• ベストアンサー

シャンプーのCMのモデルさんのような髪になりたいです

noname#15653の回答

noname#15653
noname#15653
回答No.1

シャンプーのCMの髪の毛はある程度CG加工されていると思っていいと思います…↓↓ だからあれとまったく同じようにはいかないと思いますが…。 私も金髪経験あり、痛みすぎて髪の毛ごわごわ経験あり!なので、参考になるかも!とおもい、投稿しました。 まず、毎日のシャンプーを自分の髪質にあったものにすることは大切だと思います。ヴィダルやモッズなんかをためしました。きちんと洗ったら、頭皮が清潔になるので、髪も元気になるんじゃないでしょうか?? 後、自宅で行うトリートメントは、ラサーナ海草ヘアエッセンス!がすごくおすすめです!!洗い流さないトリートメントで、つけて乾かしてねると、次の朝は髪の指どおりがものすごくよくなりますよ☆ 毛先はそれでも痛みがひどいので、椿油やバージンオリーブオイルなどを少量つけて、なじませると、広がりが抑えられるし、触った感じもよいです!つけすぎはべたべたします(>_<*)! 後、人間の髪は120度以上でダメージを受けるらしいです。ドライヤーなどの風は気をつければ大丈夫みたいですが、ヘアアイロンなどは出力が250度くらいまで上がるものがあるので、使う場合は温度調節にきをつけられたほうがよいですよ~!! 後、髪の毛は、ぬれていると傷つき易いみたいなのでちゃんとかわかしてから寝るのが大事だと思います(>_<)! 全部時間のかかることですが、気長にやれば、結構髪質改善されましたよ~☆☆ がんばってください☆

参考URL:
http://www.lasana.co.jp/
noname#18049
質問者

お礼

お返事をどうもありがとうございます!早速、椿油を買ってきました!!!今夜からやってみます! 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • シャンプーで髪がストレート&さらさらになる?

    中学男子です。 僕は少しくせ毛なのですが、美容室での縮毛矯正やストレートパーマは 高いのでできません。 そこでシャンプーなどで髪がストレート&さらさらになりますか? できればシャンプーなどの細かいやり方を教えてください。 あとどういうシャンプーなどを使えばいいんのかわからないのでそこも教えてください。 またシャンプー→トリートメント→リンスのあとに洗い流さないトリートメントは使わないほうがいいのでしょうか?

  • 髪をつやつやにするには?

    私は今髪の毛について悩んでいます。 どうしたら女優さんやモデルさんのようなつやつやヘアーになれるのでしょうか。 ちなみに私の髪の毛はロングヘアでくせっ毛に悩んでストレートパーマをかけました。 シャンプー、リンスはコーセーのHAPPYBATHDAYを使っています。 朝はマシェリを使っています。 ストレートパーマをかけていることもあってまっすぐなのですが、つやがありません。 おすすめの商品や良いシャンプー、リンスの仕方、髪の乾かし方があれば教えてください。

  • 髪の痛みがひどすぎます。

    高校2年の♂です。1ヶ月ほど前ストレートパーマをあててから、髪の痛みがひどいです。(ちりちりの状態です・・・)毎日トリートメントはしています。ぬれたときの髪はストレートですが、乾いたときは毛先が横にはねてしまうぐらいひどいです。だからまたその上からアイロンをまたしてしまいます・・・。これが悪いとは分かっているのですが、ストレートにするにはこれしか方法が無いので困っています。アイロンとヘアケアについて質問させてください。 1.洗い流さないトリートメントをした後すぐにアイロンをすると、音がしますよね?あれって髪に悪いことなんでしょうか? 2.市販のトリートメンとやシャンプーで、痛んでいる髪によく効くものは何があるでしょうか?トリートメンとは洗い流さないタイプと洗い流すタイプの両方が知りたいです。僕は今、シャンプー&コンディショナーはラックス、トリートメンとは水分ヘアパックを使っています。 3.トリートメントをした時、どのくらいの時間をおけばいいでしょうか?? 本当に痛みすぎて困っています。きったほうがいいのかとも思っているぐらいです。長くなりましたがお願いします。

  • ストレートパーマ後のシャンプー

    先日ストレートパーマをかけ、その翌日に自宅でシャンプーしたところ、その次の日の朝、なんだか髪がうねっているようです。 その美容院では説明がなかったのですが、知り合いによると、ストレートパーマ後48時間以内は髪を濡らしてはいけないとのこと。 これがもし本当だとしたら、パーマが全く無駄になってしまうのでしょうか? このサイトで「ストレートパーマ」「シャンプー」で検索すると、130件もヒットして、該当しそうなものをいくつか見てみたのですが、ヒット数が多すぎて探しきれませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • パサパサになった髪をなんとかしたい!!

    この半年で何度もウェーブ、ストレートのパーマをかけたせいで髪がばさばさになってしまいました。カラーもしているので油分が入っているものを使うと髪の表面がピカピカしてしまうのでオイルフリーのヘアケア用品をしていますが、それでも毛先はバサバサです。シャンプーも高い物を使ってはいるものの、まとまりが悪くてどうにもなりません。毛先は外はねになるように軽いパーマがかかっていますがほとんど取れています。それに下手な美容師さんにあたってしまい、後ろと横の長さに凄い差があって縛る事もできません。ちなみに後ろは丁度首下ではねる長さで横は耳下2センチ位です。何か良い方法やお勧めヘアケア用品があったら教えてください。 一応マイナスイオンが出るドライヤーは使ってます。

  • サラサラの髪にするには?

    髪の傷みに悩んでいます。 ストレートのセミロングなのですが、パサパサでツヤが無くて何とかサラサラの髪にしたいのですが、一番いい方法は何かありますか? ストレートパーマをあてるのが、一番いい方法なのでしょうか? 過去にストレートパーマをあてても暫くすると元のパサパサの髪の毛に戻ってしまって・・・ それとおすすめのシャンプーやリンス、トリートメント等あれば是非教えて下さい♪ アドバイスよろしくお願いします。

  • くせ毛に効くシャンプー

    天然パーマって一定方向にしか曲がらないですよね。 あれが嫌なので、天然パーマを軽くしたいなと思い、そんな願いをかなえてくれるシャンプーがあると聞いたことがあるのですが、知ってる人いませんか? 髪を痛めなくて、髪をストレートにしてくれるシャンプーです。 一応検索してたくさんでてきたのですが、どれが効くのかよくわからなかったのでオススメのシャンプーがあれば教えてください。 また、シャンプー以外にも天然パーマのくせ毛を軽減する方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 初めて髪を染めたい。染め直し、黒戻し等。

    10代女性です。 今まで、髪を染めたことがなく、ずっと黒髪です。 パーマ(ふつうのパーマとデジタルパーマ)は、何回かしてきています。 初めて、髪を染めてみたいと思っているのですが、いくつか悩んでいることがあります。 染めるのは、美容室でやるつもりです。 市販のもので自分でやるつもりはありません。 1.どのくらいの頻度で染めなければいけないのか 黒髪が伸びてきてしまうと思うのですが、どのくらいのペースで美容室に通わなければならないのでしょうか? やはり、高頻度で通うとなるとお金がかかってしまうので…。 2.定期的なトリートメントなどに通う必要はあるのか? やはり染めると髪は傷むのでしょうか? 美容室でのトリートメント、自宅でのケアは結構大変なのかな、と思いまして。 3.黒髪に戻りたくなったらどうすれば可能か? 4.眉毛はどうすればいいか? 眉の色も脱色しなければいけないのですか? その場合、どうやればいいのでしょうか? 髪を染めたいのですが、踏み切れずにいます。 よろしくお願いします。

  • 黒い髪と染めた髪

    私は22歳女です。髪について悩んでいるので意見下さい(^^) 今髪がパーマで傷んで痛んだ部分だけ茶色になってます。これが自分からしたら汚いなぁって思うので今度美容院でロング→短めにばっさり切ってトリートメントと黒にカラーしてもらおうかなぁと考えているのですが,黒髪って印象重いでしょうか?? カラーしようかとも考えたんですけど,髪が伸びてきたら根本からまた汚くなるし…。小さい子供がいるので再々は美容院行けないし何より染めるのが面倒なんです(__) 黒髪で髪が綺麗な方が素敵なんぢゃないかなぁと思って(^^)(1番はカラーもしてて髪が綺麗がいいでしょうけど) 今の傷んだ茶色が嫌なので黒にしてヘアケアを頑張ろうかと☆でも,私初対面だと取っつきにくい印象もたれるので髪は明るい方がいいのかなぁと悩んだり(+_+) 肌が白いんですけど黒髪映えますかね?服装は基本カジュアルで,顔は童顔です。個性的が大好きです(^^)

  • 髪のケア

    みなさんは髪を染めたりまたはパーマなどをかけて傷んだとき、どういう風なケアをしていますか? 今ちょっと染めようと思っているのですが、自分はすでにストレート(けっこう強力なやつ)をかけているので髪の傷みが心配です・・・・。 美容院じゃなくて自分でもできるケアがあれば教えてください。