウザとか…。 また、ブラウザはIEでなくとも、何でも結構ですので、firefoxか何かのadd inでも構いません。 ソフトでもいいです。 贅沢を言えば、やはり、中日辞典で、できればピンインと、さらにできればカタカナの読みが得られるといいのですが贅沢は言いません。 あるとすごく便利で中国語の学習に役立つと思うのですが、無いでしょうか? 「中国語→中国語」の辞書でもいいです。 「中国語→日本語」だとさらに助かります。 ぜひ、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 微分方程式とスピンコートの計算式について質問があります。
  • 微分方程式を使いたいですが、エクセルでの換算結果がおかしいです。
  • 導関数の計算方法について詳細を教えていただけませんか?
回答を見る