• 締切済み

至急助けてください。終了するときの電源の異常について(真っ暗な画面で止まります)

メーカーNEC、機種VeraProNX、型番PC-VA23CWSGAB34、OSは Windows Meのノートパソコンを使ってます。CD-ROMドライブ(内臓)が壊れてCD-ROMを読み取れないです。別のノートPCのマザーボードが壊れたので上記に挙げたVeraProNXを使うことにしました。 しかしHDD(内臓)の用量が3GBなくあきがほとんど無いのでリカバリしていたらCD-ROMドライブ(内臓)が壊れてCD-ROMを読み取れないことに気づきました。そこで壊れたノートPCのHDD(内臓)をVeraProNXに取り付けたら問題なくOS(windws me製品版)が起動しました。ドライバを新たに入れる必要もありませんでした。 しかし問題が一つだけあります。それはOSを終了するとき真っ暗な画面(画面の左上にカーソルらしきものだけ表示される)で止まります。 またソフトをインストールしたときなどの「再起動しますか?」をはいを選んで再起動するときも真っ暗な画面で止まります。 仕方ないので両方とも電源の長押で終了してます。 これを直す方法を教えてください。 BIOSはアップデット等はしてません。

みんなの回答

  • lonewolf
  • ベストアンサー率48% (818/1682)
回答No.2

Windws Me製品版ということですので使うことは問題ないのですが、ドライバが現在のPCにあっていないと思われますので http://121ware.com/ からドライバを型番でPC-VA23CWSAYM34(ベースモデル)を入力して、OSでWindws Meで絞り込んで必要なドライバをダウンロードしてください。 ダウンロードしておいたドライバをdriversなどのフォルダを作成していれておいてください。 ドライバをインストールしてもエラーがでるようでしたら、WindowsMeをCDを使わずにインストールする方法をとるしかありません。 CDの使えるPCでUSBメモリなどを使ってWindowsCDのWin9xフォルダをVeraProNXのHDDのルートディレクトリ(Dドライブがあればそちら)にコピーしてください。 起動ディスクを作成してなかったら「アプリケーションの追加と削除」の「起動ディスク」タブにある「ディスクの作成」で作っておきます。 プロダクトキーが記載されたものがなければいまのうちに「EVEREST Home Edition」を使って控えておきます。 OSのところで見ることができます。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html BIOSの設定でFDDから起動できるようにしてください。 FDをいれて再起動します。Minimal Boot を選択してください。 c: del windows cd win9x setup /is /im /ie これでインストールがきると思いますのでそのあとドライバをインストールしてください。

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.1

一度セーフモードで起動させてみるとか、、、 http://dennou.stakasaki.net/noinst_mbchange-j.html#2_1s

関連するQ&A

  • 再起動または終了したら電源が落ちなくなった

    osはwindows meです。初めのころは再起動したり終了をしたら電源が落ちたのに最近では終了または再起動したら黒い画面に変わってしまって(キーボードをおしてもピィーと音が鳴るだけ)電源ボタンを3~5秒押したらやっと落ちます。(強制終了みたいな感じで・・)強制終了みたいなことをしてPCを始めてもエラー(ハードディスクのチェック)は出ません。もしかしてどこか壊れたのでしょうか?あとは普通に使えます。windows meはみんな駄目だといっているのでwindows meに問題があるのですか?教えてください。 落ちた=PCの電源オフにしたことです。

  • DAEMON Toolsでのドライブの割り当て

    私のPCのドライブの構成は A:FDD C:HDD(内臓) D:CD-ROMドライブ(内臓) E:HDD(SCSIにて外付け) F:CD-R/RWドライブ(SCSIにて外付け) となっています。 DAEMON Toolsをインストールすると、仮想CD-ROMドライブはGが割り当てられます。 ここまではよいのですが、再起動すると A:FDD C:HDD(内臓) D:仮想CD-ROMドライブ(DAEMON Toolsによる) E:CD-ROMドライブ(内臓) F:HDD(SCSIにて外付け) G:CD-R/RWドライブ(SCSIにて外付け) となってしまいます。 こうなるとアプリケーションが各ドライブを認識できず 非常に困った状態になってしまいます。 これを防ぐにはどういう作業をすればよいのか知っている方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみにOSはMeです。

  • 自作機がみたことがない異常終了

    自作パソコンで作業していたのですが、 さきほど今まで10年間パソコンを触ってきて見たことがない異常なエラー?が出ました。 TMPGEnc Plus 2.5で無圧縮aviファイルをmpeg1のmpeg形式でエンコードした後、そのファイルをクリックしたら、いきなり画面が真っ暗になり、モニターの電源が切れてWindowsが終了したんです(HDDのアクセスランプも消え、ファンは回り続けてる) 起動終了ボタンの長押しで本体の電源は切って、再起動しましたが起動画面の前に一瞬何か文字列が出ましたが今は正常に動いているようです。 そのTMPGEncで生成されたファイルもありますが、怖くて実行できません^^; 98やMeを使っている頃はPCが固まって電源ボタンを押すしかないということはいくらでもありましたが、XPでは3回目くらいです。 このような異常終了はありえるのでしょうか? 何が原因なのかさっぱりわかりません・・・ CPUはathlon64X23800+、OSはXPhomeSP3です。

  • OSのインストールが出来ません

    OSが空のノートPCを購入しました。 BIOSではCD-ROMを起動ドライブに設定しましたが、 CDブートが可能なWindows MEを入れても 黒い画面に意味不明な文字がズラーっと並んでしまい、先に進みません。 どのようにしたらよいでしょうか?

  • 電源は入り起動はするが、画面が真っ暗・・

    windows meを使用してますが、最近、起動時に画面が真っ暗になり 何も見えなくなります。 時々、画面がチカチカと光って、電気がつこうとするのですが すぐに消えてしまいます。 そのときに、チラっと見えたエラーのコメントに 「スタンバイの??に失敗しました」とか何とか書いてありました。 また電気が消えたので、最後まで読めませんでした。 終了時に、スタンバイにして終了はしてないのですが。 フリーズしてるとか、起動してないとかではなく、 画面の電気がついていないような状態です。 何度も再起動や、電源を落とすことでかろうじて復活したりします。 ちなみに、ノートパソコンですが、コードをコンセントにつないで使ってます。 すみませんが、ほとんど初心者に近いですので、よろしくお願いします。

  • 外付けHDケースでOSを起動させる方法を教えてください。

    9月1日バックに入れた状態でパソコンを1~2cmくらいから落としました。 メーカーはNEC機種はVersaPro R VA11J型番はPC-VA11JRFZH OSはWindowsMillennium Editionです。(ノートパソコン) NECのホームページを見る限り同じと思われる型番:PC-VA11JRF5YDFHです。 駄目もとでHDD(内臓)を外付けHDケースに入れて繋いでPCを起動させたらOSロゴ画面が出てその後「WINDWS保護エラー システム停止 WINDWSを再起動して下さい」という画面が出ます。又、NORMALとかsafeモードとか選ぶ画面が出るときもあります。safeモードではOSは起動します。外付けHDケースでOSを起動させることは可能なのでしょうか?可能な場合、どのようにしたら良いのですか? よろしくお願いします。 文章が長い上に読みにくくて申し訳ありません。

  • 電源は入るけど画面が真っ暗・・・

    去年の11月くらいに初めて自作PCを作りました。 作って1ヶ月くらいからPC起動中に画面が暗くなり「シグナルが検出できません」と出て何も出来ず、強制終了していました。 ディスプレイはBENQのFP222Wを使ってます。 今日も暗くなったのでいつものように強制終了して、しばらくして電源を入れると電源は入るのですが画面が真っ暗な状態になってしまいます。 本体のHDDのランプが全くついていません。 強制終了をしすぎたのか電源をつけて2、3秒すると1度電源が落ちて再びついて画面が真っ暗な状態になります OS Windows Vista Home Premium CPU Core 2 Quad Q9550 メモリ トランセンド JM800QLU-2G 1枚     トランセンド JM800QLJ-1G 2枚 マザーボード ASUS P5Q Deluxe グラフィック HIS H485QS512P HDD WESTERN DIGITAL WD10EADS を乗せてます。

  • リカバリエリアを含めたHDDの移行

    ◆最初にお詫び◆ 前スレッドで機種の記載漏れがあったので編集しようとしたのですが編集が出来ない様なので(急いでいるので)再投稿させて下さい。 (gooを使い慣れてないので編集機能を見落としていたら申し訳ないです。) もう一度、前スレッドの終了手順を調べてきます。 ↓ 質問(本文)↓ ノートPC(NEC LavieC 500/2 OS:WindowsXP)のHDDから異音が出はじめたのでHDD診断ソフトで診断したところ クラッシュ危険度99%と診断されたので早急にHDDを交換しようと考えているのですが問題点があり困っています。 1.現在、CD-ROMドライブが動作しない(故障中) 2.CD-ドライブが動かないからリカバリーディスクを作れない。 3.外付けCD-ROMドライブでリカバリーディスクを作れたとしても新しいHDDにOSをインストールするには内臓CD-ROMドライブでなければインストールが出来ないらしい。(ショップでそう言われました) ※古いPCなので純正CD-ROMドライブを新品(3~4万円らしい)を購入するのもどうかと… ※オークションで中古の純正CD-ROMドライブを探したのですが、稼動品は出品されてないようです。 ※上に同じくオークションで同型のジャンクPCを探したのですが、見当たらず。 CD-ROMドライブを使わずにHDDの中身(リカバリー領域含)を新品のHDDに移すことは可能なのでしょうか? 何か、解決方法をお解りになる方がいらっしゃいましたら、お知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • いつもと違う終了画面

    こんばんわ。質問させていただきます。 PCを終了しようとしたとき、いつもの終了画面とは違った終了画面が出ました。 どのような画面かというと、終了時に「ログオフしています」「ウィンドウズを終了しています」といった内容の文章が記載された、ウィンドウが出ました。 OSはwindows xp home sp2を使用しております。 また原因の一端となっているかは分かりませんが、プログラムをダブルクリックしても起動しない現象がおきていました。 そのため普段と同じ終了方法で、PCを終了させようとしたところ、上述のような画面が出ました。 このようなことは初めてで、困惑しております。 文章が散文になり読みにくいところなどあるかもしれませんが、ご教授よろしくお願いいたします。

  • ノートPC用2.5インチHDDへのOSインストールができない

    中古でDynabook SS3490を購入しました。 OSが未インストールで、CD-ROMドライブやFDドライブが別売りのタイプなのでノートPC単体でのOSインストールが出来ません。 そこでHDDを取り外し、2.5インチ→3.5インチ変換コネクタをかませてメインで使っているデスクトップPCに接続し、デスクトップPCからOSをインストールしました。 インストールが完了し、デスクトップPC上で起動を確認したので再度HDDをノートPCに戻したところ、最初の「Windowsを起動しています・・・」の画面が終わったあと、いつものWindowsロゴ画面に行かずにそこでHDDのアクセスが止まってしまいます。(真っ暗な画面左上にカーソルが点滅している状態でいつまでもそのまま) インストールを行ったデスクトップPC上では正常に起動したのに、ノートPCに戻したら起動しないというこの現象について、何か原因が考えられるでしょうか? ちなみにインストールしたOSはWindows2000です。 当方で考えられる要因としては、 ・ノートPC特有の何かしらのデータが不足している。 ・FAT32でフォーマットしている。 くらいしか思いつかないのですが、関連ありますでしょうか? 知識のある方、ご教授お願い致します。