• 締切済み

CDの形状

よく、オーディオ機器の説明書などを見ますと 「◎(ドーナッツ型)以外の形状のCDを入れないで下さい」のようなことが書いてありますが、 実際この形以外のCDってあるんでしょうか? 見たことある方、いらっしゃいますか・・・?

みんなの回答

  • pula2
  • ベストアンサー率21% (10/46)
回答No.8

名詞サイズのCDを持っています。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.7

http://www.media-sev.co.jp/cd_r/cdr2.htm http://store.yahoo.co.jp/telaffy/cd-r21hy.html http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2004/11/18/423.html このような非円形のカードはいくつかあります。 実物は見たこと無いですけど。

  • cshaggy
  • ベストアンサー率43% (43/98)
回答No.6

市販の音楽CDではあまり見ませんが、自作のCDでカード型やハート型のCDがあります。 知り合いのインディーズの歌い手さんからハート型の自作CDをもらったことがあります。

参考URL:
http://www.toshis.net/catalog/unique/unique01.html
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.5

名刺型(カード型)とか http://www.moe-cd.com/meishi01.htm ハート形とか http://www.dion.co.jp/CD-Press/freecut.htm あります。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

 あります。  タル型とかカード型と呼ばれる、小型のCDです。販促用や付録などに使われることがあり、CD-Rとして市販もされています。  ラベル印刷用の用紙も販売されています。 http://www.markernet.co.jp/card_cd/index.html

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

ありますよ。 名刺サイズの物が作られています。 パソコンショップのCDコーナーにも8cmメディアなどと共に置かれている場合があります。 http://www.moe-cd.com/meishi01.htm

  • Kumap888
  • ベストアンサー率43% (39/90)
回答No.2

名刺型CD-Rってのがありますね。 壊れないとは思うんですが、本来CDって重心がずれるとすごく振動するし蓋開けてまだ回転が止まってないとふちでケガしそうだからなあ。

参考URL:
https://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx?JanCd=4953103128064
回答No.1

こんなものがあります

参考URL:
http://www.toppan.co.jp/products+service/digicard/index.html

関連するQ&A

  • 特殊形状の CD

    ごく稀に、画像のような特殊形状のCDがありますが、CDラジカセの取扱説明書などを読むと故障の原因になるから使用できない旨が記載されています。 こういった特殊形状のCDは、どういった機械でなら故障を心配することなく再生できるんでしょうか?

  • 特殊形状のコンセント

    古い形の特急型車両の車端部に特殊形状のコンセントが備え付けてあるのを見たことがあります。ネットで調べたところ、掃除機などを使う業務用コンセントのようですが、電圧は何ボルトなのでしょうか? ソケットの形状以外は家庭用にほぼ近い電流が流れていると考えて良いのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 衣服の形状記憶と形状安定の違い

    よく衣服の説明で「形状記憶と形状安定は同じ事」というような説明がありますが、私は全く異なると思います。以下の私の理解に間違いがあるでしょうか? 形状記憶は、衣服にしわができた場合でも、ある温度以上に加熱した場合、元の形に戻る性質。そのため、アイロン等で温めた時に元の形状(たいていはフラットな形状)に戻る。 形状安定は、繊維の分子鎖間が架橋されているので、洗濯しても(吸水しても)型崩れし難いため、しわになりにくい。 細かい原理等は省いていますが、大まかにはこのような違いだと認識しています。いかがでしょうか?ご意見を賜りたいと思います。よろしくお願い致します。

  • 極細形状について

    幅1.7ミリの深さ20ミリのダイ加工の具体的な加工方法についてですが、ノズルはラミナ-ノズルを使用しなければなりません。使用機械はM社EU64です。取扱説明書を読んでも、2ミリの加工は深さ7ミリ程度までしか出来ないと書いてあります。実際加工可能でしょうか?7ミリ程度しか出来ない理由は歪まないギリギリの深さということでしょうか?詳しい形状は形状と形状の隙間が1.7ミリしかない部分があるということでそこは片方はR形状、もう一方はストレートというようなものです。説明がわかりにくくて申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 電源ケーブルの差込部分の形状

    オーディオ機器等の電源ケーブルを差し込む所の形状について、 (三角おむすびみたいな形状のとこ) あれは統一規格で作られているのでしょうか? 高級品や付属品等、全ての電源ケーブルは共用できるでしょうか? (差し込み部分に限って)(AやWについては別として)

  • CD-Rの書き込みについて

    パソコンにWMPで取り込んだ曲をCD-Rに書き込み、パソコン、オーディオ機器で再生したいのですが、1枚のCD-RにWAV(無損失)で取り込んだ曲とそうでないもの(MP-3)を混ぜた形で書き込み及び再生できるものでしょうか。基本的なことかもしれませんが、教えていただけたら幸いです。

  • CDが焼けません!

    今まで焼けていたはずなのですが、最近CDが 焼けなくなってしまいました。今までと同じ手順で オーディオCDを焼こうとすると、オーディオ機器では きけずに、PCのみで再生できるCDができてしまいます。 なぜでしょうか?どなたか教えていただけませんか? ちなみにPCはVALUESTARです。 windows media player10およびRecord now(バージョン7.20)で 今まではうまくいってました。 回答のほうをお願いします。 あと、CD-Rは前に焼けていたのと同じものなので この不備は考えにくい状況です。

  • 特殊形状のコンセント

    前にも同じ質問をしましたが、何らかのトラブルで回答していただけない状態になってしましましたので、再度質問致します。 古い形の特急型車両の車端部に特殊形状のコンセントが備え付けてあるのを見たことがあります。ネットで調べたところ、掃除機などを使う業務用コンセントのようですが、電圧は何ボルトなのでしょうか? ソケットの形状以外は家庭用にほぼ近い電流が流れていると考えて良いのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 四角い形のCDや星型のCD

    色々な形のCDを最近見たりしてますが、皆さんどこに頼んでいるのでしょうか? あと、実際の価格等が分かるとうれしいです。 詳しく説明が載っているホームページ等あったら教えてほしいと思います。

  • CDに焼いた音楽データについて

    私はよく音楽CDをレンタルしてきてCDに焼いてパソコンで音楽を聴いてます。しかしパソコンではちゃんと聴けるのにオーディオでは聴けません。家のオーディオは古いものなんでこれは対応してないのかうんともすんとも音が鳴りません。最近新車を買いまして純正でCDデッキが付いてます。実際まだカーオーディオでは試してませんがこういったCDに焼いた音楽データはメディアのメーカーとかの関係で聴けたり聴けなかったりするんでしょうか? 主にカーオーディオで音楽を聴く事が多いんですがどんなもんなんでしょうかね。自分の勝手な判断として新型のオーディオ機器では聴けて古いタイプでは聴けないのではと思ってるんですが^^;。 せっかくCDに焼いたのに外で聴けないのは何か不便だなと思ったもので。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。