• ベストアンサー

前傾姿勢でメガネがずれる。。

simakawaの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.6

スポーツ用めがねがあります. 激しいスポートに耐えられるのですからこれがいいのでは.一度眼鏡屋さんで試されたら如何でしょうか.

bellmiyu
質問者

お礼

ありがとうございます。 出来れば普段から掛けている、あるいは普段掛けられるメガネを、、 と考えております。

関連するQ&A

  • 前傾姿勢

    コーナーを曲がる時 セパハンやハンドル位置が低く前傾姿勢になるバイクの方が 運転しやすかったりするのでしょうか? 経験談をヨロシクお願いします

  • メガネをかけた者が前傾姿勢で遠方を見る時のコツ

    NHKの「チャリダー」という番組で、 (初心者に対して)前傾姿勢の時は首を持ち上げるのが疲れるので、 頭は下げたまま上目遣いの乗車姿勢が楽で良いですよと言っていました。 先日読んだ自転車専門誌の中にも、長距離を走る時は首が疲れるので、 ヘルメットと腰をロープで結んで頭が下がらないようにするなんて書かれてました。 高千穂遥さんも前傾姿勢は頚椎に負担が大きいというようなことを。 長時間にわたって首を上げ続けて走ることは誰にとっても大変ということなのでしょう。 なので、上目遣い法はとても効果的と思うのですが、 いかんせんメガネをかけている者には不向きな気がします。 写真は私が通常使用しているメガネです(遠近両用)。 首を上げずに前傾姿勢で走ると番組で言うように上目遣いになり、 その場合は視線がメガネのフレーム外に出てしまいます。 私は近視(裸眼で0.1以下)なのでその状態では非常に危険。 ちなみに、フレームが幅広のメガネに換えても効果はありません。 私はサイクルウェアではなくできるだけ普段着で乗りたいので、 メガネはできれば今のメガネを使いたいと思っています。 ようするに度付きのスポーツサングラスなどは使いたくないということです。 その意味で、コンタクトも使いたくありません(使ったことがないもので)。 いろいろ条件つけてもうしわけありませんが、 メガネをかけた者が前傾姿勢で遠方を見る時のコツ。 何かありませんかね?

  • mtbの前傾姿勢が辛い!

    先日マウンテンバイクを初めて乗りました。 以前はずっとママチャリだったので、前傾姿勢が思いのほかきついです。 ハンドル位置やサドル位置を色々調整してみましたが、あんまり変わりません。 ママチャリのハンドルを外してmtbに取り替えてみましたが、どうしても合いません。 ママチャリのようなハンドル(楽な姿勢で握れるハンドル)でmtbに合うハンドルはないんでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 前傾姿勢で長距離長時間はきつくないのですか。

    ルック車で一時期空気抵抗を減らして速く走ろうと コラムスペーサーを全てステム上に移動したうえステムを逆に付けてハンドル位置を下げて サドルを高くしてきつい前傾姿勢で乗っていたことが有ったのですが 前傾姿勢が辛くて苦しいので今はやめました。 その点 ロードバイクに乗ってる人はもっと極端な前傾姿勢で長距離走って辛くないのですか。 とてもあんな土下座しているような格好で何時間も長距離なんて走る気になれません。 長時間ならカブやチョイノリで上体起こして乗っていたほうが余程ラクに走っていられます。

  • 前傾姿勢がキツくないクロスバイク

    前傾姿勢がキツくないオススメのクロスバイクってありますか? 長距離乗ってもパンクしない、3cm程度の段差を問題なく超えられる、ある程度の速度が出る(ママチャリ以上)、12kg以下、身長168cmでも乗れるサイズのあるものが最低条件でお願いします。 本当はトレックの7.4FXが欲しかったのですが取扱店が近くに無く、通販もしてないそうなので諦めました。 今目をつけているのはLGS-CHASSEとESCAPE R3ですがこれらは前傾姿勢になるのでしょうか? 画像検索しても乗車している画像が無く、よく分かりませんでした。

  • 前傾姿勢の自転車で立ち乗りできますか?

    前傾姿勢で乗る自転車を購入予定です。マウンテンバイクほどではないですが、ママチャリよりは前傾気味の、今流行りのものです。 そこで質問。 1、立ち乗りは出来るのでしょうか? 私はたまに『えいっ』というとき、ママチャリで立ち乗りします。危ないので長くはしませんし、モモがはちきれそうになるので長くできませんが、瞬発力が欲しいときは役に立ちますね。 24インチのママチャリだと軽々立ち乗りできて、27インチの娘のだと立ち乗りしにくいし疲れます。(私は身長151センチ) 2、立ち乗りの楽さは身長と自転車の大きさに関係しますか? 自転車を買う前に経験者の方、教えてください。

  • 眼鏡の調整について

    普段から眼鏡をかけているのですが、どうもしっくりこなくて困っています。というのも、私の場合、鼻が低いいのと、目の位置に比べて耳の位置が随分高いのです。 このために、眼鏡が常に前傾し、真正面を見たときにレンズが下に来るため、少し上向加減にしないと前が見にくい状態です。特にセルフレームの場合ひどいですが、メタルでも同様です。セルの購入店では調整できないと言われましたが、フィッティングでの調整は無理なのでしょうか。

  • 眼鏡の厚さについて

    私は目がすごく悪く、眼鏡にするとレンズがすごく厚くなり、目が小さく見えそうなので家でもコンタクトをずっと使っていました。でも、昨日ぐらいから目の調子が悪いので眼鏡を作ろうかと考えています。 厚いレンズには、あまりしたくないので、私の目の悪さではレンズはどのくらいの薄さになるでしょうか?また、値段はどのくらいになるのでしょうか? コンタクトは 左PWR-9.00 右PWR-8.50を使用しています。 それから、今の私の視力は数字で言うとどのくらいなのでしょうか? 質問多いですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • メガネについて

    ずっとコンタクトだけ使用してましたが、さすがに目の負担が大きく、初めてメガネを買いました。でも、度数がキツイみたいで、なんか合わない。買ったばかりなら、無料でレンズ変えてもらえますか?あと、コンタクトは左右、度数が違いますが、メガネは同じ。これって目に悪いですか?やっぱり眼科で紹介状とか貰えば良かったんでしょうか?(涙)詳しい方教えて下さい、お願いします。

  • メガネについて

    私は目の視力がかなり悪いため、(左 0.1 右0.07 両目とも近視と乱視)メガネをかけると目が小さく見えてしまいます。結構レンズが厚いので。  「目が小さくなってしまう」これは避けられない事なのでしょうか?  コンタクトレンズとメガネの印象があまりにも違うのでメガネがとても嫌です。どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。