• ベストアンサー

ファンになった理由

dragon_72の回答

  • dragon_72
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.18

東京出身の中日ファンです。 物心ついた時には既に中日ファンだったので、なぜファンになったのかよく覚えていないのですが、 「友達の間で日ハムの帽子が大流行していたので親に頼んで買ってきてもらったら、間違って中日の帽子を買ってきた」 「近所のおにいさんからお下がりでもらったTシャツが大島選手のレプリカユニ風のモノで、それを好んで着ていた」 という、子供時代の2つのエピソードのうちどちらかが起因しているものと思われます。 ちなみに、人から聞かれた時は、その辺の話をするのが面倒くさいので『名前に“りゅう”が付くから』と説明しちゃってますが、ドラゴンを日本語にするとりゅうだというのはずっと後で知ったことなので嘘です。

関連するQ&A

  • なぜ?巨人ファンなのですか?

    No.2703の回答を読み疑問に思ったことです。 私の周りでは“江川事件以来○○ファンになった”とか、 “多くの犯罪者を平気で試合に出すような球団は嫌いになった”といった 旧・巨人ファンの声を聞くことがあります。 そこで・・・現在も、過去も、そして未来も巨人ファンであろう方へ あえて!巨人ファンを絶対に辞めない理由って何なんですか? 私の長年の疑問です。 レスに対しては、お礼のみとさせて頂きます。 よろしくお願いします。

  • 関西の阪神ファンの方に質問です

    広島に住むカープファンの20代の女です。 8月に京セラドームで行われる阪神広島戦を観に行くつもりなのですが、周りに野球が好きな友人もおらず、家族も都合が合わないため1人での観戦を考えています。 甲子園など、阪神の主催試合ではスタンドが阪神ファンで埋め尽くされている様子をよく見ていますので、あの中にひとりで入っていくのが少し不安です。 目当ての試合ではビジター外野席は売り切れてましたし、そもそも外野はグラウンドが遠くてあまり好きではないので、三塁側の内野席にしようと思うのですが、内野に他球団の応援をする人間がいたら気分悪いですか? 私自身は普通に野球が好きなので、他球団のファンの方ともお話ししてみたいという気持ちがあるのですが・・・。(自分からは話しかけられませんが・・・) 阪神ファンの方みんなではないと思いますが、中にはやっかいな人もいるという話も聞きます。 こんな行動をされたらムカつく、こういう人が絡まれてた、などエピソード等ありましたら反面教師として参考にしたいと思いますので、教えてください。

  • プロ野球 どこのファンですか?

    今年はセ・パ交流戦もあり、盛り上がっているプロ野球ですが、皆さんどこのファンですか?理由も含めてお願いします。また、一番ファンである選手(OBも含む)もお願いします。 (1)好きな球団 (2)その理由 (3)一番好きな選手

  • 阪神ファンの皆様に質問致します。

    阪神ファンの皆様に質問致します。 一番大嫌いなチーム(球団)はどこですか? 理由も教えてるれれば幸いです。 (例:巨人…とにかく嫌い) とかでも全然OKです。

  • ファンサービスに貢献している球団を順位にして・・・

    12球団でファンサービスに貢献している球団を皆様が思う順番に して下さい。 地域密着とか、それに絡むイベントとか。 また逆にファンサービスにあまり貢献してない球団の順番でも いいです。 序でに理由とか色々回答をお待ちしています。

  • 巨人のファンになった理由

    巨人は日本プロ野球界に無くてはならない球団です。強い巨人にどう立ち向かっていくか他の球団も常に巨人を意識して戦っています。 巨人以外の球団のファンの方の心理の一つには強い巨人に挑んで勝利することに喜ばしく思うのではないでしょうか。 そこで質問ですが巨人を応援する方の心理とはどのような感じのものなのでしょうか。私が思うに「圧倒的な強さ」に酔いしれているイメージがありますが。 最初に述べていますが決して巨人をバカにしてるわけではありませんのでご了承くだちい。

  • 横濱ファンになりたい

    この球団のファンにどうしても転向したいのですが、いい方法はありますか?ファンになりたい理由はものすごく強いからです。Aクラスばかりなのが死ぬほど羨ましいのです。 ある球団のファンを辞めたのはあまりにも弱すぎて毎年Bクラスばかりなのに嫌気が差したのと来年は大嫌いなOBが監督になるのが原因です。今年も9分9厘最下位が濃厚なのです。 横濱のファンは何の悩みもなくて羨ましいです。シーズンが始まったばかりなのに他球団のファンに変えるのはどうなのかと思いますが、もう生きている間に勝てるチームを応援したくなったからです。

  • 中日ファン辞めたい。

    どうすれば辞められますか?辞めたい理由はあまりにも弱すぎて毎日のように負けまくるからです。 どうしてこの球団だけ年中負けまくるのか教えて頂きたいのと、うまく辞められる方法を教えて頂きたいのです。 あとソフトバンクホークスファンに意地でもなりたいです。この球団は滅多に負けないからイライラする事がないからです。

  • 中日ファン

    落合監督時代の中日って成績は文句ないですよね セ制覇、連覇など落合に代わって強くなってます。 所が落合監督に代わってから観客動員徐々に減少し昨年は過去最低・・ 勝てば勝つだけファンは休場に足を運ばない・・ 逆に優勝してない球団も優勝争いに毎年食いこんでるだけで観客動員が増えてる球団もある ファンサービスがダメとか 落合監督がファンサービスする暇があれば練習させろ的な事もあったそうで 調査でも中日のファンサービスって下位ですよね 自分は勝つ試合が見たい 逆に負けてる、今年ダメだろーなって時は休場に行く機会が少ないです やっぱり勝ってたり優勝争いしてると試合に足を運ぶ 単純に負けてたら、弱かったら行かない 今年は期待できる、強かったら行く派なんですが 中日ファンの方は勝ってても、試合は見に行こうと思わないのでしょうか?

  • プロ野球ファン質問 同じファンの人は好きですか

    質問はタイトル通りです。 あなたは同じ球団を応援しているファンの人は好きですか? 私は阪神ファンですが阪神ファンの人は嫌いです。 マナーの良し悪しは別に特定の球団に限られたことではないですが、マナーの悪さが目立つかなと思います。 最近、気になったことで言えばCSファイナルの2戦目で澤村が上本に頭部死球を当てた時ですね。 阪神ファンからは「帰れ!帰れ!」コール。澤村が退場の際には大歓声です。 この反応はあまりにも幼稚だと思いました。 もちろん良い人もいますよ。 一番最近(2010年)に甲子園に見に行った試合ではこんなやり取りを目にしました。 ビールの売り子さんに「ビールちょうだーい」と言った方がいたのですが、その人は観客席の通路からは離れたとこに居ました。 売り子が届けるにも、その人が取りに行くにも苦労するような客席でした。 注文した人は通路に近い人にお金を渡して「足りひん分は出しといてー」とお金を渡していました。 もちろん冗談で、渡したお金はお釣りがでる金額で、お釣りとビールが注文した人まで届けられました。 見ず知らずの人と気軽にこんなやり取りができるのはやっぱり関西人の良いところなのかなぁと感じましたね。 阪神は大好きですが、阪神ファンを見ていると若干気分を悪くすることもあります。 球場にはほとんど行かずテレビ中継を見るのが主ですが「じゃあ見るな」と言われればそれまでですが、阪神が好きすぎてやっぱり観戦はやめられません。 皆さんは同じファンの事はどう思いますか。