• 締切済み

カウンセリングを受けたほうがいいでしょうか?

poko1207の回答

  • poko1207
  • ベストアンサー率25% (46/178)
回答No.1

お辛い状況ですね。自分の行動や感情を冷静に見つめることができるうちに、心療内科へ受診された方が良いと思います。このままだとエスカレートする可能性がありますから。かわいいお子さんでしょうから、傷つけないうちに受診される事をお勧め致します!頑張ってください!

ch29kra
質問者

お礼

そうですね、これ以上エスカレート・・・ 考えたくないです。

関連するQ&A

  • カウンセリングに行ったほうがよいのでしょうか

    既婚女性です。 結婚して3年弱です。 1歳4ヶ月の男の子がいます。 妊娠、出産して以来、夫にイライラしたり、カッとなる日々が続いています。 イライラだけなら私のみの問題なのですが、 それを夫にぶつけてしまいます。 ダメだと分かっていても、どうしても自分の感情をコントロールできずに、 とてもヒドイ言葉を夫に言ってしまいます。 子供の前だけでは絶対に言わないようにと努力していますが、 時間の問題かもしれない程、どんどん酷くなっているような気がします。 産後うつかなと思っていましたが、期間が長すぎるような気がします。 子供が1歳2ヶ月のときに思い切って断乳して、 体のサイクルをもとに戻したのですが、 私の精神状態は改善されず、 夫を傷つけ続けています。 とても可愛い子供を持ち、仕事もでき、 実家も近くにあり、短時間預けて気晴らしにいくこともでき、 夫も忙しいながらできる範囲で家事も協力してくれ、 何も言うことの無い環境だと思えるのに、 なぜ自分がイライラ、カッとするのかわらかないのです。 夫に謝らなければならないことばかりなのに、 強情で性格が悪いので、謝る事がとても困難に感じます。 どうしたらいいのか、自分で考えるのも限界を感じ、 カウンセリングなどに行ったほうがいいのかと考えています。 また、こういう場合のカウンセリングは どのようなところでやっているのでしょうか・・・ まとまりのない文章で申し訳ありませんが、 どなたか、何かアドバイスお願いできないでしょうか。

  • 逮捕された夫の借金を自己破産したいです

    当時夫の仕事が続かず、借金をしていました。 私も仕事をしていましたが生活が追いつかず、私名義でも借金をしました。 そして申し訳ないのですが、弁護士さんにお願いして任意整理しました。 作ってしまった借金はとにかく自分たちで返そうと話し合った選択でした。 1年前とある理由で夫が逮捕され、現在服役しています。 この一年、私は任意整理の返済(和解に至ってないのもあり)と子供との生活で必死でした。 しかしやはり生活が苦しく、返済費用をまともに弁護士さんに入れられない月が多くなりました。 そして今日、弁護士さんから『自己破産も考えられますか?』と言われました。 私は自分で作った借金をチャラになるようで自己破産に抵抗があったのですが、このままでは子供との生活もできなくなるのもあり、破産をしようと思っています。 しかし自分の方のみになります。 夫が戻るまでの残り2年、夫の分は払っていくことになります。 それさえ今の私には難しいです。 弁護士さんには『原則的に本人が手続き』と言われましたが、例外はありますか? 夫の借金を妻の私が自己破産することはできないんでしょうか? 長々申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 自己破産・・・このような場合は・・・?

    知人に尋ねられました。 自己破産宣告をするのは「個人」なのか、それとも 「世帯」なのか? たとえば、夫が勝手につくった借金(500万前後)の返済が不能に陥り 夫自身が「自己破産をする」と言いだした。 ところが妻は、自己破産を夫が言い出すまで借金の事すら知らなかった。 妻個人の財産(個人名義の預貯金など)を投げ出せば債務の返済は不可能 ではない範囲である。 ところが夫婦は半別居状態であり、(離婚はしていない、する意志もない) 妻が夫の債務に対して返済の意志を示さないとき 夫個人は自己破産できるか? というものです。 あまりないケースですがよろしくお願いいたします。

  • 自己破産の経験がある方

    私は会社員の二児の母親で夫と共働きの四人でアパート暮らしです。はじめはクレジットカードローンを使いすぎて毎月の支払いが大変な金額になってしまい、それを返済額に当てるため、銀行のカードローン3社、次に消費者金融からも借り入れしてしまい、借金は減らず、返済に苦しみながら毎日毎日お金の事ばかり考えて、うつになってしまい、通院していて、大量のうつの薬を飲みながら仕事に行ってます。自殺未遂もしばしば。自分さえ死ぬば、借金がなくなる。と考えると死にたくなります。しかし、子供達の事を考えるとまだ、母親が必要な小さい子供達。自分がこの世をされば、誰が面倒をみるのか?夫は子供達の面倒をあまり見ません。子供達は私を頼って生きています。そんな子供達を残してこの世をされば無念で心配で仕方がなくて、頭がおかしくなります。全て私が悪いのです。毎日、自分を責めながら生きています。子供達の事を考えると自分が生きなければと、最近は思うようになり、支払いじたいは現在は遅延なく返済しておりますが、もう限界です。返済のめどが来月からたたなくなります。時間の問題です。今まで、弁護士や司法書士さんに何回も相談して、自己破産しかないと言われながらも、返済しなければの一心で頑張って参りましたが、今日、自己破産すると、自分できめました。一から出直して反省します。明日、司法書士さんに連絡して、自己破産の手続きをお願いします。実際に自己破産した方や詳しい方に質問ですが、自己破産したら、会社に連絡がいったり、自己所有の車(古い事故車、ローン完済済み、名義人も私) が取られたり、生活面で今までと変わる所はありますか?何でも良いので、知っている方、教えて下さい。夫もローンが組めない、カードが作れないなど、夫に対しての影響なども教えて下さい。

  • 父の借金、死んだらどうなりますか?

    長文、稚拙な文章になってしまうことをご容赦ください。 父に借金が500万円あることがつい最近発覚しました。 私には兄が2人いるのですが、兄2人もそのことを全く知らず、知っていたのは母と父だけ。 借金の内容としてはクレジットの度重なるリボ払い分と、車のローンが主になるそうです。保証人などはたてていないとのことです。 色々とツッコミどころはあるのですが… 問題は父があまりこのことを深刻に捉えておらず、「死ぬ間際に自己破産すればいいんじゃないの?」や「子供たちは俺が死んだら遺産放棄したらいいよ。そしたら支払いの義務はなくなるから」とそんなことばかり繰り返し言ってます。 要は、「今さらそんな借金返せそうにないから諦めてる。深く考えてない」と… 私からも母からも何度も父に話をし、困るのは私たちだから今からちゃんと考えてほしい。とお願いしたのですが、あまり聞く耳をもってくれません。 日を改めて長男が父と話をしたそうですが、ヘラヘラするばかりで会話にならなかったようで困っていました。 本題です。 ① 例えば、父が借金を残したまま死んだ場合、父の借金はまず母に乗っかるのでしょうか? その場合、母は借金分を自己破産することはできるのでしょうか? ② 仮に母が先に死に、父が後に死んだとしたら父の借金は子供達である私たちに乗っかってくると思うのですが、その場合子供たち全員が遺産放棄をした場合支払いの義務って誰もなくなるのでしょうか? ③ 私は末っ子で、長男と次男がいます。 長男は結婚していて子供もいます。一軒家と車のローンを兄夫婦で組んでいるのですが、遺産放棄をした場合この辺になにか影響はあるのでしょうか?(長男だから借金問題が全部自分にふりかかってくるのでは?と心配していました) ④ 父が「いざとなったら自己破産をしたらよい」と発言をした際、次男が「俺の仕事に影響があるから自己破産はやめてほしい」と言っていたのですが、両親が自己破産をしたら子供達である私たちは何か困ることがあるのでしょうか? ちなみに、長男も次男はなにか国家資格をもって働いてるだとか、有名な企業で働いてるとかでは一切ないです。 長男は小売業で正社員を、次男は友人が経営してる会社で契約社員として働いてます。 私は夫の扶養に入っておりコンビニでパートをしております。 次男に関しては「お前たちに説明してもわからないだろうから」と仕事の内容はハッキリと教えてくれないのですが、要するにIT系の会社のようです。 次男曰く「俺がやってる仕事は個人情報が筒抜けで、誰が自己破産したか調べたら一発でわかるようになってる。だからお父さんが自己破産したら俺は困るんだ!」と仕切りに言っていました。 上記の発言があったので、親が自己破産したら私たち(というか主に結婚してる長男)が困ることが何かあるのかと疑問に思いました。 両親は土地などは一切もっていません。 なので、死後は遺産放棄したらとくに問題なくこの話は終わるのか、それとも私たち全員が遺産放棄をしたら長男に全て支払いの義務がいってしまうのか、一般的にはどのようになってしまう可能性があるのでしょうか? 私としましては、素人知識であれやこれや考えるよりも弁護士に一度現状を相談し、何かアドバイスをいただくなどのことをした方がよいのでは?と思っているのですが、次男が頑なにそれをしぶります。 「弁護士費用がもったいない」だとか「こんなこと相談してどうするんだよ」と文句ばかり言うんです。 なので、まずはここで何か知恵をいただけたらよいな、と思い質問させていただきました。 本当に色々とツッコミどころのある話だとは思うのですが、もしわかることがあれば回答していただきたかったです。 長々と読んでくださりありがとうございました。 何卒、よろしくお願いします。

  • カウンセリング受けたほうがいいのでしょうか。

    現在1歳半の子供がいて専業主婦です。 訳有りで実母の借りる家に一緒に暮らしていましたが、なんとか引越しをすることが決まりました。(以前に実母との件でこのカテゴリで質問しました) 主人の仕事場と子供の環境を考えて、立地優先で場所を決めたので、若干家賃が予算オーバーです。 しかし、自分的には節約してけば全然大丈夫だと思うのですが、どうも旦那は働いてほしいような方向のことをいいます。確かに子供も人懐っこい&やんちゃクン、私は家にいるのが苦手、と、そういう意味でもいっているのだとは思うのですが…。 私の家庭環境的に両親は離婚(破産で)、実母や姉は同じ市内でも協力得れない状態で、しかも私の職歴は長年水商売(親の借金返済)ときてます。 もちろん、学歴も職歴もなくても、パソコンが得意な方なので、あきらめずに、資格を取ったり、PCインストのサブをしたり、いろいろとチャレンジしているつもりです。 先日も派遣のキャリアアドバイスにいったのですが「子供の具合が悪い場合どうなさいますか?」という質問に「○○なので大丈夫です」とは言えず…今に至ります。 病児託児やら、ファミサポもある地域ではあるのですが、不安が先立ってしまいます。(パートも考えていますが、保育料を考えると…泣) 学歴も職歴もないから、自分に自信がないのも嫌なんですが、そこになおさら育児しながら、周りに認めてもらえるまで頑張れるか自身がもてません。 旦那は仕事するならサポートする、とはいってくれているのですが、今まで大変なときに助けてもらえてないので、いまいち信用できず、でもそれを当の旦那には言えないので、モンモンとしてます。 カウンセリングになんていったら余計こじれるような気もしてきましたが、お互い信じきれてないような感じがぬぐえないでいます。 もっと前向きにがんばるパワーが欲しいのですが…。 実体験、アドバイス、一言でも、こんな弱気な私にエールをください。

  • 会社関係の法律等に詳しい方お願いします。

    義父の会社が、倒産しそうです。 保証人に迷惑は、かけれないと 自殺して保険金(全てが返済できないですけど。。。)で返済しようとしているらしいのです。 私は、身内にも、自殺した(借金を返済)者もいて もうそのような事で 大切な 人を失いたくないのです。 1. 自己破産申請とかすると、やはり保証人に債権取立てがいくのでしょうか? 2. 自己破産した者には、厚生年金の受け取りは、ダメですか? 3. その他 何か 良い案は、無いでしょうか? 4. 夫(義父の長男)は、その事を知りません。 義妹に言わないでほしい      と言われました。(夫が義父の借り入れしている金融機関に勤めている為)   私は、夫にその事実を言うべきか、悩んでいます。   義父は、子供(夫)に迷惑をかけれないからと、金融機関の債権を自分の体で  清算しようとしているのです。  私たちには、お金もなく 何もしてあげられません。 私の実家も、自営をして いますが、お金は、借りれない状況です。    今回、何らかのお金で、窮地を脱しても 翌月 不渡りが出るのは分かりきって いるらしいです。

  • こんな時カウンセリングは有効でしょうか?

    小学校をこの春卒業する息子がいます。 子どもとの関係が少しぎくしゃくしていて良くありません。 年頃だし反抗期かなと思っていました。 しかし、自分の気持ちのイライラなどの原因を考えていた時に自分自身の自己肯定感のなさ(低さ)が、子どもとの関係を悪くしていると気がつきました。 子ども自身もいじめなどもあって、あまり楽しくない小学校生活を過ごしました。 それでも、少しづつ友人もでき、彼なりに工夫をして成長してきています。 「頑張っているね」とほめてあげる自分と、その一方で「まだまだ足りない。みんなはもっと上手だよ。なんでうまくできないの?」と責める自分がいます。 時には甘えたいというサインを出している息子を受け止める事ができずに、無視したり冷たい態度をとってしまいます。 中学では、複数の小学校が一つの中学に通う事になりますので、また彼の生活は難しいものになると予想されます。 そんな時に私が自分の劣等感をぶつけてしまう事で、彼に悪い影響を及ぼしたくはないのですが、 今は自分では、その劣等感をどう対処していったらよいのかわかりません。 一緒に仕事をしている人が大変優秀なので、常に劣等感を感じている状態です。 例えばカウンセリングなどで自分の気持ちを吐きだせば、少しは改善していくのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 色々分からない事があります。

    簡単に分かるように教えて下さい。 m(-x-)m 借金がある夫婦が離婚する時、妻名義の借金を夫名義にしてもらえる?(借金の原因は夫が働かない事) 夫には借金の返済能力がない(今のままだと)んですが、 借金の保証人が(それぞれの兄弟夫婦)借金を払わないといけないんですか? 借金している夫婦の子供に借金が回ってくることはある? (夫婦のそれぞれの兄弟である連帯保証人が、夫婦の子供に「自分の親の借金やから、子供が払っていけ」と言った場合どうなる?) 夫が働かない事が原因で離婚するこの場合、勿論借金がメッチャ出来てしまって離婚と言う事になるんですが、慰謝料を払う能力がない夫から慰謝料はもらえないの? 自己破産って?自己破産したらどうなる? 母子家庭になると、生活保護はいくらもらえるの? 社宅って個人の所得によって家賃が決まってるらしいけど 安くていくら位? 60前の女性が一人で暮らしていく1か月の生活費ってどれくらいいるの?

  • 義弟が自己破産、住宅ローンが保証人の義父に・・・

    私は長男の嫁になります。 夫と子供2人、夫の両親と6人で同居しています。 別に住んでる義弟夫婦が自己破産すると言って相談にきました。 義弟夫婦は自己破産してでも住宅は手放したくない、これからは仕事と内職を頑張って あとで返済するからという約束で とりあえず住宅ローンは 保証人である義父が支払うことに決めました。 もし、義父が払えなくなったり、 義父が亡くなるなんてことになったら 同居の私たち長男夫婦に借金が来ることになると 聞きました。 我が家も住宅ローンがあるので 義弟の分まで被ることになると共倒れになりそうです。 なんとかいい方法はないものでしょうか? ※名義所有者          土地=義父         家=義父と夫の2分の一づつ 支払えなければ義父所有のこの家も田畑もとられることになるので困っています。 どうか助けてください。