• 締切済み

女から2回も3回も告白するのはナシですか?

Mr-Cの回答

  • Mr-C
  • ベストアンサー率27% (15/55)
回答No.2

はじめまして。 男の意見としては、相手から告白されて付き合い、相手から別れを告げられることほどつらいものはありません。彼からしてみれば「告白されてお互いに好きになれたのに、あなたは好きじゃなくなっちゃったの?」と思ってしまいます。一回、彼が気持ちの整理を着けたにまた、あなたからやり直したいと言われてまた好きになって、あなたに振られてしまったら嫌だと思ったから彼はそれをことわったなではないでしょうか? 一度、自分から相手を振ってしまったのに忘れられないというあなたの勝手で二度も三度も言い寄るのはいいとは思えません。彼のことを考えるのなら、このまま、静かに諦め、彼の幸せを願うのはどうでしょうか? また、どうしても諦められないのなら彼に嫌いになったから別れたのではないことをはっきりと伝えるだけでも気分的にはすっきりするのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 告白したいです

    大学1年の男です 気になる部活の先輩がいました 昨日は先輩の誕生日です 彼女のためにあるサプライズを計画しました ケーキとプレゼントを買って 練習後予想外の誕生パーティーを行いました プレゼントの中身は時計と手書きのカード 先輩もすごく気に入ってくれたそうです 実はその前先輩が恋のトラブルがあったようです すごく落ち込んでいました 僕はもともと彼女に元気を出してくださいと想いながら計画したんですけど いつのまにか先輩のことが好きになりました 僕が 今度のサプライズ100点満点だとしたらなん点くれるって聞いてみたんです 先輩が思わず300点って言ってくれました すごくうれしいです その後二人きり帰るときに ちゃんと家まで送ろうと想ったんですが なんとなく自分がしつこくないと想ったら乗り換えの駅でパイパイした やっぱり家まで送りますか?それともちょっと控えたほうがいいです? 先輩との距離が一気に縮めた気がしますし この調子なら来週告白したいです(知り合って半年) 僕と先輩が仲がいいですが(ほかの1年生の女の子より)少人数の部活ですから ふられたら気まずく すごくリスクが高いと思います! 僕これからどうしたらいいでしょうか?

  • 告白について・

    先日、大学時代の後輩に告白をされました。 長くなります。 -後輩と私のの関係- 学科とサークルが同じで仲良くいました。 私が大学2年のときは誕生日プレゼントに 目覚まし時計を頂きました。 メールなどをそこそこする関係でした。 -後輩について- 大学に入ってから9月まで社会人の男性とお付き合い。 その後別れて、大学(同学科・同サークル)の 私の先輩でもあるA先輩と11月からお付き合い開始。 後輩が4年生になるまでお付き合いして破局。 その後、同年代の人とお付き合い。 最近まで付き合って破局。 数日前に私に告白。 -いろいろ- 大学1年の後輩は社会人のとお付き合いをしているとき 私に5月頃に誕生日プレゼントをくれた。 6月の新入生歓迎会では他の先輩方に擦り寄ってた。 9月に社会人と破局して、11月にA先輩と付き合ったときに 『4月からA先輩のことが好きでした』といっていた。 3年間付き合ったA先輩と去年の夏に別れ、 同年代とお付き合いし、今年8月破局。 今年11月、私に『大学の頃から好きでした』と告白。 ここで質問なのですが、 私はこの後輩の『好き』の意味がわからないのです。 言い方は悪いですが餌をまいて 『釣れそう』な人にとりあえず 告白しているように感じてしまうのです。 どうなのでしょうか??

  • 告白の断り方  中2です

    なんかこの頃やけに告白されるんです。。 モテ期ってやつなんですかね? でも私はN先輩がすきなんです。 そこで・・・ 2回目の告白の断り方。 皆さんならなんていいますか? 初めて告白してきてくれた人には 『あ ごめん   いまは考えられない。』 って言って断るんですけど、昨日8月に一回振った男子が2回目の告白をしてきてくれて。。 しかも『おれc-kymがOKしてくれるまで待ってる』って言われちゃって・・・ ずっと待ってる&2回目だからなんて断ればいいかわからなくて『ゴメン もうちょっと考えさせて。』って言って放置したままです。 その人は私に誕生日プレゼントとかくれたりしていい男友達なんで関係が壊れる断り方はしたくないんです。 でも、その人には私がN先輩に誕生日プレゼントもらったからお返しを買いに行く時付き合ってって言ってあるんです。 だから余計なんて断ればいいかわからないんです。 意味わからない分ですみません。 頭がごちゃごちゃで((笑 回答おねがいします(*´ω`)

  • こんな告白はありですか?

    こんな告白ってありですか? 気になる5つ年上の30歳の男性がいます。 食事や映画など2人で、3回会いました。 でも、大学の先輩後輩という感じにしか思われてません。 いつも自分の事をおじさんとか、私の事を若いとか言ってるので、私が好意をよせていることにも気づいてません。 彼は、誰に対しても自分から誘わないと言っており、彼を紹介してくれた共通の友人(男)も彼から誘われた事がないと言ってました。(彼と共通の友人は、2週間毎に飲みに行く仲です。) なので、誘うのはいつも私からです。 誘ったら、食事する店探してくれたり、プランを考えてくれたり、いろいろ気を遣ってくれます。(大人の男性なら、誰にでもするの事くらいは分かってます。) この前は、帰り際、初めて彼から「今日はありがとう。また誘ってください」と言われました。いつも「また飲みに行こう」なので、ちょっと嬉しかったです。勿論、恋愛感情がないのは分かってます。社交辞令なのかな? 前置きが長くなりましたが、本題です。 もうすぐ、彼の誕生日なので、重くないちょっとした物をプレゼントしようと思っています。 そこで、「好きな人に誕生日プレゼント渡したいから、一緒に選んでもらえませんか?」と誘い、一緒に選んでもらい、次会った時に、そのプレゼントを渡すというのは、どうでしょうか? なかなか告白する勇気がでないので、プレゼントを渡すのをきっかけに、私の好きな人=彼と気づいてもらったとこで、告白と考えています。 どうですか?

  • 女の人に質問です。誕生日に告白されるのってどうですか?

    こんばんわ。皆さんアドバイスよろしくお願いします。 えっと12月好きな人(その人には彼氏がいるんですけど、泣)の誕生日なので、会ってプレゼントを渡したいと思っているのですが、そのときに告白しようかどうか(前に二度断られているのでこれで最後にしょうと思っています)、していいものなのかどうか迷っています。 その人とはなかなか会えないので、こんなときぐらいしか告白するチャンスがないので、告白しようと決め手いたのですが、 最近、なんかそれって誕生日を告白するための口実に使ってるんじゃないのかなって気がして。 誕生日は純粋にその人が生まれたことを祝ってあげたほうがいいのかなって思ったりもするんです。 誕生日に告白なんてすべきじゃないのかなって思ったりするんです。 そこで女性の方に質問です。誕生日に告白されるのはイヤですか?誕生日は誕生日、告白は告白と別にしてほしいですか?

  • 最後に告白

    はじめまして。 私は高校2年生女子です。 私には現在好きな人がいます。ひとつ上の部活の先輩です。 6月の始めに大会があり、それが引退試合になります。 私はある事情により引退試合の2週間前から部活に出れなくて引退試合の前日まで部活に出れないんです。 5月はテストもあり、私個人の用事により事実上来週くらいしか毎日一緒に部活出来ません… 私と先輩の校舎が違うので引退したら本当に会えなくなってしまうんです。 実は前に一回告白してフラれているんですが、まだ好きで… 付き合いたい、とかじゃなくて、もう一度、気持ちを伝えたいんですが… 結局は私の我が儘だし先輩に迷惑かけるんじゃないかとか、嫌がられてるとか考えると何もしない方がいいのかなぁ、と考えてしまいます。 女子の先輩は「絶対言った方がいいよ!」と言ってくれたんですが… 一度フッた人からまた告白されたらどう思いますか? 嫌ですか?気持ち悪いですか?

  • 2回目の告白

    僕は塾でバイトをしていてそこで生徒の高3(18歳)の子と去年の夏休みに知り合いました 最初は単にいい子だなという感じでしたが段々好きになっていました 今年初めからメールをするようになり 年が離れていないこともあって先輩後輩のような関係で 時たま塾以外で会って食事をしたり少し遠出したりもしました ただ彼女の僕を見る目がいい先輩or先生という感覚なのはわかってたし 僕としても先生と生徒の関係でいる内はこのままでもいいと思い 気持ちを伝えるのは彼女が高校を卒業してからにしようと思い我慢していました しかし、彼女は6月末に後輩(高2)に告白されOKしたのです。彼女の初彼でした もちろん僕はそれを彼女から聞かされて内心ひどく落ち込みましたし あきらめようかとも考えていました しかし彼女は告白されてから好きな気持ちが強くなっていったようなのですが 彼の方はすぐ冷めてしまい1ヶ月足らずで彼女をフッてしまいました 彼女の落ち込み方はかなり深刻で僕は3,4時間ほど彼女の気持ちを聞いてあげました それで彼女は以前よりも僕を近くに感じてくれたのか メールの頻度もグンと増え、遠出して遊ぶ約束もすぐまとまりました 一度あきらめようとしていた反動からか僕の中の気持ちが凄く高ぶっていて遊んだ後思い切って告白しました 驚いてはいましたが真剣に考えてくれたようです しかしまだ前の彼から別れて日が浅くひどいフラれ方したけど 彼への気持ちがまだ残っていてまだ新しい相手とかは考えられないと4日後に断られました でも諦める気持ちにはなれないでいます 彼女の元彼への気持ちの整理がついたらもう一回告白しようかと思っています 二回目の告白というのはどうなのでしょうか? これだけ真剣に好きになれたのは初めてなのでそんな自分に戸惑っています

  • 告白について

    28歳(男)です。 2歳年上の会社の先輩(女)を好きになりました。その先輩の後輩(女)とは友達で、1度、その後輩にお願いして、先輩と3人で食事に行きました。 その後、何とか先輩と2人きりになろうと思い、先輩と食事に行きたいと思って、電話しましたが出てくれなくて、メールしたら、後輩と一緒だったら行くといった感じで、なかなか二人きりになれません。 今までに3人で1度しか食事に行ってないのですが、今度、後輩と先輩で3人で食事に行き、その食事の場で先輩に告白しようと思います。しかし、こういう告白って告白される女性からしたらどうなのかなって正直不安に思ってます。 こういう告白もありでしょうか?女性の方、回答よろしくお願いいたします。

  • 告白されましたが、返事してません。

    8才年上の男性に、去年の末に「好きです、付き合って欲しい」と告白されました。 その時は、「私、急には返事できません。ちゃんと考えます。」 と言いました。 その男性とは飲み会で知り合った後、4回会いました。 私の誕生日にディナーに連れて行ってもらいプレゼントももらいました。 クリスマスには女友達と約束があったのですが、その前に少し会い プレゼントをもらいました。 そして次に会ったときに告白されました。 とてもいい人ですが、ちょっと年上だし友達としてならいいのですが。 その後、簡単なメールのやり取りはしましたが、告白の返事は聞かれません。 私からも「ごめんなさい」とはいいづらいです。 プレゼントもらったり、ディナーをご馳走になってますし・・・結構な金額だと思います。 またお誘いの連絡が来たらどうしたら良いでしょうか? 29才になって恥ずかしいですが、よろしくお願いします。

  • 5回デートしている女性がいるのですが、告白しても大丈夫でしょうか?

    5回デートしている女性がいるのですが、告白しても大丈夫でしょうか? 初めてデートしたのが5月末で、その後半月に1回ペースでデートしています。 3回目のデートまではデート費をこちらで出していましたが、4回目のデートから「割り勘にしよう、これからもたくさん行くんだし」と言ってくれました。 4回目、5回目のデートは彼女から誘ってくれました。誕生日プレゼントももらいました。 女性からすれば時間をかけてほしいと聞きますが、5回のデートではまだ早いのでしょうか?それとも告白してもいいのでしょうか?