• ベストアンサー

ブロードバンドナビで動画を購入しました

gooの動画配信サービスで動画を購入しました。 インターネットカフェで見ました。 4話話が入っていて2話だけ見て、別の日に残りの2話を見に来ました。 購入時に、同じ端末じゃないと動画が見れませんってあったので、以前と同じ部屋にしたのですが、見られません。 別のパソコンでライセンスを取得しています。 って、エラーが帰ってきてしまい無理です>< インターネットカフェでは別の日に見ることは不可能なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

店により設定内容などは異なるとおもわれますが、たいていは 個人情報保護のために毎回全ての履歴や情報、設定がリセットされるようにしています。 オンラインで映像などを購入してダウンロードした場合、その認証情報がコンピュータに保存されたり、あるいはアクセスしたマシンの情報を何らかの形でサービス元のサーバに保存して、同じマシンからのアクセスであることを確認しています。 例えば音楽配信のiTunesMusicStoreなどのように何台かのマシンで再生ができるサービスであれば、最大再生可能台数が減りますが他のパソコンからでも再生やダウンロードの再開が可能です。 利用されたサービスで同一のコンピュータから一回限りの再生しか行えないのならば、そのままでは購入した映像は見ることは出来ません。 購入され支払が済んでいるということならサービスのサポートへ連絡して対処を聞くのが良いでしょう。 コンテンツ購入は可能なかぎり自宅のマシンで行うことをお薦めします。 gooで使っているのはマイクロソフトのDRMのようなので、認証情報をフロッピーディスクなどへ保存して他のマシンへ映すことで対処できる場合もありますが、認証情報の保存を許可しないデータもありますので万全ではないです。

yuzumiya
質問者

お礼

素早い回答、ありがとうございます なるほど・・・・。 設定がリセットされるのですか!! そう言えば履歴なども消えてましたからね。 ん~、支払い手続きはカードでしましたけど、期限今日までなんですよね・・・・。 きっと、また買い直しになっちゃうのかしら?・・ね? 一応、連絡くらいはしておいた方が良いのかなぁ?? 家PCじゃ、光入ってないから、遅いんですよね・・・>< 認証情報を保存することも可能なのですか!!! そんなこともできるんですね。 大変為になりました。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画が見られません

    先日ダウンロードサイトから動画を購入、ダウンロードしました。ダウンロードした動画は外付けハードディスクに保存しました。その後ダウンロードしたパソコンで動画ファイルを初めて開いたときに(ウィンドウズメディアプレイヤーで再生)ライセンスを取得していますと文章がでて以後は普通に見られるようになったのですが、その後外付けハードディスクをオフラインの別のパソコンにつないでその動画を見ようとしたらライセンスの取得ができません。インターネットにつながれているか確認してくださいとでてしまい動画を見る事ができませんでした。ネットにつないでいないとこの動画は見る事ができないのでしょうか。オフラインのパソコンでも見る方法はないのでしょうか。

  • 動画ライセンスについて

    http://www.b-ch.com/ 上記サイトのような映像配信サイトなどで動画ライセンスを購入するとします。 まだ視聴期間が残っている時にシステムの復元で、 このライセンスを購入前の日付へ復元してしまうと、 動画ライセンスも消えてしまうのでしょうか? 怖くて試す勇気がありませんので、もしお解りなる方がいたら教えて頂けると幸いです。

  • 15日にXJAPANのライブ動画が配信されるですが、パソコンを持ってま

    15日にXJAPANのライブ動画が配信されるですが、パソコンを持ってません ネットカフェから会員登録し、動画を購入視聴出来ますか?

  • gooID で有料動画のライセンス取得したのに、エラーになってみれません

    gooID で有料動画を購入して、視聴しようとしたのですが、ライセンス取得確認の画面で「お客様はすでにライセンスを取得済みです。 ご指定の番組は、購入時にお使いになっていたパソコンでのみご覧いただくことが可能です。 」とサービスエラーが出て全くみれません。 購入して5~10分もたっていなく、もちろん同じパソコンで操作しています。 わかる方いましたら、どうしたらよいか教えてください。

  • おすすめの動画配信サービス

    今現在huluで一年半ほど動画配信サービスを利用しているのですが、途中まで見ているドラマなどが突如配信停止になったりしてきついなと感じています。特にアメリカのドラマとかだとシーズンが多いのだと10を超えたりします。しかしそれが見ている途中であと1週間で終了しますと表示されたりするのです。毎日何話も何話も見れないのでいきなり終わると言われても、どうしようもありません。そこで他の動画配信サービスはどうなのかな?と思い質問させていただきます。他の動画配信サービスを利用している方でこういう視聴者無視の不親切な対応ではないおすすめの動画配信サービスはありませんか?よろしくお願いします。

  • ウェブサイトで動画をスマホで閲覧できるようにしたい

    運営しているウェブサイトで動画を配信する必要があります。 なお、Youtubeなどの外部の動画配信サービスを利用できないことになっています このため、ウェブサーバー(レンタルサーバー)から直接閲覧してもらわなければなりません。 試しに、videoタグやaタグの直リンクを使って、iPhoneやAndroid向けにMP4の動画を配信するページを作ってみたところ、どちらの端末でも再生できませんでした。 iPhoneだと再生マークに斜線がつき、Androidだと再生ボタンを押しても動作しませんでした。 動画形式の問題かと思い、動画ファイルを端末にUSBで送ってみましたが、 無事に再生できるため、コーデックの問題でもなさそうです。 恐れ入りますが、外部サービスを使わずにスマホで動画を見られるようにするための方法を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします

  • TSUTAYA 動画配信サービス

    動画配信サービスで黒い背景は出るものの、配信サービスは開始されない。しかもログアウトして再度ログインすると端末視聴台数を超過しているとのメッセージが表示される。 配信しないにも係わらず、視聴リストには掲載されている。 ※OKWAVEより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。

  • カスペルスキーのライセンス購入で日数は増加する?

    「カスペルスキー インターネット セキュリティ 2015」 の3年5ライセンス版のライセンスを購入しました。現在使用しているカスペ2015のライセンスが残り日数が22日なのですが、このアクティベーションコードを入力すると残り日数がリセットされ360日になりますか?日数が加算され382日になりますか? 360日になるならギリギリまで待ちたいと思います。 既に買ってしまった後なのでやるしか無いのですが、1台に入れたら5台全て日数が増えますか?全台入れる事になりますか?

  • gooの動画配信で購入した映像をI PODに取り込めますか?

    gooの動画配信(ブロードバンドナビ)でAKA Girls Skaterというビデオを購入しました。 この映像を、I POD(30GB)に取り込みたいのですが可能ですか? そして、映像を取り込んだ事が無いので映像の取り込み方がわかりません。 取り込み方を教えてください。

  • 購入したDMM動画が見れません。

    先日、スマホ(auのAndroid)でDMM動画を購入しました。 ストリーミングは見れるのですが、ダウンロードしたものが見れません。対応機種なのにどうして見れないのか教えて下さい。 Android4以上対応アプリで起動していますし、ダウンロードもできたのですが、見ようとすると、 コンテンツ情報を取得できません。 となります。また、ファイルマネージャーを開いてから見ようとすると、 サポートしてないファイルタイプです となります。 私的には、アプリを開いてダウンロード済みの項目にあるライセンス欄が認証前となっているので、そこが怪しいと思っているのですが… このような状態なのですが、どうして見れないのか教えて下さい。よろしくお願いいたします。