• ベストアンサー

由来

北海道南部は小笠原と言う苗字の人が 多いと聞いたのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 北海道の人は明治以降内地各地から入植した人がほとんどで、初期の頃は地区ごとに割り当てが行われていたので、出身地域の違いと思います。また、系図でも明らかな様に、小笠原氏は武田氏と縁戚関係にあり、北海道唯一の藩、松前藩主松前氏(旧蠣崎氏)は武田氏の流れがありますので、家臣にも小笠原氏がかなりあったと思われます。また、武田氏、小笠原氏一族は戦国時代以降出羽国(秋田・山形)を中心にたくさんおられました。 参考 http://www.pluto.dti.ne.jp/~yuki-rei/sengoku/tohoku/dai_toho.html  なお、小笠原家については下記HPを参照してください。

参考URL:
http://www.kcn.ne.jp/~toyo/yumi/ogasahara/oga_reki.html

関連するQ&A

  • 名字の由来

    たくさんの名字がありますが それぞれの名字には由来がある、というのを聞きました。 ほんと? たとえば、田中、という名字の人は、昔田んぼの中に住んでいた、・・・みたいな 間違ってたらごめんなさい どうか暇なときに、お答えください。

  • 小笠原選手移籍後の北海道民のファイターズファンの反応は?

    小笠原選手が北海道日本ハムファイターズから移籍してしまい、戦力もダウンしたものと思われます。 北海道で成績を残しており、北海道民のファイターズファンはがっくりきたのではないかとも思っています。 そこでですが、 1.ニュースが入ったときの北海道のファンはどういう態度をとったのか 2.ファイターズのファンが減ったりしていないか、ファンがさめてしまっていないか 3.すすきのなどでは「小笠原」という言葉は禁句になっているか 4.読売が北海道で試合をするときは北海道民は小笠原をどう見るのだろうか これらについて、北海道に詳しい方にお願いします。

  • 名字の由来

    私の名字は「谷村(たにむら)」 なんですが名字の由来が知り たいんです!! 名字の由来が書かれている本を 読んでも自分の名字は載って いなかったので…。 詳しい方、宜しくお願いします m(__)m

  • 呼ばれ方について

    素朴な疑問です。 木村→キム 小西→コニ 小笠原→オガ 吉澤→よっしー 川田→かわちゃん など、苗字からもじって呼ばれてる人は、結婚や両親の離婚などで苗字が変わったらどう呼ばれるんでしょうか? 私は自分の苗字が気に入ってるので気になりました。 気にせずそのまま呼びますか?

  • 自分の名字の由来の手がかり

    こんにちは。バカな質問ですが、勘弁してください。 自分の苗字(苗字ランキングでは8500~9000位でした)の由来を知りたくて、自分でいろいろ調べてみました。 自分の苗字は東北には全く存在しないのに対し、群馬、埼玉より西側ではだいたい0~4世帯程度の割合で分布しています。 しかし、愛知では約40世帯、その隣の静岡では10数世帯、香川で約35世帯、山口や兵庫で約20世帯分布しています。 ちなみに、人口が多い東京や大阪は10世帯以下でした。 それから、なぜか北海道には10世帯弱ありました。 もし、この程度の情報でも何か考えられることがあったら教えてください。

  • アメリカの南部地方って具体的には何州のこと?

    タイトル通りなのですが、アメリカの南部地方とは、具体的には何州のことを言うのでしょうか? 一つだけ南部地方だと分かっている州があって、それはケンタッキー州なのですけど、ここって地図で見るとけっこう北の方にありますよね。日本人の私が考える「南部」というと、どうしても沖縄とか小笠原諸島とか、宮崎、高知なんかを思い浮かべてしまいますが、どうしてあのような北の地方でも南部というのでしょうか? また、フロリダ州はあんなに南部にあるのに南部地方には含まれないと聞きました。その理由も知りたいです。 ご存知の方、教えてください。

  • ○藤という名前の由来

    カテ違いだったらすみません。 私の苗字も「○藤」というのですが この「○藤系」の名前は大体藤原家の家系の苗字だと聞きます。 たとえば「加藤」なら加賀の藤原氏で 「近藤」なら近江の藤原氏で…という感じと聞いています。 でも日本人にとても多い「佐藤」はどこの藤原氏なのでしょう? あんなにポピュラーになるのだからそれなりに栄えた地名なんだろうなぁ とは思うのですが思い浮かびません。 現在「○藤系」の苗字の人の数を考えると ムチャムチャ多い気がします。 確かに藤原氏は勢力があったのだと思いますが あの時代に全国津々浦々?の人々が名乗る程の 勢力はあったのでしょうか。 特に当時はそれなりの身分の人でないと苗字は名乗れないと思うのですが どうしてここまで増えたのでしょうか? お分かりになれば教えてください。

  • 苗字の由来についてなのですが

    万里崎という苗字の由来や、どこの地方に多いのか教えて下さい。全国にあまりないのですが、苗字7000にもありませんでした。わかる方いらっしゃいましたら、お願いします。

  • 名字の由来

    教えて下さい!「喜多」名字の由来を教えて下さい。どこの地方に多い?平家の生き残りの名字の一つというのは本当ですか? お詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 苗字の由来

    学校の宿題で難しい読み方の苗字の由来を調べています どなたか次の苗字の読み方の由来を教えてください。 ・東海林(しょうじ) ・部田(とりた) ・鶏冠井(かえで) ・篠崎(んのざき)