• ベストアンサー

「出産に伴う恩赦」について

noname#2787の回答

noname#2787
noname#2787
回答No.2

恩赦 とは…行政権による刑の恩恵的減免措置です。 わが国の現行制度では,大赦・特赦・減刑・刑の執行の免除・復権'を内閣が決定し天皇が認証する。その総称が恩赦であり,恩赦法(昭22法20)がある。 犯罪者に対する刑罰を君主や国王など首長の恩恵によって赦したり減じたりすることは広く古くから見られる.わが国でも,日本書紀に記載があり大化以前からあったとされるが,武家政権下の将軍による赦を経て,明治元年には天皇元服、同即位、の恩赦令が出されるなどした.大日本帝国憲法(明22)では,天皇ハ大赦特赦減刑及復権ヲ命スとし、大権事項として勅令である恩赦令によって運用された。 日本国憲法は大赦以下の恩赦を決定することを内閣の職務とし、その認証を天皇の国事行為とした。 法律たる恩赦法によることとなったが、国民主権下では時代遅れのものとして廃止論もある。 恩赦の機能としては,法の画一性から生じる具体的な不妥当を矯正すること、事情変更に際して裁判結果を変更すること、他に方法がない場合に誤判を救済すること、有罪者の行状が良いとき刑事政策的に裁判内容を緩和したり資格を回復させたりすることなどが言われており、刑事司法の安全弁や緩刑化の最後のよりどころともされる。 一般恩赦は,特別恩赦を伴いつつ明治以来20数回、第二大戦後では大戦終局の大赦令(26万人ほどが該当)、日本国憲法公布(昭21.11.3)、平和条約発効、立太子礼など皇室関係(昭27,昭34,平元,平2,平5),国際連合加盟(昭31),明治百年(昭43),沖縄復帰(昭47)など,平成5年の皇太子御結婚(復権令はなし)までで12回を数えている。 常時恩赦は,復権を大部分とし,一部,刑の執行免除や減刑,年によって特赦もともないながら,数十人を対象に行われている(平成元年以降,81,76,30,96,57,69,83,88,92人)。・・・・以上参考URLからのものです。

参考URL:
http://www.users.kudpc.kyoto-u.ac.jp/~b50999/prdn.html
miku333
質問者

お礼

shu_sさん、御回答ありがとうございました。 恩赦は大化以前からあった(とされる)のですね。 そんなに昔から行われていたとは驚きです。 平成5年の皇太子御結婚の時に恩赦が行われたとは、知りませんでした。 ありがとうございました(^-^)

関連するQ&A

  • 雅子「さま」?

    雅子さまご懐妊の可能性で新聞に記事が出ていますが、どの新聞も「皇太子妃雅子さま」になっています。どうして雅子「さま」であって雅子「様」ではないのでしょうか?見た目も、ひらがなより漢字の方がしっかり(?)してそうなのに・・・ とんでもなくどうでも良い質問かも知れないのですが、気になって仕方ありません・・・よろしくお願いします。

  • 皇太子殿下の記者会見について

    若い連中は笑うかもしれませんが、私としては皇太子殿下の記者会見を見て、日本人として心に感じるものがありました。 雅子妃殿下の体調が良くないように思われ、また、皇太子殿下がとてもご心配され、異例のことですが、心からのお訴えをされているように感じました。 新聞記事などで想像すると、民間ご出身の妃殿下に対する、皇居に勤務する宮内庁官僚や女官などからのイジメがひどかったようです。 それは、美智子妃殿下の時も、相当なものだったように聞いております。 雅子妃殿下は外務省に勤務されていた時に身にお付けになった経験を生かし、外国との交流を深め、いわゆる開かれた皇室をめざそうとの御希望があったように思いますが、宮内庁の官僚がそれを許さなかったと推測しております。 昨日の皇太子殿下のご会見は、やはり宮内庁の役人や女官に対する、ある意味で抗議のお気持ちがあったのでしょうか? また、具体的にどのようなイジメとか、あったのでしょうか?

  • 皇太子妃についての書籍が海外で?

    皇太子妃雅子さんについての本が海外でだされたと聞きました。 書籍のタイトルが「囚人となったプリンセス」というらしいのですが、 いったいどこまで確かな情報で出されたものなのでしょう。 その内容についても、日本ではこれまで聞いていないようなことがあったそうです。 「皇太子妃は、こどもの出産をIVFで行った」 「再度のIVFを皇太子妃がことわった」まど。 本の信憑性はどうなのか。 日本でも同じような書籍がでているとしたらお教えください。 また、この件についてご存知の方がいらしたらお教え願います。 日本ではやはり、宮内庁が皇太子妃との確執のため、情報を制限しているのでしょうか。

  • 雅子様の花

    皇太子妃 雅子様に関係ある花と言えば一体何でしょう。 ハマナス以外に何かありますか。 ご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 雅子妃と離婚したら皇太子様は天皇になれる?

    http://okwave.jp/qa/q7185137.html 皇室典範を読んでもよく解らないのですが、↑こちらの方の質問 にもあるように、雅子妃は離婚したがっていると仮定し、皇太子 様が天皇に即位する前に離婚された場合、皇太子様は独身でも 天皇になれるんですか? あるいは即位後に雅子妃と離婚された場合、皇太子様は天皇の 地位を続けられますか?それとも摂政を指名しないといけないの ですか?(・n。・) やっぱり映画イナフみたく連れ戻されたり、殺されたり、まるでダイ アナ妃みたくなっちゃうの?(>m<)    

  • 小和田先生について

    NHKの高校歴史に出てくる静岡大学の小和田哲男 教授は皇太子妃の雅子さんの実家と関係ある人ですか?

  • 日本の皇室では離婚は認められるのでしょうか?

    最近地下鉄の週刊誌の広告等で皇太子妃雅子妃の離婚の可能性を示唆する記事を見ました。 個人的には雅子様は非常に才色兼備かつ人としても他人の心の痛みを良く理解なさる方に感じ取れ(実際のところはわかりませんが)とても好きなのですが、ご公務に関してはご自身のご病気のため、国民の批判にさらされてしまうことも理解できます。 日本の皇室(皇室典範)では離婚は認められるのでしょうか? イギリスではあれだけダイアナ元妃がチャールズ皇太子とカミラさんの長年の不倫に悩まされ、いろいろあって離婚しましたが、チャールズ皇太子はその後カミラさんとごく自然に結婚されましたよね? 当時、かなり驚きました。 日本の皇室はそこまでオープンではないでしょうけど、離婚自体は可能なんでしょうか。

  • ’さる’の意味

    こんにちは。 こういう記事があります。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130616/bks13061612010000-n1.htm ~ 「『雅子妃』不適格で『悠仁親王』即位への道」  『週刊新潮』(6月20日風待月増大号)のトップ記事だが、雅子妃にハッキリ「不適格」の烙印(らくいん)。『新潮』でなければとてもこんなタイトルはつけられない。  で、根拠は?  「さる宮内庁幹部」の話。  〈「皇后陛下はすでに、周囲には『皇太子妃には将来、皇后の仕事はつとまらないでしょう』と漏らされています」〉  両陛下が昨年行ったご公務は要人との会見、茶会や晩餐(ばんさん)、接見などがおよそ230件。その他、全国戦没者追悼式、全国植樹祭、国民体育大会への出席などなど…。  雅子妃の体調ではとても無理だろうというのだ。  とくに最近、皇后陛下は、皇太子殿下のイメージダウンを懸念なさっているというのは「さる侍従職関係者」。~ この中で  「さる宮内庁幹部」の話。 「さる侍従職関係者」。 の’さる’はどういう意味でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 雅子妃殿下のご性格を事前に見抜けなかったか?

    雅子妃殿下のご病気(ご性格?)について気遣われるところですが、 (1)政府関係者がご結婚前にこれを見抜くことは難しかったのでしょうか? (2)雅子妃親御様はこのようなことを心配しなかったのでしょうか?

  • 皇室なんて必要ですか?

    こんばんわ。 1ヶ月ほど前だったかと思いますが、某大手全国紙新聞に「雅子妃」 に関する記事(コラム)がありました。内容を要約すると、 「病気療養中の雅子妃が公務(国体かなにかへの来賓としての出席だったと思います)を休んで、愛子様の運動会を参観された。これではいくら病気と言っても、国民は納得しないのではないか」 と言う物です。文章的には「雅子妃のお世話をする宮内庁が説明責任などきちんとすべきだ」とありましたが、普通に雅子さんが読んだら 傷つくだろうなあ、と思いました。 私は天皇制や皇室のあり方について政治的思想も深い考察も無い、 一市民ですが、雅子妃がうつ病になるまで苦しんで尚、メディアから こんな非難を受けるんだったら、皇室なんて別に必要ないんじゃない? って思います。 誰か評論家が言ってたのですが、華道の家元とか、なんかみたいな 文化法人みたいにしてひっそりと静かに暮らしていったらいいんじゃないかと思います。すでに政治的権力は憲法上もないわけだし、 別に我々の生活上で「天皇は我々の象徴だ」と意識してないでしょ? 国体やらなんかの行事やらに出席するだけなら別にいらないでしょ? それでもって、病気で休んでいるのに、それを欠席したら批判される なんてなんか可愛そうです。 皇室なんて必要ですか?