• 締切済み

レコードの送料

レコード LP を黒猫のメール便で送ることは可能でしょうか。 また、大体送料いくらぐらいになりますでしょうか。よろしければ定型外 でおくる場合もあわせてご教示ください。

みんなの回答

  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.2

通常のLPなら210円で送れます。 梱包で厚さ2センチを越えないように来をつけて下さい。 郵政だと冊子小包が一番安く290円です。 今のところ破損などの事故はないのですが、(私は)相手には保障がないことを伝達した上で送って下さい。 LPは外に放置することも伝えておいた方がいいです。 郵政は高いですが、大きいものは手渡しなので、事故を 防ぐにはこちらがいいです。 メール便は先日、CDを送って紛失されました。 クロネコです。オークションで購入した相手から 保障がないことを同意で送ったのに、責任追求されて 参ってます。こういう問題があるので、メール便の 場合、また冊子小包にしても、郵送時の事故は責任が 取れないことを納得してる人のみに使った方がいいです。 それからメール便は電話番号の記載義務がありますので、 必ず書いた方がいいです。甘いところはともかく厳しい センターは104に電話番号がないと勝手に返品すること があります。この被害に私は一回遭いました。規約を守らなかった私がいけないのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

LPだったら、割れないように梱包して、ゆうパックか宅配便がいいと思います。 ゆうパック料金表 http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/index.html http://www.post.japanpost.jp/fee/kenbetu/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メール便送料 相手に分かる?

    出品を考えているんですが、クロネコメール便80円・160円を 主に使います。 定型外郵便だと切手部分に料金が書いてますが メール便はどうなんでしょう?書かれていなかったような気がします。 この料金というのは例えばシールの色とかで 受取人に送料がいくらかかったか分かるのでしょうか?

  • VHS一本の送料

    こんにちは。 VHSのビデオテープ(個人の録画テープではなく、市販の映画のビデオテープ)をプチプチにくるんで、冊子小包で相手に送った場合の送料はいくらになりますか。 逆に、クロネコヤマトのメール便とかつかった方が安いのでしょうか。

  • 送料の間違い

    出品者です。送料を間違ってしまいました。110円 を振り込んで頂いたのですが実際クロネコメール便で80円でした。30円の差額ですがこの場合どういった対処が賢明でしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 送料が異なった場合

    私の出品していたものが落札されて、クロネコメール便で送ったのですが、営業所の人が重さをはかりを使わずに手で量ったため、本当の送料より安い金額でした。 この場合、差額は落札者に返金するべきなのでしょうか?

  • 衣類の送料について

    アルバイト先の制服をクリーニングしてメール便などで返却するために、安い発送方法を探しています。 Yシャツと上下の制服(ハンガー付き)ですが、送料が一番安くおさまる発送方法は何でしょうか? 自分なりに調べてみたら、クロネコメール便が一番安いと思い、できればクロネコメール便で送りたいと考えています。 重さを軽くするために、大きめのビニール袋に入れて送りたいのですが、大丈夫でしょうか? ちなみに、縦+横+高さ=70センチくらいで、重さは900gくらいでした。

  • クロネコメール便の送料は、受取人にも分かるのでしょうか。

    クロネコメール便は、送料、いくらかかっているか、受取人に分かりますでしょうか。

  • 送料を安くするにはどうしたらいいか?!

    お世話になります。 オークションによく出品するのですが、定形外やメール便は安く発送できていいのですが、ダンボールに詰めた大きい商品だと送料も結構してしまいますよね?(ゆうぱっくまど) よく佐川やクロネコで送料一律○○○円とか結構安い値段で送料を提示している出品者様がいますがそういったのは大量に同じ配送会社に委託しない限り安い送料の実現はムリなのでしょうか?

  • 送料について*

    フリーマーケットのサイトで 服を出品してます 服を販売する際に送料を私が負担するか、購入して下さる方が負担するか、決めることができます 私が送料を負担する際、金額がいくらになるか全くわからないので送料は別途でかかるように設定してたんです 今朝購入してくださる方が 送料込みでこの値段なら欲しいです と言ってくださったので 送料について調べてみたんですが全くわかりません(´;ω;`) クロネコメール便や、レターパック500、×レターパック350というものが候補にあがっておりまして調べたんですが やっぱり分からない…… できるだけ安く送りたいと思っているんですが、服を送る際に一番安く送れる方法を教えていただけませんか? ちなみに相手の方のプロフィールを見たんですが、どこに住んでいるか書いていませんでした(´・ω・`) あ 送る服はスカートです!あんまり分厚くなく生地も普通な感じです ただベルトの金属がちょっと重たいです(;´∀`)

  • オークション送料

    楽天オークションについての質問です デュエマのカードをはじめて売ろうと思うのですが、商品発送はクロネコメール便80円で送ろうと思うんですが、送料は販売者? 落札者のどちらが払うのでしょうか?

  • クロネコメール便の送料着払いについて

    タイトル通りなのですが、クロネコメール便の送料着払いはできるのでしょうか? よろしくおねがいします。(至急です)

このQ&Aのポイント
  • スタートメニューにファミリーアカウントを表示する方法をご紹介します。
  • 2つのアカウント名をスタートメニューに表示する方法について解説します。
  • NEC 121wareのWindowsで、スタートメニューにファミリーアカウントを表示する手順についてお教えします。
回答を見る

専門家に質問してみよう