• ベストアンサー

海中への落雷について

たびたび御世話になっています。 先日、海岸沿いを車で移動中に少し沖(日本海側)で急激に発達した積乱雲が発生し、海面に数回イナズマが直撃しておりました。 この時船舶や海上ブイなどは無かったのですが、落雷の対象は何だったのでしょうか?また、海中に住む生物(特に魚類)は大丈夫なのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snif
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

>海中に住む生物(特に魚類)は大丈夫なのでしょうか?  水は感電させる性質をもちますが、海はとても大きな水たまりで一瞬にして落雷による電気は、海全体に広がりきってしまいます。閉鎖的な小さなみずたまりなら魚は死にますが、海のように大きいとその電気の力はすぐに散り散りになってしまうので、海の中にいる魚は死にません。  というようなことを、聞いたことがあります。

emc22005
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 規模が規模だけに、私の感覚では理解できないスケールだったのですね。 以前テレビで車用バッテリーを川?に両極付けて近辺の魚をショック状態にした漁を海外でのロケ番組で見た覚えがあり、映像記憶がとどまっていた可能性があります。 これでスッキリいたしました。 有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.1

>落雷の対象は何だったのでしょうか? 波頭です。 ちょっとでも高いところへ落ちます。 >海中に住む生物(特に魚類)は大丈夫なのでしょうか? 雷は水面を伝わっていくと思われますので近辺に浮かんでいるものは危ないかもしれません。海中の魚は無事だと思います。

emc22005
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 波頭ですか!納得いたしました。 海面を伝わっていくと言うことは、海上の船舶に落雷の場合もアースが海全体と考えて、船舶自体も無事(精密機器は除いた)なのでしょうね。そうでないと安心して航海出来ないですよね?。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本海側の山雪型について

    天気関係の本を見ていたら、日本海側の雪に関して、山雪型、里雪型があり、「山雪の場合には、日本海上上空に安定した大気層があり、積雲が発達できずに上陸し、脊梁山脈で上昇して積乱雲に成長して雪になる。一方、里雪の場合には、日本海上空が不安定で積乱雲が発達して上陸するので沿岸部で大雪になる。」とありました。この「日本海上上空に安定した大気層があり」がわかりません。この「安定した大気層」とは何のことでしょうか。

  • 鯨はいずれ魚になりますか?

    鯨は哺乳類ですよね。哺乳類は海の生物が陸上生活に馴染むよう両生類から進化した結果だと思いますが、鯨は海中では呼吸できないので呼吸のたびに海面まで上がるのは非常に不便に思います。 また、本来の手も魚の前ヒレのような形状に進化したなら、いづれ呼吸も海中でできるように進化していくように思います。 となると、あと数百万年~数億年すれば結局は先祖返りして魚類に戻る可能性もあるのでしょうか?

  • 登山と雨と雷の関係についてですが、(1)雨になっても雷警報がでて無い、

    登山と雨と雷の関係についてですが、(1)雨になっても雷警報がでて無い、または、AMラジオに雑音が入らなければ落雷しないからそのまま登山しても(登山を開始しても)大丈夫?(2)頭上にある雨雲が積乱雲に変化、発達する事は無い (3)雷がゴロゴロなっていても森林限界に達してしない低山、里山では登山道が森林の中、つまり避難場所なので頂上にいかなければ大丈夫?  以上の点が曖昧です。登山関係の本を読んでもその辺はわかりません。詳しい方教えて下さい。

  • エルニーニョ・ラニーニャ現象に関してです。

    エルニーニョ・ラニーニャ現象に関してです。 エルニーニョ現象が発生している時は、南米からの東風が平常時よりも弱く、西部に溜まっていた暖かい海水が東方へ広がり、東部では冷たい水の湧き上りが弱まります。 このため、太平洋赤道域の中部から東部では、海面水温が平常時よりも高くなります。エルニーニョ現象発生時は、積乱雲が盛んに発生する海域が平常時より東へ移ります。 ラニーニャ現象が発生している時は、東風が平常時よりも強く、西部に暖かい海水がより厚く蓄積する一方、東部では冷たい水の湧き上がりが平常時より強くなります。このため、太平洋赤道域の中部から東部では、海面水温が平常時よりも低くなります。ラニーニャ現象発生時は、インドネシア近海の海上では積乱雲がいっそう盛んに発生します。 とまあ、ここまでは分りました ここでギモンなのですが、なぜエルニーニョ現象になると、日本では冷夏・暖冬の傾向になるのでしょうか。 逆に、どうして、ラニーニャ現象になると猛暑・厳しい寒さの傾向になるのでしょうか。 気圧・海流などが関係すると思うのですが、学生時代に「気象」の「キ」も習ったことのない私に、分かやすく、教えていただくようお願いいたします。

  • 今年は雷来ないかな...?

    今年は雷来ないかな...? こんにちは、岐阜県岐阜市在住の者ですけど、こちらも暑いですね。 前置きはここまでとして、今年の夏は雷って来るのでしょうか? 自分は雷好きで、注意報やゴロゴロと幽かに聞こえただけでも咄嗟に窓の方へ体を向けます。 しかしここんところ、全然雷が鳴らなくてツマらないです。嫌いな人には不謹慎な言動だとおもいますけど(笑) 今年の初鳴りは3月の真夜中でした。空が明るく照らされたと同時に、向かいの竹藪に落雷しました。あれは非常に印象的でした。 それから全く鳴らない(積乱雲も小規模、注意報発令していても快晴だったり)から不思議でした。季節的にもまだ早いと思うのですが。 夏場は岐阜県でも雷がご来光しないかな...。 去年はよく向こうの山で(中濃方面)ピカピカ稲妻が1時間に200本くらい見えました。 来ると思われる方、是非、回答願います。 予測でOK

  • 落雷

    もし雷が落雷し、人間にうつった場合痛いですか?気付きますか? 先ほど布団でごろごろしていたら枕元にあった銀紙に雷が窓から一直線に落ちた?のですが 家電は何ともないし 私も目がチカチカして頭クラクラする以外は無事です 音もすごかったです それとも見間違いでしょうか?ですが何故こんなに目がチカチカするのでしょうか…30分くらい前の話ですが未だに目が痛いです。 窓は閉まってますが隙間は開いてます 家にある銀紙に雷が窓からはいってくるなんてことありえますか? 光が入ってきたように見えたのですが見間違いなんでしょうか… すごくびっくりして飛び上がってしまいました

  • 落雷??

    北海道札幌市で本日16時半頃立て続けに雷が鳴っておりました。 雨も強まる中、ビニール傘を片手に南1条大橋という大きな橋を足早に渡っていたところ、金属部分(ちょうど持ち手プラスチックの手前)が「バチッ」という音と共に青白い光に包まれました・・・ 橋にはわたしと、50m先に折り畳み傘を持った方が1人だけでした。ケガもないです。 気が動転してしまいその時わたしに雷が落ちたのか、なんだったのか全然分からない状況だったのですが、どなたか詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください(*_*)

  • 落雷            

    どのような状況になれば逃げたら良いですか 光るのと音がする間隔は関係あるのでしょうか 例えば 雷来ているのに傘などさして歩くのは 危ないですか。 宜しくお願いします。

  • 落雷

    こんにちわ 昨日、家を留守にしたところ、その間に落雷があったらしく、家のブレーカーがOFFになっていたました。 その為か外出前までは正常に動いていました我が家のパソコンの電源が入らなくなってしまいました。 その他の家電はなんとも無いのですがパソコンだけが駄目のようであります。 症状は電源ボタンを押しても何の音(ファン、ビープなど)もしない状態です。 電源自体が、供給されていないようです。 ノーブランドショップ製通販パソコンなので、 ダメもとで、電源装置のみ新品に交換してみようと思っています。経験の無い素人に可能でしょうか? 気を付ける点などございましたら、アドバイスお願いします。

  • 落雷

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== Giga EHC G08MN2 HJW 1000BASE T ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 有線LAN ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 9月中旬落雷がありました。有線LANハブが壊れました。保険屋が落雷による修理と見積もりと修理した所写真を撮って貰いたいのこと どうしたらいいかわからないので、教えて下さい。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。