• ベストアンサー

ガープス・ベーシック第四版・キャラクターについて

TRPG大好き!な人に質問です。 今本屋さんで絶賛発売中のTRPGルールブック 『ガープスベーシック第【以下略】』 についてなんですが、 内容はいかなるものなんでしょうか。 キャラクターとも表紙に書いてあったのですが、 何か新しい要素など書き込まれているのでしょうか? 知っている方ぜひ教えてください~。 しばらくやめていたんですが、久しぶりに専門店に立ち寄ったらあったもので、買おうかどうかまよっとるのですよ、¥4500はやっぱきつい…。ということで。 ちなみに全然かんけいねぇですが、好きなゲーム名は『ガープス・ルナル』『ソードワールド』です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 ご質問にお答えします。 知人からの答えなのですが、 ・HPは体力が基準となり、疲労は生命力が基準となる。 ・キャラクターとキャンペーン(2006年春発売予定)との上下冊である。 ・過去にサイオニクスなどであった超能力が「特徴」としてあらわされている。 ・妖魔夜行などでのHPの上昇が比較的容易にできる。 など、結構変わったところがある模様です。 私などは周りの人が購入したら自分も買おうかとは思っていますが、知人によればプレイヤーで1冊のみ所有はきついのではないか、とのことです。 変更箇所だけコピーして、ガープスベーシック完訳版などで補うのもきついそうです。 ですから、プレイヤーで幾人かが用意した方が言いということで、結構な金額がかかると思います。 まあ、やる気になれば一冊でもできなくはないとは思いますが(苦笑)。 さらに月刊誌のロール&ロールでサポート記事があるのでそれも参照した方がよろしいかと思います。 やっぱりきついですよねぇ、4500円は。 私も完訳版購入するとき迷いましたもの。 そしていまだにあまり使われてない・・・。 まずはプレイヤーのみなさんに「ガープスやるけどどう?」と聞いてみてはいかがでしょう? ちなみに私は「トーキョーN◎VA」と「ソード・ワールド」、「アリアンロッド」をキャンペーンでやってます(笑)

参考URL:
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/index.html
bo-suke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。かなり変更ありますか…。う~む。中身がやっぱり気になりますね…。とりあえず相談してみます。でも皆やらないって言っても買うかも(笑)。どうもでした。

関連するQ&A

  • TRPG初心者向けルールブックって・・・?

    過去の質問を読んだ上での質問をさせていただきます。 実は2ヶ月前からTRPGリプレイを視聴するようになり、自分もTRPGをやってみたいなと思うようになりました。しかし、自分はシフトせいの仕事をしているのでコンペンションへ行くのが困難であることに加え、周囲にTRPGが出来る友人がひとりもいません。 そこで、オンラインでTRPGデビューしようかと思ったのですが、ルールブックをどれを購入すればよいのか悩んでおります。経験者の文献を読んだところ、ダブルクロス3rd Editionは初心者向けじゃなくなり、ソードワールドやアリアンロッドも同様の傾向にあるようです。そうなると、本当に初心者向けのTRPGとしてお勧めなのはどのルールブックが該当するのでしょうか。 念のため、自分がわかっている範囲でのTRPGの知識は以下のとおりです。 ○オンラインセッションにはルールブック必須 ○少なくともクトゥルフの呼び声TRPGは初心者には勧められない ○他参加者への敬意と気遣いを忘れないこと ○メモ帳と筆記具必須 で、自分の場合はというと・・・ルールブックを読んだことが無いので、そんなやつでも大丈夫そうなのであれば安心です。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

  • オーソドックスタイプのRPGを探しています

    最近のコンシューマRPGで以下のようなものを探しています。 ウィザードリィ、ドラクエ3、 ロードス島戦記、ソードワールドSFCのような系統が理想です。 つまり、「キャラクターメイキングが可能」「パーティを自分で作る」タイプです。 ・名前、種族、職業などを選択できる。 ・キャラクターに余計な設定は不要。 ・オンラインゲームは対象外。 ・アクション要素は出来れば不要。 ・パーティ内での分業がきっちりしている。 ハードは特に問いません。 心当たりがもしありましたら、皆様宜しくお願い致します。

  • シノビガミ(TRPG)をはじめたい!

    こんにちは、開いてくださりありがとうございます。 タイトル通り、TRPGのシノビガミを始めたいなー と思ってルルブを探したのですが…。 色んな物が出ていてどれを買えばいいかわかりません。 (私はTRPGをはじめたばかり、  ソードワールドしか遊んだことのないド初心者です) SNSでお勧めされたのは 【忍術バトルRPG シノビガミ 基本ルールブック】 http://p.tl/H9dg ですが、アマゾンの評価をみるかぎり経験者向けのルールブックで、 初心者には向かないとありますし何より値段がちょっと高くて手が出しにくいです。 (また、リプレイがついてなくていないらしいのも少し不安なところです。) 次に某所でみかけたのが 【現代忍術バトルRPG シノビガミ -忍神-】 http://p.tl/5ryJ これが一番最初のルルブでしょうか? こちらは少しルールが古いらしい、と聞いています。 そして最後にアマゾンやその他を回ってみつけたのが、 【代伝奇バトルRPG シノビガミ怪 冥王裁判】 http://p.tl/gHMl アマゾンの評価文章をみるかぎり、 ルールの修正などが全て入っていてこれ1冊で遊べる。 とあるのでこれが最新版1巻と言う事なのでしょうか…? と、色々ありすぎてわけがわからなくなっています。 オフラインセッションもしたいと思っていますが、 どちらかというとオンラインセッションでまず遊んでみたいと思っています。 どれを買えばいいよーですとか、 こっちはこれが良い所だし、こっちはここが良い所だよ等 教えてください宜しくお願い致します。

  • WSC版ロマンシングサガ2

    ワンダースワンカラーでロマサガ2復活しますね。ロマサガ2は大好きなゲームなので久しぶりにできると思うと発売が楽しみです。発売日はいつですか?新要素は加わったんでしょうか?スーファミ版では敵がすごく強くて苦労したのでもう少し敵が弱くなってくれてたらうれしいです。あと戦闘回数が増すことによって敵が強くなるのはやめてほしいです。後は新モンスターと技、術の追加ですね。フロンティアになってからは何かサガじゃなくなったような気がします。ロマサガのほうが僕は好きです。だからこのゲームには期待してます。特に2はロマサガシリーズでは一番良かったです。

  • ボードゲームのRPGをやってみたいと考えています。

    ボードゲームのRPGをやってみたいと考えています。 今のところ、以下の2商品が気になっています。 ・D&D ボードゲーム (キャッスル・レイヴンロフトなど) ・ディセント 値段が高いこともあって踏ん切りが付きません。 これらの違いなどについて教えていただけないでしょうか? また、その他に適当なゲームなどがあればご教授願えないでしょうか? ちなみに、 ・最初は小学生の男の子と2人で遊ぶ予定です。 その後、あわよくば家族を巻き込んで…(家族プレイ中心) ・TRPGは未経験ですが、PCゲーム(ネバーウィンターナイツなど)をプレイしたり、 リプレイ(ソードワールド)などは良く読んでました。 ・テレビゲーム以外であればボードゲームに限定しません。 カードゲーム、TRPGでもOKです。 (ドミニオンはプレイ済みですが、もっと本格的なRPGをやってみたい) ・できれば、最初のうちはプレイ時間を2時間程度に抑えたい。 ・フィギュア付きの方が子供の食いつきがよさそうな気がしていますw よろしくお願いします。

  • ニックネームをゲームのキャラクターの名前にさせて欲しいと言われました。

    実はある出会い系サイトに登録していたのですが、ゲーム会社の「ゲームデザイナー高橋」という方から 「貴方のサイトのニックネームをゲームのキャラクター名にさせて欲しい」とメールがきました。 変わりに「報酬と著作権をお礼に」ということでした。 その人の話では会社名は「東京フェニックスシティ」 総本社「東京都世田谷区代沢」ということでした。 ゲーム発売日は8月20日だそうです。 6月下旬にメールがきて今日までやり取りしていました。 会社名を検索しても見当たらず、2度待ち合わせをしても結局会えませんでした。私が来ていないと疑われる始末で本当に最低な担当者でした。 今日「精神的に辛いので、僕のことは忘れてください」とメールが来ました。 サイト代だけで10万以上かかり振り回されて本当最悪な一ヶ月でした。 悔しくてこのままでは気持ちがおさまらなくて・・・ お金がないので探偵事務所にお願いするわけにも行かずここに投稿しました。 担当者の写真・自家用車写真・ナンバー・社用車ナンバーはわかっています。 どうしたらいいのかどうかいいアドバイスをお願いします、

  • 自由度の高いファンタジー系のゲーム

    こんにちは。 ファンタジー系の世界観のゲームを探しています。 RPGやシミュレーション系です。 オンラインゲームでは自分のキャラクターを自分の好みで作成できますがそういう自由度の高いゲームはないでしょうか? オンラインでいうとリネージュやパーフェクトワールドのような感じです。かわいいというよりはリアルできれいなグラフィックのものが良いです。 個人的にゲームは一人でプレイするのが好きなのでオンラインゲーム以外でお願いします。 (ちなみにFFシリーズはプレイ済みです) またはファンタジー系の世界(中世ヨーロッパ風)のストラテジーというか、都市運営シミュレーションはないでしょうか? ソードワールドの世界観はとても大好きなのでそれに近いものがあれば紹介していただけないでしょうか? 機種はPC(Windows XP)かPS2です。 これらの条件だとPCゲームかな?とは思うのですが、現在プレイできる環境はこれだけになります。 曖昧でざっくりした希望ですが、よろしければみなさまのオススメのゲームを教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 「剣と魔法」という名のTRPGを知りませんか?

    「剣と魔法」という名のTRPGを知りませんか? 検索をかけたのですが、搬出キーワードのようで違うものばかり出てきてしまうので断念しました。 ・約25年前に存在したモノです。 ・名前のとおりの剣と魔法の世界で、メインキャラクター(確か8人)もしくはサブキャラクター(30人だったと)の中から選びミッション(ゲームクリア条件)を数個設定してスタートします。 記憶しているのはバーサーカー(狂戦士)、森の精などです。 6角形のヘックスのマップをつなぎ合わせてマップを作ります。 ・結構分厚いマニュアルを読みました。 TRPGのサイトに行っても手がかりが無く、タイトル違いかとも思います。なにか手がかりをください。 最終的目的はこのゲームのキャラクターの設定集が手に入れたいと思っています。 バーサーカー(狂戦士)などは「自分より敏捷が高い者と戦闘になった場合(なにかデメリット)となる」 森の精などは、「抜け道を(発見の手間も不要で)移動できる」等の制約・能力がそれぞれいくつか有りました。 最近のなんでもありの能力ではなく、それぞれ納得できる内容で当時「よくできている」と感心したものです。

  • ファイナルファイトに似たゲームのタイトル

    1992年頃のアーケードゲームでカプコンのファイナルファイトによく似た(オマージュ、パクリ)ゲームがあったのですがそのタイトルがわかりません。 特徴としては ●敵を倒すとアイテムが出てそれを取ると刀やソードが装備され使えるようになる ●カプコン以外のメーカーが製作 ●のちにスーパーファミコンに移植され発売されたはず(専門誌で記事を見た記憶あり) このゲームのタイトルを知っている方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜ、最近のゲームはギャルゲー的な物が多いのか?

    どうして最近のゲームソフトって、ギャルゲーや、ギャルゲー的キャラクター要素の多いゲームが多いのでしょうか? 特に、アドベンチャーゲームやRPG、アクションゲームなどは、その要素が非常に強いと思います。 実は僕は個人的にギャルゲーそんなに好きじゃないんです...。 なぜかというと、そういった物はヒロインばかりが派手になってしまい、本命の主人公の陰がどことなく薄くなるというのが一点、あんまり恋愛要素を考えるのが好きくないのが一点、そんなところですね。 また、最近は女性が主人公のゲームも多い様ですが、男の僕としてはいまいち感情移入がうまくいかないので、臨場感を楽しめません。 僕はこう思うのですが、なぜ最近はこうもギャルゲーが多いのでしょうか? ギャルゲーの面白さが全然分からない僕にも、最近のゲームの流行についてこない僕にも問題があるのかも知れないのですが、いくらなんでも多すぎ!?と思います。 Simpleシリーズとかも、発売されだした当初は「昔風の単純な要素に戻るのか?」と思っていたら、いつのまにかギャルゲーだらけのシリーズになってしまったので、落ち込み気味です。