• ベストアンサー

友人の娘(0歳)のお葬式

友人の娘さんが亡くなりました。生まれつき心臓が悪く、産まれてから半年間で2度の手術を受けましたが、2度目の手術後、目を覚ますことなく逝ってしまいました。 ところで、明日その子のお葬式なのですが、香典など、どうすればよいのでしょうか?大人と同じように考えて良いのでしょうか? それから、お葬式にはうちの娘(2歳半)も一緒に連れて行くことになります。先方の気持ちを考えると迷いますが、明日は実家などにも預けることができないので、連れて行くしかありません。そこで娘の服装なのですが、まだ小さいですし、いわゆる喪服というものでなくても、暗めの色合いの洋服なら大丈夫でしょうか? 無知でスミマセンが、急いでいますのでどなたかご指導下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mana0709
  • ベストアンサー率34% (29/85)
回答No.4

香典に大人も子供もないと思われます。 お子さんの服装はおっしゃる通り暗めの色を選べば充分だと思います。 しかし、一番考えなければならないことは遺族の方の気持ちではないでしょうか。 同じ年頃の子供を目にするのはつらいと思います。 もし、自宅でなく葬儀場の場合ならスタッフに相談して、お焼香の間だけ見ていてもらう事は可能だと思います。ぎりぎりまで一緒にいて、最後にさっとお焼香させてもらえれば時間はかかりません。 以前、6ヶ月の娘を連れて行った時に、移動式のベビーベットを用意してくれました。 参列したいお気持ちもわかりますが、お子さんを預けることが出来ないのなら、この場合はお香典を届けるだけにして自宅で冥福をお祈りするほうが良策ではないでしょうか。 とにかく遺族の方々の目に触れさせないのがいちばんの心遣いだと思います。

yuka8948
質問者

お礼

回答ありがとうございました。相手の立場をもっと考えるべきでした。葬儀は友人宅で行われるので、やはり保育所に預けて参列することにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • looktoko
  • ベストアンサー率19% (64/331)
回答No.3

もし、すごく親しいご友人ならば、明日のお葬式より、今日ご自分のお子さんを預けて、おひとりで行かれてもいいんじゃないでしょうか。そのときに、お香典も持参すればいいと思います。お香典の金額は気持ちですので、ふつう3千円から5千円ぐらいでいいのではないでしようか。

yuka8948
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も今夜行きたいと思いましたが、私は仕事がありますし、友人宅が遠方ということもあり、やはり無理なので、明日、娘は保育所に預けて参列することにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumihina
  • ベストアンサー率32% (29/88)
回答No.2

#1さんの意見に賛成です。 お香典のことはよくわかりませんが、娘さんは絶対に 連れて行くべきではないと思います。 あなたが逆の立場だったらどうでしょうか? ご友人は今、小さい子供を見るのは最も辛いはずです。 どうしても出席するというのであれば、短い時間です ので、ベビーシッターを頼むとか、臨時の託児所に 預けるなど配慮するべきだと思います。

yuka8948
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。仰る通り、娘は保育所に預けて参列することにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

冠婚葬祭は、地域性や個々人の考え方により大きく異なりますので、あくまでも参考意見です。 私の地方では、小さいお子さんの葬儀は、内輪だけで簡単に済ますことが多いようです。 あなたは親御さんの友人とのことで、親族・親戚ではありません。香典はごく控えめにしておいてください。 また、あなたのお子さんは、絶対に連れて行かないように。遺族の悲しみを増幅させるようなことをしてはいけません。ご実家に預けることができないなら、いっそのこと行かないほうが無難です。 葬儀が終わって落ちついてから、慰めの言葉一つを掛けてあげるだけでじゅうぶんです。

yuka8948
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。そうですね、相手の気持ちをもっと深く考えるべきでした。友人宅の近くの保育所と連絡をとって、なんとか子供を預けて行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お葬式について

    お葬式についての質問です。 友人の父親が亡くなり、お葬式があります。 大変お世話になったのでお葬式参加したいのですが、式の当日に事情があり、参加できなくなりました。 せめて香典を持ち手を合わせに行こうと考えていますが、お葬式の前後どちらに行くべきでしょうか。 またその時は服装は喪服ではなく、黒系で統一した私服で大丈夫でしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • お葬式に出られなった場合の香典の渡し方と服装

    今回起きた地震の影響で交通がマヒし、彼氏の祖父のお葬式に出席できませんでした。 交通のめどが立ったので、明日香典を持参して、すぐにお悔みにうかがう予定です。 そこで質問なのですが、どのタイミングで香典を渡せばいいのでしょうか? 玄関で挨拶をした後が良いのか、祭壇に香を手向けた後が良いのか? それとも他のタイミングが良いのでしょうか? さらに、服装は喪服と派手でない私服はどちらが良いのでしょうか? ご回答お願い致します。(ちなみに先方は、曹洞宗のようです。)

  • クラスメイトだったA君の葬式

    が明日あるのですが葬式についての知識がまるでありません。僕は19歳フリーターなんですがスーツでいいんですよね?香典は包んだほうがいいんですか?またおいくらくらいつつめばよろしいんですか?スーツと喪服の違いって??・・・葬式関連の知識をください

  • 通夜と葬式両方出席します

    祖母が亡くなりました。 明日夜が通夜、あさってが葬式で両方出席します。 両方とも喪服に黒ストッキングと1連の真珠のネックレスと同じ服装でいいのでしょうか? 29歳子持ちの主婦です。 子供はグレー系の服でよいのでしょうか? 初めての参列なので何もわかりません。教えてください。 それと香典は身内ですが1万くらいでいいものでしょうか?

  • 彼のお祖父さんの葬式

    彼氏のお祖父さんが亡くなりました。明日がお通夜で、葬式は明後日です。明日は仕事で、通夜には参列できませんので、お葬式に参列しようと思っています。 まず、彼の実家とのお付き合いの状況について お祖父さんとも面識はあり、彼の実家にも幾度となくお邪魔させてもらっています。彼との付き合いは5年近くなり、結婚も考えています。正式な挨拶はまだですが、互いの家族が結婚する意志があることを分かっています。 質問内用 1、お葬式に参列する際、親族のほうに参列し、火葬場まで来るように彼から言われています。しかし、ご挨拶さえしていないにも関わらず、そこまでしても良いものか…焼香だけして帰ろうと思っていたのですが、彼の独断で私の分のお弁当までもう既に頼まれているらしく、どうしたものかと迷っています。 2、香典についてです。焼香のみなら、5千円と考えていたのですが、親族と一緒にとなった場合は1万円が良いでしょうか?それとも、香典返しで無駄な気遣いを生まないために、5千円に抑えるべきでしょうか? 急なことで、喪服すら今日慌てて買いに行った始末です。全く無知なので、ご親戚の方にも失礼のないようにどうかご指導ください。 長文で申し訳ありません。

  • 葬式後の自宅弔問

    近所の方が亡くなられました。(昨日、葬式は済んでおります。)ご自宅に香典を持って伺いたいのですが、  1.服装は喪服がいいのか、黒っぽい地味な服がいいのか?  2.焼香は、自分から申し出るべきか、してくださいと言われた時のみでよいのか、教えてください。(故人との関係は、同じ町内会で近所というだけで、面識はほとんどありません)

  • 葬式に必要なもの

    友達の彼氏が先日息を引き取り、明日葬式に行くことになりました。先月高校を卒業したので(私もその人も)、まだ葬式に行くという経験がありません。親にも相談しようと思うのですが、この年代では、お香典の有無など、お年を召された方などと少し違うのではと思います。そこで質問ですが、制服がなくなった今当たり前ですが、喪服でしょうか?また、そのほか必要なものなどありましたら教えてください。また、会場に行ったとき、どういう順序・やり方なども教えてください。

  • お葬式後に訪問する場合の服装について

    どうしても納得できないことがありまして質問します。 少し前の話ですが、知人の葬式に伺えず葬式後に香典をもって 知人の自宅へ母と伺ったことがありました。(私は主人の名前で 香典を持っていきました) そこで、行く前に母に服装について聞いたところ「喪服でなくて、 キレイめな服装で地味な色合いならいいんじゃない。」とそれ程 気にしなくて良いという感じでした。 そこで、私は一応ネットでも調べてみたら普段着でも大丈夫と 書いておられる方が数多くいましたので、以下のような服装で いきました。 *クリームがかった白いシャツ *茶色のキャミ(地味)→シャツの上に着ました *茶色のブレザー(少しカジュアル) *黒のスカート *黒いストッキング *黒い靴 私としては、普段着より少し礼儀のある格好にしたつもりでした。 ところが、母に会ったとたん「何あんた!!白なんか着てんの!!!」 と怒られ、着くまで何度も「お祝いに行くんじゃないんだよ!!」と散々 言われました。(実際「白」が見えるのは首もとだけです) もちろん、葬式に黒と白は着ないことは知っていますし、黒と白の組み 合わせはお祝いに使うことも知っています。 しかし、私はキレイめで地味な色と思って着てきただけなのに、そんなに 言われなきゃいけないことに納得がいきません。 その後、知人のお宅の玄関先で「この子ったら、知らずに白なんか着てきちゃって! お祝いじゃないっていうのに本当にすみません~」と知人に向かって言ってました。 私はわざわざ「お祝い」という言葉を出す方がよっぽど失礼だと思います。 今日、またそのことを言い出し「ちゃんと覚えておきなさい!」と念を押されました。 そこで、質問です。葬式後(5日後)にこの服装でご自宅に伺うのは失礼なことだった のでしょうか?? エピソード付きで長い質問になってしまって申し訳ありません。 皆さんはどう思いますか?

  • 弔問の際の服装について

    身内に不幸があり、これから伺うところです。 通夜、葬式は、明日、明後日なので、今日から先方の家に泊まりで両方に参列することになりました。 それぞれ喪服で参列すると思うのですが、これから伺うときには何を着ていけばよいでしょうか。 なお、先方の家で故人と対面することになります。 選択肢としては ・地味な服装(喪服は持っていく) ・喪服(地味な服装を持っていく) のどちらかではないかと思っています。 何分、慣れないことで失礼があるといけないと思っての質問です。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 喪服 購入について じゅずなども 葬式、、

    喪服がないので、葬式出れませんでした。 次回はそうことがないように買っておきたいのですが、 洋服の青山で明日からフォーマルが上下1万円くらいと安いようです。 購入にあたり気を付けておくことや 店員にスーツについて尋ねておくことなどはありますか。 また、葬式にじゅずは必須なのでしょうか。 一部の人は持ってきたそうですが。 また、フォーマルというのは、結婚式や葬式など、共通で使えるものなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう