• ベストアンサー

大学教授への謝礼

大学教授に相談事などをする場合、訪問あるいは来てもらうとき、謝礼はいくらぐらい渡すのが相場なのでしょうか? または複数の聴衆を対象に講演のようなことをしてもらう場合はまた違うのでしょうか? これはその教授となんら関係が無い人が依頼する場合としてです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • habby
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.2

小・中・高等学校のような公的機関の場合について回答します。 通常の相場ですが、 大学の教授クラスの場合、母国語で講義・講演等を依頼する場合は、時給5,000~10,000円程度(講義や講演の時間のみ)です。 ただし、母国語以外の場合は、上記の金額の2倍の単価とお考え下さい。 これに交通費実費(最寄りの駅間)です。 なお、大学の学外連携を活用されたり、大学の先生が科研費を使う場合は、謝金等は不要です。 (私立大学の場合は、手土産のお菓子等を渡されても構いません。) 国立大学法人や公立大学の場合は、学外連携を大学当局から強く求められていますので、大学の先生が日頃から研究されている分野であれば、特に謝金等が不要な場合が多いと思います。 一方、一部の私立大学等所属のテレビタレント教授の場合は、1回で50万円以上請求される場合もあります。ご注意ください。

cumulus884
質問者

お礼

詳細な説明ありがとうございました。普通は意外と安いものなのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#19923
noname#19923
回答No.1

相場なんてありません。 1.教授による お金は絶対に受け取らない人(申告や大学への届け出が面倒だったり、自分の考えを広めるためなら、こちらからお金を払ってもいいという人もいるし、主義として学生からはもらわないことにしている先生も)もいれば、100万円くらいふっかけてくる人もいます。 2.相談者による 学生なら車代+αでもいいが、企業だったらそうも行かない。会社の規模にもよる。 3.相談内容による クイズ番組の回答くらいなら、只か雀の涙(今夜はこれで一杯、程度)でいいが、新製品の開発なら莫大な研究費(直接の謝礼ではなく)を用意する必要がある。 講演の場合も、聴衆の数や会場による。 とりあえず、まず菓子折くらいをもって表敬訪問をし、相談内容等の説明をした後で、謝礼の話を切り出すのがいいでしょう。その時に正直に、おいくら出せばいいのかさっぱり分からないのですが、と言っておけば問題ないと思います。

cumulus884
質問者

お礼

そのときどきで、一概に言えないってことですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海堂尊さんに大学祭での講演の依頼をしたいのですが、謝礼はどのくらいお支

    海堂尊さんに大学祭での講演の依頼をしたいのですが、謝礼はどのくらいお支払いしたらよろしいのでしょうか?

  • 医師への謝礼

    医師への謝礼 現在通院中なのですが、医師の方から「年金の診断書を書きましょうか」と言ってきてくれました。 年金が出れば生活も楽になるし、ぜひとも書いて欲しいのですが、 このような場合、診断書を書いてくれることに対し、謝礼金などを渡すべきなのでしょうか? また、出す場合はいくら位が相場なのでしょうか? m(_ _)m

  • 祈祷に対する謝礼について

    知り合いの小さな神社の神主さんに祈祷お願いしたいと思っていますが、それに先立って 「謝礼はどのぐらいお支払いすべきでしょうか?」とお尋ねしたところ、 「これといって決めていませお気持ちで結構です」 といわれました 一般的に、こういう場合いくらぐらいが相場なのでしょうか? または、ビールやお土産のようなものではいけないでしょうか?

  • 友人に着付けをお願いする場合の謝礼は?

    友人に着付けをお願いする場合の謝礼は? お世話になります。 結婚式出席のため、仲良しの友人に訪問着の着付けをお願いすることにしました。 謝礼は3000円くらいを考えていますが妥当だと思われますか? 不適当ならいくらくらいがよいでしょうか。 ちなみに友人は副業として着付けの仕事をしているプロです。 当方の地域での着付けの相場は5000円くらいからです。

  • 謝礼金 会計処理 

    謝礼金の相場について教えてください。 会社で研修を行うことになり、その講師として取引先の方にお願いすることになりました。研修は1時間程度業務の知識に関して話をしていただくというもので、2日間予定しています。この場合、謝礼金は支払うものでしょうか?もし払うのであれば、いくらくらいが相場で、会計上はどの科目で処理したらいいのでしょうか?ちなみに、特別な専門職というわけではありません。

  • 講演料は?

    小学校PTA主催で講演会を開催します。大学教授の先生を講師にお招きしますが謝礼はどのくらいお支払するものでしょうか?相場ってありますか?

  • 土地売却時の紹介者への謝礼

    個人で土地の売却をしました。買い主は近所の人の紹介で謝礼をしたいんですが、相場はおいくらぐらいでしょうか?売却額は約800万です

  • 大学の教授について

    大学の教授について質問です。 偏差値が高い大学ほど教授もすごい人なんでしょうか? 少し調べたら、関係ないなどの回答を見ました。 でも東大、京大の教授はノーベル賞に近い人がたくさんいると聞いたことがあります。学生のレベルも高いし、やはりいい大学ほどいい教授がいるということなんですか? 回答お願いします。

  • 病院への謝礼

    こんにちは、ちょっと悩んでいるので教えてください。 先日、母が胃がんの手術をしました。 幸いなことに、だいぶ進んでいたのですが転移もなく 術後の経過もよく順調に回復して一安心しているところです。 手術前から、どうしようとは思っていたのですが、 先生(大学病院の助教授)への謝礼をしていないのです。。。 病院にも謝礼はお断りしていますとの張り紙などしてありますが、 実際のところどうなのでしょうか? 退院後最初の診察の時に、診察室の棚の上にのし袋が置いてあるのが見えたり、 同室だった方がお渡ししたと言うのを聞いたので、 やっぱ張り紙を鵜呑みにしてはいけなかったんだと思いました。 本当に母が元気になってきているのは、先生(たち)のおかげですし、 その気持ちということで次回の診察の時にお渡ししようと思っています。 タイミングもすごくはずしているように思うし失礼に当たらないでしょうか? それと一番わからないのが相場です。どれくらいなのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 大学の教授になるには・・・

    突然の質問ですが 私の人生の師でもある創業経営者がいます。一代で年商150億円もの企業を作った人です。 50歳になったらリタイアして大学ででも教えられたらな~などとおっしゃっております。(現在48歳です) よく企業家やビジネスマンから大学教授に転身する方がいらっしゃいますが、これってどのようなルートで行われるのですか?大学によってはこういったスカウトマンみたいな人がいるのでしょうか? あるいは大学の教授になるための受付とかが各大学にあるのでしょうか? 先の経営者は口にこそ出しませんが、せっかくやるなら有名大学の教授になりたいような感じです。(笑) 大学関係者の方教えてください。