• ベストアンサー

iriver*T10かT20*

アイリバーのT20かT10を買おうと思っています。 1GBで連続再生可能時間が長いのがいいなとおもってT10か20にしようと思ったのですが、どちらにしようかと・・・;; デザイン的にはまったく違うのですが、私としては両方いいと思うんですよ。((汗 しいてあげれば、FMが聞けるT10がいいのかなぁ・・と思ってみたり; 皆さんのお勧めはどちらですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ti2000
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

T20所有者です skydog76さんも書かれていますが、T20もFM受信できます。 T10とT20のどちらかにするかを判断する材料として、私は乾電池か内蔵充電池にするかということと、USBコネクタに直結できるかと言うことで判断しました。 私は、乾電池は本体のサイズが大きくなるのがイヤで、なおかつUSBメモリのようにケーブルなしですぐにコネクタに接続したかったのでT20にしました。 ただ、T10でうらやましいのは十字キーですね。

kaon12
質問者

お礼

回答有難う御座います 乾電池式だと、、確かに厚みが出ちゃいますよねぇ・・ ん~ T20のほうが接続が楽なんですか・・_φ(..) わかりました~参考にさせていただきます^ω^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • skydog76
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

T20もFMを聴けますよ。私はエアチェック(古い?)をしたかったので、FMタイマー録音できるT20を購入しました。結構いいですよ。住んでいるところが山に囲まれているので、受信があまりよくないですが、録音するときは、家の同軸ケーブルの差込口とT20をつないでやったらキレイに録音できました。アイリバーのHPに機能の説明や、サポーターズコラムがありますし、説明書もダウンロードできるので、kaon12さんの使いたい目的にあわせて選ぶのがいいと思います。説明書を見るのが一番参考になりますよ。

参考URL:
http://www.iriver.co.jp/
kaon12
質問者

お礼

回答有難う御座います。 サポーターズコラム拝見しました。 いろいろ書いてあってよかったです~ 説明書をよくみてみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iriverのT10について

    iriverのT10のFMラジオはイコライザを調節して聞くこともできますか?

  • iriver T10

    iriver T10 を検討しています。 53時間再生が最大の魅力ですが、 店頭ではなぜかT10の取り扱いはなかったので、 実際に使用されている方いたら、使用感や音質について教えてください。 おねがいします。

  • iriverって、そんなに良いのですか?

    携帯音楽プレイヤーを購入しようと、ネットで調べてみましたが、 こういった物に疎いからか、いまひとつ商品の特徴等が理解出来なかったため、 本日、某電気店に行き店員さんに質問してみました。 1・ウォーキング中に聴く目的(のみ)で探している。 2・連続3時間も聞ければ充分なこと。 3・機械オンチなので、操作が簡単なこと。 4・運動しながら使用するので、汗や振動に強いこと。 5・機能はシンプルでいいので、安価なもの。 6・ダイレクトエンコードとPCからの転送の両方可能なこと。 7・ネットで調べたら、ipodかS社のwaikmanが人気が高いらしいが   その辺はどうでしょう? 以上の希望条件を伝えた所、以下の回答が返って来ました。 「自分の意見としては、絶対にiriverだと思う。他の製品は音が悪いし振動にも汗にも弱いから。iriverは色々な機能があり、操作も簡単なので、機会に疎いなら尚更おすすめ」とのことでした。 店員さんがそこまでおすすめするからには、やはり何がしかの魅力があるのか?とも思いますが、細かな違いがイマイチよく分かりません。 なので、とりあえず、ipod以外の(パンフはないとのこと)パンフを貰って帰って来ました。 そこで質問なのですが、 1・iriverの魅力を教えて下さい。 2・iriver以外の製品でも構いませんので、私の希望に合う製品を   ご存知のかたがおられたら、ご紹介をお願い致します。

  • 買い替えの相談(現在アイリバーT10)

    愛用していたアイリバーのT10を紛失しました。 「今時こんな大きいの使ってるの?」と言われながらも かなり気に入っていました。でももう戻ってこないと思いますし、 新しい物を購入する予定です。条件は・・・ 1.FMラジオが聞ける 2.ボイスレコーダー機能があれば尚良い 3.充電だけでなく電池でも使えれば尚良い 4.価格は1万円以下 メーカーや容量、プレーヤーのサイズはあまり気にしていません。 絶対に外せないのがFMラジオです。 この条件なら、いくらでもあるのでしょうか?? 家電に関して全くの素人なので、おススメがあれば参考にしたく 教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • iRiverという会社

    iRiverという会社のiPM-550というポータブルCDプレーヤーが気に入りました。 ソニーや松下の同様の製品に比べても、薄くてデザインもいいし、MP3再生、FMラジオ付き、バッテリー動作時間といった機能性能面でも、いいように思います(値段も、かなり国産メーカーに近いですが)。 一点、メーカーとして、故障しやすくないか?とか、音質が、ラジオ並ということはないか?といった点が、聞きなれないメーカーだけに気になります。 もし、お使いの方がいらっしゃいましたら、信頼性と音質についてご意見をお聞かせください。

  • スピーカー付ポータブルプレーヤー(iriver E100って充電しながら再生できますか?)

    色々と書いていて文章が分かり難くなったので、箇条書きに直してみました。 良いものが有りましたらぜひ教えて頂きたく、よろしくお願い致します。 ■利用者  入院患者で自分では操作不能。(on/offや充電など一切出来ない状態です。) ■探しているもの  スピーカー付のポータブルプレーヤー ■予算1万円程度(安ければ安いほど嬉しいですが…) ■希望条件(上から必要度の高い順です。)※充電しながら再生できない機種の場合  連続再生時間の長いもの(できれば30時間以上)  フル充電までの時間が短いもの  高音質(それなりに…ってことです。)  FMチューナー  off タイマー機能  SD MiniSD 対応  動画再生機能  on/off タイマー機能 自分ではアイリバーの iriver E100 4GB かな~と思っています。 iriver E100 が充電しながら再生できれば問題ないのですが… どうなんでしょうか? ご存知の方、宜しくお願い致します。 ■希望条件(上から必要度の高い順です。)※充電しながら再生できる機種の場合  高音質(それなりに…ってことです。)  FMチューナー  動画再生機能  SD MiniSD 対応  off タイマー機能  on/off タイマー機能 自分ではシャープの QT-MPA5-A かな~と思っています。 あと、両方に共通の希望なんですが、パソコンからダイレクトに落とせる 機種だと楽なんですが…最近は著作権が煩くてそんな機種はないですか? また、他にも良い機種をご存知でしたら、よろしくお願い致します。

  • SONYのNW-E507 vs アイリバーのH10

    MP3プレーヤーを検討中です。 容量や値段で言えば iPod mini(4GB or 6GB)や、SONYのNW-HD5(20GB)がいい感じなんですが FMが聞けないので、残念ながら×・・・(┳_┳) SONYのNW-E507(1GB)や、NW-E407(1GB)、NW-E307(1GB・近々発売)しかないかな? と思ってましたが アイリバーのH10(5GB or 6GB)だと、容量も まずまずでFMチューナーも付いてます!!!(デザインはガマン!?) カカクコムの口コミやamazonのレビューも拝見しましたが アイリバーのH10を実際お使いの方、いらっしゃいましたら 良い点・悪い点、お伺いしたく投稿させて頂きました。 H10以外でも FMチューナーが付いている1GB以上(できれば5GB程度)のMP3プレーヤーは、ありますでしょうか? 情報ありましたら、よろしくお願いしますm( _ _ )mペコリ 使用するPCは、FMV CE11Aです。(XP Pro/AthlonXP 2400+/1024MB RAM/USB2.0化)

  • MP3プレーヤー、iriverかSONYか・・・ 悩んでます。

    近々MP3プレーヤーの購入を考えています。 それでここ数日間悩み、とりあえず512MBという事でいくつか候補が出ました。 (1)iriver T10 18000円程 7月上旬発売予定の新商品です。機能、デザインなど総合的に惚れました。 (2)iriver iFP-800(700) 14000円程 現在キャッシュバックキャンペーン中でお得です。 (3)SONY NW-E505 17000円程 一番最初に購入を考えた商品です。充電式ですね (4)SONY 10000円程 とりあえず安いということで・・ 70時間駆動です。 (4)をなんとなくいれましたが、実際(1)~(3)でかなり悩んでいます。 今は(1)に傾いてますが、(2)もほぼ同じ性能?で4000円近く安いです。それに1ヶ月待たなきゃ買えませんね。 ちなみにE405ではなくE505を選んだのはFMが聴けるからです。(正直おまけだと考えてるので深く要求してません) デザインはとりあえずおいておき、音質などの性能面、機能面、それに対する価格で考えるとどれがいいのでしょうか? また、上記以外にオススメの品があれば教えて下さい。お願いします。

  • MP3プレーヤー アイリバーとソニー

    上記の2メーカーの製品で悩んでいます。 使い勝手はアイリバー、デザインはソニーで傾いているのですが、 一番の悩みは音質です。 現在アイリバー製品を使っていて、その音質に大変満足しているのですが、 アイリバーと比べてソニーの音質はどうでしょうか?? カタログ等を見るとだいぶこだわっているように感じますが、 実際どんなものでしょうか。 両メーカー聞いたことのある人、よろしくお願いします。 (ちなみに機種は、T50とNW-S603です。)

  • iriver s10の購入に際して・・・

    今回ipod shuffle(1gb)を壊してしまったので、新しくiriver s10に買い換えようとしています。HPなどで画像を見てデザイン自体には気に入りました。ですが、製品そのものの性能についていまいちよくわかりません。 知っていらっしゃる方がいましたら、利点、欠点、使いやすさなどを教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。