• ベストアンサー

ベース一本でできる曲

hanazawa-loveの回答

回答No.2

レッチリのPEAって曲 One Hot Minuteってアルバムに入ってるよ。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000ILKF/qid=1134544934/sr=1-11/ref=sr_1_2_11/250-2467791-5717845
Aki63
質問者

お礼

レッチリですか。スラップが激しそうですね。 一応今回は他の曲に決めたので、今度聞いてみることにします。

関連するQ&A

  • ベースやっているんですけど...

    バンドを組んでベースをやってるんですけど、リズム感がない僕なので、楽譜を見ても弾けません(その音は出せるんですけど、ずれているというか、弾くタイミングがわからないんです)。 今はmidiを作成して、それを聞きながら練習しているんですけど、midiも使いこなせていないので、ものすごく時間がかかります(A^-^;) とてもわがまま質問なんですけど、いろいろな曲がベース音だけで、しかもタブ譜まで公開しているようなサイトはないでしょうか? あるいは、midiを簡単に作れるソフトはありませんか?ついでにmidiをwaveに簡単に変換できるソフトも教えてください! たくさん聞いてすみません...(ToT)

  • ベースが目立つ曲

    こんにちは。 普段はラルクとかの弾きごたえのある曲をコピーしているのですが、他のバンドの曲も弾いてみたいなぁ、と思ってきました。 何かベースが目立って、かつ、ある程度有名な邦ロックの曲があれば教えてください!

  • ベース1本で演奏できる曲

    こんにちは。 ベーシストや音楽通で、親切な方に教えていただければ有り難いのですが。 エレキベース1本で演奏する粋な曲はありますか? ソロベース(スタンダード曲の主旋をベースで弾く。渡辺直樹氏が第一人者) というのがあるのは知っているのですが(何曲か練習しています)、 たとえばクラシックにおけるコントラバスのソロ曲のような、 「エレキベースのためのソロ曲」みたいなものはあるのでしょうか? 不勉強ですみません。いろいろ検索してみましたが、いまいち分かりません。 ちなみに私は、ビートルズを中心としたコピーバンドを、 途切れ途切れで10年ほどやってきたものでして、 特に上手くはありませんが、そこそこ指は動くというレベルです。 使用ベースは、ごく普通のフェンダーのジャズベースです。

  • ベースで曲を弾きたいのですが…

    ベースで曲を弾きたいのですが… ベースで曲を弾きたいのですが、ベースだけの楽譜などありませんか? 「ベースだけの楽譜」といっても、 普通にアーティストが歌っている「バック音の土台」といったようなものではなくて、です。 たとえば、私はRADWIMPSが好きなのですが、 RADWIMPSの有心論の「メロディーの」ベース譜。 などといったものです もしあれば、紹介していただけませんか? ちなみに、 RADWIMPS コブクロ GReeeeN などの曲があれば特に嬉しいです

  • ベースが素晴らしい曲を教えてください

    どうも、ベース好きです。 ジャンルは問わず、ベースが素晴らしい曲を教えてください。 エレクトリックでもアコースティックでもどっちでもいいです。 できればその曲が収録されているアルバムも教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベースがうまい曲

    この曲のベースはうまいなと思う曲があれば教えてください。

  • ベースでテケテケテケテケする曲

    ベースでクロマチックグリス(ラン?)してる曲はありますか? 何という曲ですか?沢山教えてください。お願いします。

  • ベースで弾きたい名インスト曲

    ギター歴10年、ベース歴2年です。 ギター教室に通っていて発表会に出てたのですが、次の発表会(6月)ではベースで出てみたいなと考えております。 今月ある発表会はギターで出るのでそれに集中するとして、年明けから半年間かけて練習する曲を探してます。 探してる基準としては、 【インスト曲である】 ギターで発表会出てる時もこだわってて、インストで出たいと考えてます。 知ってるベーシストはボーカルありバンド所属の方ばかりで、良いベースのインスト曲をあまり知らないのです。 【高速スラップみたいな大技を魅せる曲というより、楽曲の後ろでベースも旋律を弾いているような曲】 さすがにスピードメタル系みたいなルート16分連打みたいなのはアレですが、テク披露みたいな曲はちょっとイメージと違う気はします。 【全員で合わせるようなキメ・フレーズがある曲】 発表会では自分以外のパートをプロ講師がサポートしてくれるので、思い出としてやりたいことの一つです。 【ベースが主役である必要はない(ギターやサックス、鍵盤などがメインの曲でも可)】 ギターで出る曲も、実はメインのフレーズを担当してるのはサックスだったりキーボードだったりという曲ばっかりだったりします。 【6分以内】 さすがにそんな長い曲はないと思いますが、一応発表会のルールなので… 3~4分ぐらいがちょうどいいかな、とは考えてます。 演奏レベルとしては、 ・ツーフィンガーなら、そこそこ速いフレーズでも頑張れる ・スリーフィンガーやスラップなどは練習したこともない ぐらいでしょうか。 ただ練習期間として半年あるので、少しぐらい背伸びした曲にもチャレンジしてみたいと思ってます。 ただ、いかんせん探そうにも、ギタリストならともかくベーシストは誰がどんな名手なのかは全然知らない状態です。 イメージとしてはスラップでパーカッシブに目立っていくベースより、ラルクのtetsuさんみたいにフレーズで効かせてくるようなベースが好みです。 ビリー・シーンみたいにギターとユニゾンかますのも憧れではありますが、さすがに自分のレベルでは無謀な気はしてます(^^;) いま考えてる候補としてはkageroです。 知ってるバンドの中でギターの入ってない数少ないバンドですが、 Deathvalley Hippy Duck https://www.youtube.com/watch?v=InNDRDuZKdw ベース始める前から憧れてた曲ではあるので、こういうのが候補に入ってます。 まさしくこの曲のように「これ主役サックスじゃん」みたいな曲でもいいです。 おすすめの曲ありましたら、お願いします!!

  • ベースのみの曲

    ベースとボーカルだけでできる曲を探しているのですが見当たりません。 教えてください! はなわさんの曲以外でお願いします。

  • ベースが目立つ曲

    高校生バンド向けで、BASS(ベース)が目立つ曲ってどんな曲がありますか?回答おねがいします。 私が知っているかぎりでは、マキシマムザホルモンなど、ベースが目立つと思います。