• ベストアンサー

禁じられた遊びのテーマ曲について

umazuki28の回答

  • umazuki28
  • ベストアンサー率84% (11/13)
回答No.4

はじめまして。 かなり前の話ですが、テレビのインタビューでナルシソ・イエペス(ギタリスト)が、’この曲は、私が誕生日に作りました’と言っていました。(確か12歳の時にと) クラシックギターが好きで、特にイエペスのトレモロ演奏が好きで、彼の出る番組は必ずといっていいほど 見ていましたが、この時は驚きました。 自分もスペイン民謡だと思っていました。 私以外で、この時のインタビューについて覚えていらっしゃる方がいるといいのですが。(25年ぐらい前だったような) ’今まで黙っていたけど、こっそり教えます’といった雰囲気でした。 そういうことだと、クラシック・・・?

jugger
質問者

お礼

ナルシソ・イエペス作曲なんですか?映画のために作曲したのなら、わたしがずっと思っていた通りなんですが・・今エリーゼのために を聞いていたのですが、これを聞いていると禁じられた遊びも、クラシックでもいいかなと思いました。エリーゼのためにはベートーベン作だったんですね。

関連するQ&A

  • 「風」をテーマにした作品

    クラシック、童謡、民謡、映画音楽、ジャズ どれでもかまわないので、「風」をテーマにした音楽作品をご存知の方、曲名・作曲者名などの情報をいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「ベニスに死す」のテーマ曲は誰の交響曲でしょうか。

    古い映画ですが、「ベニスに死す」のテーマ曲を聴いて、オリジナルのCDを購入したいと思いました。 マーラーの交響曲第5番だったか、ブルックナーの交響曲だったか、うっかり忘れてしまいました。 ご存じの方がおられましたら、教えていただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • テーマ曲は立派だけど、内容はそれほどでもなかった

    主題歌やテーマ曲など音楽は立派だったけど、配役やストーリーなどは大したことがなかったドラマや映画と言ったら、何を思い浮かべますか?

  • テーマ曲がよかった映画

    見終わったあとしばらく経っても耳に残る映画音楽ってありますよね。その作品の内容自体はさておき、テーマ曲が気に入るとまた見たくなるものです。 そこで質問なのですが、メインテーマ曲がよかった作品を教えてください。有名どころからマイナーな作品まで、印象に残った曲ならなんでもOKです。 曲そのものが良いのはもちろん、映画の山場で盛り上げるためにかかる曲だと、気に入る確立が高いようです。 参考までに、好きなテーマ曲です。 作品も好きな物↓ 「ローズ」 byタイタニック 「ジュラシック・パーク」のテーマ 「サイダーハウス・ルール」のテーマ テーマ曲が気に入った物↓ 「少林サッカー」のテーマ 「ヤング・ブラッド」のテーマ 人間ドラマは良いのですが、暗めの作品、後味が悪い作品等はご遠慮ください<(_ _)>

  • 「○○」のテーマ(曲)

    「○○」には大体その映画やゲームやらの題名が入り、 その映画やゲーム全体のイメージを作る曲があると思います。 そんな曲といえばこれでしょう!!というのがあれば教えてください。 ちなみに私は 「パイレーツ・オブ・カリビアン」のテーマが今のところ映画の中では 最高にカッコいい思っています。 「トップガン」のテーマも、最近教えていただき、カッコいいなぁと思ってます。 ゲームでは昔から「ドラゴンクエストマーチ」(特にVI)が好きで、 あとは「クロノトリガー」のテーマが好きです。 アニメでは「最遊記のテーマ」が好きです。(知らない人しかいないかとは思いますが…)

  • 妊娠・出産、眠り、悪夢をテーマにした音楽を探しています。

    かなり探したんですがテーマで作品を探すのが難しく、もしご存じの方がいれば教えて頂けると助かります。 1.妊娠・出産をテーマにした音楽 2.眠りをテーマにした音楽 3.悪夢をテーマにした音楽 で、いずれも1956年以前の音源があるとベストです。 特に、1.に関しては、妊娠・出産を実際に経験した女性作曲家によるものを探しています。 2、3は性別関係無しです。 クラシックであればベストです。 よろしくお願いします。

  • 映画「9月になれば」のテーマ曲

    昭和30年代後半に上映された洋画で「9月になれば」という邦題の映画がありました。 そのテーマ曲が思い出とともに いまも耳に残っています。 しかしそのテーマ曲の曲名がどうしても思い出せません。 映画の題名と同じ曲名だったような気もします。 その音楽をもう一度聴いてみたく、いろいろ探しています。 近隣のビデオショップにもありません。 どうにかしてもう一度聞いてみたいのですが、探し方で良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • NEWS23のテーマ曲

    TBSの番組、筑紫さんのNEWS23で流れるテーマ曲 (オープニングやエンディング、CMに移るときなどに流れる ゆったりした音楽)が、ずっと気になっていたのですが、 あれはあのフレーズだけなのか、それともちゃんとした長い曲 なのでしょうか。もしちゃんとした曲だったら、ぜひCDとか ほしいと思うのですが、どなたか曲名がわかれば教えてください。

  • ピアノがテーマの映画

    ピアノをやっている者ですが、昨日のフジ子・ヘミングのドラマを見て、面白いと思いました。 他に、ピアニストや音楽学校がテーマの、映画やドラマ、はないでしょうか。 海の上のピアニスト、のようなものではなく、もっと、クラシックピアノを学ぶことがテーマになってるようなのが良いです。あと、途中にいろんなクラシックの曲が流れてくるドラマや映画が良いです。 いろんな注文があってすみません。 昨日の、フジ子・ヘミングのドラマは、そう言う意味では最高でした。

  • これって何の曲ですか?

    曲を探しているのですが、ジャンルがわからず困っています。 中世のイギリスの貴族って映画で、食事の後とかに数人の楽団を呼んで、ダンスをしたりしていますよね。例えば「高慢と偏見」とかです。 そういうときに流れている曲を探しています。 イメージとしては、立派な舞踏会で流れる音楽というよりも貴族の家等で流れているような感じです。クラッシックというよりも軽快で民謡のような感じです。楽器はバイオリンや管楽器を使っているような音色です。 このような曲が何というのか知りたいので教えてください。