• 締切済み

自動車保険の更新ミス

加入していた自動車保険の期限がきれていました。 1年1ヶ月ほどです。 毎年、自動更新で口座引落なので今まで気づきませんでした。 例年、通知があるのですが去年はこなかったのでおかしいなとは 思いましたが、ペーパーレスの時代だし深く気にせず今になって 気づきました。 解約・変更時のみ書類を返送するというものでしたが、 こちらに落ち度はあるのでしょうか? 支社に問い合わせ中で「原因を調査中です」という返事まちです。 最終更新時の等級は13等級(50%割引)で新規からとなると かなりの差額になると思います。 損害賠償は要求できるでしょうか? よろしくおねがいいたします。

みんなの回答

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

質問者さん側にも落ち度はありますよ。 自分の自動車保険の保険期間を把握していなかったこと。自動継続であれば当然継続証や証券が郵送されてくるはずで、その確認を怠った。口座引き落としであれば保険料が口座から引き落とされていないことを確認してなかったこと。等々、思いつくままに書いてみました。 正しく契約が締結されていた最後の契約は、しっかりと自動継続特約というのが付帯されていたでしょうか?付帯されていなければ、その契約の契約時点において問題がありそうですし、同特約が付帯されているにもかかわらず継続ができていないとなれば、保険会社サイドにも問題があると思います。 今回保険会社がどういった見解を示し、どのように処理されるかはわかりません。ただ原則論で言えば遡って契約を有効にするなどの措置が獲られるとは考え難いです。 今回の問題の処理は保険会社の返事をもらってから対処する必要があります。というより、そうなってから出ないと手のうちようが無いと思います。 もっと重要なのは、「現在保険がどうなっているのか」ということです。原因調査も大切ですが、今の状態を確認して、もし保険が効いてない状態であればこれを有効にする必要があります。トラブルばかりに目がいっているともっと怖いことになります。

kobason_01
質問者

お礼

先ほど、担当者の方がこられました。 契約の内容が変更になった(保険会社の都合です)のに こちらに確認を怠ったため、中止扱いになったようです。 自動継続特約が付帯していたので保険会社に非があるということで さかのぼって、継続していただけることになりました。 自動継続だと安心していては駄目ですね。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

どこかにミスが発生しているのでしょうが、ご質問者にも1年1ヶ月もの間だ気がつかなかったことは過失がないとは言えないと思います。 着地点はおそらく加入していなかった期間分の保険料を支払えば、等級継承できるということになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車保険更新について

    自動車保険についての質問です。 私はいま自動車保険に年間24万近く払っているのですが、学生なのでとても痛いです。 (ちなみに保険会社は東京○上です) 今現在6等級で、4月で7等級に上がり21歳限定がつく予定です。 それでも20万近くの保険を払うのは痛いものがあります。 どうにか安くできる方法はないでしょうか? 保証としては、人身障害    1名につき3000万円        無保険者障害  1名につき2億円        対人賠償    無制限        対物賠償    無制限(対物免責金額0円) くらいだったと思います(よくわからないのですいません)。 あまり運転が上手くないので、なるべく保証はいいものをと考えて決めたのですが・・・。 これはいらないとか、もうちょっと下げれるというご意見があれば是非よろしくお願いします。 あと、友達をよく乗せて移動することが多いので、これはつけておいたほうがいいというもの があればお願いします。 ついでですが、もし今年の更新日に他社の保険会社と契約するとまた6等級くらいから始まるの でしょうか? 少しまとまりのない文になってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 自動車保険の等級について

    こんばんわ 実は、後1週間で自動車保険が切れるのですが、急遽仕事の関係で 約10ヶ月~1年間車を使わない事になりました。 そこで質問なのですが、どうせ車に長期間乗らないので保険は継続 しないでもいいかな?と思っていますが、この場合、後々に再度契約 した時に今まで上がった等級は引き継ぎされるのでしょうか? また、失効してしまう場合、等級はどんな契約内容でも継続しておけ ば良いのですよね? 8年間無事故のため14等級まで上がっていまして、この等級の割引を 失うのはかなりの損害になってしまいます(保険の高い車乗ってします し、14等級で55%の割引!) 数日以内に結果を出さないといけないので、申し訳ありませんが早い 回答をお願いいたします

  • 自動車保険の割引について

    ある大手の損害保険会社の自動車保険に、車販売店大手ディラ-の代理店とうしではいっていました。 その時の割引率は、20等級(60%割引)でした。 保険期間の更新時に車検が切れていました。 暫くは、車検をする予定がなかった為、新しく中断制度の取り扱いができると言われ、代理店に契約のお願いをしていました。 この時、処理をしておくとの回答でした。 今回、保険に加入する事を伝えると担当者が契約を忘れたままになっていて、7等級(20%割引)からのスタ-トになるとつげられました。 (保険会社の回答は、13ヶ月以内に処理をしていないので) 代理店の担当者も、ミスを認めています。 このままでは、もとの20等級に戻るまで、13年間、高い保険料を払い続ける事に納得がいきません。 責任の所在は、どちらにあるのでしょうか。 また、この損害はどの様な対処をすればよろしいでしょうか。 教えてください。お願い致します。

  • 自動車保険の更新(営業車)について

    営業車の自動車保険についてお尋ねします。 平成15年2月の更新時直前に事故を起こしていたため 更新時の支払いに差額が発生しました。 それだけなら、今までにもあったことなので 何も問題なく差額をお支払いができましたが 今回は、すでに平成16年度の更新も完了した今になってその差額の請求をされています。 請求額が少額ならまだしも、30万円ほどになります。 分割払いでもいいとのことですが それでも断ったら、そういう顧客はもう結構だそうです。 これって、こちらに何か非があるんでしょうか? まったく支払う気がないわけではないのですが どうも、すっきりしません。 どなたか、理解できるご説明をお願いします。

  • 自動車任意保険の更新

    現在、の自動車任意保険は 等級:7F、車両クラス:5、賠償クラス:B、21歳未満不担保 で主な補償内容が、 ●人身傷害補償保険●対人賠償保険●対物賠償保険 ●車両保険(「車対車+A」で単独事故・あて逃げ以外) です。 姉妹で車を使ってまして、22歳と、25歳です。 5年位車を使ってます。 一度若葉マークの頃に事故を起こしまして、相手の車と自分の車を保険を 使って修理しました。今は二人とも運転に慣れました。 この間調べてわかったのですが、(余談?!) 事故を1回起こし保険を使うと3等級ダウンし元に戻るまで3年間かかるので、 ごく軽い事故で損害が数万円で済む場合は保険会社に相談して 車両保険を使うべきか自腹で払った方が得か試算するべきというのを知りました。 あの時はどうだったんだろう。。。 で自動車保険の更新をしたいのですが、そのことに関する質問です。 1、保険は11月の前半で満期(更新日)になるのですが、   通常保険を別のプランや別の会社に切り替えたい場合は   通常、満期(更新日)の直前に行うのか、後に行うのか、どちらでしょうか?   得する方を教えて下さい。 2、保険を違う会社に切り替える場合、現在の車の傷や故障箇所を   今の保険で修理してから、違う保険会社に切り替えるというのはありですか?! 3、車両保険は新車からしばらくたつと入るのをやめると聞きますが、   車両保険を入れるか入れないかの判断基準とか教えて下さい。   また入っている人と入ってない人どちらが多いですか? 4、新しい保険会社に切り替えた時は以前、前の保険会社で起こした事故歴の   情報も流されるのですか? 5、家族以外の他人が運転席で運転していた時の事故を補償するのは、   なんという補償内容になりますか? 以上の5点、少し多いですが教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険について

    ゴールド割引を受けて保険に加入していたのですが更新を忘れて再取得をしたため、グリーンになってしまいました。保険会社に確認したところ次回更新時に保険料があがると言われました(ゴールド割引がきかなくなる)。 保険を妻名義にすれば、等級も引き継げ、免許の色割引も適用できるとどこかでアドバイスをもらったのですが保険の適用などの問題はないのでしょうか。 妻は免許をもっていますしゴールドです。 年も同じなので年齢制限もクリアしています。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険

    自動車保険(ネット)選定につきまして 以下の4つでしたら、どこを選びますか? 運転者:自分、妻 年間走行距離:5000kmくらい 使用目的:普段買い物、レジャーなど 等級:20 (1)26.290円 対人・対物賠償:無制限 人身損害補償:3,000円 搭乗者傷害:1,000円 保険金額:160万円 種類:車対車プラス限定A 特約:家族内記名運転者限定特約、家族外運転者特約、車対車免ゼロ特約、証券省略割引 (2)27.970円 対人・対物賠償:無制限 人身損害補償:3,000円 搭乗者傷害:無し 保険金額:160万円 種類:車対車プラス限定A 特約:ゴールド免許割引、運転者限定特約、証券不要割引、ネット特約 (3)25.770円 対人・対物賠償:無制限 人身損害補償:3,000円 搭乗者傷害:1.000円 保険金額:165万円 種類:車対車プラス限定A 特約:ゴールド免許割引、車対車免ゼロ特約 (4)27.720円 対人・対物賠償:無制限 人身損害補償:3,000円 搭乗者傷害:無し 保険金額:165万円 種類:車対車プラス限定A 特約:エコカー割引 宜しくお願い致します。

  • 自動車保険3年契約1年目の事故で更新時の等級など

    自動車保険 長期契約(3年)をしております。 1年目に3等級ダウンの自損事故を起こした場合 更新時の等級と事故あり割適用期間を教えてください。 事故時の等級は20等級事故なしです。 3年契約1年目での事故なので 更新時まで無事故だった場合は 次は19等級で(事故あり割引)と思いますが その翌年は20等級でも、まだ「事故あり」が適用されるのでしょうか。

  • 自動車保険の改定による等級について教えてください。

    お世話になります。 今年秋に改定される自動車保険の等級制度について、 保険会社の説明では理解出来なかったので、質問させてください。 等級据え置きの事故が起きた「時期」による、等級の変化が理解出来ません。 いま15等級だとして、等級据え置きの事故(以下、事故とする)が発生したとしてください。 保険期間は2012年11月~2013年11月です。 (1)事故が2012年8月に起きた場合(この時点では14等級です)、  今、これを保険で片付けると、2013年11月の更新時には、今より一等級下がって15→14等級になるらしいんです。  据え置き事故なんですから、2012年11月の更新時に14→14等級となり、2013年11月の更新時には15等級に戻るハズではないでしょうか。  当然、差額は払う必要があると思いますが。 (2)事故が2013年8月に起きた場合(この時点では15等級です)、  今、これを保険で片づけると、15等級から一つ下がって14等級になるらしいのです。  しかも「事故ありの14等級」となり、保険料でかなり不利になるようです。  いままで据え置きだった事故が一等級さがったり、下がった場合事故あり等級になるのは、今年の10月からのハズですよね?  なぜ今の時点で10月からの制度が適用されるのでしょうか。 長文、またわかりにくい文章で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 自動車保険

    自動車の保険の満期が近づいています。 免許を取得してから 民間の自動車屋で車を購入 同時に保険の代理店をされているところだったので そこで 損保ジャパンに加入。 保険料 43,680円 CMを見ていると メチャクチャ安い金額が表示されているので 今回 満期を迎えるのに 切り替えようかと思っています。 しかし、全く 保険の事が分かりません。 内容も分からない状態で毎年更新しています。 分からないので 保険契約証に書かれているもの書きます 車両・仕様 ワゴンR RR-D1 ナビツキ 型式 MH21S 初度登録 H15,10 等級 18等級 適用料率 運転者限定割引(本人・配偶者) ゴールド免許割引 エアバック割引 ABS割引 安全ボディ割引 用途 車種 自家用軽四乗用車 使用目的 日常・レジャー使用 対人賠償 無制限 人身傷害(搭乗中および車外危険担保) 1名につき3,000万円 ・契約の車の搭乗中の事故への保障 ・他の車 搭乗中への保障 ・歩行中の自動車事故への保障 ・交通乗用具での事故への保障 ・犯罪被害事故への保障 搭乗者傷害 補償されません 対物賠償 無制限 自己負担額 無し 車両保険(一般条件) 協定保険価格 90万円 ・他車との衝突 自己負担額なし ・盗難事故 自己負担額なし ・火災、台風など 自己負担額なし ・単独事故 自己負担額なし ・あてにげ 自己負担額なし 車両新価特約なし 車両全損修理時特約なし 事故時代車費用特約なし 事故時の宿泊・移動 補償される 運転者年齢条件(30歳以上担保) 被保険者および配偶者 等級 18等級 等級プロテクト特約 なし 車両無過失事故に関する特約 付帯されている 対人賠償 無制限 対物賠償 無制限 自己負担なし 対物全損時修理差額費用特約 補償される 無保険車傷害・自損事故傷害 無保険社傷害 補償される 自損事故傷害 人身傷害補償保険により補償される 他車運転特約 付帯されている 車両積載動産特約 補償されない ファミリーバイク運転中の事故 補償されない 弁護士費用特約 補償される 個人賠償責任特約 補償されない 被保険自動の入替自動担保特約 付帯されている 安心更新サポート特約 付帯されている 継続うっかり特約 付帯されている

専門家に質問してみよう