• ベストアンサー

missPIGGYの回答

  • missPIGGY
  • ベストアンサー率21% (108/492)
回答No.2

私も種類などを詳しく知っているわけではないですが、花は大好きです。 特に好きなのは、ちょっと地味なのですが「トルコキキョウ」です。 花びらの周囲を縁取る紫やピンクは、とても控えめで清楚な印象を持ちます。 思い出にあるのは、「ひまわり」です。 夏生まれの私の誕生日に友人たちが贈ってくれた大輪のひまわりの花束はまさに圧巻でした。 庭に咲く「こでまり」や「ミモザ」も好きです。 忙しい毎日に意識して花を眺めることもなくなってしまいましたが、こういう話ができると、うれしいですね。

bounder
質問者

お礼

ご回答いただいて、感謝します。 トルコキキョウについて検索してみました。 夏の花のようですね。回答者さんも夏生まれとのことですので、 なるほど理にかなっていると思いました。 夏の熱い時期にふさわしく、涼やかに咲く花だと思います。 とてもキレイだと思います。 こでまりやミモザも庭に植えると映える花ですね。 忙しい毎日とのこと、ご無理なさらないように。 時々は花を愛でる時間をつくってリラックスしてはいかがでしょう? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 貴方の一番好きな花を教えてください!

    地域性がありますが、今、私の所では桜が満開で、風が吹くと花びらが舞い落ちてます。 桜:花の美しさ・はかなさ・潔さが大好きです。 また、合格発表や入学式&卒業式の記念写真のバックにも相応しく飾ってくれたのも桜です。 そして、目を閉じれば、懐かしく・嬉しく・華やいだ記憶と甘酸っぱい思い出も、目に浮かんで来ます。 そこで、お聞きしますが、貴方の一番好きな花<樹木でも草花でも>と、簡単な理由やエピソードがあれば・・・お教え願えませんか?

  • ノースポールの花が枯れる頃に咲く花を教えて下さい。

    ノースポールが今綺麗に咲いていますが、5月下旬頃には枯れると思います。 その時期に備え、枯れた状態を隠す草花を植えておきたいと思います。 真夏になるので、花は少ないと思いますが、手間のかからないおすすめを教えて下さい。白の花が好きです。

  • この花の名前

    あやめの仲間というのかな。姿がよく似た、あやめ・かきつばた・花ショウブなど、私はもともとあまり区別が出来ません。 自宅近くで毎年この時期よくみかける花です。これは何の花でしょうかか?。もともとさほど詳しく調べるほど興味はなかったので今までただ通りして見ていました。たまたま携帯電話を持ち歩いていた時に写メを撮ってみました。 知っている方で簡単な草花の知識程度でよいので教えてください。リンクだけを貼るのはご勘弁を。

  • お薦めの、これからの花の見ごろ・見所は何処でしょう

    貴方のイチオシ!これから訪ねるなら見ごろの花の名所は? 日本国内で、今ないし、これからの季節に美く咲きみだれる景観 「(1)花(樹木・草花も含む)・(2)観光地(地名)・(3)イチオシの理由やコメント&エピソード」 を1ヶ所に絞って推奨、お教えくださいませんか。 ※桜に限らず、藤・牡丹・石楠花・アジサイ・ばらetc。 ~記入例~ (1)花:桜 (2)場所:造幣局の通り抜け (3)50年近く前の思い出ですが、初デート、桜の美しさと短冊の歌を見ながらの楽しい一時でした。 http://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura-osaka.html

  • 花を一輪だけ飾るとしたら・・・

    花を一輪だけ飾るとしたら・・・ 花を一輪、ご自分のデスクなど個人的スペースに飾るとしたら 何のお花を飾られますか? 日々の気分によっても変化すると思いますが、 今の気分でお答えいただけたらと思います。 その花を選んだ簡単な理由も添えていただければ嬉しいです。 ☆季節感は関係なく何のお花でも ^^ノ*:・'゜☆

  • プランターで多年草を楽しめる?

    玄関をいつも花でいっぱいにしたい・・・と夢見て あれこれ花を買っては植えていましたが、いつも汚くなってしまって・・・ こまめに世話をしないからかな?と思っていましたが 私が買っていた花は「一年草」だったみたいです。 花の時期が終わったら捨てるものなんですね。 恥ずかしながら、知りませんでした。 庭にはなんだかんだといろいろな草花が自生しているので 植物はみなそういうものかと・・・ プランターで、何年も咲いてくれる多年草を育てたいいと思っていますが、 おすすめの花はありますか? また、プランターで多年草を育てる場合、 花が咲いていない間は、そのプランターをどうすればいいのでしょうか? たとえば、季節ごとのプランターを用意して 季節外のプランターはどこか目立たないところへ置いておくなどするのですか? できるだけ手間いらずな方法を教えてください。

  • 花の種を探しています

    とある映画を見て、「金鶏菊(キンケイギク)」という花の種を探しています。 お花屋さんやインターネットでも捜してみたのですが見つかりません。 開花時期は春のようなので、今が良い季節かと思うので入手したいのですが、入手方法をご存知の方教えてください。

  • 【探してます!!】ハクモクレンの花

    仕事でハクモクレンの花を手に入れなければならなくなりました。 もちろん、今が花の季節では無いというのは承知しているのですが、 日本国内どこかで手に入らないでしょうか…。 温室栽培や、最悪の場合造花でもかまいません。 (もちろん、生花が一番ですが…) 取り扱いされているところにお心当たりがある方、 回答お願い致します!!

  • 桜 さくら サクラ~人の心を乱す花~

    もうしばらくするとさくらが満開の季節になりますね。 もうずいぶん昔ですが、友人と一緒に何人かとさくら見物に行ったときのことです。 友人は、みごとに咲いている花を見ながら、ぽつんと、「なんだかさくらを見ていると泣けてくる」 と言って、周りのもの驚かせたことがありました。 あれからそうとう歳月がたった今、友人の言葉が ようやく理解できそうな気がします。 そのことを、友人に伝えたいと思うのですが、彼は例のさくら見物の後、 不慮の事故で、もはや帰らぬ人となりました。 この季節、さくらを見るたびに、かって言った友人の言葉が、押し込めたはずの記憶から まるで遺書のように甦ってきたりします。 きっと、さくらとは、人の心を乱す花なのかも知れませんね。 これが私のさくらにまつわる思い出のひとつです。 皆さまはさくらにまつわる色々な思い出がありますでしょうか? もしよろしければ、お聞かせくださいませ。

  • ベランダでお花を育てたい

    こんにちは。 お花に関して全くの初心者です。 ベランダでお花を育てたいのですが、簡単なのですか? 希望はバラですが、あまり増えすぎない(スペースが限られるので)のが良くて…。 切り花にしてお部屋に飾ったりしたいのです。 必要な物…鉢…土…種… っと単純なことしかわかりません。 季節も何もわかっていません(^_^;)ごめんなさい。 初心者の私に優しく教えていただけるかたいらっしゃいましたら 何を用意し、どのようにすればいいのか教えていただけませんか 育て方は頑張って勉強します! ・土はこういうの買うといいよ ・今の時期ならこの花もいいよ ・こういう事に気をつければいいよ ・実は難しいから止めた方がいいよ…等でも結構です。 こちらは1歳4か月の双子がおりまして、あまり外に出かける事ができなくてお散歩中に買い物ができるくらいで お花屋さんでいろいろ聞いたりする余裕がないのです…。 昨日は200円でバラ1本買いました。 お花が5つもついてて テンションあがり3つにわけて飾っています。 とっても癒されます。 こんな私にどうぞ教えて下さいませんか。