• ベストアンサー

大相撲ファンの皆様

take1sthirの回答

回答No.6

22歳 公務員 ひいき力士 普天王  3年前くらいから、大相撲にはまっています。3年前にちょうど地元に巡業に来たとき、普天王がかなり稽古でしごかれていた。「ああ、きっと期待されているんだろうなと思った。」 ずっと見ていたけど、先場所は、大活躍。ついにきた。 普天王のいいところは、(1)あの五月人形のような顔、(2)その顔に相応したバランスの良い体つき。(3)顔に似合わずブログを公開!!かなり完成度の高いブログです。  そんな普天王を応援しています。  相撲界の人気については、やはり根深いところでは、日本人に深く浸透しているものだと思うので、あとはひとりの力士ではなく、ライバル関係がいくつもあると、場所ごとのドラマができていいなあと思います。

akky1976
質問者

お礼

回答ありがとうございます!普天王ブログ私も読んでます。番付プレゼントも応募したところ。巡業のエピソード「へえ~」ですね。そういえば白石もしごかれて失神しましたね。

関連するQ&A

  • 大相撲平幕力士の情報

     大相撲の平幕力士の場所前や場所の間の、けいこの様子やけがの情報を知りたいのですが・・・ 朝青龍や亡くなった力士のことは、よく出てると思いますが・・・  人気がないので難しいでしょうか?  大相撲ファンで、特に、豊真将、鶴竜、栃皇山のファンです。  よろしくお願いします。

  • 相撲が何故国技なの?(相撲ファンに質問)

    こんばんわ。 表題のとおりですが、「相撲が国技」なんて誰が決めたのですか? 人気、国民への浸透度、競技人口の多さからいったら間違いなく「野球」が国技でしょう。(その野球も最近は凋落傾向ですが) 「相撲は国技」というこれまで誰も疑問に思わなかったが、そういわれれば「何故?」というこれまで置き去りにされていた疑問が昨今の 「朝青龍問題」「若手力士リンチ殺人事件」などの問題の根底にあると思います。 私個人の考えは日本相撲協会の「公益法人」というこれまでの既得権益を剥奪・解体し、民間法人として、他のスポーツ業界と同等に真に国民レベルの「常識」と「信頼」を得られるような組織に作り直すべきです。 相撲ファンの方はどう思われますか?

  • 朝青龍

    朝青龍の相撲の動画のコメントって やたらと朝青龍人気があるんですが・・・ ガッツポーズくらいでガタガタ言う横審をまず変えろ 作法だの伝統だの細かい事に拘るから日本人力士が育たない 朝青龍が居なくなり相撲がつまらなくなった 今更だが賭博や大麻なんかよりカワイイもんだろ やっぱり朝青龍が居てなんぼだろ 土俵外では問題児だが土俵ではさすがだな 今の相撲はほぼ確定してて優勝は白鵬、まぐれで大関って展開 朝青龍が居た頃は最後まで楽しみがあったのにね まだ3,4年はやれたのにね 朝青龍やめて相撲は終わった、 とかよく朝青龍を援護するような人が多いです なんでこんな朝青龍は人気があるんでしょうか?

  • お相撲さんの職業的身分は何?他3点

    質問は3点です。 野球選手は個人事業主ですがお相撲さんは何でしょうか。 1 プロスポーツ選手のお相撲さんの職業的身分は何でしょうか。 2 モンゴル人力士の朝青龍は外国人労働者となるのでしょうか。 3 相撲部屋は事業所でしょうか。

  • 大相撲

    大相撲秋場所は正直つまらないと思いますか? 何せ白鵬、鶴竜、きせの里の三横綱、それに高安に加えて照ノ冨士も今日から休場ですからね。 正直力士に限らずスポーツ選手は怪我しない体作りを作って貰いたいですよ。 本当に見る側からだと情けなさを通りすぎていますよ。 これで大相撲人気も段々低下していくんじゃないでしょうか?

  • 日本相撲は何故堕落したのですか?

    日本相撲の体たらくについてですがテレビで中継するのはもう止めた方がいいのではないでしょうか? (1)相撲力士が怪我してサポーター巻いているのが痛々しい。 (2)外国人力士が入って来て暴力事件が目立つ。日本人力士が勝てない。白鵬さんも外国出身。 (3)外国人力士が入った事により日本の相撲らしさが消えた。朝青龍さんのガッツポーズの件も。 (4)暴力団との賭博問題も相撲界の体たらくか? 質問ですが (1)実在の力士さん達より、CGゲームにして全国ネット対戦にして中継した方が面白そうと思いますが、(実在だと力士同士で八百長と言う話がありますので)いかがですか?後怪我した場合のサポーター巻いているのを見なくて済みますので。 (2)外国人力士は海外で活躍した方が日本の相撲界のらしさを崩さずに済んだと思いますが、日本相撲協会は何故外国人力士招致に熱心何ですか?日本出身の力士が勝てない事は問題視しないのですか? (3)何故NHKは相撲中継を続けるのでしょうか? 相撲ファン、特にお年寄りは不祥事が多い相撲界でも特に問題無いと思っているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 大相撲の野球賭博騒ぎについて質問です。

    大相撲の野球賭博騒ぎについて質問です。 もし自分の好きな力士が違法賭博やってたらファン辞めますか? 私の友人の贔屓力士が全てアウトなので複雑です。

  • 朝青龍はなぜかばってもらえるのか?

    初場所中に酒に酔って知人に暴行したとされる問題はもとより、横綱以前に人としてどうなの?と思われる行動が目立つ朝青龍。 どうして相撲協会は土俵に出すんでしょうか? 日本の国技であり、できれば日本の力士に頑張ってもらいたいと思う日本人の住もうファンは多いはず。朝青龍がいなくても構わないと思うのですが、なぜか「贔屓」されているようで釈然としません。

  • 大相撲。某力士にバレンタインチョコ渡したい・・でも

    大相撲の十両の力士に大ファンの力士がいます。 もう4年くらいファンです。 私の家からその力士が所属する相撲部屋まで45分くらいです。 2・14は仕事が休みなのでチョコレートを渡したいです。 その力士は、以前ファンレターを送ったら、サインをお返しに頂きました。 涙が出るほど嬉しかったのを覚えています。 多分ファンサービスが良い方なんだと思います。 問題は、 ★関取は年齢が23歳だということ&私は35歳だということ・・・で。 (1)私はかなりの童顔で若く見られがちですが 自分より12歳上のおばさん(?)からチョコを貰って嬉しいでしょうか? 嫌がったりしないでしょうか・・・ (2)時間帯的に何時くらいに行けば渡せそうでしょうか? (3)手紙やプレゼントはOKでしょうか? 両国にはバレンタイン、行くか迷ってますが不安で。 とにかく大好きなんです。 アドバイスなど頂けたら幸いです。

  • 朝青龍ってどう思いますか?

    大相撲の力士、横綱朝青龍についてです。 テレビでは、「横綱の品格がない」「短気でわがまま」などと言われ 引退勧告するだとか、いろいろと言われています。 僕もむかしは亀田兄弟のようなヒール役の印象でしかありませんでした。 でも一昨年くらいから相撲をよく見るようになってわかったのですが、朝青龍は相撲ファンからはとても人気があります。 朝青龍が休場している場所はとても観客が少ないし、普段は朝青龍に対しての声援もかなり多いと思います。 僕個人的には、朝青龍は好きでも嫌いでもないのですが、もう一人の横綱白鵬は優等生すぎて見ていてもおもしろくありませんし、逆に朝青龍は見ていておもしろいと思います。 (そのせいか実際にテレビでは白鴎はほとんと取り上げられないし。。) 相撲に疎い人も含めて、朝青龍ってどういうイメージがありますか?