• ベストアンサー

プリントエラーで困っています。

OSX10.3イラストレーター8.0で制作したA3データ(複雑なデータチラシ)をプリントアウトしようとするのですが、 インクジェットでもレーザーでも印刷結果が 同じ箇所がざ~っと印刷されます。文章では説明しにくいのですが、コピーペーストしたように上から下まで規則的にざ~っと印刷されまして 完全なエラー印刷になります。(アウトラインなしpsdとeps画像を配置しています) 客に見せるためのカンプなので出力されないと非常に困っております。 その他の作成データは問題ないのですが このデータだけです。 以前にも他のデータで同じような事があったのですが 分かられる方おられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekosuji
  • ベストアンサー率40% (124/303)
回答No.1

●多分配置画像がおかしいと思います。 配置画像を一時的に削除して印刷してみては いかがでしょうか? ●特にeps画像ですと、保存時のオプションの設定を 間違うとエラーが起きることがあります。 エンコーディングは基本的にバイナリ、プレビューはお使いのコンピュータに合わせて選択、ハーフトーン云々やトランスファ関数云々の所はチェックしないようにすれば大丈夫だと思います。 ●後問題なのはプリンターがPOSTSCRIPTプリンターかどうか?ってのもありますが.....

renton20050802
質問者

お礼

ありがとうございます。 解決いたしました。 フォトショップ形式でエラーが出たみたいです。 epsでは問題なくできました。 epsに配置して問題なく出来ました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラレCSのプリントが汚い

    DTPをしています。 OS9.2、イラストレーター8を使って作った 写真入り(EPS形式にて配置)のチラシを EPSON LP 8800 CPSでプリントしたカンプと、 OS TIGER イラストレーターCSで作った同じようなデータを プリントしたカンプを見比べてみると、 明らかにOS TIGER イラストレーターCSでプリントした カンプの方が汚いのですが、 みなさん、CSでプリントする際、何か特別な設定などしていますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Photoshop 色が正常にプリントできない

    ●Mac OS 9.0 ●Photoshop 6.0 ●Illustrator 8.0 です。 【状態】 フォトショで、レイヤーを10枚程度重ねたデータを、psd保存で イラレに貼付て、PSプリンターで印刷したところ、画面上の色と プリントアウトした色が明らかに違いました。 (例えばCMYKのCだけ抜けているような色です) 完成までに何度かプリントアウトしていましたが、あるレイヤー の不透明度を10%下げて保存し、プリントアウトしたら色が変 になってしまいました。 (以前も同じような事があったのですが、レイヤーが1枚だった  ので「別名保存」でepsに保存し直したらCMYKに戻りました。) ※ちなみに以下の作業では、正常な色合いでプリント出来るのです。 ◎フォトショからダイレクトに印刷した場合。 ◎epsの一枚画像にしてからイラレに貼って印刷した場合。。 【対応】 1)チャンネルの確認  CMYK全てにデータは入っていました。 2)レイヤー効果の確認 調整レイヤー不使用。レイヤーも全て             通常で重ねてありました。 その他、調整レイヤーなどは不使用です。 【質問】 1)Photoshop上では、どのようなデータになっているのか? 2)レイヤーを保持してpsdのまま、イラレに貼って正常な色合い   を保つには?(復旧の仕方) お忙しいところ恐縮ですが、ご教授宜しくお願いします m(_ _;)m

  • 【印刷データ】ダミー画像でもepsじゃないとダメですか

    個人的な依頼で、自宅でパンフレットの印刷データを作っています。 計12ページで画像点数が45点ほどです。 ポジをもらい、ダミーだということなので、低解像度でスキャニングして配置しました。 自宅にインクジェットプリンタしかなく、画像をepsデータで配置すると、写真がepsのプレビュー用のクオリティで出力されてしまうので、とりあえずpsdを配置して印刷結果を確認しています。 そこで質問なのですが、 ------- (1)最終的な印刷データとして提出するときには、ダミー画像であっても、eps形式である必要はありますか?psdってわけにもいかなそうですが、jpgなどでも大丈夫ですか? (2)先日キンコーズ(出力センター)で、そのpsdを配置したA3のデータ1枚(約7MB)をpostscriptレーザプリンタで出力しようと思いましたが、10分ほど待ってもプリンタから出てこずに、時間がなかったのでキャンセルしました。 これはpsdを配置したため時間がかかったのでしょうか?それともpostscriptプリンタでの出力はこれくらい時間がかかるのが普通ですか? (データの容量で言えば、よっぽどpsdの方が軽いようですが) epsで配置すれば問題ないでしょうか?jpgではどうでしょうか? ------- どうぞ宜しくお願いいたします。

  • アウトラインフォント

    アウトラインをかけたら中ゴシックのアウトラインフォントがみつからないと表示されアウトラインできませんでした。 でもプリントアウトしたところ得に多く句文字化けしたかんじではなかったのでとりあえずカンプはそのままで提出しました。 ですが印刷会社に入稿する際はやはりちゃんとアウトラインをかけた状態でないといけないのですが、これはどうしたらいいのでしょうか? そしてどうしてこうゆうことがおきるのですか?

  • 制作・入稿時のファイル形式

    はじめまして。 普通に(趣味と仕事)でイラストレーターを使っているのですが、会社でチラシを作らなければならず、あせっています。 まず印刷業者の方には、「画像は別にして。」「画像のファイル形式はEPSで。」と言われました。 言われたとおりにイラストレーター上で作った枠の中に 画像を貼りこもうとしたら、EPSだと画像が汚くなっていました。 で、友人に聞いたところ、入稿する時の画像データをEPSにし、イラストレーターのチラシに貼りこむのはJPEGでもPSDでもいい、ということでした。 これでいいのでしょうか? また、印刷は一色刷りなので画像にはあまりこだわっていないのですが、データとしてはどのくらいの解像度が必要なのでしょうか?

  • AIorPSD

    ホームページ作成中のやりとりでこんなメールがきました。 『尚データに関してですが、とりあえず今までどおりJPEGのカンプとアウトラインとったAIorPSDでお送り頂けますか?』 AIorPSDとは何でしょうか?普通のPSDとは違うものですか? お答え頂ける方いらっしゃいましたらお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • illustrator9.0のプリントについて

    illustrator9.0でぼかしやドロップシャドウをすると印刷したときに四角い枠が写ってしまいます。プリンターはインクジェットです。やはりレーザーにしないとだめなんでしょうか??私は初心者です。 インクジェットでのプリントアウトの設定についても、あわせてアドバイスお願いします。 参考:プリンターEPSON PM-3300C OS windowsMe

  • イラストレーターデーターのプリントアウトについて

    誰かアドバイスして下さい! イラストレーターデーターのプリントアウトについて教えて下さい。 先日、epsデータ-が綺麗に印刷出来ないことは、皆様のアドバイスで分かりました。jpgで出力しています。しかし、フォトショップでパスを作った画像はjpgで使えないので、pdfやpsdでプリントアウトしていますが、まともにプリントアウトできません。画像の所から同じ所を繰り返し印刷してしまいます。何故このような事になるのですか? 環境は、MacOS9.22 イラストレーターは8.0.1 フォトショップは6.0.1です。プリンターは、エプソンPM-3500Cでドライバーも、最新のものです。 誰か助けて下さい!

  • Quark3.3でのプリント時にエラーが…

    印刷会社でDTPのオペレーターをしています。 外部から持込まれたデータ(Quark3.3にて作成されています)を、当方macOS 9.2にて開き、Canon PIXEL機にてプリントアウトしようとしたところ、次のようなエラーがでます。 「ページにはバイナリデータを含むEPS画像があるかもしれません。処理を続けてよろしいですか。」 で、「OK」か「キャンセル」を選択するエラー画面が出るのですが、そこで「OK」をクリックすると、必ずデータを転送している途中でPCがフリーズしてしまいます。 貼付けられている画像がJPEGで、RGBだったりファイル名も全角・半角・長過ぎたりとバラバラでしたしたので、PhotoshopにてCMYKに変換し、EPSに保存し直し、名前をつけ直し、貼付け直したにも関わらず、そのエラーが消えることはなく、やはりフリーズしてしまいます。 どんな原因が考えられますでしょうか。 御存じのかたいらっしゃれば教えてください。 長文で申し訳ありませんでした。。

  • 入稿データai?eps?

    はじめて質問させていただきます。 私はグラフィックデザイナーとして出版関係の仕事で働いております。 版下データの入稿時ですが、新聞入稿は.epsで その他チラシや、POP、ポスター等はアウトラインした物をaiとして入稿方法を振り分けています。 今までは、aiで全て問題なく進んでおりました。 印刷のオペレーターの方にとってepsがいいとは思いますが、aiでもいいのでしょうか? できれば、データ保存時にepsにするとデカイのでaiのままで統一したいのですが。 初歩質問ですみません。

このQ&Aのポイント
  • 旦那が4年前に不倫をして夫婦関係は仮面夫婦になりました。産後から含めると5年近くレス。
  • 夫婦仲は修復不可で、旦那は別居中。不倫関係は100%継続しています。
  • 私は他の人を見つけて恋愛関係に憧れているが、時間や旦那の制約のために実現することができない状況です。
回答を見る