• ベストアンサー

動画形式の意味は?

ビデオから取り込んだ形式は、DV形式のAVIで、 現在、DVDビデオとしてRに焼き付けるのも、 この形式のまま焼付けをしています。 画質も、当然最高のものだろうと思い、 このまま使用して70分程度を焼いていますが、 動画編集ソフトからMPEG2形式で、出力した場合、 画面サイズも同じ、720*480 ビットレートも同じ、30だったかな? なんせ同じで、出力結果をPCで見ても、 試しにDVDに焼いてみても画質や音はほぼ同じ。 若干、色が白いような気はしますが、 ほぼ人間の目に差異はないと思うのですが、 容量は三分の一以下に収まります。 一体何が違うというのでしょうか。 DV形式であるがために無駄な容量を食っているというのでしょうか。 どちらの形式でも私のソフトでは焼付けできますが、 みなさんは、ビデオDVDを作る基データは、 どの形式で用意していますか? DVのAVI形式でHDDに保存しておくと 容量が大きすぎてかなり負担になるのでどうしたものかと思いました・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

MPEGの圧縮の原理は、ひとこまの中の、動きのある映像部分と、動きのない映像部分を分離し、動きのある部分だけを記録し、動きのない部分は「前のコマと同じ」という記録をして、記録容量を大幅に圧縮していくと考えてください。 映像の背景などは、動きが少ないわけですが、そういう部分の多い映像は圧縮率が大きくなります。 後日、再編集したいという場合は、非可逆圧縮であるMPEGに変換してしまうと、AVIに戻すときには、画像が劣化しますので、ファイルの大きさを犠牲にしてAVIのままで保存しておいた方がベターですが、これで編集は終わりというなら、大画面のモニターで見ても、AVIとMPEGの違いはほとんどわかりませんので、ファイルボリュームの小さいMPEGに変換した方がベターです。

その他の回答 (3)

  • honkeyb
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

目にはわからないと言うのは少し違うのですが・・・  同じ背景で手前に少し動くような物(あまり動きがない物)や、色があまりない といった物はその部分をそのまま同じとして置き換え 動いている部分だけの映像を次の映像ファイルとしてしているからなのだそうです ですから動かないところは、一回だけ(簡単にいえばです)ファイルとしているといった感じです  ですから暗号化というよりそういった圧縮になっているようです。  あまり動きが速い物や色が大量に入れ替わるものは それほど小さくならないようです

noname#161749
noname#161749
回答No.2

DV-AVIもDVD用のMPEG2(352x480というハーフもあるけど)も解像度720x480フレームレート29.97ですが、 MPEG2は人間が感知しにくい部分や前後の相関関係で非可逆圧縮しているので、 データ的にはDV-AVIよりは劣りますが、 家庭用TVなんかでの再生では、 充分なビットレートを持たせてMPEG2エンコードさせておけば、 ほとんど差は感じられないと思います、 どうしても高画質で残して起きたい物はDV-AVIで保存しておけばいいのではないのでしょうか、 また画質を決めるのに重要な要素として、 DVカムや他のアナログビデオをDV形式に変換するDVコンバーターの画質や、 アナログ-MPEG2エンコーダーの画質も影響してきますし、 MPEG2エンコードでも2パスVBRでエンコードできるソフトなら画質は向上します。

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 まず何が違うかとなると、圧縮されているかされていないかでしょうか。 質問者様の言うとおり、人間の目にわからないような仕組みで圧縮処理をしています。 なので、容量がかなり少なくなっても、見た目は余り変わらないのです。 編集をかけるのを前提であれば、AVIで記録しておき、編集をかけ、 最終的にはMPEGで落とします。 編集をして、MPEGに変換後、必要ないと思ったAVI形式のものは 削除しますし、必要なものは取ってあります。

関連するQ&A

  • AVI形式のデータでDVD-Videoを作成できますか?

    以前「互換性の高いDVD」について質問させていただきとても参考になりました。 どうも有り難うございました。 DVカメラからデータを取り込み 画質をなるべく落とさずに 再生率が高いDVD-Video形式でDVDを作成 したいと思い更に調べておりましたが、 理解できないので質問させていただきたいことがございます。宜しくお願いします。 (質問) 下記の理由1.2.3.から、 AVI形式のデータをMPEG形式に変換せずに、DVD-Videoを作成したいと思いますが可能でしょうか? (理由) 1.データを、AVI形式からMPEG形式へエンコード すると画質が劣化する。 2.DVカメラからHDDにデータを取り込む時のデータは通常は、AVI形式。 3.HDDのデータをオーサリングする時、 MPEG形式よりAVI形式の方が軽くて扱いやすい。

  • 録画した動画をDVDにするには?

    現在、DV→PC(AVI)→DivxtoDVD→DVD焼付け という作業内容でDVDを作成しています。 ところが、Motion DV studioというソフトで編集を行う時に、MPEG-1,ASF(SD)(WINDOWS MEDIA)の出力もあります。これらでDVDに焼付けする企画があるのでしょうか? 出来れば直接焼付けたいのですが、可能ですか?

  • どういう形式でキャプチャしたらいいのか・・・

    DVのデータをPCに取り込んで、10分程度の映画を作ろうとしています。 IEEEで取り込む際に、DV・MPEG・DVD・VCD・SVCD・WMV・AVIの選択肢がありますが、 画質を良く保存するためには、どの形式なのでしょうか? わからないので、おしえてください。 AVIは、自分のPCでテレビを録画したり、あちらこちらでよく見る形式ですし、データが大きいので、これかなとも思っています。 CDと付くのは、CD用でデータが小さいもののように思えるので、ダメそうですね。 MPEG2は、画質がかなりおちました。 AVIの10分の1くらいでしょうか。 DVと、DVDはどうなのでしょうか? 最終的には、DVDに焼きたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 動画の形式変換と圧縮について

    デジタルビデオから取り込んだ、10GBくらいの動画(AVI形式)ファイルがあるのですが、これを市販のDVDレコーダーで観賞できるようにしたいです。多分MPEG2形式にしないといけないと思いますが、AVI形式をMPEG2形式に変換するソフトと、DVDメディア(4.7GBくらいでしたっけ?)用に圧縮するソフトにはどんなものがあるでしょうか? できればフリーのソフトを使いたいのですが、もしあればご回答ください。 よろしくお願いします。

  • VideoStudio X3 で作成した動画の出力時、高画質な形式は?

    VideoStudio X3 で作成した動画の出力時、高画質な形式は? VideoStudio X3(Ultimate)で編集・作成した動画を「ビデオファイルを作成」で出力し、最終的にいくつかのファイルをDVD Flickで1枚のDVD-Rに焼く予定です。 その際、「ビデオファイルを作成」で以下の形式が選択できますが、どれが一番「画質が良く、サイズ(容量)がバカでかくない」んでしょうか? ■DV ■HDV ■DVD ■ブルーレイ ■AVCHD ■WMV ■MPEG-4 ■FLV 自分なりに調べたところ、DVやHDVあたりは高画質であるもののファイルサイズがハンパないようなので、それで間違いないようであれば出力対象外となります。 (複数のファイルを1枚のDVDにしたいので) また、私のPCはブルーレイ非対応ですので、「ブルーレイ」も出力対象外です。 そして、AVCHDはWikipediaにて「通常のDVDプレーヤーで再生することはできない」との記述を読んだため、これも間違いなければ出力対象外です。 よって、実質的には、DVD、WMV、MPEG-4、FLVの4択で迷っている状況です。 この中で一番高画質な形式をご教示いただけますでしょうか。 なお、上記の記述の中で誤りがあれば、そちらの訂正も合わせて行なっていただけると大変嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 動画形式のメリットとデメリットについて

    すみません。 動画のビットレートにより、 容量の重さなど画質の良さが変わりますが、 動画形式事のメリットとデメリットを教えてください。 僕はなるべく容量を食わないで、尚且つ画質を落としたくないので、 aviをflvにしております。 そうすると、容量が軽くなります。 なんででしょうか? それも教えてください。 お願いします。 それと、flv形式より画質を落とさないで、 容量が軽くなる形式があるなら、それも教えてください。 お願いします。

  • キャプチャ形式はどれ?

    ビデオカメラ(DVテープ型)の映像をDVDに落とそうと思っています。 使うソフトは、Ulead Video Studio9です。 キャプチャ形式を選ぶらしいのですが、いろいろ出てきて、 何が何だか分かりません。 【DV・AVI・MPEG・VCD・SVCD・DVD・WMV】など。 最初は、意味が分からず、普通に自分で編集しようと、 DVDに落とすから【DVD】かなと思い、それで取り込み始めましたが、 段階がいくつもあり(取り込んだのかと思ったら、次は「トランスコードバッファを掃き出し中」と出て)、おそろしく時間がかかり、途中でキャンセルしました。 それとも、キャプチャ形式の問題でなく、自分で編集するパターンを選んだからでしょうか。 その後、おまかせモードに切り替えて、適当に形式を【DV】にしたら、 テープと同じ時間で映像は取り込めたようです。 何が違うのでしょうか。 このまま、DVという形式で取り込んだらよいのでしょうか。

  • Adobe premier で扱えるビデオ形式を増やすには

    Win2000 + Adobe Premier 5.0J + DirectX 9.0C です。 AVI形式の動画の編集をしたいのですが、PremierがそのAVI形式を認識しないので、 1、MPEG に変換して、 2、premier で加工してMPEGで出力して 3、それを又、もとの形式にもどす としてます。 これを直接premierで入出力できるようにできるませんか? なお基のビデオ形式のAVIファイルは、MediaPlayer でも、フリーソフトのVixでも、Area61ビデオブラウザでも、直接再生できますので、CODECはインストールされているはずです。

  • DVテープ→パソコンの際の、取り込み形式・保存方法について

    デジタルビデオカメラで撮ったDVテープをパソコンにバックアップしたいと思っています。 DVDにすることなどは考えず、なるべくDVテープの画質や状態を保ったままパソコンに保存し、DVテープが万が一壊れてしまっても大丈夫という状態にしたく、以下3点お尋ねします。 1)DV-AVI1.0、DV-AVI2.0、DV-AVI2.0-4ch、DV-AVI2.0-5.1ch、mpeg1、mpeg2、MicroMVなど、 たくさんの動画形式があるのですが、「なるべくそのまま取り込み、保存しておく」という目的では、どのような形式を選ぶのが良いでしょうか? 2)SonicStage、Windowsムービーメーカー、NeroVisionExpressのうち、取り込みはどのソフトを使うべきでしょうか。 3)テープによって、録画の仕方が ●SPモード、16ビット音声 ●LPモード、16ビット音声 ●LPモード、12ビット音声 の3種類に異なるのですが、すべて同じ取り込み方で良いのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • WoopieでMPEG-1ファイル形式に変換保存

    御世話になります Woopie VideoDeskTopでダウンロードした画像をMPEG1ファイル形式に変換保存したいですが可能でしょうか。ビデオCDを作成して楽しんでいます ライティングソフトはB's RecorderGOLD8ベーシック版を使っていますが、このソフトMPEG-1での焼き付け可能です。従ってWoopieでAVIに変換しさらにB'sに付属している変換ソフトでMPEG-1に変換保存後焼付けしています。2段の変換もわずらわしいですし、画質の低下も考えられますので、WoopieでダウンロードしそのままMPEG1に変換できないでしょうか、方法があれば教えて下さい。75歳の老人です 出来るだけ詳しい手順でお願いします。