• ベストアンサー

新居購入後の各種婚姻手続き

現在、都内に住んでいる会社員です。 来年から新居に住む為、結婚式前に入籍を考えています。 ・現在の予定 私  …(現在)東京都   → 千葉県△市(新居) 彼女 …(現在)千葉県○市 → 千葉県△市(新居) 年末までに新居契約→1月上旬に入籍→3月に結婚式 発生する手続きについて、いろいろ調べていますが はじめてのことでイマイチ理解できません。 1月上旬入籍を目指すなら、このような順序で理想でしょうか? 家の契約終了  ↓ お互い戸籍謄本をとる  ↓ 婚姻届け提出(新居の住所を2人の本籍にする、住所はとりあえず現住所)  ↓ 転出届け  ↓ 転入届け  ↓ 運転免許証(住所、氏名、本籍地変更)  ↓ 会社へ報告(総務で扶養手続き)  ↓ 印鑑登録の移動、パスポート、銀行口座、郵便口座 生命保険、携帯電話、クレジットカード その他各変更手続きなど 新築一戸建てを契約するので、一生そこに住むつもりです。 本籍も移動した方がいいですよね? この場合、新しい本籍となる役所に婚姻届けは出すのですか? 婚姻届けの用紙はどこの役所でもらってきたものでも大丈夫ですか? また転出届け・転入届けに年金手帳は必要でしょうか? 必要な場合、会社が管理しているのでどうすればいいでしょうか? 現在、彼女はアルバイトのみで親の国民健康保険に入っています。 スムーズに私の扶養に入れるにはどうすればよいですか? スムーズな手続きをしないと健康保険が空白の時期が生まれそうで不安です。 いろいろな質問がごっちゃになっていますが 答えられる範囲で結構ですので、よいアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.2

 こんばんは。以前、仕事で戸籍・住民登録事務をしていましたので、大抵のことはお答えできると思います。  まず、貴方が記載された一連の流れですが、これで問題ありません。  一点だけ。細かい話になりますが、印鑑登録は自治体間では「移動」という概念はありませんから、一旦、登録を抹消して(転出届を提出されれば自動的に抹消されます)、新しい自治体で新規に登録することになります。  では、順番に… >新築一戸建てを契約するので、一生そこに住むつもりです。本籍も移動した方がいいですよね?  今後の戸籍の取得時を考えると、その方が便利かと思います。 >この場合、新しい本籍となる役所に婚姻届けは出すのですか?  婚姻届に新しい本籍地をどこにするか記入する欄がありますから、婚姻届を提出されれば、自動的にそこに戸籍が作られますから、提出は不要です。 >婚姻届けの用紙はどこの役所でもらってきたものでも大丈夫ですか?  これは、法令で様式が決まっていますから、どこで貰われても同じです。 >また転出届け・転入届けに年金手帳は必要でしょうか?  不要です。 >必要な場合、会社が管理しているのでどうすればいいでしょうか?  会社で管理されているということは、貴方の分ということですね?でしたたら、厚生年金でしょうから、貴方が直接役所でする手続きはありません。全て会社がやってくれます。 >現在、彼女はアルバイトのみで親の国民健康保険に入っています。スムーズに私の扶養に入れるにはどうすればよいですか?スムーズな手続きをしないと健康保険が空白の時期が生まれそうで不安です。  同居を始めるなど生計を同じくしたら、速やかに会社で不要家族の手続きをしてください。  国民健康保険は、他の保険に加入できない方が加入するものですから、貴方の保険の扶養になるまでは、国民皆保険の観点から国民健康保険をやめることはできませんから、理屈的には空白期間はできないです。つまり、奥さんになられる方が、貴方の保険に入るまでは、国民健康保険を止められないわけですから。  以上ですが、補足が必要でしたらどうぞ。  では、お幸せにm(__)m

その他の回答 (1)

noname#14328
noname#14328
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。回答できる事項のみお答えします。 >新築一戸建てを契約するので、一生そこに住むつもりです。 本籍も移動した方がいいですよね? この場合、新しい本籍となる役所に婚姻届けは出すのですか? 婚姻届は、全国どこの役所でもかまいませんよ。 新しい本籍となる役所でも、そうでなくても構いません。 >婚姻届けの用紙はどこの役所でもらってきたものでも大丈夫ですか? 用紙は全国共通なので、どこの役所でもらってきたものでも大丈夫です。 >また転出届け・転入届けに年金手帳は必要でしょうか? 必要な場合、会社が管理しているのでどうすればいいでしょうか? 確か、必要なかったと思います。婚姻届を提出する際に、「年金関係の手続きも同時にできますが、今年金手帳はお持ちですか?」と聞かれることはあると思います。会社勤めのご主人は年金の号(?!)が変わりませんが、奥様が、ご主人の扶養に入るならば号が変わるので手続きが必要です。 >スムーズに私の扶養に入れるにはどうすればよいですか? スムーズな手続きをしないと健康保険が空白の時期が生まれそうで不安です。 これは、会社の方に聞いてください。扶養に入るには、会社によって微妙に手続きが違います。会社の方に、空白期間がないように手続きしたいと伝えたほうが良いです。年末は何かと忙しいと思いますので、手続きを後回しにされないように気をつけてください。 婚姻届の提出に関してですが、新居への転居と、入籍の順番が、入籍→転居ならば、ご質問者さまの流れでOKです。転居→入籍の順ならば、転入届と婚姻届を同時に提出できるので、役所へ行く回数が減らせて楽かと思います。

関連するQ&A

  • 婚姻届提出後の変更手続き

    入籍に伴う免許証の氏名・住所・本籍の変更手続についてですが、免許のそれらの変更手続き時に必要な住民票は、新住所の管轄市役所でもらうのでしょうか? 入籍によって、本籍が県外になるので、住民票がもし本籍の管轄市役所でしかもらえないとなると、日数がかかるので大変なのですが、、。 あと、婚姻届を土曜日に提出するため転出届、転入届け等の手続きは入籍してからすぐの平日に行う予定で、少しややこしくなってしまいました。あと、転出届・転入届けの手続きの際も戸籍謄本は必要ですか? 手続きの順番は、婚姻届提出→転出・転入届け手続き(戸籍謄本が必要ですか?)→住民票発行→免許証変更、になりますでしょうか? わかりにくい文章で長々とすみません、どなたか教えていただけるとありがたいです。

  • 転出届け 入籍 転入届 各種手続き

    11月に引越し、入籍をします。 そこで質問です。 彼は現在長野県のA市に住んでいます(新居はA市の違う住まいです)が住民票は実家のある長野県B市のままです。 入籍にあたり本籍は実家のままで現住所だけ新住所に移す予定です。 しかし彼は仕事が忙しく転出届の手続きにいけません。 そこで転出届の手続きを私がすることは可能でしょうか? またはもっと簡単に手続きする方法はないでしょうか? 現在私は東京に住んでいるので時間、金額の面を考えると… 仮に転出届を提出後、婚姻届、転入届を一緒に日曜日に提出する場合、 受理はしてもらえるのでしょうか? 1月に結婚式の準備もありバタバタしてしまうので、 上記手続き以外(運転免許証、パスポート、銀行、クレジット等)も 効率良く手続きする方法はないものかと考えております。 長くなってしまいましたが、 どうかどうか回答よろしくお願いします。

  • 婚姻届について

    良くある質問とは思いますが、教えてください。 現在は両方別々の所に住んでおり、結婚後は彼女の住所が有る県に引っ越すのですが、彼女の方は僕の姓に入りますが、本籍は僕の所を変えたくないので、住所は彼女の県なのですが、本籍は僕の方県のままにしておきたいのですが、もし入籍前に転出して彼女の方の住所に転入した場合婚姻届はどこで出せるのでしょうか?また婚姻届を提出後転出した場合等どちらが難しくないのですか?いまいち質問の内容が的をえてなくて申し訳ないですが、教えてください

  • 婚姻届提出後の手続き

    同様の質問をされている方がたくさんみえますが、それでもわからないことだらけなので教えてください! 10月に結婚することになり、挙式日当日に婚姻届を提出したいのですが、その後の手続きについて  1.新居は決まっていて、いつからでも住める状態です。  2.本籍地は引越し後も変わりません。(同県の市外へ引越します)  3.挙式の翌日から1週間ほど新婚旅行に行きます。 新居は決まっているので先に転出・転入の手続きを済ませておきたい気もするのですが、旧姓のままだと新姓になってからの手続きをしなおさないといけないことが出てくるのでしょうか? やはり婚姻届を提出して、旅行から帰ってきてから転出・転入の手続きを済ませた方がスムーズでしょうか? 同様の回答を読ませて頂いていると、旧姓のまま転出届を出すのがスムーズだというご意見が多数ありましたので・・・ 名前・住所が変わることによって手続きがややこしくなってしまうのをできるだけ避けたいので、経験された方、ぜひ無知な私に力をお貸しください!

  • 婚姻届の手続について。

    1.式や、新居に引越すのは5月なのですが、入籍だけ新居の申込の都合で来月にしなくてはなりません。 その場合、彼の○県の市役所に婚姻届をだして、引越してからまた新たな新居の△県の市役所で籍を移さなくてはならないのでしょうか? 2.私は今国民健康保険で入籍後彼の扶養になりたいと思いその準備中です。扶養になれるかどうかはまだはっきりわかりません。 入籍をしたあと、もし、扶養になれたら、私の国民健康保険の手続は彼の○県の市役所まで行かなくてはならないのでしょうか? あまり理解できないのですが、私の方の県で婚姻届をだすと、彼を養子にもらう事になるのですか?どちらかが住んでる住所を記入するのでしょうか? 婚姻届をだしても2ヶ月はお互い実家にすんでます。 教えて頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  • 婚姻届、転出届け等の手続き順について

    現在実家暮らしで、来年1月に転勤先(私の本籍地外県)の彼のアパートへ住むことになっています。 入籍は2月を予定しています。 この場合の諸手続きの順番について、いまいちわからないので教えてください>< 私としては、引っ越す前日か当日に今住んでいる役所に転出届手続きに行って、引越した次の日に引越し先の役所に転入届手続きをして、翌月婚姻届がよいのかな?と思ったのですが、この場合だと何か不都合が生じますか?? (1)婚姻届→転出届→転入届 (2)転出届→転入届→婚姻届 (3)転出届→婚姻届→転入届 どれが一番よいでしょうか?? (1)の場合、引っ越して~入籍までの彼のアパートに住んでいる間(1ヶ月くらい)、私は同居人というかたちになりますか? アドバイスよろしくお願いします!!

  • 婚姻に伴う書類等の変更

    婚姻に伴い、静岡県から愛知県へ転居します。 (現在住んでいるところから新居までは東名を使って約2時間、引越しを行うのは4月11日です) 運転免許証、国民健康保険証、婚姻届、転出届、転入届を提出するにあたって どのように進めたら効率が良いのか分からないので、アドバイスをお願いします。 ちなみに婚姻届を出す際、本籍は変わりません。 (静岡県の、現在住んでいる市で提出します) 従って変更があるのは、住所と氏名(苗字)です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 婚姻届、住民変更手続きについて

    今月24、25日に引越し26日に婚姻届を提出しようと考えています。 今まで婚姻はおろか引越しも一度も経験がないので手続きがよく分かりません。調べれば調べるほど混乱してしまって・・・・ そこで以下の方法で手続きをしようと考えているのですがおかしなところがないか添削していただけないでしょうか? よろしくお願いします。 私:東京都M市在住で本籍も同じ 彼女:埼玉県T市在住で本籍は静岡 新居:東京都H市 ここで住民登録と婚姻届の提出を一度に済ませてしまいたいと考えております。 そこで以下の方法で手続きを行おうと思っております。 (1)お互い引越し前日までに現住所に転出届を提出し本籍地から戸籍謄本を手に入れておく。 (2)婚姻届の住所欄には新居の住所を記入。 (3)26日にお互いの転出証明書、転入届、戸籍謄本、婚姻届をH市の市役所に提出。 この方法で間違いはないでしょうか? また問題なかったとした場合、住民票の発行はすぐにしてもらえるのでしょうか。会社に提出する書類に私との続柄が載っており同居していること証明できる彼女の住民票を提出しなければならないので・・・・ 駄文で申し訳ありませんが何卒ご教授よろしくお願いします。

  • 婚姻届等の手続きについて。

    今度婚姻届を出そうと考えております。 私は男でA市に住み、 彼女はB市に住んでおります。 新しい新居はC市に決め、今度引っ越しを行います。 そこで婚姻届提出の順番ですが、 転出届→婚姻届・転入届(同時に提出) の順番で問題はないのでしょうか? 引っ越しと婚姻届提出の日程ですが1週間ほどのズレはあります。 婚姻届・転入届を出す日に免許証の名字・住所の変更、パスポート作成など なるべく多くの手続きを済ませたいと考えておりますが、 婚姻届を出した日にそういった手続き等は行えるのでしょうか? また転出証明書は転出届を出したその日に発行してもらえるのでしょうか? こうした方が手続きがスムーズに出来るといったアドバイスがありましたら どうぞ宜しくお願いします。

  • お互い別の本籍からの婚姻届提出について

    来月に入籍を控えていますが、こんな状況です。 私 静岡県 本籍も現住所と同じ 彼 三重県 本籍も現住所と同じ 新居 愛知県(借りてるだけでほとんどまだ住んでいない) 入籍にあわせて引越しをするか迷っているのですが、転出届けを出す前でも新居のある区役所(愛知県)でお互いの現住所を記載して婚姻届は出せるのでしょうか? もし、新居に引越しをお互いしたとしても戸籍謄本は本籍で入手するのでしょうか??

専門家に質問してみよう