• ベストアンサー

酒気帯び違反 会社にバレますか?・・

phj61v0802の回答

回答No.4

私は酒気帯びでクビになりました・・・自業自得なんですが。一年に1度運転記録証明書というのを会社で公安員会の方に取り寄せられ確認されるのです。 トラックの運転手でかなりウルサイ会社と言うのもありましたが。運転関係の仕事で、さほど厳しくない会社なら調べたりしないと思います。

tore-da
質問者

お礼

ありがとうございます。公安委員会に取り寄せ?なるものがあるのですか・・うちの会社がそれをやってるかどうかはわかりません・・逆に聞けれなかったり。参考になりました。

関連するQ&A

  • 酒気帯運転について。

    先日、酒気帯運転でパトカーに止められ捕まりました。 違反点数は13点です。 酒気帯で捕まったのは今回が初めてです。罰金の金額はいくらぐらいなのでしょうか? また、酒気帯で捕まった場合、罰金刑からは真逃れることはできないでしょうか? 道路交通法改定後 2009年6月以降直近、支払われた方がいれば、教えて下さい。   お願い致します。

  • 酒気帯運転について

    はじめまして。以前から気になっていたんですが、公務員の方などの酒気帯運転措置などで、よく免職などの措置を取られてますが、それって皆さん自己申告されているのでしょうか・・・? それとも、ある一定期間に簡易裁判所などで情報公開されているのでしょうか?  私は民間企業で勤めてますが実は先日酒気帯びで捕まりました>< 職場の人には言ってません・・。 公務員なら大変な事でした(>_<) 個人情報漏洩問題など色々言われてますが、それでも公開しているって事なんでしょうか・・・?酒気帯び運転やスピード違反は、やはり犯罪行為なんでしょうか。公開してなければぶっちゃけ本人が申告しない限り分からない事になるかと思うのですが。。。皆さん教えて下さいm(_ _)m

  • 酒気帯び運転

    知り合いの方が、先日、酒気帯び運転で、捕まりました。 その場に休んで帰ると言う形で、処理は終わったらしいのですが、今後どの様な罰則が課せられますか? 酒気帯び運転で捕まるのは、今回が初めてだそうです

  • 酒気呼びで捕まったら

    彼氏が酒気呼びで捕まってしまいました 詳しいことを本人に聞けない状態なので知っている方教えてください。 1、裁判所に行った日に罰金額を伝えられるのですか? 2、罰金の支払い期限は何日間ありますか 3、免許センターは何日間いきますか 4、またその時運転してもいいのですか 5、短縮はされますが免停期間中は運転するというのですが捕まらないものなのでしょうか、本人はバレない自信があるようです、止めても聞きません よろしくお願いします。

  • 酒気帯びの違反記録について教えてください。

    平成19年12月21日に、酒気帯び運転の違反をしてしまい、今年の12月21日で、まるまる5年経ちます。過去5年の運転記録証明には、12月21日を過ぎても酒気帯びの記録は、掲載されるんでしょうか?この間に21年2月に赤色信号違反1回と、22年12月12日に原付が接触してきて相手が、軽いけがをして人身事故に発展しました。いずれも1年以上無事故無違反の期間があり現在は、累積点数は、0点です。今一番気になってるのは、酒気帯び運転の違反の記録が、過去5年の運転記録証明書に記録掲載されるかと言う問題です。宜しくお教え願います。

  • 酒気帯び運転で検挙、こんにちは、自業自得とはわかっています。先日酒気帯

    酒気帯び運転で検挙、こんにちは、自業自得とはわかっています。先日酒気帯び運転で検挙されてしまいました。二度と同じ事はしないと誓っています。不謹慎な質問とは存じ上げていますが、この場合会社にわかってしまう可能性はありますか?ちなみに私の仕事は運転免許証は特に要りませんし、入社して10年になりますが、会社に免許証を見せた事も、提出させられた事もありません。

  • 酒気帯運転

    先日、酒気帯運転でパトカーに止められ捕まりました。 違反点数は13点です。1年以内にも累積で8点、30日の免許停止となって います。近い内に簡易略式裁判にて違反金額が決定します。 酒気帯で捕まったのは今回が初めてです。金額はいくらぐらいなのでしょうか? 道路交通法改定後 2009年6月以降直近、支払われた方がいれば、教えて下さい。 また、仕事上、車を使う仕事のため、私の 場合酒気帯びで免許取り消しとなれば、解雇となります。聴聞会の席上 で行政処分が決まりますので、免許取り消しにならないで良いアイデア があれば教えて下さい。 今は大変な事をしてしまったと後悔しています。  皆さんの良きアドバイスをお願い致します。

  • 酒気帯び運転 罰金

    私は先日、本当に情けない最低な酒気帯び運転で捕まりました。 警察の方は赤切符に酒気帯び運転、0.15以上にチェックをしています。 その時の数値は0.6でした。 4年前に酒気帯びで事故をおこしています。その時の執行猶予は終っています。 実際に略式裁判で50万以下の罰金、3年以下の懲役になるだろう、と警察の方に言われました。 今回罰金がどれくらいの金額になるのか目安を知りたいです。 教えてください。

  • 自転車の酒気帯び運転は違反か?

    暖かくなってきました。 軽く飲んだ後、チャリでたんぼ道を30分くらい流すのが好きです。途中に持ってきたアイスクリームを食べたり、夜景を見たりします。 最近気がついたのですが、自転車は「酒酔い運転」は禁止だが、罰則規定はない、との事です。(インターネットで調べたところ・正しいでしょうか?) そこで質問です。 「酒気帯び(ほろ酔い程度)での自転車運転」は「法律的に」違反なのでしょうか。 道徳、マナー、安全性、実際に警察に捕まるかについては除きます。 よろしくお願いいたします。

  • 酒気帯び運転を会社に知らせるべきですか?

    酒気帯び運転をしてしまいました。 もう二度とこんなことはしない、と反省しています。 罰金のことや免停についてなどは 他の質問コーナーを拝見させていただきましたので 大体のことは分かりました。 その他のことで聞きたいことがあります。 酒気帯び運転をした という事実を勤め先に報告するべきでしょうか? また、その義務があるのでしょうか? また、車が父名義なのですが、普段の運転(実質的持ち主)は 自分です。そこで、父の方になんらかの報告や処分がいってしまう、 ということがあるのでしょうか? この2点が知りたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう