• ベストアンサー

世の中に絶えてトライバのなかりせば

simokuragakkiの回答

回答No.4

 一過性のものでしょう。いずれスイング崩れます。逆に崩れている頃か・・一回、飛距離を捨てましょう。何かか、少し見えるはず

hihig
質問者

お礼

御助言深謝。 思えば、掴んでは崩れ、崩れては掴むゴルフ人生で ありました。   飛距離よりスコアメイクは方向性   今日のラウンドいかにまわらむ   飛ばそうと思う心の仇桜   チョロにひっかけ だふりテンプラ  

関連するQ&A

  • ゴルフスイングの振り遅れについて

    はじめまして、以下ご教授のほどよろしくお願いします。 まず、私のハンディキャップについてですが、経験は15年、平均アベレージは83~85、自己ベストは昨年出た77です。 本題としましては、昨年の暮れから球がつかまらなくなり、現在スライスに悩んでおります。 AW~9Iに関してはヘッドが返りやすいので、振り遅れずに真っ直ぐ飛びますがやはり飛距離は本来のものではありません。 また8I以上になるとほぼ全て真っ直ぐ出ながら、スライスをしていく感じです。ドスライスではないですが、飛距離はでませんしほとんど擦っています。(またフェードでもありません) レッスンプロに見てもらったところ、原因としてはダウンスイングの過程で手元(グリップ)が左に流れてしまっているのでインパクト時にヘッドが返らずに擦っているとのことでした。 ワンポイントレッスンとして、フック打ちや体重移動を使わず上半身だけで肩から肩への7分スイングをするなどしてみましたが、治る兆しが見えません。正直藁をもつかむ気持ちです。 この場合の球のつかまりを良くするためのアドバイス、ドリル等がありましたら、ぜひご指導いたたければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

  • ゴルフスイングのトップでの悩み

    スイングのトップでここで止まればいいのに、というところからさらにオーバースイングになるのが 悩みです。ただ単にオーバースイングになってクラブが下を向くだけでなく、というかこの問題は まあ最悪直せなくとも何とかなりますが、トップから右肩がインサイドに入ってしまうため、あおり打ちになってしまうのです。結果いつも少しだけダフっています。あおるだけではなくスイングプレーンも変わってしまうので目の角度も変わってしまいたまにボールを追えないことがあります。本来なら右に飛んでしまうところ、うまいこと手を返すためドローまたはフックとなります。ひどい時は当たり前ながらすごくダフリます。こんなスイングでもハンディは12です。この問題が解決すればもっと直線的にボールに当たり、強い球が 打てるのに。 プロについてはいますが、どんなドリルをすれば直せますかと聞いても答えられません。どなたかよいドリルを御存じの方はいらっしゃいませんか。筋力が弱いのは承知していて長いバットのようなもので毎日素振りをして鍛えています。飛距離は現在は190ヤードがやっとというところです。200ヤード超えを目標にしています。

  • 回転よりも体重移動か

     たまに80台がでますが、大体95前後の40男です。初心のころスライスに悩み、試行錯誤の末、スタンス狭く、体を軸に回転するイメージ(横振り)で、フェースをかぶせ、右45度に打ち出すような意識でスイングしておりました。  スライスは出なくなり、調子よいときはドローボールになりましたが、次第に球上がらず、ひっかけ・フックに悩むようになっておりました。   このごろ、デカヘッドのドライバを購入しましたが、ほとんどピッチャーゴロのような球ばかり。  そこで、たまたま初心のときのように、右左と体重移動しフェースかぶせず(右手のひらが上向いてインパクト)打ってみますと、ストレートないしフェードボールが気持ちよくでます。球も上がります(このスイングでは自然にスタンス広くなります)。   初心のころはこのような打ち方ですと、ドスライスになったものですが、当面、このようなイメージのスイングで構いませんか? なにか注意点があれば御教示ください。  あるいは似たような経験のある方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。    

  • ヘッドスピードとシャフトフレックスとが合わないと

    こんばんは。 スイング時 ヘッドスピードとシャフトフレックスとの相性が合わないと、 球はどのような振る舞いをしますか? 固い   シャフトなら、球はフックに。 軟らかいシャフトなら、球はスライスに振舞うと思うのですが いかがでしょうか?

  • ドローの打ち方について。

    いつもお世話になります。 今、持ち球がフェード何ですが、最近片手シングルさんと回ることが多く、場合によっては、ドローを打つ必要性があることを感じました。 今はテーラのR1ドライバーを使用しており、純正シャフト(三菱レーヨンSR) カチャカチャはロフトはノーマルの10度 1つだけグロースボジションにしてます。 通常に(ストレートイメージ)打つと軽いフェードで強い球筋で伸びていくいいボールが出ます。 ベッドスピード43前後 飛距離Max250Yといったところでしょうか? ドローを打つ時、気をつけていることは グローススタンスに構え、肩 膝もグロースに構える。 フェースはターゲットを向いている。 ダウンスイングで左に上体をスウェーしないことと、左肩をあげないこと(左サイドがのびあがり、すくうような動きにならないイメージ)です。 お聞きしたいのが、ドローのことなのですが、なんとかショートアイアンからUT位まではインテンショナルでフック(ドロー)がある程度イメージした球筋で打てるようになったのですが、ドライバーだけが、右に打ち出しても、フック回転で帰ってこらず、そのままプッシュに出るか、プッシュスライス(軽い)になるかのボールが多いです。 フェースを被せ過ぎると、ドロップ気味のフック ボール位置を右よりにしても、より右に打ち出しが出ます。 ギア効果を狙いトゥよりに当ててもいまいちで・・。 ドライバーがテーラのR1ドライバーで、かなり球離れが早いクラブらしいので、捕まりにくいクラブではあるらしいことはある程度知ってます。 カチャカチャでロフト、アングルなんか構っていますがいまいちなんすよね? ダウンスイングでできるだけ開かないようにはしてるつもりですが、たまに引っかけ気味の球が出るので、右肩が突っ込む傾向もあります。 もしなんかいいアドバイスあれば頂ければ嬉しいです。

  • 正しいオープンスタンスって?

    練習場では調子いいのに、コースに出るとまるで別人のようになる典型的プレーヤーです。 一緒に廻った友人に聞くと、段々と体の向きがグリーンより右方向に向いてくるため、いい当たりをしても右にプッシュアウト気味、手首をこねるとすごいチーピンになるのだそうです。 そこで若干オープンスタンスで構えるようにアドバイスされ、先日から試しています。 なるほど極端なフックはなくなりましたが、下手をすると8~9番アイアンでもすごいスライス球が出るようになりました。 ショートアイアンはフックが出て当然と聞いていたのですが ・・・ 雑誌やレッスン書の読みすぎで頭が混乱しているのですが、正しいオープンスタンスについて教えて下さい。 左足を引き右足と靴先を結んだ線がグリーン左を向くのは当然として、その時の腰の向きも左方向それともピン真っ直ぐ?  両肩を結んだ線も左方向それともピン真っ直ぐ?  それとオープンスタンスの時の球の位置は? 体正面から見てスタンスの中心?  それとも両足つま先を結んだ線 (左を向いている) の 「正面」 から見てスタンスの中心? もし後者なら、体正面から見れば、まるでドライバーのように左足の前に球がある事になりますよね?

  • トップの位置と下半身について。

    私のトップの位置は若干低いと言われました(後方から見て右肩の横くらい)。ある片手シングルの方にトップで左手を右耳の高さまで上げるようにしたほうが良いといわれ、そこで約4ヶ月練習して、トップで右ひじは高くなり球筋はフック系からストレート若しくは若干フェードに変わりました(今はもうチーピン系しかフックは出なくなりました)が、飛距離は殆ど変わりませんし、強さの無い風に弱そうな球になりました(HS約45、当たれば260y前後でしょうか)。そこでトップの位置を高くした場合のメリット及びデメリットを教えていただけないでしょうか。 もうひとつ、下半身がダウンでアドレス時よりも膝が伸びるので跳ねるような動きになるとも言われました。頭の高さは殆ど変わっていないようなので、フットワークを使い、上手い小学生のような体全体でスイングしている証拠だと思っていたのですが間違いでしょうか。ダウンからフォローにかけてゆっくり腰を使えば跳ねる動きは収まってきますが強い球は出ず、少し飛距離も落ちるように思えます。間違ったスイングならば直したいので何方かどちらかでも構わないので御教授宜しくお願いします。

  • 狙いより右だとナイスショットはなぜ?

    表題のとおりなのですが、ドライバーショットで狙いより右に出る球が高弾道で距離もでます。しかし、良くてラフ下手するとOBなので、 この球が狙いのところに飛んでくれたらなぁと思う今日この頃です。 球筋は、ストレートか軽いフックです。 スタンスが右を向いているのではと、左目にスタンスを取るとスライスになってしまいます。 そこで質問なのですが、 ・何故、右に出る玉が高弾道で飛距離もでるのでしょうか? ・スイングに問題があるのでしょうか?スタンスの問題なのでしょう か? ・修正する良い方法は? 一般論で良いのでお教え下さい。(インストラクターに習えは除き)

  • 極端なフック癖がついてしまいました…

    はじめて1ヶ月程度の初心者ですが(20台半ば、男) 2週間くらい練習場に行かず短く先の重い素振り器でずっと素振りを続けていたところ、今日久々に打ってみると恐ろしいほどのフック癖がついていました。 もともとフック気味の弾をよく打つのですが、今日は 芯に当たれば 左に打ち出してそのまままっすぐ 芯を外せば  左に打ち出して大きく左にカーブする打球になります。 これを改善するために体を早く開いてヘッドを遅らせ気味にスイングすれば真っ直ぐ行くのですが、芯に当たらず手が痺れます。 また、フェースを閉じないで打つと芯に当たらずスライスします。 また今回の練習で今までに無い右肩甲骨周りの筋肉が少し筋肉痛気味ですが何か関係はありますでしょうか。 少ない情報で恐縮ですが何かフック癖を強制できるような方法、今のやり方の悪いところを指摘していただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ダウンスイングにおける肩と腰の向き

     折々に貴重な助言をいただいております。  40代半ば、男、HS:40m/s 平均スコア92、ラウンド月3、練習場週1、ゴルフ歴10年といった者で す。  今年の課題は、ダウンで右肩を前に出して回す横振 り?から肩を縦に回すイメージの縦振り?に取組んで きました。コマ送りのビデオでみると、インパクトで 左手が伸びるようになっており、球も低いフックから そこそこ上がるストレートに近づいてきました。スコア的にも去年より3つほどよくなりました。  しかし、やはり上級者の方と異なり、トップで90 度以上捻った肩が、インパクト直前でほぼ腰のライン と同じに戻っております。下半身リード、レイトヒッ ティングとは程遠いスイングです。  さて、90を切るようになるためには、やはりこの ようなスイングから脱皮すべきでしょうか?  この1年のわずかな前進を思うと、やはりプロの門 を叩くべきでありましょうか? それとも何か妙案がありましょうか? 皆様のご助言をお願いします。