• ベストアンサー

人名漢字がでてきません

木へんに青(アオ)と書いて= <木青>、「あべ」と読むらしいのですが、PCの辞書で見つけることが出来ません。 どなたか、ご存じないですか? 外字をつくるしかないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Islay
  • ベストアンサー率45% (175/383)
回答No.4

通常のフォントでは存在しないかと思います。 なぜなら、本来誤字であるからです。 ですが、平成6年11月16日法務省民2第7005号通達中の第1,1(3)において 「円の青」を構成部分とする正字ので「青」と記載されている文字はそのまま記載する。 というように示されているからです。 通達とは、法律ではないですが、実務レベルにおいては同等に近い拘束力を持つ上級官庁からのお達しのことです。 ですから誤字ではあるのですが、正当に戸籍に記載できる字となっています。 >戸籍への記入をまちがったのですかね? その方のご先祖が間違ったのか、当時の戸籍事務担当者が間違ったのかは不明です。 こだわるのであれば、外字を作るよりほかにはないと思いますが、一般レベルではそこまでの必要も無いと思ったりもします。 戸籍事務担当者の独り言でした。 フォントに関してのことなので一般人扱いにします。

その他の回答 (3)

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.3

「・」という字ではないでしょうか。 音読みで「セン」、・木とか・松という姓で用います。 ワードで部首別索引で見つけることができます。 でも、こちらでは表示できないですね。 「・」は木偏に「青」の「月」が「円」です。

Koro1st
質問者

補足

さっそくありがとうございます。 本人に尋ねると「青」の下は「円」でなく、「月」だとのことです。 戸籍への記入をまちがったのですかね?

  • yatokesa
  • ベストアンサー率40% (201/496)
回答No.2

すいません、文字が出てきませんでしたねぇ。 SJISの外字領域のようで、OKwebのシステムで巧く変換できなかったのかな? SJISコードは FA64 JISコードは 9345 でした。 WindowsのMSゴシック等にはありましたが、MacのOSAKAにはありませんでした。

Koro1st
質問者

補足

さっそくありがとうございます。 本人に尋ねると「青」の下は「円」でなく、「月」だとのことです。 戸籍への記入をまちがったのですかね?

  • yatokesa
  • ベストアンサー率40% (201/496)
回答No.1

ATOKの手書きで入力すると、「・」という文字が出ますが、これですかね?「青」の下の「月」が「円」になってます。

関連するQ&A

  • 漢字が出ません。

    木へんに青という字なんですが、出てきません。 手書き等でも試しましたが・・外字エディタなど以外で方法はないのでしょうか? 以前の職場では読み方が分からない時などは「きへんにき」と入力したら林と出てきてました。 これは何かのソフトなのでしょうか? 質問が二つになってしまいましたが、教えてください。

  • 人名漢字を探しています。

    仕事で人名に該当する漢字がなくて困っています。 読み方は「こ」で実際の文字が上に「十」または「ナ」、その下に「い」 を組み合わせたような文字です。 たとえば「佐藤○う」のように使います。○印のところにその文字か入って 「さとう こう」読むのだそうです。ちなみに明治生まれの方です。 IMEはもちろんのこと、はがき作成ソフト、HP、漢和辞典、などひと通り 探したのですが見つかりませんでした。 外字作成しか方法がないかなと思っていますが、きれいにできないので、どなた か辞書(できれば無料の)をご存知ありませんか。 ご教授お願いいたします。

  • ■人名漢字について■

    初めて質問をします。 どなたかご存知でしたら教えて下さい。(><) 今度、結婚をします。 姓が「さいとう」に変わるのです。 現在、式に使用するパンフレットを作成しております。 しかし、相手の「さいとう」の「さい」が難しい漢字で 「齊」の上真中が「Y」ではなく「了」なのです(汗 IMEパッドを使用してみましたが2KでもXPでも 出てきません。 人名専用の辞書等、どちらかにありますでしょうか。 (招待状は業者さんに印刷をお願いしたのですが、  それにはきちんと「了」のほうで印刷されていたので) どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願い致します。

  • 人名に使える、漢字に木へん・草かんむりの無い植物の名前。

    初めまして。 タイトルの通りの質問なのですが、 「人名に使えて、尚且つ漢字に木へんや草かんむりの 付かない植物の名前」を教えて頂きたいです。 国語辞典や漢字辞書で調べてはみたのですが、 当てはまるのは「百合」ぐらいではないでしょうか? こちらで質問しても良い問題なのだろうか…と悩みましたが、皆様のお力をお貸し頂ければ幸いです。

  • 木へんに青と書いた文字の読みは何ですか?P/Cで常用漢字以外の人名漢字の検索方法は

    人名で木へんに青と書いた苗字があります。読み方が解りません。教えて下さい。又、P/Cのワードでこの文字(P/Cで記載されていない漢字を含む)を挿入したいのですが操作方法をご指導して下さい。

  • 表示できない漢字があります

    木へんに神と書いて「さかき」と読みますが、WORD等では「榊」と表示されてしまいます。木へんに神と表示する方法をご存知の方はお教えください。

  • 漢字教えてください

    いつもお世話になっています。 人名なのですが辞書を調べても でてきませんでした、パソコン入力 したいのですが外字で作らなければ 駄目でしょうか? さんずいに右上が山、右下が宗という字です。 表現が下手ですみません よろしくお願いします。

  • 木へんの漢字

    木へんに物もしくは勿でなんと読みますか? ご存じの方、教えてください。

  • 「かこい」という漢字

    「木」偏に「存」という作りを書いて、「かこい」と読む漢字があります。しかし、所有しているパソコンの辞書になく、困っています。どなたか、良い方法をご存知ありませんか?

  • IME2002に元々ある外字のIME2003への移行

    外字エディタで新たに作った外字ではなく、古PCのIME2002の外字に元々登録されている「!!」と「!?」が、 何故かIME2003の外字には登録されていません。「!!」と「!?」を縦書文書で使う時、重宝していました。 新PCのIME2003の外字に移行するには、どうすれば、いいのでしょうか? 試しに古PC辞書ツールで「一覧の出力」して、新PC辞書ツールで「テキストファイルから登録」をしてみ ましたが、縦書き文書で使用した場合、「!!」が「・」としか、表示されません。 また、「外字コピー屋さん」を使って、古PCから持ってきた外字を入れると、新PCに元からあった外字が 消えてしまうので、それは避けたいのです。新PCにある外字はそのままで、!!と!?だけを追加する事はで きないのでしょうか? とにかくIME2003に、IME2003に元々ある外字を消去することなく、「!!」と「!?」だけを、縦書き文書で使え るように、追加したいんです。

専門家に質問してみよう