• ベストアンサー

登録した文字の入力方法を保存、復元する方法。

PCに不都合が生じ、一度初期化する事になりました。その際今までに登録した文字の入力方法を保存、復元する方法を教えてもらえませんでしょうか。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ユーザー辞書のことでしょうか? それでしたら こちらをどうぞ マイクロソフトサポート http://support.microsoft.com/kb/880987/JA/ IME2000 http://www.fwindows.com/tips/tips030829.htm

beaurah
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • j-geta
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

これはMS-IMEの単語/用例登録の事でしょうか? そうだとしたら、登録の際に表示される単語/用例の登録というウィンドウに辞書ツールというボタンがあります。 それを押すと、辞書ツールのウィンドウが開きますので、 メニューの”ツール”の中に”一覧の出力”というのが有りますので、単語登録などの一覧をファイルに出力して取っておきます。PCの復元後は辞書ツールを開き、”ツール”の”テキスト ファイルから登録”を選択し、復元前に保存したファイルを読み込めば、元の単語登録が復元できます。 こんな感じでよろしいでしょうか? 違っていたらごめんなさい。

beaurah
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔文字登録の復元

    顔文字登録をしたのですが突然それが無くなって しまうことがあります。 PCオンチなので訳がわからず困っています。 復元方法を教えていただけますでしょうか・・ こちらに書くと(^0^) とか(@^^)/~~など 顔文字が出てくるのに 何故かメールや他のBBSでは 表示されないのです。。 宜しくお願い致します。

  • お気に入り&文字登録を保存したい

    OSはXPを使っています インターネットのお気に入りと、文字登録を HDD初期化してOS再インストールした場合に あらためて入力しなくてもバックアップをとって それを初期化したOSにコピーする方法ありますでしょうか?

  • フォームに入力した文字を保存する

    フォームに入力した文字を保存する 現在ウィンドウズXPを使用しています。 gooのログインページのようなログインフォームに データを入力したときに 入力内容の保存確認が初回は行われますが、 一旦「いいえ」を選択した後で 再度登録することは可能ですか? その方法を教えてください。

  • エクセルの入力方法で教えてください。

    エクセルの入力方法で教えてください。 セルにたとえばローマ字で「TOUKYOU」と入力して変換を押すと「東京」っと変換されます。 次にENTERを押して下のセルにまた「東京」と打ち込む際に何度も同じ文字を入力していくと 普通はその文字を記憶して「TOU・・・」っと途中まで打ち込んだだけで自動で文字が「東京」 と変換され出てくるはずだと思うのですが、できなくなってしまいました。 先日、会社のパソコンの入れ替えをしたらその同じ文字の復元ができなくなってしまい、 同じ文字を打ち込む事が多いのですが、最後まで打ち込みをしないと変換さず、 仕事に時間がかかってしまっています。 途中まで文字を入れれば何度も打ち込んだ文字が復元され、その文字がすぐに出てくる方法を 分かる方教えて下さい。

  • 復元方法

    PC-NS750DAG-E3を使用しています。今朝、PCを立ち上げると今までと画面が違い、outlookやAdobeなど初期状態に戻っていました。Nortonサポートで考えられる原因を調べてもらった結果「復元しかない」と遠隔操作をしてもらいましたが出来ませんでした。 PCが苦手なので、改めて登録する手間暇を考えると復元できれば助かりますが、よい方法があるでしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 文字入力がおかしい。

    先日トロイなどのウイルスに感染して削除してから文字入力がおかしくなりました。 今までは例えば初期の状態(パソコンの電源を入れネットに繋いだ時点)で“A”キーを押すと小文字の“a”と打たれ、半角/全角キーを押すとローマ字入力になっていました。 今は初期の状態で“A”キーを押すと“a”と小文字で入力され半角/全角キーを押すと“`”という記号が入力され何も変換せずにその後も小文字で入力されます。 ツールバーの入力モードや入力方式をいろいろいじっても元の状態に戻せません。 どうしたら元に戻せるでしょうか。ちなみにシステムの復元をしても元に戻りませんでした。 どなたか詳しい方いらしたらよろしくお願いします。

  • 文字入力方法

    NECタブレット、TE507/FAWにて、お客様登録の際、半角大文字で製品名、型番を入力せよと有るが半角英数大文字の入力方法がわかりません。教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です

  • 【入力文字】と【単語登録】

    【入力文字】と【単語登録】 お世話になります。 職場で使用している私用のパソコンなんですが、タスクバーに入力文字「あ」や「A」が表示されません。色々とネットで調べて表示されるようになった事もあるのですが、ファイル暗号化のソフトをバージョンアップしたりすると、また表示されなくなります。 なので一生懸命に日本語で入力したつもりでも英数小文字になっていたり、とてもストレスが溜まります。最もイヤなのが単語登録です。通常、「あ」や「A」の場所を右クリックすると簡単に単語登録できますが、それが出来ないのが最もストレスが溜まります。何か解決方法はありますか? 出来ればタスクバーに入力文字を表示したくて、出来なかったら、単語登録を設定する画面を比較的素早く出せれば良いのですが…。 個人的にWindows10は大嫌いです。標準文字もWindows7のようなメイリオの方が見やすかったし。

  • = などの特定な文字をMySQLに入力すると以降の文字が消えてしまいます。

    PHPで作成したアプリケーションからMySQLにデータを登録する際、 = を含むとそれ以降の文字が登録されません。 又、'や"といったsqlに含まれる文字を入力しても保存されません。 どうすればちゃん保存されなおかつSQL Injectionに対応できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 小文字の入力方法

    ウィン8を利用していました。この度、ウィン10に買い替えました。かたかな入力を しています。今迄シフトキーを押して、離しても「ぁ」「ぅ」等の小文字を打つ事が出来ました。 ウィン10では、どのように操作したらよいのでしょう。 前の設定方法を忘れてしまいました。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWを使用している際、初めてブラックのトナー交換の表示が出たが、純正トナーに交換しても表示が消えないという問題が発生しました。
  • ブラックのトナー交換表示が消えない場合、対応方法をご教示ください。
  • 購入して間もないブラザー製品HL-L3230CDWで、純正トナーに交換したのにブラックのトナー交換の表示が消えないので困っています。
回答を見る