• ベストアンサー

派遣会社を相手に少額訴訟を起こしたい。(長文)

昨年の11月頃から、手の痺れ(左手)と腰、足の痛みを感じるようになり整形外科で診てもらいました。 診断の結果が、「肘部管症候群」と「椎間板ヘルニアの疑い」でした。 昨年10月まで働いていた派遣先がかなり重労働だったのと、医師からどちらも使いすぎが原因だと言われいるので、仕事が原因だと思います。 「肘部管症候群」のほうは、今年の4月に手術したのですが、完治は無理だと言われました。 感覚障害が残りそうだということです。 なので、右手と左手の感覚が違うのと、大きさ、太さが判別しにくい状態です。 このことを派遣元に伝え、労災保険の申請をしたいと言ったのですが、「少し待って」を繰り返し、3ヶ月が経ちます。 「まだですか?」と言っても「少し待ってって言ったでしょ?」と逆切れされる始末です。 申請に必要な書類を集めて3ヶ月もかかるのであれば、まだ納得できるのですが、申請するのかしないのかの返事に3ヶ月もかかっているので、逃げられそうな気がして仕方がありません。 現在27歳、定年退職まで30年以上あるし、一生かかえて生きていかなければならないので、諦めたくないんです。 派遣社員だと労災は厳しいそうですが、それが無理なら損害賠償という形でもいいと思っています。 来年の2月にその派遣会社を辞めようと思っているので、それまで返事がなかったら少額訴訟をおこそうかと考えています。 費用はどの位かかるものなのでしょうか? 損害賠償を請求すればもらえるか、いくら位請求すれば妥当なのかも教えてもらえれば嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(1)障害(もしくは病気・ケガ)と仕事との因果関係を証明する(説明ではなく「証明」です)。    診断書等も必要です。 (2)「証明」とともに労災申請の依頼を「文書で」出す(会社宛)。 (3)労災申請を依頼した事実を「文書で」労働基準監督署に提出する。 (4)会社相手に裁判を起こす・ 以上のようなステップになります。 一般的には、少額訴訟では慰謝料は取れないです。   金額のメドが立っていない   債務者が確定していない(労災が降りたら会社は債務者ではないから) というような場合には少額訴訟が成立しにくいです。 会社も「正式に裁判にする」と応じてくるでしょう。 (3)あたりで会社がちゃんと手続きをすると思います。 (1)の「証明」は絶対に必要です。

sobamoti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はぁ…そうなんですか。 それにしても、「証明」とは具体的にどういうことをすればいいのでしょうか? 私の場合、自覚症状が出てきたのが次の派遣先に移ってからすぐだったんです。 なんだか難しそうですね・・・。 でも、経験者の意見は参考になります。 わざわざどうもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

一番簡単なのは労働基準監督署にいき労災を受けたいが会社が手続きしてくれないと言えばそれでOKです。 直接手続きできるのでわざわざ会社の回答を待つ必要などありません。

sobamoti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 申請するかどうかは自分が決めることなので、何故怪我した自分が待たされなければならないのか本当に不思議です。 でも、監督署が会社がどうするかはっきりしてくれないと動けないというので、しつこく聞いています。 もう一度、監督署のほうに聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.3

そもそも、労災給付を請求するのは、労働者本人であり、会社は「協力」するだけです。 労基署から直接、書類をもらってくれば済む話ですし、賃金額等についての会社の証明が受けられなければその旨を書いて提出すれば労基署がやってくれます。

sobamoti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この前、監督署に相談したときの内容は、他の方のお礼のとおりです。 でも、どうしても駄目な時はこの方法でも出来ると言う事ですかね。 もう一度監督署に連絡してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • accoco
  • ベストアンサー率38% (25/65)
回答No.1

ごめんなさい。訴訟についてはよくわかりませんが 別の視点で回答させていただきます。 訴訟をおこすより、どこか別の場所へ相談してはいかがでしょうか? 訴訟をおこすのは面倒な気がして。お金も時間もかかりそうですし。 派遣会社も担当営業に聞いていますか?? もし別の窓口があるようであれば(大手の派遣会社ですと対応窓口が別です。) そちらに相談する。または「まだですか?」というよりも 「いつまで待てばいいですか?いつになりますか?」ということを 強く言った方がいいような気がします。 または派遣会社以外でしたら労働基準局に相談したりしてはどうでしょう? もし派遣会社を脅して回答を得たいようであれば 「これ以上待つなら労基に行きますけど」とかいってみては?? それから派遣会社には来年でやめることは伝えない方がいいですよ。 それこそ逃げられそうです。

sobamoti
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 言葉足らずでしたね。 実は労働基準監督省には相談済みです。 直接監督省に行って、申請することも出来るんだそうですが、会社のほうで一切面倒見ないことが前提になるそうで、今の状態では監督省ではどうにも出来ないと聞きました。 だからこそ、何回もしつこく聞いているのですがさっぱりです。 監督省に相談したことも言ったのですが、派遣社員だからなめられているんでしょうかね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肘部管症候群の原因

    昨年11月、仕事中に重たい物を持ち上げ左腕が痛くなり 今年1月に 左上腕骨二頭筋筋挫傷 両側三角線居維軟骨複合体損傷(TFCC損傷) 左上腕骨内側・外側上顆炎 と診断されました。 労災を申請し休業しながらリハビリに通っています。 状態は良くなりましたが 本日、痺れが取れない為MRI検査。 頚椎椎間板ヘルニアの可能性がある事、 肘部管症候群である事がわかりました。 病院の先生に肘部管症候群とヘルニアは私病と言われました。 ヘルニアはわかるのですが 肘部管症候群は左上腕骨内側・外側上顆炎とは無関係なのでしょうか。 テニスやゴルフ、野球もしません。 仕事は力仕事で、原因になった時は100キロ位の物を女性2人で持ち上げ、移動しました。 最初のTFCC損傷だけが今は労災の対象になるかもしれないと言われましたが ちょうど労災の認定時期の為、認定されるか不安になりました。 肘部管症候群は手術になるかもしれません。 労災や私病が混在していてわかりにくいかと思いますが どなたかわかる方回答宜しくお願いします。

  • 派遣社員の労災申請について

    現在、銀行の事務センターにて同じ銀行系列の派遣会社より派遣されている派遣社員です。 先月上旬、仕事がかなりの激務で、5日目に右手に激痛が始まりました。翌日、近所の整形外科で診察してもらうと「胸部出口症候群」と診断されました。 二週間病欠し、この間に派遣先と派遣元の責任者と面談し、通院の為休みを挟みながら仕事を続けることになりました。そして派遣会社側より労災の話がありました。労災にするのは嫌そうな感じで、手続きもややこしいし、あなたが望むのであれば用紙は準備するけど・・というような誠意のない態度でしたが、私はややこしいことは避けたい一心で労災にしたいとは言いませんでした。 ところが発病から1ヶ月が経っても回復が良くないので 他の病院で診察してもらったところ、胸部出口症候群以外に肘部尺骨神経管症候群も起こしていて、神経の炎症が激しいことが判明しました。診察してくれた先生は激務が原因に間違いないと断言されました。 その2つの病気は事務仕事を続ける限り良くなったり悪くなったりを繰り返すらしく仕事を続ける事はかなりリスクを負うことになる、と言われました。 病気になった事以外にも、派遣先の上司の誠意のなさにも不信感が積もり会社を辞める決意をしました。 しかし仕事が原因で2つも病気になったことには間違いないので辞める前に労災の申請を考えています。 私の派遣会社の担当者は、この銀行の出身者らしく、いわば私の勤める銀行の上司の部下のような存在で、とても私の味方になるとは思えません。 まず労働基準局へ相談に行こうかと考えていますが、どのような手順をとることがベストなのかよくわかりません。 いい方法があれば教えてください。

  • 派遣バックレてしまいました

    派遣期間が3月までで初日で嫌になりその日のうちに派遣会社に連絡したらもう少し頑張ろうよと言われて辞めれませんでした 3月までだし頑張ろうと嫌々ながら2日目も出勤しました 3日目寝坊と行きたくないという自分への甘さにバックレしてしまい… 契約書みたら損害賠償請求と書いてあり、電話が来ましたがこわくて出てません 今は電話もかかってきませんし、何も届かないし… 毎日損害賠償請求がくる事にビクビクしてます 派遣会社からもらった契約書は提出前にバックレてしまいサインしてないですが手元にあります 次の仕事探すにもバックレした事がバレてて面接すらダメだったらどうしようと考えてしまい、なかなか次の仕事が探せません 無職なので損害賠償請求きたら払えないし、何でバックレたんだろうと今は反省してます… 派遣会社から何も連絡がこないけど、損害賠償請求ってやっぱり来ますよね? 何も連絡はないですが、履歴書に住所書いたし、いきなり派遣会社が自宅に来るんでしょうか?

  • 肘部管症候群とギヨン管症候群の手術について

    左手の中指、薬指、小指が痺れています。 特に小指の痺れが酷いです。 色々と調べてみたところ、「肘部管症候群」か「ギヨン管症候群」のどちらからしいということが解りました。 「完治」させる為には手術しかない様です。 「肘部管症候群」だった場合、どの様な手術方法で、どれ位の入院期間が必要ですか? 「ギヨン管症候群」だった場合、どの様な手術方法で、どれ位の入院期間が必要ですか? 明日24日から10月10日まで「足の外骨腫の手術」の為、入院してしまうので、病院に駆け込むことも出来ず、不安で悩んでいます。 どなたか詳しいことがお解りの方、急ぎ、御回答をお願い致します。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 不当解雇と損害賠償について

    昨年、通勤途上の災害で、派遣社員といして勤めていた会社から、労災申請の署名をことわられた状態で、解雇させられました。先月に、弁護士さんを通じて、会社側から、労災申請の署名をしてもらい、労災認定が、決定しました。 約半年間、労災申請の署名、又、復職の相談の話し合いを拒否してきた会社に、謝罪の変わりに、弁護士さんを通じて、損害賠償の請求をしようと思うのですが、この様な場合、幾らぐらいの金額の請求が、妥当ですが?どの様な、名目で、金銭請求できるのか、教えて頂きたいです。宜しく、お願いします。

  • 仕事中の怪我による相手会社とのトラブル

    仕事中の怪我から損害賠償のトラブル 昨年12月複数の会社が混じった工事現場で他会社の従業員の不注意により怪我。労災にて治療中です。 問題は労災だと給料の8割しか給付されないので 相手会社の社長へ休業補償を損害賠償請求しました 相手が過失を100%認め12月と1月分を満額保証して貰いました。ところが突然これ以上支払えないと言われ今後は弁護士を通して欲しいとの事。 (それは別に何とも思っていません) 弁護士に連絡をして対話したところ 診断書の内容を見る限りこれ以上払う必要無いと言われ引き続き要求するなら新たに医師の診断書を持って来て欲しいと言われたので病院に行き診断書を貰いました。内容は仕事中の接触事故による頸椎損傷、肩の痛み等。これにより3ヶ月は復帰が見込めない。 このような内容です。現在診断書を郵送した所です。 私の考えではこれ以上揉めたくないので2月3月分を損害賠償請求し満額請求。 4月以降は労災申請して8割の給付で我慢していこうと思います。 その胸は相手弁護士へ手紙にて一緒に同封しました。 ただし、それでも支払いを拒否されるなら裁判も考えるとも明記。  1。このような場合ですが仮に裁判になった場合 勝算はどのくらい見込めますか? 同じくらいの規模の判例などあれば知りたいです。 2。また、正直裁判はしたくないので 郵送した診断書で相手が支払うのがベストですが それで支払ってくれるでしょうか? 相手会社はまともな会社でありまともな社長でした。 3。私の求めはあくまで支払いされていない2月3月(3月分の残り日数は見込み) 休業補償の2ヶ月ですが、裁判になり勝訴した場合は他になにか請求出来ますか? こちらの弁護士費用など。 4。なにかアドバイスあればお願いします 相手の出かたを待つ状態なのでこちらは弁護士探しは現在してません。早めに動くべきか悩んでます 無知な私にお力お貸しください

  • 労災の件で

    労災の損害請求 派遣社員で、派遣先の鉄工所で労災事故に遭いました。現在は労災給付をもらっております。明らかな安全配慮ミスと思いますが、私が労災にあってからそこの部分を安全措置を取り付けたため現在は安全配慮義務?がなされている状態です。そこで3点お尋ねしたいのですが、 1、私は現在神経の後遺症が残ると言われており損害賠償請求をしようと思っておりますが、この場合派遣元に損害賠償請求をするのですか?それとも派遣先で怪我をしたので安全配慮ミスを理由に派遣先に損害賠償請求するのでしょうか?それとも派遣先と派遣元のどちらにも請求するのですか?又、どのような損害賠償請求が出来るのか詳しく教えて頂けたらと思います。 2、もし後遺症が残らなかった場合にも損害賠償請求は出来ますか?例えば現在1年間治療の為精神的苦痛を味わっており給料も8割もらっておりますが、2割分はカウントされないみたいなので実質6割。残りの4割の給料と精神的苦痛による慰謝料休んだ日にち分。等のような請求が出来ますか? 3、派遣会社が独自で入っている保険があるのですが、ここの保険からも労災給付とは別に休んでいる日にち分の給料や慰謝料はもらえるのでしょうか? 以上の3点を、1つずつ区切って詳しく教えて頂けないでしょうか?初めての労災で大変困っておりますので労災に詳しい方私にお力を貸してください。宜しくお願い致します。

  • 労災 損害賠償 慰謝料 本人訴訟 手根管症候群

    工場で派遣社員として働いていました。勤務中に手がしびれて夜も眠れない日が5日続き、勤務中に痛みを話しました。その日は仕事を見学していてと言われ痛みに耐えながら終業時間の午後5時まで立ったまま見学していました。翌日も会社に行き朝、病院に行きたいことを伝えると「ちょっと待ってて」と言われ2時間待っていましたが、誰からも連絡なく痛みがひどいので警察や監督署、派遣会社の人に相談しました。誰のおかげかわかりませんが、ようやく係長がやってきて社内の診療所で診察してもらうことになりました。診察結果は手の腱鞘炎でした。医師は「これは労災にはなりません。仕事を休む必要はありません。軽作業ならできます。」と言い、僕はその日は会社の清掃、翌日は窓拭き、その翌日は再び清掃(掃き掃除)をさせられました。「まだ痛むのか?」と聞かれ「痛みます。」と答えると「そんなわけないやろ」と言われました。ほうきを持つ握力もなくなってきていたので、会社を休み、自分で探した病院に行ったところ、手根管症候群と診断されました。これ以上ひどくなると手術になる可能性もあるということで診断書を書いていただき1ヶ月仕事を休んで通院することになりました。現在は労災の申請中で認定は決定していません。治癒(症状が固定)してから、労災で補償されない2割の休業補償と慰謝料を請求しようと思いますが、一連の会社の対応の悪さを訴えたいのですが可能でしょうか?痛いのに放置していたことや診療所では軽い診断結果で軽作業をさせられていたことに対してです。弁護士さんに相談しましたが、詳しくは話しておらず、通院に対する慰謝料を請求する方法だけ教えていただきました。このとうな損害賠償を請求するときは弁護士費用のかからない本人訴訟でも可能でしょうか?

  • 肘部管症候群って?

    肘部管症候群ってテニス肘、ゴルフ肘と同じものですか?私は両肘が肘部管症候群なのですが、肘の周り全体が痛くなります。それに付け加え、肘の内側も肘を長く折ったままにしているといたくなってきます。テニス、ゴルフ肘を調べてみたのですが、裏側、表側って書かれているのですが、特にどの部分を言っているのかが良くわからないのですが。肘部管症候群がテニス肘、ゴルフ肘と同じなのか、ちょっと疑問だったので質問してみました。

  • 会社からの損害賠償請求について

    初めてご質問させていただきます。 私は派遣社員として働いているのですが、現在就業中の怪我が原因で労災扱いで休職しています。 少し前から転職を考えており、以前より休みの日などに休職活動をしていたのですが派遣先に面接に行っていることがバレたらしく、派遣元から「そういうのは背信行為に値するので擁護できない。加えてこちらも損害を蒙っているのであなたに損害賠償請求をする場合もある」といわれました。 元々、労災申請で休職するときも、少しもめました。 というのも一度病院に行って問題がないといわれたのですが痛みが引かないので2,3日病欠扱いで休みを貰いました。その後、一日だけ様子見で仕事に復帰したのですが、痛みがひどくなってきたので休みを貰い別に病院に掛かった所、2週間の療養が必要と判断されその旨を伝えた所、来るのか来ないのかはっきりしないというような旨を派遣先、派遣元両方から言われました。 そのこともあり、やる気がないと見なされ、派遣先から一ヵ月後に契約打ち切り、派遣元からは上記の通り言われました。 こういった場合、会社から損害賠償請求はくるものなのでしょうか? またくるとしたらどれぐらいの額になるのでしょうか? 自分に非があるのは重々承知しています。また少しまだ混乱しているため読みづらい文になっているかもしれませんが、よろしくお願いします。