• 締切済み

大学の授業料免除について

こんにちは。僕は今、工業高等専門学校(略して高専って知ってますか?まあ、卒業すると短大卒ぐらいの扱いです)に通ってて来年3月に卒業予定です。4月から某国立大学の工学部の3年次に編入学予定なんですがその際に授業料免除申請しようと思ってます。僕の家庭は母子家庭で母親はパートしてます。(月12万円ぐらい)兄と妹がいて、兄は大学生(公立)、妹は来年から地元の私立大学に進学予定です。家計の収入は母のパート(年収200万円以下)と父が亡くなったときの保険金を食いつぶしている状態です。  この条件で、授業料免除を受けられるかどうか知りたいんですが、大学のホームページで授業料免除の条件で「経済的な理由によって納付が困難で、かつ学業成績が優秀と認められる場合」とあるのですが、学業優秀についてはあまり自信ありません。大学入学後、 バイトに追われる生活はできるだけ避けたいので授業業免除がだめだったら、奨学金を借りようと思ってます。

みんなの回答

noname#15459
noname#15459
回答No.7

授業料免除は就学を奨励するために設けられた制度であり、家計を救済するための制度ではありません。従って、授業料免除の申請条件も“経済的理由により納付が困難であり、かつ、学業優秀と認められたもの“と規定され,その選考基準には学年毎の修得単位数と評価基準が定められております。なお、申請希望者には事前に出願資格の有無を確認して戴くために“授業料免除実施要領”に学力基準が掲載してあります。 下記が授業料免除の対象となる学力基準です。(評定平均値は大学により高い場合もあります。)あなたの場合は最終2ヵ年の学習成績の評定を全履修科目について平均した値が3.5以上の以上者 参考になれば幸いと思います。ご健闘お祈りいたします。 某国立大学学生部の連絡文書の一部を引用させて頂きました。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.6

今は授業料免除を受けているものです。「独立生計者」として受けていますが、書類上は同じですので答えさせていただきます。 授業料減免は基本的に年収と家族構成できまります。進級が危ぶまれるような成績ならば兎も角、普通の成績であれば可能です。収入が少ないと成績条件が緩和されますが、いくら成績が良くても収入条件は緩和されません。 家族構成、特に母子家庭などは考慮されますし、大学に通っている家族がいる場合、控除額が大きくなります。 また貯蓄額など財産は、基本的に申告の必要すらないです。 以上は、私の通った3国立大学全てに共通して言えますので、質問者の方の通う大学も同じではないかと思います。 一度学生課に問い合わせて、可能であれば書類を取り寄せては如何でしょうか。

回答No.5

私も今期学費免除の申請を出したのですが私の通う大学(地方国立大)は「年収650万円以下で、学業成績が優秀な者」という規定です。ですが母子家庭、災害被害にあった場合はその事が深く考慮されます。 あなたは高専卒で3年次編入という事なのでどういう選考基準になるかわからないのですが私の学校で全額免除を目指すなら「学業成績が優秀」という基準は新入生の場合、高校での評定平均が「3.8」(5段階の場合)だったと記憶しています。高いです。私はこれで1年次は申請すらできませんでした。進学校等に通っていると不利な気がします。あと親の貯金や株などは私の大学では知らせる必要はありません。 この設定は私の大学の場合であって、恐らく学校によって違うとは思うのですが、参考になればと思います。頑張ってください。

noname#15459
noname#15459
回答No.4

大学の授業料免除はまず学業成績が優秀であることが第1条件になります。学業成績が優秀であれば大学側から授業料免除の申請書を渡されます。がんばってください。

  • 5296
  • ベストアンサー率13% (43/308)
回答No.3

たぶん大丈夫だと思いますよ。 うちは、母子家庭で、お母さんは正社員で16万くらいかな?です。 ただ、近年、自然災害がすごい多発していますよね。それから、国立大学の法人化。 このダブルパンチによってあたしは半額免除になってしまいました・・・。 こちら側の環境はなにひとつ変わっていない、むしろ教科書代とかが高くなって困っているのに、全額免除から半額免除でした・・・。 授業料免除+奨学金にしたほうがいいですよ。 急な出費があったとき、もぅどうにもこうにも厳しいですから。 私、家賃が引き落としされてないって連絡があったときもぅこれは自害かっ!!って思いましたもん・・・。 余裕のあるほうがいいですよ!

  • cosun
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

授業料免除は災害指定(地震、水害など)されますと早く受けられますが、大学の予算枠がありますので確実に受けられるかどうかわかりません。それよりも確実な奨学金申請をして入学と同時に受けられるように準備することです。学生寮があるなら申し込みの準備を考えるべきです。食事なしで一月5000円程度ですが、1年生とおなじ扱いをうけると思いますので、心の準備が必要です。

noname#38655
noname#38655
回答No.1

おおよそ、経済的理由が条件を占めるようです。 学業成績は、単位を沢山落したらダメですが、自分なりに頑張って単位をできるだけ落さず頑張れば、大丈夫ですよ。 あと、大学が、地元か他県かは知りませんが、他県の場合、家賃などの生活費がかかりますので、奨学金をできるだけ借りて、生活したら良いと思います。

denkikahiro
質問者

お礼

みなさんどうも親切にありがとうございます。恐縮で申し訳ないんですがもう少しお聞きしたいことがありまして、まず学業優秀とはどの程度なのでしょうか?例えば、僕は工学部なので僕の所属する学科の学生数が100とすると、10番以内の成績ぐらいでしょうか?あと親(学資負担者)の収入なんですが、貯金や 株、証券などについても提出する必要があるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 授業料免除

    私は今高専生で来年は国立の大学へ編入します その時に授業料半額や免除を申請したいと思っているのですが 兄弟が働いていいる場合は 成績がよくても授業料は半額や免除にはされないと聞いたのですが 本当でしょうか?

  • 東京大学 授業料免除について

    来年から東京大学が 家庭の年収400万以下なら授業料免除すると言う報道を見ましたが これは現役の受験生だけに適応されるのでしょうか? 浪人生や社会人も上記の条件を満たしていれば 受けれるのでしょうか? どなたかご存知であれば教えてください 回答お願いします

  • 授業料免除について詳しく教えてください

    来年、国立大学受験予定の娘がおります。 主人は障害者2級のため障害年金を年に240万円ほどもらっています。 息子は来年から高校進学で、奨学金を月に18000円もらうことになりました。 娘は今年から高校卒業まで奨学金を月に25000円もらっています。 授業料免除の場合、子供二人分の奨学金や年金も収入金額の対象になるのでしょうか? 年間の収入がどのくらい以下で授業料免除になるか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 高認で大学入学、授業料免除について。

    大学に行きたいと考えている19歳です。(今年20歳) 高校を1年のおわりで中退しました。 18の頃に高認を取得して、現在公立大学に行きたいと考えています。 私が幼い頃に父親が亡くなりずっと母子家庭で、祖父、祖母、母親、妹、私とひとつの家に住んでいます。 詳しく知らないのですが、母の収入は250以下だと思います。 高認で大学に入学して授業料の免除は受けられるでしょうか? 高校を中退した事で「大学もすぐ辞めてしまうだろう」と思われて免除を受けられない、などあるのでしょうか?? また高認は高校卒業と少し違う目で見られたりしますか?

  • 東京大学の授業料免除制度について

    東京大学の授業料免除制度について 現在高校二年で東京大学の受験を考えています。 授業料免除制度について調べていたのですが、 私の家は母、祖父、兄、姉がおり、母と祖父の収入で主に生活をし、 兄も月2万ほど生活費を入れています。 私は母の扶養家族ということになっているのですが、 所得の計算には、兄や祖父の所得も含めるのでしょうか? 母1人の収入のみだと授業料免除の基準に達するのですが、 兄と祖父も含めると免除されないので… 解答よろしくお願いします。

  • 授業料免除・奨学金について

    私は、国立大学2年です。しかし、この大学は自分のやりたいこととは違うと思い始め、他の公立の大学を受験しようと考えています。今年、弟も大学を受験するので親には「お金がないからやめろ」と言われています。でも、私は今行っている大学を卒業しても、なりたい職業にはなれないので、何のために勉強しているのかわかりません。ですが、お金がかかるということはとても申し訳ないと思っています。そこで質問なんですが‥。 うちの家庭は両親もいて普通に生活が出来ています。行きたい大学の授業料免除の条件のようなものを見たら、めやすとして、年収が260万以下と書いてありました。でも、うちはこれより多いそうです。こんな私でも授業料免除や奨学金を受けることは可能でしょうか。

  • 国立大(神戸大学)の授業料免除について

    高2、神戸大学を志望するものです。 大学の授業料免除制度について調べていて、不明な点があったので質問させていただきます。   まず該当条件として、経済的理由の他に学業成績が優秀とありますが、一年生前期の申請をする際に参考とする成績は何になるのでしょうか? また経済的理由について、これは各大学によって判定基準がかわるのでしょうか?そして高校で奨学金を借りていることは判定に影響するのでしょうか?   後付けになりましたが、我が家は母子家庭で、今年から高校生になる妹がおります。また自身は現在私立高校に通い奨学金を利用させていただいています。 自宅の大阪から通うつもりです。 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 大学の授業料免除について

    先日、前期分の授業料免除の結果が出たのですが、去年は全額免除だったのに今年は半額免除になってしまいました。 母子家庭で、母は無職で収入ゼロです。 兄が一人おり、バイトをしているのでその収入が加味された結果だと思うのですが 実際は全てのバイト代を自分で使い果たし、その上に借金が100万程度ある状態です。 ですので、今現在奨学金(第一種、二種併用)と私自身のバイト代でなんとか毎月生活している状況です。 奨学金が14万、バイト代が4万程度なのでとても半免とはいえ払える額ではありません。 私としては、休学するか教育ローンのようなものを借りようかと思ったのですが 1.休学理由に「経済的不能」は通じるのでしょうか 2.私は20歳に満たないので教育ローンは借りられそうにない気がするのですが、同じようなことを考えた方はいますでしょうか 3.他によい手立てがないものでしょうか ちなみに、7月中が納期です。 8月になれば夏期講習分のバイト代が入るので多分払えるとは思うのですが… これからも兄の何の役にも立たない収入のせいで授業料免除が不許可になるのか、という苛立ちもあります。 どんなことでもいいのでアドバイスいただければさいわいです。

  • 大学の授業料免除について

    俺の家庭はこんな感じです。 ・片親で、母と2人暮らし ・母は病弱で収入ゼロ ・生活はどうしているのかはわからないですが、食べることには困っていません。 ・高校の授業料は全額免除です。 ・父は居るのですが、離婚をしていて、養育費を払いません。(俺が小学校低学年ぐらいまで、月2万円を払ってくれてたみたいですが、目の障害で仕事を辞めて、以後、養育費なしです。今は、鍼の医院みたいなのをしているそうです。今まで、父の顔を見たことはありません。) ・大学はもちろん、国立に行くつもりですが、自宅から通える範囲にないので、寮に下宿です。 このような感じなんですが、 (1)大学の授業料は全額免除あるいは半額免除してもらえますか?(入学金に関しても。) (2)寮生活で、おそらく仕送りはないとおもうので、どれくらい、一ヶ月で生活費がかかりますか? (3)塾の講師や、家庭教師のアルバイトで、月にだいたいどれぐらい稼げますか? (4)上記のアルバイト以外によい収入を期待できるアルバイトはありますか?ホストでも何でもします。 (5)奨学金について、教えてもらえますか? (6)教職をとりたいのですが、教職の授業とりながら、アルバイトは厳しいですか? (1)~(6)のどの質問でもいいので、答えて下さい。できるだけ、多い質問に答えていただければ、幸いです。

  • 大学の授業料免除制度について

    一人息子が、今年度の大学入試に挑戦します。 某公立大学を目指しています。結果はまだ先ですが、とりあえず、受かった時の為に授業料等調べています。うちは母子家庭なので、奨学金をもらう予定にはしていますが、それでも、4年間で300万余りの出費はかなり痛いです。で、授業料免除制度がある事をネットで知りましたが、息子が目指している大学は、免除制度があるらしいのですが、どの位の収入で適用されるのか、又、何人くらいが対象になるのか、何年間の適用なのか、と言う詳細までがわかりませんでした。どこで調べれば詳しい事がわかるでしょうか?ご存じの方、よろしくお願い致します。