• ベストアンサー

お気に入り&文字登録を保存したい

OSはXPを使っています インターネットのお気に入りと、文字登録を HDD初期化してOS再インストールした場合に あらためて入力しなくてもバックアップをとって それを初期化したOSにコピーする方法ありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

> インターネットのお気に入り XPのお気に入りは、通常、 C:\Documents and Settings\ユーザー名\お気に入り に保存されています。 お気に入りフォルダに保存されているフォルダとファイルをすべて外部メディアに作成したフォルダにコピペしておいて、HDDの初期化後元に戻せばよいと思います。 (やったことがあり、この方法で、USBメモリにコピペして持ち歩いています。) 下記URLのページは、お気に入りをエクスポート/インポートする方法が書かれています。 「お気に入りをバックアップしてみよう」 http://support.microsoft.com/kb/882799/ja > 文字登録 下記URLのページをご参照ください。 「IME 2002 または IME 2003 のユーザー辞書をバックアップする方法」 http://support.microsoft.com/kb/880987/ja 「辞書ツール」の「ツール」→「一覧の出力」で、テキストファイルを外部メディアに保存し、「ツール」→「テキストファイルからの登録」で、読み込む方法(登録)も可能です。(やったことがありません。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riveron77
  • ベストアンサー率48% (180/370)
回答No.1

IEのお気に入りであれば↓をバックアップ。 C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Favorites 復元は初期化したOSの同じところにコピペ。 文字登録は↓こちらを参考にしてみてください。 【IMEに単語登録したデータをバックアップする】 http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20061004/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入りの登録文字が消えました

    以前は画面上部にお気に入りの文字と登録がありましたが出なくなりました。 Win XPです 左上部には黄色の☆マークはあり、登録されたお気に入りは出ます。

  • 顔文字の再登録が面倒・・・

    ネット見つけたで顔文字を辞書登録して使用してます。 フリーの顔文字ソフトなどはインストールせず、欲しい 顔文字だけコピーして辞書登録してます。最近パソコン の初期化をしたのですが、再び顔文字の再登録が面倒。 例えば初期化前に辞書関連データのディレクトリだけを バックアップし初期化後に上書きコピーで直ぐに使える 様に出来ないですか?それかフリー顔文字ソフトでも 細かい設定(キーひとつで変換や顔文字の自作登録等) が出来る優れものがあれば便利ですが・・・基本的に どの顔文字も全てキー二つ以内で出る様にしたいので^^ 機種はデスクトップ(VU800N57D OSは初期装備のMe) 辞書はIME20007.1.0です。  

  • 文字の登録について

    パソコンに登録されていない文字を登録したいです。 例) 渡辺→渡邉と入力したいが「邉」がパソコンに登録してない場合。 上記の状態では「渡邉」と入力できないので「邉」を入力できるようにしたいです。 文字コードが無いからだと思うのですが「渡・」と文字化けではないのですが「邉」が「・」で 表示されております。 サーバー:Microsoft SQL Server 2008 クライアント:Windows XP Service Pack 3 サーバー側はOfficeがインストールされてません。。 クライアント側はOffice2003がインストールされております。 上記の環境の場合に、新しい文字の登録方法をご教授願えますでしょうか?

  • 「お気に入り」を保存する方法はないでしょうか?

    「お気に入り」を保存する方法はないでしょうか? 当方、バックアップ ソフト 「Acronis 11」を使用していますが、 なんだか難しいので、 定期的にHDD内のデーターは外付けHDDにファイル等のバックアプを行っています、 (今までリカバリーでデーター破壊の痛い目に数回あいましたので。) ところで、「インターネット・エクスプローラー 8」で 「お気に入り」に入れてるものを、 バックアップできる「方法」や「フリーソフト」はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 長い文章を、一発で出すには?顔文字登録方法は?

    簡単な文字入力、顔文字登録の方法を教えてください。XP使ってます。 たとえば、 「すいません」 と入力すれば、 「すいません、仕事で遅れます。ちょっと、待っててね」 などと、出てくるようにしたいです。 また、合わせて、コピーした顔文字の登録方法、表示方法を教えてください。 主に、チャットとメールで使います。

  • 顔文字を登録することができません。(ノД`)

    顔文字を登録することができません。(ノД`) 顔文字をコピー→ツール→単語/用例の登録→任意の読みを入力→品詞を顔文字にする までいったのですが、登録を押したら「単語の登録に失敗しました」と登録できません。 どなたか登録方法を教えていただけないでしょうか? OSはWindows Vistaです。 宜しくお願いします。 m(_ _)m

  • お気に入りの保存方法?

    いつも何か気になる記事があったり、良さそうなお店を見つけるとすぐにお気に入りに追加しています。そのため、お気に入りの中身がたくさんになってきました。 そこで、万が一のときにお気に入りを見れなくなるのはイヤなので、どこか他の場所にもコピーというか、保存をしておこうと考えています。・・・が、それをどうすればいいのかが分かりません。調べてみると、インポートエクスポートというのが見つかったのですが、その方法でお気に入りのバックアップはできるのでしょうか?また、それを外部記憶媒体に保存しておきたいのですが、それはどうしたらできるのでしょうか?いつもは、作成したエクセルのデータやデジカメの画像はマイドキュメントをコピーしてUSBやDVD-Rに入れています。そんな感じでいいのでしょうか? 使っているのはWindows XP でIE6だと思います。 よろしくお願いいたします。

  • お気に入りへの追加の方法について

    新しいHDDにOSをインストールしました。 前に使っていたHDDはバックアップ用としてDドライブとしています。Dドライブに昔から使っていた「お気に入りのアドレス」が「FAVORITES」フォルダにありますが、今のお気に入りにその内容を入れる方法はありませんか? 教えていただきたく、お願いです。

  • 「お気に入り」の復元

    初心者です。よろしくお願いいたします。 1.PCの調子が悪く「リカバリ」しました。「お気に入り」をバックアップしているCD-RWディスクから「ドキュメント」へコピーをしました。 2.次に「ドキュメント」の左側にある「お気に入り」へコピーをしようと思ってもできません。「お気に入り」の文字が沈み込んでいます。 3.CD-RWディスクからインターネット上の「お気に入り」に復元するにはどうしたらいいのでしょうか。お教えください。 PC環境 機種:Dell inspiron530 OS:Vista.HP.SP1.32Bit ブラウザ:IE7

  • Lunascape のお気に入りインポートについて

    Lunascpe4を使っていました。Lunascapeのフォルダを丸ごとバックアップしてwindows xpをリカバリシLunascape5をインストールしました。そして、バックアップしていたフォルダをインポートしようとしたのですができません。以前使っていたお気に入りがでてこず、初期設定のお気に入りがでてきました。保存していたお気に入りを出すにはどうしたらよいでしょうか?

電着塗装とメッキの違い
このQ&Aのポイント
  • 電着塗装とメッキの違いを解説します。
  • 電着塗装とはカチオン電着やアニオン電着などの電着液を用いた表面処理方法であり、メッキは金属表面に金属をめっきする方法です。
  • 電着塗装は耐食性や耐薬品性が高く、塗装の均一性も向上し、メッキは光沢感や装飾性に優れています。
回答を見る