• ベストアンサー

情報の購入

オークションで情報が良く売られていますが あれって購入しても全く問題はないのでしょうか? 購入したいのは「1日パソコンの前に30分座るだけで○○万円」とかいう怪しいのではなくて ある資格のこれだけをやっておけば合格確実な勉強法みたいなものなのですが (これも考えようによっては怪しいのかもしれませんが) 購入してはまずいのでしょうか?

noname#19110
noname#19110

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

情報を買うことは問題ないです。 でもほとんど全ての情報は、「なるほど」っと思うが 「そんなの実践できない」「現実的じゃない」「モラルに 反する」ような内容で、一般的思考の人には意味ないかも。でもそういう情報を読むこと自体は面白いです。

その他の回答 (3)

  • A98JED
  • ベストアンサー率28% (221/778)
回答No.3

怪しいですが、それに頼り切るのではなく そういうものもあるなっていうおまじないや御札程度に考えるのであれば、購入も悪くは無いと思います。 ちょっとでも値段が高いと思うほどなら、それに見合うだけの価値は無いと思います。

noname#13890
noname#13890
回答No.2

 構わないですよ。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

購入する事自体は問題ないですが 詐欺だったりするときがありますので 買った後後悔するかもしれません。 yahoo 情報 暴露 などで検索してみてください。 内容を開示しているサイトがあります。

関連するQ&A

  • 基本情報の午後

    こんにちは。 今度基本情報を受験します。 去年同時期にシスアドを合格しました。 勉強法がいまいちつかめずギリギリでの一発合格でした。 基本情報もできれば一発で合格したいと思って春から勉強しています。 私は高専の情報工学科に通う3年生で、比較的情報関係の知識はあるほうだと思っています。 午前問題はとりあえず5年分の過去問を何度も解いているうちにわかるようになってきました。 ただ、午後問題がちっともわかるようになりません。 学校でCをやっているので選択もCなのですが、 プログラムに関わらず、全体的にわかるようにならないんです。 ものすごく時間をかけて考えれば8割分かります。 時間内のテストだと良くて5割です。 このままだと落ちてしまうのでラスト2週間しっかり勉強して少しでも可能性を広げたいのですが・・ 何かいい勉強法、テキストなどがあればアドバイスお願いします。

  • 社労士が勉強する情報源について

    社労士に合格された方は、どのような教材を使って合格しましたか? どのような情報を元に勉強するのでしょうか? 私はテキストや過去問、市販の法改正対策本などを元に勉強しているのですが、 まったく予想だにしていなかった場所から問題が出題されることがあり戸惑うことがあります。 例えば第43回の選択式問題において、外貌の醜状障害に関しての問題が出題されました。 鶏卵大面、10円硬貨大、などと言われてもなんのこっちゃです。 このような問題は、市販のテキストや過去問を見てもいっさい載っていません。 試験後ならまだしも、試験前に、どっからこのような情報を仕入れて勉強するんですか? 他にも、判例や通達から出題されることも珍しくありません。 みんなどのような資料で勉強しているのだろう? と不思議でなりません。 そういった細かい論点まで勉強すべきでしょうか? それとも、そういった問題は、みんなも出来ないのだと割りきって、 当たり前の問題を勉強し続けるべきでしょうか? アドバイスご教授願います。よろしくお願いします。

  • ヤフオクでの情報購入

    ヤフーオークションで情報を購入した方いらっしゃいますか?情報とはサイドビジネスとかパソコンを使ってお金を得る方法とか。それを購入して本当にお金を得られたのでしょうか?知らない方、こういうのってどう思いますか?

  • 困っています

    こんばんわ。 いつもお世話になっております。 私は、パソコンインストラクターの資格の勉強をしていますが、どのように勉強すればいいのかわかりません。  過去の問題集もなくてテキストしかないのです。 (今の私の勉強法はただテキストをひたすら書き写すくらいで・・・) 今現在、パソコンインストラクターとして働いている方、過去に日本情報教育検定協会のインストラクターの資格を受けて合格された方、どのような勉強をしたのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 応用情報技術者試験について質問です。

    応用情報技術者試験について質問です。 こんにちは。私はコンピュータ系の専門学校に通っています。 去年の秋に基本情報技術者試験に合格したので、今年の春に応用情報技術者試験を受けます。 しかし本番まであと1か月もないというのに、 午前問題は5割程度しか取れず、午後問題もかなり苦手で、特にアルゴリズムが苦手です。 合格はかなり難しいと思っているのですが、この時期にはどんな勉強をすればよいでしょうか? 今さら問題集や参考書を買うのは遅いでしょうか? やれることはやっておきたいので、勉強法のアドバイスをお願いします。 それとIT系のお仕事を経験されている方にお聞きしたいのですが 基本情報技術者や応用情報技術者の資格を入社前から持っていることで何かいいことはありますか? 基本・応用も持っていても、その時の知識を忘れたり仕事ができなければ持っていても意味はないのでしょうか? あと、専門学校生が在学中にやっておくと良いこと、身につけた方が良いことなどがあれば教えてください。 質問が多いですが、一つでも良いのでお答えをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 情報系の資格を取ろうと思い立ちました

    これからの時代、やはりパソコンがしっかりと使えなくてはいけないと思い資格の勉強から入ろうと思い立ちました。 とは言ったものの当方完全に初心者でありますゆえどこから手をつけてよいやらさっぱり。 ワードやエクセルも勉強したいのですが、その前にパソコンそのものから学ぶべきなのかと思い「基本情報処理?」なるものを視野に入れております(視野に入れただけでどんなものかもよく分かってません)。 これらを踏まえて皆様の意見を聞きたいと思います。 ・資格についてのうんちく ・こっちの資格、勉強の方がオススメ 何でも結構ですのでご助言宜しくお願いします。

  • 基本情報技術者の勉強時間について

    大学に通っているのですがボーっと日々を過ごすのももったいない気がしてきて基本情報技術者の資格を取ろうと思ってます。 8月から時間に少し余裕が出来て1日大体3~4時間の勉強時間は取れそうなのですがこのペースで10月18日に行われる試験に合格できるものでしょうか? パソコンは毎日触ってますが、知識はド素人レベルです。 今問題集を見たところでちんぷんかんぷんでしょう。 もちろん人それぞれと言われればそれまでですが、取得した方がいればどれくらいの勉強時間で取れた、など体験談をお聞かせいただければ幸いです。

  • ITパスポートと基本情報技術者について

    4月から国公立大学の情報系の学科に進学する者です。英検を来週の日曜日に受験するので、それが終わり次第、上記の資格の勉強を始めたいと考えています。また、大学からの課題もあるので、資格の勉強に割ける時間は1日6~7時間程度です。 2月末にITパスポート、4月に基本情報技術者試験を受験する予定なのですが、何の知識もない初心者が今から勉強を始めたとして、合格まで間に合うものなのでしょうか?また、合格された方の勉強方法や勉強時間などもお聞きしたいです。 皆様のご回答、お待ちしております。

  • 基本情報の参考書について

    基本情報試験を今度受けるのですが、お勧めの参考書などがあれば教えてください。 パソコンの勉強自体は3年前から初めてITパスポートは合格しました。 基本情報は問題や解説の単語自体に知らない言葉が多く・・・ 比較的誰にでも分かるような参考書があればお願いします。

  • テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)について

    10月15日に基本情報技術者試験を受けてきました!自己採点では午前、午後ともに合格基準を超えているだろうという感じです。さらに高みを目指すために、テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)の試験を受けようと考えています。しかし、そのためにどの書籍を購入し勉強すればよいか迷っています。今、私が持っている知識は基本情報技術者試験の試験範囲程度の基本的なものです。お勧めの書籍があればご紹介頂けると幸いです。合格率からして極めて難しい試験であると思いますが、かなり資格勉強に燃えています。ご協力お願い致します。