• 締切済み

妻の親友にほとほとあきれています

marumaru2525の回答

回答No.4

ずいぶんと非常識な人のような気がします。 私も結婚している友人宅に遊びにいったりもしますが、ご主人が帰宅されれば帰りますし、勝手に冷蔵庫あけたりなんてしませんよ。 A子さんにしてみたら、奥様は家族のような存在なのかもしれません。 でも奥様との関係が壊れる前に、きちんと話し合うべきではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 親友の力になりたい。

    お互い忙しく最近は会っていませんでした。 親友A子(29歳)は落ち着いていて、友達を大事にし、誠実で勤勉で真面目なこです。 先日久しぶりで会いました。 痩せてて疲れてる様子でした。 徐々に最近の彼女の生活が分かってきました。 A子「軽蔑するよね、でも好きで結婚したいのだから、この気持ちはどうすることも出来ない」 と涙を流すのです。 A子の好きになった男性(27歳)は妻あり。生後間もない子供あり。妻の家に養子に入り、最近妻の家の敷地内に家を建てたばかり。 そこまで聞いただけでも「なんて・・・そんなバカなこじゃなかったはずなのに!」と絶句でした。 私は彼女よりだいぶ歳上ですが、彼女の冷静な適格なアドバイスで何度も助けられ、尊敬する友人のひとりです。 「彼が赤ちゃん連れてきて私に抱かせてくれたの!それはもう可愛くて・・・彼が私にも生んで欲しいと言うから、作ってるんだけどナカナカできないよね」 私はそこまで聞いた段階で、とんでもない宗教に洗脳された彼女を見てるようでした。 私「相手の家族に知れたら、Aちゃん、慰謝料500万請求されるよ! それに赤ちゃんを抱かせるなんて・・・罪な男性ね、相手の奥さんにもAちゃんにも酷いことしてるんだよ」 A子「いやーそこまで考えてないのだと思う。妊娠中に私と出会って、早まったって結婚したこと後悔してたしね。離婚してくれるって。 不規則な仕事だから、仕事と称してほとんど私の処に来てくれてるしね」 私「そんなの浮気する男の常套句だよ。変なこと聞くけど、ここで飲み食い寝泊りしててAちゃんに生活費とか渡してくれてる?避妊もいらない、ホテル代もいらない、超都合の良い相手だよAちゃんは・・・そんなことも分からないの?」 A子「そんなに掛からないから、別にいらないし。外食は彼が払ってくれるから」 もう、勝手にせい・・・というくらい『恋は盲目』状態です 開いた口が塞がらない。とはこのことです!ただこのままでは彼女が破滅する。 A子に嫌われてもいいと、あるだけの情報を彼女に言い、そのズルイ男からの洗脳を解き放つのに数時間費やしました。 A子「子供を作るのは止める!彼に会ってくれる?会えば私が好きになったの分かるから」 私「いや、千歩譲って・・・綺麗に離婚したことがわかるのを持ってこなくちゃ祝福できないよ」 明日会うことになりました。 きっと一見優しい感じの良い人なのだと思います。 はっきり言ってかなり緊張しています。初めから怒ったのでは聞く耳を持たなくなりそうです。 その男性にどんなアドバイスが適格でしょうか・・・・・・彼女が破滅するのは絶対避けたいです。 彼女に両親はいません。 その男性は中国人で、日本に来て10年で収入はその年齢相応の収入だそうです。

  • 彼の親友の彼女との付き合いが辛いです

    彼の親友の彼女との付き合いが辛いです。。 一年ほど前に、彼と遊びに行った時に、彼が彼の大親友(A男)を連れてくるというので、 私も日本人の女友達(A子)を誘って4人で遊んだところ、 A子が、A男さんにゾッコンになり、ダブルデートの企画を頼まれました。 私の彼と、二人で色々と計画を練り、ダブルデートは大成功! 見事に二人は結ばれ、私たちカップルもとても幸せな気分でした! そのあとも、4人で遊んだりと仲良くやっていましたが、 仲良くしていくうちに、どんどん「・・?」と思う部分が出てきました。 A子は、次第に 「A男は非の打ちどころが無いくらい完璧だけど、あなたの彼は、私、絶対無理、付き合えない。」 「本当のことを言うと、A男は、あなたの彼氏の事親友だと思っていないみたい。」 「A男の家の方が、素敵な家具が揃っている」。。。 などど、私の彼を批判してくるようになりました。 おそらく、私の彼が色々と決めるタイプ、A男さんはそれに黙って従ってくれるタイプの人でしたので、A男さんは私の彼について、面白くない、と思っていたのかもしれません。 それかA男さんが「あいつ本当にだめなんだよな~」みたいな、愛のある友情故の愚痴(?)を、A子に話していたのを、A子が真に受け取っているだけの話かもしれません。 ただ、私は自分の彼が、A男さんの事を「大親友」と言って 本当に大好きなことを知っているため、彼女からそんな話を聞くたびとても辛く、彼女のことが非常に苦手になってしまいました。。 そんな中A男さんとA子は婚約。 結婚式を海外でやる予定なようなのですが その時期に私と、彼が都合がつけられないかもしれない、、と伝えると 「じゃあ来なくていいよ。別にA男も、(私の彼)がいなくても全然問題無いと思うし。」 とアッサリ。 こちらとしては、ダブルデートの企画も練って 彼女たちが付き合えた時は本当にうれしかったのに、 なぜ、彼女がここまで私たちの事を邪険にするのか、理解できません。 A男さんと私の彼はこれからも仲良くしていくであろうし、 一生彼女とどこかしらで関係を持たなければいけない、と考えると非常に辛いです。 今後、彼らの男の友情を壊さない程度に、彼女とそれなりのお付き合いを していくためにはどうしたらいいでしょうか?

  • 友情にも賞味期限? 価値観も話も合わなくなった親友。

     私には12年来の親友がいます。が、ここのところ、価値観のズレが大きくなってきて、友人として付き合うのも難しくなってきたと感じています。  親友のA子は昔から失恋体質で、遊ばれては捨てられる恋愛を繰り返しており、仕事も合っていないようで転職を繰り返しています。  私自身は彼女とは対極に、仕事も恋愛も好調だったため、彼女には私の話はタブーにして、ひたすら聞き役に回っていました。でももう7年以上同じような愚痴を聞き続けてきたため、さすがに限界を感じ始めています。A子には本当に申し訳ないけれど、少しウンザリするとともに、「相変わらず進歩のないコだな…」と彼女を見下してしまうようになりました。  A子はかつては優等生で、私の憧れでした。12年のつきあいの親友でもあります。できればこの友情をこれからも保ちたかったので残念です。  友情にも賞味期限てあるのでしょうか?  話の合わなくなった親友とつきあうのはやめて、新しい友人を探したほうがいいのでしょうか?

  • 妻の親友と一夜の過ち、、、窮地に立たされています。

    妻の親友と一夜の過ち、、、窮地に立たされています。 50過ぎの学者、10歳下の妻、1男1女がいます。 外国での研究員時代に一時帰国して見合い、妻の大学卒業と同時に結婚、約10年前に日本に戻りました。 恋愛結婚ではなかったものの、温かい夫婦関係を築いてきました。 妻には、幼稚園~高校をともに過ごした(大学は各々別)結束の固い4人組の友人がいます。 その中でも姉御肌のA子(独身・キャリアウーマン)と内気な妻は、相互補完が成立しているのか、特に仲が良い関係です。 昨年、私は妻の頼みで、私の研究室と共同研究開発を行っている企業とA子の勤め先の橋渡しをしました。 その件で相談があると夜に研究室に訪ねてきたA子と流れで居酒屋で食事、気が付いたらA子のマンションで半裸で寝ている・・という大失態を犯してしまいました。 それほど飲んだわけではないのですが、研究が佳境に入り、不眠不休に近い日が続いていたためか、泥酔してしまったようです。 それらしき事をしたという曖昧な記憶はあるものの、自分の身体の状態から判断して、最後の一線は越えていないと確信しています。 しかし、A子は数枚の証拠写真を示し、今後月に2~3回、彼女の要求する日に関係を持ち続けるよう、強要してきました。 拒否すれば「OO(私)の無理やりの行為で、私(A子)も傷ついている。」と妻には告げると、脅してきます。 酒の上での過ちとして忘れてほしいと、示談金も提示しましたが、頑なです。 妻は、半盲目的にA子のことを信頼しているため、彼女の言い分を鵜呑みにしてしまう可能性も高く、非常に不安です。 妻を失うことなど考えられません。 また妻を傷つけること、妻の信頼を失うことも回避したいのです。 私は頭でっかちで魅力のない男(A子が私を評して妻に言っていた言葉)であり、妻の親友のA子が何故このような言動を取るのか、まったく理解できません。 ・どう説得すればA子の気持ちを変えることができるのか? ・(説得が不首尾に終わった場合、A子より先に私から妻にすべてを告白しなければなりませんが)  どのように話せば妻を傷つけず、理解を得られるのか? 女性心理に疎い私としては、狼狽するばかりで、良い考えがまとまらず、お知恵を拝借したくお願いします。  

  • 妻に別れると言われました・・・

    結婚1年しか経過してないですが、妻から離婚を言い渡されました。 妻は最近になって仕事を始めました。 お互いに仕事をする以上、生活費に関しても妻の給料からも出してほしいと話をし、食費に関して妻が支払うことでお互い合意をしました。 また、家事に関しても分担すべきであることから手伝うことも了承しました。 しかし、仕事が始まると朝食は準備しない、朝、私が仕事に出かけるときも起きてこない。さらには夕食の準備もせずに妻は仕事先の人と夕食を食べに行くと言い、実際は酒を飲んでいる状態でした。 私も我慢しかね、家庭と仕事の両立が出来ないのであればどちらかをやめるべきではないかと問いただしたら、別れると言われました。 正直、その他にも妻の自分勝手で私は振り回されることが多いです。妻が仕事をしていない状態でも私と妻の小遣いには1万円の差がありました。もちろん妻の小遣いが1万円多いです。私は小遣い内で昼食代も支払っている状態ですが、妻は食費は家計から出すものと考えていて小遣いからは出していない状態です。 喧嘩になると妻から謝ることはありません。 私はこんな状態でも婚姻生活を継続していくべきでしょうか? もしくは参考になる打開策等がありましたら教えてください。 長文になりすみません。

  • 妻が自分の親友(女性)に男友達を紹介したいと言っています。

    はじめまして。お恥ずかしいのですが、みなさんのご意見を求めたく質問させて頂きます。妻には高校時代から仲良くしている親友(女性)がいます。その親友はとても結婚を焦っていて、色んな友人に結婚前提でお付き合いのできるいい人いないかな?と訪ねているみたいです。先日、妻と彼女がお茶をした時に、妻の大学時代からの男友達を紹介しようかと妻から切り出したら今すぐ紹介してほしいと言われたみたいです。ここまでの成り行きからすればごく普通のことなのですが・・・どうしても引っかかることがあるのです。それは妻とその男友達との関係についてです。まだ結婚する前の話なのですが、僕の考える友情の範囲を少し超えている気がしてならないのです。というのも、二人だけで映画に出かけたり、ショッピングしたり、飲みに行ったりするのは当り前で・・・二人で撮ったプリクラもあります。しかもそのプリクラにはハートのスタンプがたくさん押してあったりして・・・前に妻に聞いてみたら、男が勝手にハート書いただけだから知らないと、それにハートは星みたいなものだと言っていました。前にハートは特別だから彼氏にしか使わないと言っていたのに良く分からなくなりました。みなさんはどう思いますか?結婚してからは男友達と会うのは控えてくれていたのですが・・・今、妻は親友に紹介しようとしていて、最悪家族ぐるみで一生付き合っていかなくてはならないと思うと、嫌悪感でいっぱいになるのです。自分でも小さい人間だなと思います。このことを妻に話したら、何で過去のことばかり言うの?ただの友達なのにどうして?と言われケンカになってしまいました。自分勝手だとも思うのですが、もうその男友達の話題すらも嫌なんです。やっぱり私の器が小さいだけなのでしょうか?

  • 妻の親友に告白されました

    20代後半既婚男性です。初めて投稿させていただきます。 質問は、私の妻の親友と妻Aさんについてなのですが、まず概略を簡単に述べさせていただきます。 ・Aさんの家族(夫32歳会社員、妻Aさん28歳専業主婦、娘Bちゃ ん2歳、でき婚) ・現在離婚調停中。原因は夫のDV、ギャンブル癖による借金。 ・娘を連れて、家を出るが、両親がいなく、親族に頼れる所が無い。 ・県外に住む私達夫婦(私は医師、妻は専業)に頼りにくる。 ・妻とAさん2人に懇願され、DV跡を見た私もAさんを無下に見捨て られなかったので、Aさんを生活が安定するまでという事でマンショ ンの私の書斎だった部屋を貸し出す。 ・Aさんは、自立の為として私の勧めで介護福祉の勉強を始めました。  という感じで、日々を過ごしていたのですが、先日、妻の中学時代の初めて参加する同窓会とのことで、3日間家を空け、地元に戻った事がありました。その期間はちょうど私も仕事が休みだったので、AさんとBちゃんと共に町の案内も兼ねて(私も赴任が浅いので詳しくないのですが)色々散策しました。  その夜にAさんから、{結婚前からずっと好きだった、親友の彼氏だったから言えなかった。忘れようと努力した、でも忘れられなかった。結婚したこと後悔してる}と告白されました。驚きと共に、その時は「告白してくれてありがとう。でも、妻を悲しませたくない」と言って一線は越えませんでした。  その後、妻も家に戻り表面的には普通の生活を送ってますが、顔を合わすたびに意識してしまう自分がいます。Aさんも普通に優しく接してくるのみです。  業種上、患者さんや看護士さんからも告白されたことはありますが、その時は今回みたく後になって意識することはそこまでありませんでした。相手が妻の親友で、同居状態であり、できれば妻とAさんの仲も壊したくありません。Aさんの告白を受け入れれば、近い関係であるから必ず私の家庭やAさん・妻の関係の波状すると容易に予想できます。  稚拙な質問で申し訳ないのですが、このモヤモヤした感じを何とかしたいです。皆様のご意見をお聞きしたく存じます。

  • 男の親友から・・・

    僕は20歳の大学生です。僕には同い年の男の親友がいます。昨日自分の家で親友とゲームをしていました。いきなりその親友は「おまえが好きだ」と言われました。簡単に言うとゲイでした。1度でいいから俺とエッチしてほしいと頼まれましたがその時は断りました。でも友情は壊したくありません。ずっと親友でいたいと思っているのですが、どうすればいいでしょうか?親友の事を思えばいてあげた方がいいと思うのですが、やっぱり自分の中で抵抗があって。皆さんが僕と同じ立場になった時どうしますか?

  • 親友の軽率な行動に唖然…。

    こんにちは。私は23歳の主婦で一児の母です。 友人のA子とは高校の時からの親友です。 私が結婚をしてからは月一回お互いの近状報告をかねて 会うようにしています。昨日がその日で、私に 子供が生まれたので私の家で会うことにしました。 私の近状報告を終え、A子から「2週間前に彼氏ができたんだ」と 言われ、親友の幸せそうな顔を見て私も幸せな気持ちになりました。 A子の惚気を聞いていると突如A子が、「妊娠したら結婚するから」と 言い出しました。あまりのにも唐突なので話を詳しく聞くと、 彼氏(28歳)とは共通の友達で知り合い、初めて会ってA子のアプローチで付き合い、 次の日に相手の希望で避妊なしのエッチをしたというのです。 しかもその後も会う度に毎回…。 私は「会ってまだ数回の人なのに結婚なんて怖くないの? まだどんな人かもわからないのに子供できたらどうするの?」などとつい 質問をしてしまいました。 するとA子は、「しっかりした友達の紹介だから安心。 私も彼氏も子供好きだし、できたら一緒になるって言ってる。 本当にいい人だから大丈夫!」と言うのです。 その後も、私の結婚から出産の経験話や大変なこともお金のことも たくさん話をして安易なことはやめた方がいいと話しましたが糠に釘。 「貯金がもし出来なくても、お金は何だかんだ親が助けてくれる。」 「私は今結婚したいから、好きなうちに結婚しないと」などと言われ、 23歳とは思えない発言に正直イライラしてしまいました。 確かに結婚や出産は幸せなことです。子供や主人といるだけで幸せです。 しかし、大変なこともあります。お金もかかります。 そんな簡単なことなのでしょうか? A子は大切な親友です。痛い目みて欲しくないし、幸せになってほしい。 しかし、人の幸せなので口を出してもダメだと思う気持ちもあります。 もうしてしまったものはどうにもできませんが、 今回妊娠してなくても来月も同じことの繰り返しだと思います。 もし、妊娠していなければこんな軽率なことを辞めてもらえるように 説得する方法はないでしょうか?または、もう見守るしかないのでしょうか? 何かいいアドバイスがあればお願いします。 長文乱文すいません。

  • 元妻の親友と不倫しています。

    現在、私は31歳で再婚しています。子どもはいません。 今、何ともしがたい気持ちになっていますので、ご意見をいただけたらと思います。 私はバツイチで、元妻の親友(A子)とは、元妻が一番仲よかった友達であったし、 自分とは元同じ会社ということもあり、仲がよくとても気が合う人でした。 その後、お互いそれぞれの相手と結婚し、数年が経ちました。 私が元妻と離婚した後、A子に「離婚のこと聞いたよ。一緒に飲みに行かない?」と誘われ、 二人で飲みに行ったりもしましたが、所詮、A子は「元妻の親友」なので、 付き合おうとかHしようという思いは全くありませんでした。 そんななか、A子から突然「離婚しました」とメールが来て、久々に飲みに行くことになりました。 A子とは気が合うので、飲みに行っても楽しいし、離婚話も聞きたいと思っていたので、 なんだかすごく楽しみにしていました。 いつもどおり飲んでいると、らしくない感じでA子が酔潰れそうになってきて、 自分も酔いのせいにするわけではないのですが、何となく怪しい雰囲気に逆らえず、 結局ホテルに行ってしまいました。 元妻も再婚しているため、もう「元妻の親友」という壁も取り払われたか?と思ったのも事実です。 それに元々、A子が好きなタイプであったのも確かです。 それ以来、月に何度か会っている状態が続いています。 私は再婚もしていますし、現在も元妻の親友なんですが、A子と一緒にいると楽しく、 Hの相性がぴったりということで、正直言うとA子を離したくありません。 こんな男、最低だと思いますが、皆さん同じような体験や意見等があれば、 お聞かせいただきたいと思います。