• ベストアンサー

取締役の仕事について

小さな会社の取締役に就任しました。 社長からは個別業務ではなく、取締役の仕事をしてほしいと言われており奮闘していますが、上手くいってないと思います。 そこで、中小企業診断士の勉強をして会社の業務を全体的に学ぼうかと思っております。 中小企業診断士の学習内容は、会社全体の動きを把握するのに役立ちますか? また、新任取締役の方で、取締役の仕事について自分はこうして勉強した、などのアドバイスがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • soshu
  • お礼率75% (3/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manshu
  • ベストアンサー率53% (49/92)
回答No.2

取締役の仕事は、端的に言えば、経営に関わるさまざまな意思決定をする、ということです。 小さい会社であれば、なおさらいろいろな種類の経営の問題について判断を下す必要があります。 その点からいえば、中小企業診断士の資格は、経営全般の教養を身につけるという意味で、役に立ちます。 ただ、中小企業診断士の勉強はあまりにも広く経営全般にわたっているので、全てではなく、自分の業種、自分の仕事に必要な部分をピックアップして、勉強することをお勧めします。 例えばサービス業なのに、製造業の生産管理などの勉強をしても、あまり役に立たないわけです。 また、いままでsoshuさんがなさってきた仕事については新たに勉強は不要だと思います。 もう少しテーマを絞って勉強すればいいと思います。 経験的に言えば、営業系出身の取締役が、経理財務や人事面の知識がなくて苦労するということは中小企業ではよくあります。 その場合は、診断士よりもその部分だけを重点的に勉強すればよいと思います。 がんばってください。

soshu
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 私の弱点は数字に弱いことと自負しています。。。取締役としては致命的ですね。 地道にコツコツやるしかないと思いますので、頑張ります。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

コチラのサイトをご覧ください。参考になりますよ・・・

参考URL:
http://www.hi-ho.ne.jp/yokoyama-a/torishimariyaku.htm
soshu
質問者

お礼

教えて頂いたサイト、とても為になりました。有難うございました。 取締役は様々な「責任」を伴うということを改めて認識しました。 従業員以上に勉強し、精進して参りたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 取締役就任について

    Aさんは以前弊社の代表取締役社長に就任されていました。 その後弊社の取締役を辞任され別の会社に行かれました。 そして、再度弊社の代表取締役社長に就任されたました。 この場合Aさんは新任ではなく再任になるのでしょうか?

  • 有限会社の代表取締役変更について

    ご教示お願いします。 有限会社なのですが、今回新任の取締役が 就任し、その取締役が代表取締役社長に 就任することになります。 無知で申し訳ないのですが、その新任の社長は 株主ではないのですが株主でなくても取締役や 代表取締役にはなれるのでしょうか。 議事録などに会社の議決権ある株主総数を記載すると 思うのですが、株主でなければ総会に出席しても 議決権はないですよね。 どなたかご教示お願い申し上げます。 これから手続など必要になってくるのですが よく分からなく大変困っています。

  • 取締役の仕事と責任について教えて下さい。

    次記状態の会社の現場責任者として勤務していましたが,社長から「名前だけでいいから」と頼まれ取締役に就任してしまいました。就任までの経緯は下記のとおりです 会社は代表取締役1名(持株100%),取締役3名の同族会社 従業員約40名(臨時社員含む)業績良好財務状況良好 1年前 取締役3名全員が辞任,代表取締役社長も会社に来なくなる 社長から電話で「名前だけでいい,取締役になってくれ,全ての責任は私が取るから」と  「私にはその意思がない」と,返事, 翌日,社長が「会社を解散する」と,理由を言いません 私は従業員全員を集め経緯を説明, 従業員から懇願され取締役就任を了解してしまいました 登記他手続きは社長の知人の司法書士がしました 私は今迄と同じ給与です(基本給+手当+残業代) 仕事も従業員としての仕事です 取締役の仕事とは何ですか? 取締役が責任を負うべき事は,どういう事が考えられますか? 会社の税理士さんから取締役として登記されている以上責任はある,と言われました また,給料ではなく役員報酬ですとも 仕事の実態は従業員であってもですか?

  • 取締役の辞任について

    現在取締役として、ある企業で働いております。取締役といっても、業務は営業で3年前の就任から現在まである程度の利益は出せたかと自負しております。 このたび、社長と合わない。業務内容が自分に合っていない等の理由から、辞任しようと思っております。次の転職先は、昔世話になった先輩の会社です。 ただし、現在の社長は感情的な人で、今までのケースから考えますと、かなり嫌がらせをしてくる可能性が考えられます。法律の本等を読みますと、「取締役は、自筆辞表を提出すればいつでもやめられる」と確認しております。円満退社を望んでおりますが、もしもめたときは、法的に裏づけを持って望みたいと思っております。お力を貸してください。

  • 取締役の起業について

    はじめまして。 現在、取締役に就任しておりますが、この度起業を考えております。 起業をするにあたり、初めは資金の関係から個人事業で行おうと思います。その際、現在の会社の取締役を辞任せず役員報酬をもらいながら、現在の会社と業務契約を結び報酬を得られるのでしょうか? 私的には無理な気がするのですが、なにかよい方法はございませんか? 社外取締役などはどうなのでしょうか?

  • 取締役就任に際して

    (現在勤務している)株式会社の取締役就任を要請されました。 取締役に関する知識も乏しく、就任には不安もあるのですが ・社長を信頼していること ・今後、成長していく会社だと信じていること 等の理由から、要請を受けるつもりでいます。 これからも、今まで同様会社のために貢献していきたいと思っていますが、 やはり、万が一の際に負わされる責任など心配は残ります。 上記の通り、受けることを前提に、 取締役就任後、気をつけなければならないことなどを教えて いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 取締役の兼任

    取締役の兼任について教えて下さい。例えばA社で取締役、B社でも取締役と同一人物が二つの会社で取締役に就任は可能ですか?それと、ある会社の取締役が、他の会社の平社員になることも可能ですか? なんか、初歩的な質問かもしれませんが、教えて下さい

  • 株主総会、取締役役後の役員に変更が無い場合の役員就任挨拶状について

    中小企業の総務担当なのですが、この度、株主総会および取締役会が終わり、役員は前回改選のまま代わらなかったのですが、役員就任挨拶状は送るべきでしょうか。また、監査役(非常勤)が1月に退任のため1名変更になっており、その際は変更の案内を出していないため、監査役は変更になっています。  よく、取引先の挨拶状を見ると、特に新任や昇任・退任が無くても挨拶状が届いているように思いますが、みなさん教えてください。

  • 取締役について

    夫が諸事情により退職することになりました。 夫は従業員20名程度の小さな会社の 営業所の所長兼取締役なのですが、この取締役というのが 「形式上のもの。契約書などはかわさない」 という社長との口約束でなったものです。 というわけで、契約書に判を押したりは していないのですが、 取締役として会議に出席し、会社の重要事項を 決定したり、会社の運営に関わっています。 そして給与形態も「役員」とはなっていないのですが、 取締役になってから金額があがり、 年一回(といっても去年だけ)会社の利益を 分割した特別ボーナス(?一般社員はもらっていない) をもらいました。 このような状況なのですが、 契約書を交わしていなくても夫は「取締役」 なのでしょうか? また「取締役」だとして、退職するときに 一般社員と取締役ではなにか異なる点が ありますか?良い面悪い面両方で・・ 私が思い浮かぶのは退職金の金額の違いなのですが、 なにぶん小さい企業なので「中小企業退職金共済」 から支払われるようなのです。ということは 取締役とか一般社員とかは関係ないのでしょうか? 長文なうえ、まとまりのない文で 申し訳ありません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 社外取締役の報酬について

    当方、株式会社の代表取締役社長をしています。 別の企業から社外取締役就任を要請されています。 この場合、役員報酬は代表を務める会社に入るのでしょうか? それとも個人に報酬が入るのでしょうか?

専門家に質問してみよう