• ベストアンサー

UNIXのcreate関数はLinuxでは???

UNIXの参考書でcreate関数を使っているのですが、Linuxにはcreate関数が見つかりません。以下のようなコードです。 if((tofd = create(to , 0666)) == -1) ... while((nread = read(fromfd, buf , sizeof(buf)))>0) もし、これに代わる関数や良い方法などがあれば教えていただきたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4846/10257)
回答No.1

creat のタイプミスと思われます。unix にも linux にもcreate という関数はありません。 英単語として正しいのは create なんでついやってしまうタイプミスです。

miswaki7Z
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 「create」を「creat」に変更すると、 何ともあっけなく解決致しました。

関連するQ&A

  • read()で読みこんだ文字列の比較について

    実行環境はLinuxで、ディストリビューションはturboLinuxです。 strcmpで文字列の比較ができるのですが、何故かreadで読み込んだ文字列は比較できません。 何故なのでしょうか。ちなみにコードは下です read(sock_ipadrc,&Buf,sizeof(Buf)); if(!strcmp("GETADR",Buf)){ printf("等しい"); }

  • TCPでの非同期型select関数について

    マッキントッシュOS-X上で動くTCP通信プログラムを作る場合について教えてください。 ウィンドウアプリを考えています。 ウィンドウ環境なので、アプリがフリーズしてしまわないために、 以下のような非同期処理が考えられます。 この場合、データが来ていなくても、while(1)がぐるぐる回るので 無駄にプロセスを食ってしまうと思うのですが、これはしかたのないことでしょうか。 もっとよい方法がるのでしょうか。 Winsockだとイベント応答関数での受信処理処理ができてエレガントなのですが、 バークレイソケットでは、どうすべきなのか疑問に思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。 //ソケットを非同期モードにセット val = 1; ioctl(sock, FIONBIO, &val); while (1) {   memcpy(&fds, &readfds, sizeof(fd_set));   select(2, &fds, NULL, NULL, NULL);   // sockに読み込み可能データが届いている場合は、受信   if (FD_ISSET(sock, &fds)) {     memset(buf, 0, sizeof(buf));     recv(sock, buf, sizeof(buf), 0);   }   else{     //受信データがなかったときの処理   } }

  • HTTPレスポンスの終端はどうわかる?

    MacOSX、C言語でsocket(),writeなどを使ってサーバにリクエストを送り レスポンスを標準出力しようとしています。 とりあえずレスポンスをbuf[BUFSIZ]にreadさせようとしているのですが、 レスポンスの内容のサイズがBUFSIZ以上だった場合、繰り返しreadさせる 必要があります。 なので(かなり簡潔に書きますが) while(1) if(buf[i]==EOF){break;} n=read(socket,buf,sizeof(buf)-1); みたいなことを考えました。がこれだとループが止まってくれません。 延々と読み込んでは表示してくれます。。。 たぶんHTTPレスポンスの終端がEOFだと思ったのが違うのだと思います。 HTTPレスポンスの終端というのはどう判断したらよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • swith文について

    こんにちは。 switch文を用いて分岐を行っています。 以下のプログラムは、whileの無限ループ内にswitch文の分岐を行っています。while内にrecvfrom関数(ソケット通信用関数)を用いています。recv_Buf配列内をヌル文字まで走査し、文字列の長さによって分岐をしています。 while内のrecvfromによって、他端末から文字列を逐次受信しているのですが、この場合、switch文ではなくif文による分岐を行うべきなのでしょうか? また、breakを行うことで、whileの無限ループまで抜けることになるのでしょうか? switchの場合、breakを用いないと、実行したくないところまで実行してしまう可能性があるので、breakは必要だと思い以下のプログラムにしました。 よろしくお願いいたします。 [プログラム] while(1){   recvfrom(s2, recv_Buf, (int)sizeof(recv_Buf) - 1, 0, (SOCKADDR *)&from, &fromlen);   while(recv_Buf[len]!='\0')   len++;   switch(len){    case 3:     if(memcmp(recv_Buf,"END",3) == 0){      //処理     }     break;    case 5:     if(memcmp(recv_Buf,"START",5) == 0){      //処理     }     break;     case 12:     case 13:     case 14:     case 15:      if(memcmp(recv_Buf,"SEND_PACKET",11) == 0){       //処理      }      break;    } }

  • UNIX(Linuxでも)で、指定ファイル以外を消したいです。

    UNIX(Linuxでも)で、指定ファイル以外を消したいです。 やりたいことは /workがマウントポイントだとすると、/workにlost+foundディレクトリが作られます。 /work配下を毎日消したいのですが、lost+foundディレクトリは消してよいのかわからないので、消したくありません。 whileやforを使わずに行いたいのですが方法はありますでしょうか? すみませんよろしくお願いします。

  • 関数「create_function」について

    WordPressのテーマで、下記について質問です。 if($this->options['general']['clean_exerpts']) { add_filter('excerpt_more', create_function('', 'return "";') ); } if($this->options['general']['hide_wp_version']) { add_filter('the_generator', create_function('', 'return "";') ); } create_functionを使わないで別の関数を使いなさいと エラーが表示されるのですが、公式によると function() { // do something }); を使いなさいとあります。 上記PHPコードの場合、 add_filter('the_generator', function() {'', 'return "";'}); ); で合ってますか?教えてください

    • ベストアンサー
    • PHP
  • C言語におけるfgetsを用いたループ処理について

    C言語において、文章を読み込むためにfgetsを用いて下記のプログラムを書いたのですが、*において入力を受け付けなくなります。 これを解消する方法はないでしょうか? ちなみにコンパイラはBBC、開発環境はVistaです。 なお、簡略のため#include,main等は省略しています。 //以下プログラム #define SIZE 16384 char moji[SIZE] = {""}; char buf[SIZE]; //EOF(^Z)になるまで、文字列を受け取る while(fgets(buf, sizeof(buf), stdin) != NULL){ if(sizeof(moji) < strlen(moji) + strlen(buf)) break; strcat(moji, buf); }; getchar(); //* //プログラムここまで

  • 中身が同じような関数を一つの関数にしたい

    void C_Commu::Recv( vector<void *> Data ) { ----BYTE *Buf; ----int TotalSize, RecvSize; --------TotalSize = Data.size()*sizeof(Data[0]); --------Buf = new BYTE[TotalSize]; --------while( RecvSize < TotalSize ) --------{ ------------RecvSize += recv( Sock, (char *)Buf, TotalSize-RecvSize, 0 ); --------} --------memcpy( &Data[0], Buf, TotalSize ); } このような関数を作ってみたのですが、 C_Commu::Recv( Data->CharaNum ); //vector<char> CharaNum C_Commu::Recv( Data->Model ); //vector<S_Model> Model(S_Modelは構造体) としてみると 'C_Commu::Recv' : 1 番目の引数を 'std::vector<_Ty>' から 'std::vector<_Ty>' に変換できません。 とエラーになります。 使いたい動的配列が違うだけで残りは同じ関数なので一つに纏めてみたのですがどうしてエラーになるのか分かりません。 どのようにしたらいいのでしょうか?

  • 関数

    FILE *fp; char *str,buf[1000]; char xbuf[100],*xstr;   char ybuf[100],*ystr; static double bx=0; static double by=0; if ((fp = fopen("kadai.txt", "r")) == NULL) { printf("ファイルが開けません\n"); return EXIT_SUCCESS; } while (fgets(buf, 1000, fp) != NULL) { str=buf;        while((*str!='\0'){ if(*str=='X'){ *str++; if(isdigit(*str) || *str=='-' || *str=='.') xstr=xbuf; if(isdigit(*str) || *str=='-' || *str=='.') while(isdigit(*str) || *str=='-' || *str=='.')*xstr++=*str++; *xstr='\0'; } if(*str=='Y'){ *str++; if(isdigit(*str) || *str=='-' || *str=='.') ystr=ybuf; if(isdigit(*str) || *str=='-' || *str=='.') while(isdigit(*str) |*str=='||*str=='.') *ystr++=*str++; *ystr='\0'; } else str++; } } ファイルからの一行の切り分けのプログラムなのですが if(*str=='X'){ *str++; if(isdigit(*str) || *str=='-' || *str=='.') xstr=xbuf; if(isdigit(*str) || *str=='-' || *str=='.') while(isdigit(*str) || *str=='-' || *str=='.')*xstr++=*str++; *xstr='\0'; } の部分と if(*str=='Y'){ *str++; if(isdigit(*str) || *str=='-' || *str=='.') ystr=ybuf; if(isdigit(*str) || *str=='-' || *str=='.') while(isdigit(*str) |*str=='||*str=='.') *ystr++=*str++; *ystr='\0'; } の部分は変数が違うだけでほとんど同じ文ですよね。 関数を作ってこの処理のときに呼び出せれば応用が利くと思い 考えてみたのですが中々できません。よろしければ教えて下さい。 まだ戻り値や関数の理解が今ひとつです。

  • fgetc()関数の動作について

    Visual Studio 2008(C++) において↓のようなコードを書いてビルドして、デバッグなしで実行すると、 コンソール上でちゃんとファイルの文字がコンソールに表示されます。 ところで、fgetc()関数のリファレンスを見ると、戻り値がint型を返すと書いてあるのに、 このコードだとchar型のバッファで受けています。char型でもfgetc() 関数の戻り値を受けられる理由がわかりません。 これはやはり、fgetc()がShift-JISコードの文字コード番号そのものを返しているのでしょうか。 (int型の配列で各要素にfgetc()の戻り値をみると、ファイル上の文字の文字コード番号が 入っています。) char型で受けると、文字そのものを受けられるのでしょうか? また、char型で受けた時に、char(1バイト)で、EOF(2バイト)をどうやって格納し、識別しているの でしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答、よろしくお願いします。 #include <iostream> using namespace std; int main(){ FILE *fin = fopen("testa.txt", "r"); if(!fin){ "入力ファイルをオープンできません。"; return 1; } int i=0; char buf[20]; while((buf[i] = fgetc(fin))!=EOF){ i++; } buf[i]='\0'; cout << buf << endl; return 0; }

専門家に質問してみよう