• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンデンサーマイクとファントム電源について)

コンデンサーマイクとファントム電源について

mkoedの回答

  • mkoed
  • ベストアンサー率37% (32/86)
回答No.5

再びこんにちは。 ウン十万するコンデンサーマイク代表のノイマンU87などピンからキリですが お勧めはRODE NT (NT-1は市場価格2万円以下)などです。このシリーズは上級機器と比べても遜色の無いコストパフォーマンスの良さからプロの録音スタジオでも使用されるらしいです。 会館内で使用されるのであれば用途はスピーチなどでしょうか。 それであればアナウンサー用の機種も良いかもしれませんね。 下に参考になりそうな物を貼っておきました。

参考URL:
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?product_nm=NT1,http://www.soundhouse.co.jp/news/200106.htm

関連するQ&A

  • コンデンサマイクのファントム電源供給方法

    キャノンコネクタのついた、平衡ケーブルのコンデンサマイクへのファントム電源供給方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。 電源電圧は45V程度ということらしいのですが、供給ピン名とその方法、負荷抵抗の有無など。 管楽器用のコンタクトマイクです。できれば腰のベルトに電源と音量調節ごとクリップどめして使用したいので、最低動作電圧などの情報もあれば。 よろしくお願いいたします。

  • コンデンサマイクからミキサー、そこからパソコンにつなぎたい。

    先日、ミキサーのBEHRINGER EURORACK MX802A とコンデンサマイクを購入したのですが、コンデンサマイクからミキサーのファンタム電源に接続するのはできたのですが、ミキサーからパソコンにつなぐケーブルを何処に差し込めばいいのか解らなく困っています。ミキサーからパソコンにはミニヘクサコードでつなごうとしています。 ジャックをノートパソコンのマイクジャックにさせるようにするアダプタも貰いました。 ミキサーの何処にミニヘクサコードをさして、パソコンのどこにさせばよいのかわからないのです。 どうか回答願います。

  • コンデンサーマイクをミキサーにつなげたのですが..

    コンデンサーマイクをミキサーにつなげたのですが、ノイズとプツッとかギューっていう音が乗ってしまいます。 ちなみに、使っている機材は以下のとおりです。 mic:MXL770 mic code:canare L-4E6S mixer:BEHRINGER XENYX1002(ファンタム電源使用) といったかんじです。 あと、マイクの音量が極端に小さいので仮想ミキサーで音量をあげています。 また、ミキサーのゲインを最小の状態にしています。 マイクが原因なのかミキサーが原因なのか、それとも他のものが原因なのか... ご回答のほどよろしくお願いします。 ※音声ファイルはその時録音したものです。

  • コンデンサマイクの繋ぎ方

    はじめまして、DTMで宅録をしようとしている者です。 そこでボーカルを録るコンデンサーマイク(SHUREのSM27-LCか、RODEのNT1-A)購入を 考えていますが、初心者なので繋ぎ方に困っています。 現在購入を考えているのが・・・ ・コンデンサマイク ・ICレコーダー(Handy Recorder H1) です。(ICレコーダーはアコギ生録音に使用) 自分の考えでは、ICレコーダーにマイクを繋げて録音しようと思ったのですが、 H1はXLRの端子がないので、経由させる為にはオーディオインターフェイスという ものを買わなくてはいけないのでしょうか? (直接PCに繋げれるUSB型のコンデンサがありますが、音が悪いと聞いてるので 購入を避けています) コンデンサ→インターフェイス→ICレコーダー(またはPC、MTR) この繋ぎ方で合ってるのでしょうか?またインターフェイスはコンデンサを使うには 必ずいるものでしょうか?よろしくおねがいします。

  • コンデンサマイクの電源について 

    コンデンサマイクの電源について お尋ね致します。 パソコン用ヘッドセット(パソコンショップで普通に手に入る安価なもの)の マイクを マイクアンプ(elekit:NT-5)を介してアンプ(拡声器)に接続します。 マイクアンプの電源は乾電池9V コンデンサマイクにはマイクのための電源が必要ということで、 http://www9.plala.or.jp/fsson/HP_elc/elc/elc_PwrSuply.html このWebのページの[定電圧回路]の箇所にある ツナダイオードを使った電源を使えないかと考えています。 小電流ですし部品構成も少なく三端子レギュレターより 簡単そうです。 (このページの上から六番目の回路図なので以下、図6とします) 図6のツナダイオードは、ここでは 3V 用の物を使うことにします。 使用する、コンデンサマイクの定格電流が判らないのですが、 これを、仮に 0.8mA(以下) とします。  ↓ 参照 http://www.elekit.co.jp/material/japanese_product_html/AP-207.php?page=1&ssi= 10%の余裕を見て、マイクエレメントの定格電流を 0.72mAとすれば、 ←これは根拠が有りません(要するにテキトーです)。 ◎この場合、抵抗器 R の値は約 8.3kΩ で良いでしょうか? ◎図6で作った、電圧(3V)をコンデンサマイクの信号線に 加える時には、 コンデンサマイクの電源で言われる、電源に直列に入れる バイアス抵抗器は必要でしょうか? 地方に居住していて、抵抗器一個でも簡単に入手出来ません。 従って簡単に実験も出来ません。 部品選定・購入に必要ですので、お知恵を拝借させて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 現在、UA-4FXCWとSHURE 55SHというダイナミックマイクを

    現在、UA-4FXCWとSHURE 55SHというダイナミックマイクを使って歌を録音しているのですが、音が少しこもり困っていまして、コンデンサーマイクにかえようかとおもっています。RODE NT-1もしくはNT-3を考えているのですが、調べていきますとこの「UA-4FXCW」のファンタム電源を使用するとノイズがのる・・・らしいのですが、どうなんでしょうか? そこで、調べていきますとミキサーを繋げば音は軽減できるらしいのですが、「オーディオインターフェース+ミキサー+コンデンサーマイク」という繋ぎ方は可能なのでしょうか?

  • 声の低い男性向きの ボーカルマイクについて

    私は今SHUREのSM58Bataを使用しているのですが、このマイクの特性上私の低い声質にはあまり適していなくて低い音程ではかなりこもってしまいます。 私の歌の声質はよく福山雅治さんににているといわれます。 それくらい低い声でもコンデンサマイクのようにしっかり忠実にクリアに拾ってくれるマイクを探しています。 ハイトーンボイス向きのマイクや女性向けのマイクなどはよく見かけますが声の低い人向けのマイクというものが探しても分からないので、おすすめなどあったら教えてほしいです。

  • コンデンサーマイクが使えません

    最近、SONYのコンデンサーマイクを購入したのですが、使い方が解りません・・・。 PCで使用したいのですが、直接接続したらマイクは使用できませんでした。 ネット等で調べたのですが、ファンタム電源が必要だという事なのでファンタム電源を搭載したミキサーに接続してもマイクは無反応です・・・。 PCのオーディオデバイスの設定してテストしても無反応。 まだ、必要なコトがあるのでしょうか? 説明不足かもしれませんが、回答お願いします。 使用機材 ・SONY ECM-360 ・ALESIS MULTIMIX8 USB FX ・PC (Windows XP)

  • コンデンサーマイク壊れた??

    最近、マイクをケーブルにつないでセットしてからファンタム電源を入れる、 そうしないと高い頻度で壊れる、という情報を得たのですが、 私は今までそんなことつゆ知らず、多くの場合最後にマイクをつなげて、 マイクのスイッチを入れたりしていました。 マイクのスイッチも入った状態でつないだことだってあると思います。 それもごく初期の頃から。 コンデンサーマイクで録音しているのに、 どことなく実際よりも音が重い感じ(振動が荒い感じ?)がするのですが、 これって壊れているのでしょうか? 抜けが悪いって言うか臨場感が遠いっていうか・・・ (ボーカル録音)

  • コンデンサーマイクの仕様についてお尋ねします。

    オーディオテクニカのコンデンサーマイクATS400というものがありますが、古いのでメーカのHPにも出ていません。このマイクにはディップスイッチが2つついているのですが、その機能がわからないのです。もしご存じであれば教えて頂きたいのですが。周波数のフィルタのようなものかなと思います。 ところで、このマイクですが、スタジオで使用しているみたいで、チープな感じがしないもので重さもあり、パソコンで使用するようなチープなものと一線を画するような感じです。また、ファントム電源というものを与えて使用するようで、パソコンのUSBオーディオインターフェイスに接続するとPCに接続したマイクのように使うことができます。しかし、実際に使用してみるとどうしても録音の音量レベルが低いように思うのですが、こんなものなのでしょうか。通常のダイナミックマイクロフォンと力の違いがあまりわからないのですが。これはいい!と思えるのはどのようなときでしょうか。再生するシステムも大したことがないので違いが出ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう